アルゼンチンから里帰り「昭和の赤い丸ノ内線」が公開 東京メトロ、「本線でまた走らせたい」(ねとらぼ)
写真が多いこの記事をリンクに載せました。TVのニュースでもやっていたのかしら?
都心の池袋~お茶の水~東京~新宿~荻窪、方南町を走る丸ノ内線。かつては真っ赤なボディに白帯、中に銀(ステンレス)のサインカーブが描かれ、デザイン性に優れた車両。
こんな感じ。これは葛西の地下鉄博物館に保存されている第1号車(301号)。
1954年の開業から90年代ごろまで走り、その後は日本の裏側、アルゼンチンへ約130両が渡り、ブエノスアイレスで同じように走った。
じつに誕生から60年。4両が日本に里帰りしうち3両が再整備のうえ、昨日報道陣に公開されたという。そしうれしいことに、走行を前提とした復元ということで、支線運用もありうるのかも・・・と妙な期待が高まってしまう。
ところで、今年は東京に地下鉄が開業して90年という。
丸ノ内線だけでなく、銀座線でも、まぼろしの駅(新橋に非ず)のライトアップが予定されているのだとか・・・。
写真が多いこの記事をリンクに載せました。TVのニュースでもやっていたのかしら?
都心の池袋~お茶の水~東京~新宿~荻窪、方南町を走る丸ノ内線。かつては真っ赤なボディに白帯、中に銀(ステンレス)のサインカーブが描かれ、デザイン性に優れた車両。
こんな感じ。これは葛西の地下鉄博物館に保存されている第1号車(301号)。
1954年の開業から90年代ごろまで走り、その後は日本の裏側、アルゼンチンへ約130両が渡り、ブエノスアイレスで同じように走った。
じつに誕生から60年。4両が日本に里帰りしうち3両が再整備のうえ、昨日報道陣に公開されたという。そしうれしいことに、走行を前提とした復元ということで、支線運用もありうるのかも・・・と妙な期待が高まってしまう。
ところで、今年は東京に地下鉄が開業して90年という。
丸ノ内線だけでなく、銀座線でも、まぼろしの駅(新橋に非ず)のライトアップが予定されているのだとか・・・。