kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

フランスの旅4日目 リヨン歴史地区 「サン・ジャン大聖堂と天文時計」

2012年05月27日 | フランス
絹織物で栄えたフランス第2の都市リヨン (Lyon) のつづき・・・


サン・ジャン大聖堂 (Primatiale Saint-Jean)

1180年から1480年にかけて建設された、ロマネスクとゴシックの
様式建築の傑作といわれ、1600年にフランス王 アンリ4世が
マリー・ド・メディシス と、結婚式を挙げたといわれています。


サン・ジャン大聖堂の前から、フルヴィエール大聖堂が見えてます。


牧師さまの 「ハレル~ヤ~」 と賛美歌が聞こえてきました。

映画やテレビでは聞いたことがありますが、本物は初めてです!
ハレルヤはヘブライ語で 『主をほめたたえよ』 という意味だそうです。


14世紀に造られた 「天文時計」 は、からくり人形が動いて
私たちは聞くことが出来ませんでしたが音楽も鳴るそうです。


針の部分が太陽になってます。
横の面にも時計があって針が動いているのが見えました。


これは世紀を超えた暦時計です!


舗道には、巡礼者に教会の方向を示すホタテ貝の道標がありました。

∽∽∽∽∽∽∽      ひとりごと        ∽∽∽∽∽∽∽

リヨンは、日本で言えば大阪のようなところで 「食いだおれのリヨン」
と呼ばれています。 リヨン名物のソーセージとワインが楽しみです。

~~~~~~~  今日の誕生花  日比谷花壇より  ~~~~~~~
花名 : オダマキ            花言葉 : はずむ心
オダマキという名前は、花の形が、紡いだ糸を巻いて玉にした苧環
(オダマキ) の形に似ていることに由来します。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フランスの旅4日目  絹織物... | トップ | フランスの旅4日目 リヨン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フランス」カテゴリの最新記事