今週も予約で更新しています。
日曜日に撮った写真ですが、寒いせいかなかなか
大きくならないようですね。
ころ愛も収穫できるようになり、その後の大根の事を
考えて、今回初めてチャレンジした打木源助大根を
撒きました。
11月の10日過ぎに蒔いたのですが、なかなか育ちません。
やはり寒いからなのでしょうね。
本葉がやっと出てきましたが、60日での収穫とは
行かないような感じですね。
アップにしてみました。
この打木源助大根は、やはり食べきりサイズの長くない
大根のようです。
ころ愛と一緒みたいなのですが、加賀野菜のようで肉質が
軟らかくて煮ものに良いとか。
ころ愛の種はF1種なので、種を取るのは無理なので
この打木源助大根の種を取りたい、と考えております。
種を蒔いたのが、かなり遅いので来週あたり、ビニールで
覆ってみようと考えております。
これは紅園大根です。源助大根よりももう少し前に
種を蒔いたのですが、なかなか大きくなりません。
赤い大根のようです。
瀕死の状態だったパープルイタリアンです。
何とかやっと、ここまで元気になりました。
もう一方のパープルイタリアンはかなり大きくなってきましたが
この株が元気になって、嬉しいです。
スティックブロッコリーが大好きなので、5~6本は育てたかったのです。
これは白カキチシャです。上の方の写真が早くから植え替えていたのですが
なかなか大きくなりません。
袋の方は日曜日に植え替えてみました。
どの位、大きくなるのでしょう?
白カキチシャという種ですが、どうやらサンチュと同じような感じですね。
これも空いた袋を利用して、エンダイブが混み合ってきましたので
植え替えてみました。
種を蒔いて、芽がなかなか出なかったので、又種を蒔いたら
ドンドン出てきたためです。
大きくなれば、サラダに使えそうですね。
ベビーリーフが大きくなって、一部を植え替えています。
みず菜、山東菜、小松菜は解りましたが、大きくなった野菜を
みると青梗菜もありました。
大きくなった青梗菜です。そろそろ収穫しなくては。
ナスのプランターから、またトマトらしき芽が出てきて、かなり大きく
なっています。花芽らしき蕾も出てきました。
きっと枯れるだろうと、そのままにしていたのにどうしましょう?
かたまって生えてきています。
根元を見ると、4本ものトマトが生えています。
種がかたまっていたのでしょう。このまま何処までいくか
様子を見るしかありませんね。
何だか冬なのに、トマトが大きくなってきて変ですね。
いま4本ものトマトを植え替えても、この寒さで
無理だと思いますので、どうしましょう?
室内には、パプリカが2本、万願寺甘唐辛子が3本あり
観葉植物もあるので、これ以上は無理ですね。
何処まで大きく頑張るか、見守るしかありません。