goo blog サービス終了のお知らせ 

kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

男子四百メートルリレー 銅メダル!

2008年08月22日 | 観戦・鑑賞・参観・見学ほか

陸上の男子四百メートルリレーで、日本は38秒15で銅メダルを獲得しました!
日本勢が五輪の短距離種目でメダルを獲得したのは史上初の快挙です。

第1走者に塚原直貴選手(23)、末続慎吾選手(28)、高平慎士選手(24)とつないで
男子百メートルの前日本記録保持者・朝原宣治選手(36)がアンカーを務めました。

トラック種目全体では、1928年アムステルダム大会の女子八百メートルで
2位になった人見絹枝選手以来80年ぶりで2度目のメダルです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトボール 上野選手が完投で金メダル!!

2008年08月21日 | 観戦・鑑賞・参観・見学ほか

ソフトボールの決勝で、日本が金メダルを獲得しました!
日本のエース上野由岐子選手は、前日に延長戦の2試合で21回を投げ
今日も1失点に抑えての、3試合連続の完投でした。

打線は3回に1点を先制した後、4回には山田恵里選手の本塁打があり
その後で1点を返されたが、7回にも1点を奪って日本が優勝~~~


8月21日現在、日本の選手が獲得したメダルの数です (^_-)-☆
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンクロナイズドスイミング 銅メダル!

2008年08月20日 | 観戦・鑑賞・参観・見学ほか
<>
不安な顔をしてますが、画像の上にマウスを乗せて素晴らしい演技をご覧下さい (^^♪

「明日(20日)の決勝がすべてです!」と話していましたが・・・
原田早穂選手(25歳)、鈴木絵美子選手(26歳)組が
女子 デュエット フリールーティンで銅メダルを獲得しました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レスリングで松永選手が銀メダル! 湯本選手銅メダル!

2008年08月19日 | 観戦・鑑賞・参観・見学ほか

レスリング男子フリースタイル55キロ級決勝で、松永共広選手()が
セユド(米国)に判定0−3で敗れて銀メダルです!


微妙な判定になると、いつも日本に不利な判定が出ているような気がします・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

レスリングの男子フリースタイル60キロ級で、湯元健一選手(日体大助手)が
3位決定戦で、セイドモラド・モハマディ(イラン)に勝ち、銅メダルを獲得しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンクロナイズドスイミング

2008年08月19日 | 観戦・鑑賞・参観・見学ほか

女子 デュエット フリールーティン予選で「明日(20日)の決勝がすべてです!」と
話していた・・・原田早穂選手(25歳)、鈴木絵美子選手(26歳)組です。


現在、日本はロシア、スペイン組に続いて、予選3位ですが・・・
4位の中国には、日本シンクロ界の母、井村雅代ヘッドコーチ(58)の存在があり
井村コーチの招聘で、中国がメダル争いに入ってきています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第90回全国高校野球  大阪桐蔭が優勝!

2008年08月18日 | 観戦・鑑賞・参観・見学ほか

第90回 全国高校野球選手権記念大会で
大阪桐蔭(北大阪)が17-0で常葉菊川(静岡)に大勝して
17年ぶり2回目の優勝です・・・優勝おめでとう 


~~~   星野JAPAN   ~~~
野球日本代表が5戦目のカナダに1対0で3勝目!しました。

最後まで予断を許さない展開に 「オレを殺す気か、ホンマに…」
苦笑いの星野仙一監督でした。
次戦は、19日に中国と対戦(試合開始は日本時間19時)です。


~~~   金メダルの欽ちゃん走り???   ~~~

陸上男子100メートル決勝で、9秒69の世界新記録で金メダルを獲得した
欽ちゃん走りの? ウサイン・ボルト選手(21)=ジャマイカ=です・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊調馨選手が金メダル獲得! 浜口京子選手は銅メダル獲得!

2008年08月17日 | 観戦・鑑賞・参観・見学ほか

伊調馨選手がレスリングの女子63キロ級決勝でロシア選手を破り金メダル
前回アテネ五輪に続く連覇を果たしました。


伊調馨さんは、千春お姉さんの影響で3歳からレスリングを始めたそうです。
「千春が引退したら私も引退する」と言ってましたが、本当に仲の良い姉妹ですね~
千春選手と馨選手の笑顔がとてもステキでした・・・(^^♪


~~~ 浜口京子選手は、レスリングの女子72キロ級で銅メダルを獲得! ~~~


準決勝の時よりも、3位決定戦の方が動きもよく安定していたように見えました。


あの有名な「気合だー!」が聞こえてきそうですね~
お父さんの「私が現役のとき、生死の境をさまようような大怪我を2度しています。その
原因は気合と集中が足りなかったから、京子にはそれを伝えたくて・・・」が思い出されました。


レスリングが出来なくなると落ち込んでいた時もあったとか・・・喜びもひとしおですね。


●男子ハンマー投げ決勝で、室伏広治選手は80メートル71で5位入賞でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競泳男子メドレー400で銅メダル獲得!

2008年08月17日 | 観戦・鑑賞・参観・見学ほか

競泳男子メドレーリレー400メートルで
宮下 純一選手、北島 康介選手、藤井 拓郎選手、佐藤 久佳選手が
3分31秒18の日本新記録で、前回に続いて銅メダルを獲得しました!






~~~ 女子マラソンでは ~~~
土佐礼子選手(32)が、レース中に左足を痛めて25キロ付近でリタイア
救急車で病院に運ばれたようです・・・。

中村友梨香選手(22)は、2時間30分19秒の13位でフィニッシュして
「トップレベルと自分との力の差を感じた」と語っていましたが・・・走りきりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケイリンの永井清史選手が銅メダル

2008年08月16日 | 観戦・鑑賞・参観・見学ほか

男子ケイリンで永井清史選手(25)(日本競輪選手会)が、日本生まれの競技で
2000年シドニー五輪から正式種目になったケイリンで、銅メダルを獲得して
日本のメダリスト第1号になりました。


永井選手は岐阜県美濃市出身で、岐阜競輪場を地元とするプロの競輪選手です。
競輪とは異なる自転車競技で、04年のアテネ五輪に挑戦して落選・・・だったが
今年4月のアジア選手権で、2位に入るなどして初の五輪出場を決めました。

生涯獲得賞金は、300レース以上に出場して約1億900万円でしたが
五輪に向けてのその期間は、本業のレースには出場せず賞金はゼロでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊調千春は銀メダル!  吉田沙保里は金メダル!

2008年08月16日 | 観戦・鑑賞・参観・見学ほか



伊調千春選手が、レスリングの女子48キロ級決勝で
キャロル・ヒュン(カナダ)に敗れ、前回アネテと同じ銀メダルを獲得しました。

~~~ 吉田沙保里選手が金メダルです! ~~~ 



レスリングの女子55キロ級決勝で吉田沙保里選手が、
許莉(中国)を破り金メダルを獲得です! 前回アネテに続く連覇を果たしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする