苫小牧市内の全22郵便局でマイナンバーカード申請支援
期間は3月31日まで
日本郵便㈱北海道支社(及川裕之支社長)は、1月10日からマイナンバーカードの普及促進に協力するため苫小牧市の委託を受け、同市内の全22郵便局でマイナンバーカード申請支援事務を行っています。苫小牧市総務部ICT室でもA4判のPRチラシを作り、各郵便局窓口に置くなど市民周知に力を入れています。
対象は苫小牧市に住民登録がある人で、支援事務は平日の午前9時から午後5時まで、期間は3月31日までとなっています。
チラシの表面には、①顔写真無料撮影(写真館や証明写真機で撮影した写真の持ち込み可)②約10分で申請完了(申請書の書き方などもスムーズに案内)③お近くの郵便局で(自宅や職場近くの郵便局で申請できる)と強調、申請の流れを絵入りで紹介しています。
裏面には、①本人確認書類になる②健康保険証としても使える③コンビニで各種証明書が取得できるなど、6つのメリットを説明しています。さらに「令和6年度中に、運転免許証との一体化が予定されています」との記述もあります。
郵便局マイナンバーカード申請サポート事業のチラシ(表)

同(裏)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます