泰興楼フェイ(日本橋) 2020年10月24日 | いろいろいただく 麻婆豆腐丼の餃子セットを頂く。深みと旨味の麻婆豆腐。願わくば量がもうちょっとほしい。とはいえ土曜のランチ難民としてはこの時間まであいてるだけでも貴重な戦力。餃子は泰興楼名物の肉汁ずるずるのふかしたジャンボ餃子。昔はこれがうまかったのにねぎスープがなにげにうまい。
青島食堂(越後長岡) 2020年10月21日 | 麺をいただく ついにやってきました。本家本元青島食堂!なんというかすげえ立地でどこもかしこも青島食堂!青島シャーシューを頂く。いやぁもう地元民で賑わう賑わう。目の前でジジババが作ってくれるのだけれどこれがまぁ目分量につぐ目分量で笑。空の丼にチャーシューの目印つけたりして作業風景見ているだけでも結構楽しめる。というくらい全てが地元感覚の店。こゆーい特濃醤油スープにゴリゴリの生姜を利かせて多加水のプルプル縮れ麺を頂く。うまい!
すぱいす(荻窪) 2020年10月20日 | カレーをいただく 骨付きチキンカリーを頂く。サラサラッとしたカレーにツブツブした香辛料がたっぷり。本格インドかとおもったら学生街にあるような良質カレー店。このカレーは毎日でも頂ける。辛さはパッと吹き飛んで爽やかさがのこる。厨房の奥からは店主と思し短髪男性から細かく指示が飛ぶ。いいのだよ、いいのだよ。カレーはこだわり偏屈な男性の店に限る。
カマルプール(木場) 2020年10月15日 | カレーをいただく カマルランチを頂く。本格スパイスたっぷりのカレーで辛口のエビとナス中辛のチキン。辛口とはいえ普通でしょ。通りたかをくくってたらしっかり辛かった。ライス軽め、ナン小さめ。ナンは目の前のタンドールで焼きたてなのでしっかり熱い。ライス大盛り無料。一種のカレーは中皿に盛られるのに二種だと小皿。これはずるい!
蝦夷(西谷) 2020年10月15日 | 麺をいただく 肉味噌ラーメンを頂く。扉を開けてびっくり。テーブル席が豊富な広めの喫茶店のよう。ランチタイムも終わりだというのに大賑わい。すげえな。そして全ての客が呪文のように同じものを発注する。『肉味噌ラーメン』と。しっかりした中華でてくるラーメンのようにからーく炒められた豚バラ野菜のトッピング。なかなか辛い。けどうまい。