
JR千里丘駅です。
10月4日(日)は、高槻の「食の文化祭」に行ったあと・・・
千里丘駅に向かいました。
KUさんから教えて頂いた かどや酒店 「ワインの試飲会」に、Oさんと一緒に申し込んで頂き、JR千里丘駅近くの試飲会場 “ヘレンベルガー・ホープ㈱” さんのワイン蔵に行って来ました。






試飲会は、受付で1,000円を支払うと49種類のドイツワインが試飲できるのですが・・・
ワインが好きな私は30種類近くは試飲しましたが・・・49種類全部はやっぱり無理でした。(^^ゞ
ワインの中には、試飲会を開催された会社の個性的な8人の社員の方が(社長さんも参加)個性的なワインを紹介されている、オススメの8種類のワインがありました。
そのオススメの中で気になるのは
●30番の「マルターラー」は
ヴァイサーブルグンダー種+フライザマー種
パワフルな白・辛口 生産地域:バーデン
品質等級:Q.b.A トロッケン 6,300円
●31番の「シュティーガー ザンクトヨースト」は
リースリング種 柔らかな白・中辛口
生産地域:ミッテルライン
品質等級:カビネット ハルプトロッケン 3,045円
ワイン試飲会に、若い女性がたくさん来られてると思いませんか~会場のみなさんは熱心に試飲されていましたが、本当にワインがお好きなのですね。
私はワインの事はあまり分かりませんが、ただ好きで時々飲んでます。 (^^ゞ
~~~~~ 今日の誕生花 日比谷花壇より ~~~~~
花名 : ホテイアオイ 花言葉 : 好意
葉柄が膨れて浮き袋のようになっている状態を布袋様のおなかに見立ててつけられた名前です。 花はヒヤシンスなどに似ているといわれ、英名はウォーターヒアシンスといいます。