kenyのキャンピングカーライフ!

キャンピングカー遍歴からの楽しみ、苦しみ、整備などに付いて思い付くまま綴ります。何かの参考に成れば幸いです。

常設2段ベットのタイルカーペット化

2016-07-14 09:07:41 |  ベット

<荷物置き場はやはりカーペットか?>

今朝の東海は朝から、強い陽射しが照りつけています。

週末にこの天気だと、有り難いのですが。。

 

昨日、BS日テレに切り替えた所、「キャンピングカーで日本の旅」をやっておりました。

水曜 19:00~21:00放送の第3弾のようで、間寛平と西岡徳馬の微妙に合わないオヤジコンビが、諏訪、安曇野を巡る旅番組です。

キャンカー主体と言うより、いわゆる旅番組のようでした。

こうしてテレビ番組にキャンカーが露出しますと、底辺の拡大には成るのかと思われますね。

因みに夕食は、湖畔にキャンカーを停め徒歩圏内のそば屋さんでした。

 

今日の本題は、後部常設2段ベットのカーペット化なのです。

常設2段ベットは、通常荷物置き場として使用しており、クッションの上をバッグを引きずるものですから、破れない? とか心配していたのです。

そこで、ブロ友さんを見習いやって見ました。

まずは、クションを降ろします。

このクッションが低反発ウレタンなのでしょうか? 

思いの外、重量が有ります。

しかし、このクションは優れ物でして、腰痛は少ないように思います。

この辺りは、V社キャンカーの見えない所の気配りでしょうか?

 

使用しますタイルカーペットです。

1枚 281円 50cm×50cmの正方形品、6枚使用。

形状を合わせる都合から正方形品が使い良いようです。

クションを取り除きますと、ベニヤ板が現れます。

コルドバンクスの常設2段ベットは、大きな荷物を搭載する際は2段目の床板が跳ね上がり式になっています。そのせいでしょうか? 跳ね上がり部分と一般部に段差が有りました。

この辺りは出来れば、フラットにして貰いたい所ですね。

 

ベットの床板に合わせ、タイルカーペットを敷いて行きます。

大きな荷物搭載も有るかも知れませんから、タイルカーペットの接着はしませんでした。

赤丸部の段差も何とか、スムーズに貼れそうです。

先日、夏場の快適化は暑くてやり切れませんとお話したばかりですので、今回はフックアップしエアコンを稼働しての作業です。

使用します道具は、

カッター

直角金尺

マジック(マーキング用)

程度で出来るようです。カッターは良く切れる新品の使用をお勧めします。

 

作業は順調に進み、最後の段差部を残すのみと成りました。

しかし、この時カットは外でやっていたのですが、雨が降り出して来たのです。

蒸し暑い中ですし、外での作業も多く汗がひたたり落ちます。

 

「ガッ~~~ン!!」 やらかしました。

カットする位置を間違いました。

カーペットを裏返しますと、ピッタリと合います。

どうニラミを効かせても、元には戻りません。

(@_@;)

ヒラメキました。

ガムテープで貼り付ける事にします。

表側を見ますと、ほとんど分かりませんよね。

(@_@;)

皆様もこんな失敗をしないよう、Kenyの人柱を参考にして下さいね。

(#^.^#)

 

なんとか失敗も乗り越え、完成したようです。

案外、段差部分も上手く出来たようです。

これで遠慮無く、バックを引きずる事が出来ます。

スティッチも満足そうですね。

この後は、荷物落下防止のクションロープでも張りましょうか?!

それに着替え入れのBoxも置きましょうか?

どうしたものじゃろうの~~~(#^.^#)

暑い中でしたが、何とか出来たようです。

 

後は梅雨が上がり、涼しい高原? にでも行きたいものですね。

涼しい高原も本土では、難しいような。。。。

やはりエアコンの良く効いた、映画館の方が良いでしょうか?

 

どこまでも軟弱なKenyでした。