公益財団法人 通信文化協会 北海道地方本部

ブログ変更しました。
旧ブログはブックマークの通信文化協会をクリックすると
見ることが出来ます。

小樽郵便局の年賀郵便元旦配達出発式

2018年01月04日 16時51分55秒 | その他
干支の戌年にちなんで柴犬の「ほまれ」君が年賀状配達
小樽郵便局で森井市長迎えて年賀郵便元旦出発式




 干支の戌年にちなんで小樽郵便局(小樽市色内1-8、鎌田忠局長)は、1月1日に柴犬を1日年賀状配達犬に任命するなど、趣向に富んだ年賀郵便元旦配達出発式を行ないました。森井秀明小樽市長も顔を出し「事故なくケガなく、年賀状を届けて」と配達に向う社員たちを激励しました。

 午前7時半からの出発式で、森井市長は「小樽郵便局には飲酒運転根絶のパレードを主催していただき、市民や道路状況などの異常を知れせてもらう協定も市内の全郵便局と結ばせていただいています。見守りだけでなく、さらに包括的な協定の提案もいただいており、小樽市の安心・安全にご協力をいただいている」と市政と郵政事業との絆(きずな)の強さを讃えました。

 これを受けて鎌田局長が「小樽郵便局は年賀販売目標を12月31日に全道上位の成績で達成できた。首を長くして待っているお客さまに、ぜひ笑顔と爽やかな挨拶を添えて配達を無事に行なってもらいたい」と配達に向う社員を激励しました。続いて同郵便局近くに住む居酒屋店主の河西克彦さんが飼う柴犬「ほまれ」君(13歳)を1日年賀状配達犬に任命し、鎌田局長から委嘱状を渡されました。

 続いて社員を代表して第二集配営業部の森下良亨さんが「大切な年賀状を届けると思うと、緊張と責任感で胸がいっぱいです。あせる気持ちを抑えて交通安全、丁寧・確実に配達して、みんな笑顔で帰ってきます」と力強く決意を表明しました。

 森井市長と鎌田局長のテープカット後、年賀郵便物を満載したバイクと軽四輪車合わせて120台が一斉に担当の配達先に向いました。一方、柴犬の「ほまれ」君は、社員とともに年賀状が入ったリュックサックを背負って近くの5軒を回っていました。受け取った主婦は「まさか犬の配達さんから年賀状をいただくとは」と驚いていました。



出発式で市政と小樽郵便局の連携を訴える森井市長

社員代表の決意を表明する森下さん

委嘱状を贈られた「ほまれ」君を囲んで森井市長と(右)と鎌田局長」

テープカットする森井市長(右)と鎌田局長

年賀状を満載して街中で飛び出すバイク

年賀状を入れた犬用リュックを背負う「ほまれ」君

郵便局近くのお宅に年賀状を配達する「ほまれ」君


札幌中央郵便局で年賀郵便元旦配達出発式

2018年01月04日 16時06分59秒 | その他
1月1日に札幌中央郵便局で年賀郵便元旦出発式行なわれる
今年も「どさんこ太鼓」の勇壮な音色を背に社員街中へ




 札幌中央郵便局(札幌市東区北6条東1丁目、松本芳夫局長)の年賀郵便元旦配達出発式が、1月1日午前7時45分から同郵便局1階操車場で行なわれました。日本郵便㈱北海道支社の西澤茂樹支社長や松本局長、年男と年女の社員代表が安全祈願のクス玉を割り、「どさんこ太鼓」の演奏に見送られ、年賀はがきを満載したバイクと軽四輪車の列が街中へ飛び出して行きました。

 「年賀郵便物元旦配達部数3100千通(前年比100・7%)」と大書きされたボード前に整列した社員に、松本局長が「大切な年賀郵便物を事故なく、安全運転で配達して欲しい」と呼びかけました。続いて西澤支社長が「お客さまが待っている年賀はがきなどを無事にお手元に届けてください」と激励しました。

 西澤支社長と松本局長、JP労組北海道地方本部の大井一峰執行委員長に加え、若手社員を代表して年男の能代成さん(第一集配営業部)、年女の川渕莉歩さん(第二集配営業部)が、クス玉を割って業務の安全を祈願しました。さらに「どさんこ太鼓」の勇壮な演奏が始まり、第一集配営業部の渡部穣部長が「一号便出発」と号令をかけると、バイクや軽四輪車が次々と操車場を後にしていました。出口では日本郵便キャラクターの「ぽすくま」も見送り、社員たちの奮闘を願っていました。



西澤支社長(中央)、大井執行委員長(左端)とともにあいさつする松本局長

配達に向う社員を激励する西澤支社長

両端の年男、年女代表社員とともに安全祈願のクス玉を割る

勇壮な演奏を披露する「どさんこ太鼓」

渡部第一集配営業部長の出発号令で繰り出す社員たち
「ぽすくま」に見送られて操車場を飛び出す軽四輪車