Yがお土産にと言って、お醤油なども買ってきてくれますが・・・
今度は一味違うお醤油です。
「空知舎 雲丹醤油」

それは、雲丹が好きな私に選んだ「練うに使用のお醤油」でした!
雲丹をふんだんに使い、濃厚さ、コク、香りを
最大限に引き出した美味しいお醤油です。

Yが「卵かけご飯で食べると美味しいよ!」
と言って、渡してくれました・・・
早速、卵かけご飯に雲丹醤油をかけて食べると
雲丹好きには堪らない、濃厚な雲丹の美味しさだったので
2日間続けて「卵かけご飯」を頂きました。(^^♪
雲丹醤油のレシピによると
卵かけご飯の他に、イカの刺身、冷奴、焼きおにぎり
四川風冷やし中華、納豆そうめん、パスタ、漬け丼
じゃがバター、豚肉の雲丹醤油焼き、アボカドナムル
肉味噌ディップ、など美味しそうなレシピばかりなので
雲丹醤油が足りなくて、もっと欲しくなります。(^^ゞ
今度は一味違うお醤油です。
「空知舎 雲丹醤油」

それは、雲丹が好きな私に選んだ「練うに使用のお醤油」でした!
雲丹をふんだんに使い、濃厚さ、コク、香りを
最大限に引き出した美味しいお醤油です。

Yが「卵かけご飯で食べると美味しいよ!」
と言って、渡してくれました・・・
早速、卵かけご飯に雲丹醤油をかけて食べると
雲丹好きには堪らない、濃厚な雲丹の美味しさだったので
2日間続けて「卵かけご飯」を頂きました。(^^♪
雲丹醤油のレシピによると
卵かけご飯の他に、イカの刺身、冷奴、焼きおにぎり
四川風冷やし中華、納豆そうめん、パスタ、漬け丼
じゃがバター、豚肉の雲丹醤油焼き、アボカドナムル
肉味噌ディップ、など美味しそうなレシピばかりなので
雲丹醤油が足りなくて、もっと欲しくなります。(^^ゞ
それを知っての娘さんからのお土産、嬉しいですね♪
このお醤油と同じかどうかは分かりませんが
私がよく見ているYouTube内でも 玉子かけご飯や
イカ刺しなどにかけて美味しそうに食べていました。
私は ウニは食べられますが どういうのが美味しい
のか 分からないんです。
回転寿司セットやスーパーのお寿司くらいでしか
食べないので どれも美味しくないのかも知れませんが(笑)
たまに ねっとり甘いのがあったり ざらついて
生臭いだけのがあったりで どれがウニの味なのか
よく分からずに 今に至ります。
ウニ好きの友人は 先日の ハマ寿司での
ウニ祭りに行って ウニばかり食べたと言っていました。
雲丹醤油は、YouTubeでご存知だったのですね。
昔よく食べた、イカとウニの和え物が食べたくなり
昨日、早速イカの刺身を買ってきました。
雲丹醤油なので、和え物にしないでつけて食べましたが
あのウニの濃厚な味が堪らなく美味しかったです。
ウニ祭りがあるのですね。
数十年前に、隠岐の島の海岸で右足の親指に
ウニのトゲが刺さり、いまも刺さったまま残っています。
化膿することも無く、黒い形が今でも確認できます。
トゲが刺さったウニは美味しく頂きました。
アボカドを買ってきたので
今日は、アボカドナムルに挑戦します。
コメントありがとうございます。