僕の前世はたぶんオランダ人。

おもしろきこともなき世をおもしろく

松戸富田麺絆(東京駅丸の内)

2021年02月14日 | 麺をいただく

濃厚つけ麺を頂く。

初めて頂いた時
度肝を抜かれたのを覚えている。
この褐色の太麺にも

ドロドロした
文字通り濃厚なつけ汁にも。

そして店内に飾られた山岸翁の肖像。
これはもう
どうなんだろな。
もはや20年前の人だし
とみ田のほうが知名度もあるし。
濃厚つけ麺の古豪であり
一つの完成形である。
とおもう。

カレーうどん屋咲々(矢部)

2021年02月13日 | 麺をいただく

あったかいおうどん大盛を頂く。

ずいぶん以前から目をつけていた
カレーうどん専門店。
トッピングがいくつかあるものの
基本的なお品書きは
あったかいとつめたいの
2種類のみ。
ヒィーアとブンブンの2種類のみの
BKBか。

辛味は柔らかなので
卓上の辛い粉か
トッピングのカラ油を入れるとよかろう。
クリーミーのなか
ゴマとひき肉が特徴的で
いいぐあいに
坦々感を出している。
麺が固く食べ応えもある。
水菜と玉ねぎは元気が良すぎて
ちょと食べずらい。
食感をだすなら
ナッツ類の方が合う気がする。

安房神社(南総)

2021年02月12日 | ぶらぶらする
仕事ついでに一ノ宮シリーズ。
本日は安房の国
安房神社へお邪魔します。
歴史を感じないコンクリ造りの
白亜の鳥居をくぐって
長ーい参道を一直線。
仏像でも置いていたのかしら
軽い石窟がお出迎え。
二つ目の鳥居をくぐって
上の宮の拝殿へお参り。
ここ最近神社へ行くと
高確率でユーチューバーだか
コスプレイヤーだかわからない子達が
熱心に撮影していることが多いが
この日もおまいりしている自分を
念入りにタイマーで撮影している若者がいた。
なににつかうんだろ・・・。
本殿の裏手を除くと
こちらは先ほどよりも
派手にボコボコを石窟が掘られている。
もちろん立ち入り禁止。
にしても人気無いや。
こちらは摂社の厳島神社。
海を祀った神社らいしや。
西側からみた拝殿と本殿。
裏山がもっさりしとる。
もっさり。
裏山がここまでせり出しとる。
ここが地殻変動激しい半島の
最先端であることを思い出す。
こちらは同じ境内にある下の宮。
二の鳥居横にある池までくると
境内を一周した感じ。
安房神社から10分ほど
房総半島を西岸から北上すると
もう一つの一ノ宮
州崎神社を発見。
こちらは安房神社より
さらにしょぼい笑。
鳥居と門をくぐって
スーパー急で長い階段を上る。
けっこうしんどい。
上った先には無人の拝殿。
うーん。
これはしょぼい。
後ろを振り返ると
西日に染まる東京湾が!
山中の小路を5分ほど歩くと
湾を一望する高台へ到着。

晴れていたら富士山まで見通せるらしい。
それは素晴らしいな!

聖龍(新潟)

2021年02月09日 | 麺をいただく
最終の上越新幹線で新潟駅に降り立ったなら
しかもその時が限度をこえた腹ペコであったらなら
あなたが行くべきはここ
東口徒歩5分の中華料理「聖龍」。
頂くはCセット。
すなわち背脂ラーメン+カレーライス+サラダ。
がっつり頂いて野菜も取れちゃうなんて
最高だ!
ラーメンは燕三条で幅を利かせる
ご当地背脂。
スパイス抑え目
体に優しい
家庭的カレーライス。
野郎の晩飯ですな!