kenyのキャンピングカーライフ!

キャンピングカー遍歴からの楽しみ、苦しみ、整備などに付いて思い付くまま綴ります。何かの参考に成れば幸いです。

裏磐梯の紅葉 早朝編

2014-10-31 09:02:59 | 花紀行 秋

<紅葉を求めて 早朝編>

晴天が続くせいか、朝夕の冷え込みがキツク成って来ました。

こんな時でもキャンカーは有り難いものです。

そうなんです、FFヒーターの出番なのです。

コルドバンクスのFFヒーターは、ベバスト製で点火時のファン音はやや大きいものの、設定温度に達しますとファンの音も小さくなり、この辺りはアメ車に比較すると細かなコントロールが行われているようです。

今回の乗り換えで、FFヒーターの作動音、送風音が小さい事も関心事項でした。就寝中にFFヒーター作動音で目を覚まされるのは、困りものですからね。。。

 

早朝の冷え込みも厳しく、刈り取りの終わった田んぼには、霜が降り朝もやが立ち上ります。

更に進むと幻想的な風景が見えて来ました。

紅葉と朝もやが煙ります。

美術館前の赤く色ずいたかえでと、コルドバンクス。

橋の下に流れる川も冷たそうに流れています。

美術館は、まだ早朝ですので開館前で、川霧が薄く立ち上っています。

桧原湖湖畔まで来ますと、燃えるような紅葉が見え始めました。

近年、中部地区の紅葉は、赤、黄色を飛び越え、一気に茶色く変色する年が続いているように感じます。

しかし、ここ裏磐梯は本来の紅葉、赤、黄色、黄金色の色が鮮やか見る事が出来ます。少しづつ興奮してくる自分が分かります。

桧原湖の湖面はどこまでも静かで、小島達も浮かんでいます。

紅葉、湖、小島、青空。

朝の冷え込みから今日も晴天と、光を浴び輝く紅葉が期待できそうです。

少し落ち着き、朝食を食べる事にします。

道の駅 裏磐梯です。ここは、Wi-Fiが使用可能でブログUPも出来ます。有り難いですね。

素晴らしい晴天と紅葉に恵まれそうな予感がします。。。。

 

本日 も読んで下さりありがとう御座います。

ランキングに参加しております。宜しければポッチとして下さい。


晴天が続きます

2014-10-30 14:48:08 |  北日本

<晴天 川原 春蘭>

気持ちの良い青空が続きます。

こんな時は、ブログもはかどり、ランチも美味しいものです。

何時もの川原、川辺です。

久慈川の清流には、マスでしょうか? 浅瀬では背びれを見せる巨体が、跳ねています。

投網を持った地元の人が、マスを狙っているようです。

この川原は、UQ受信可能なのです。

こんなリビングでのブログUPは、何故か捗るような。

道の駅で買った、おにぎりとトマトが美味しそうです。何しろ、今日のランチは生野菜付きですから。

インスタントとは言え、味噌汁も付けました。良い物を食べてます。(笑)

その後、情報紙で見た、春蘭展を覗いて見ます。

春蘭は地元では、ジッチの趣味として有名なようです。

最優等賞の春蘭です。どうでしょうか? 鉢が高価そうです。

蘭のお花が咲いているのかと思い覗いたのですが、どうも葉を観賞する蘭のようです。

なかなか、奥が深い趣味のようです。この辺りが、ジッチの趣味と言われる所以でしょうか。

明日は、福島方面に紅葉狩です。

 

本日 も読んで下さりありがとう御座います。

ランキングに参加しております。宜しければポッチとして下さい。 


洗車と山村散策

2014-10-29 09:58:59 |  北日本

<洗車とりんごを求めて>

ウインドウ修理に手間取り、時間を潰しました。

洗車場、ガソリンスタンドには洗える場所は無いようですので、諦め川原に行く事とします。

暫く走ると川原に車が降りており、これは良い所を見つけたと行く事にします。

途中に水溜りが有りイヤだなと、思いながらもなお進みます。

どうでしょう? 洗車には良さげな場所です。

川原に降りるさいは、スタック(タイヤが砂利、砂に埋まること)に気を付ける必要があります。

小生は、パジェロ、ランクルに乗っていた時は、わざとスタックさせ、4WDに切り替え脱出する遊びをして居ましたので、砂利読みは得意なのです。(笑)

基本は他車のワダチが有る場所を走る。砂利が踏み固められている所を通る事。けっして砂利が浮いている所は走らないことです。砂の場合は特に良く見極め、むやみにアクセルを吹かさない事です。惰性で走る位の気持ちで行くと、上手く乗り越えられます。

キャンカーは重量が有り、スタックからの脱出は大変困難な事態と成りますから、要注意です。

川は綺麗な透明な水が流れています。

早速、バケツ、脚立を取り出し洗車開始です。キャンカーの洗車には脚立は欠かせませんよね。

夕闇が迫る頃、洗車完了です。帰り道の水溜りが心配されます。。。

夕日の中でもピッカピッカ具合が分かる様に成りました。

心配された水溜りの影響もさほどでも無く、やはりツイテルのかと。(笑)

翌朝も晴天です。

今日は、リンゴの撮影をしようと予定をしています。

この駐車場も秋には、日蔭となりソーラーに日が当たりません。せっかくのお天道様ですから、早々に移動とします。

りんご畑の側には、秋の花、鞠が咲いています。

リンゴも鈴なりのようです。

重そうに枝が、垂れ下がっています。

稲刈りも既に終わっています。

道端に停めた、コルドバンクスに秋の日差しが優しく当たります。

山村の秋は深まり、冬を迎える準備は整っているようです。

 

本日 も読んで下さりありがとう御座います。

ランキングに参加しております。宜しければポッチとして下さい。


初トラブル

2014-10-28 11:03:12 | エクステリア

<旅先でのキャンカー初トラブル>

洗車場を探し走り出したのですが、バンクベッド部のウインドウを開きぱなしで走行し、閉める事が出来なく成りました。

布団を乾燥させようと、ウインドウを開いたのですが、走り出す前に閉めるのを忘れてしまいました。(泣)

オープンステーが縮まない状況です。ビスの緩みは写真撮影前に緩めてしまいました。

しかし、天は見離さないものです。気が付いた場所がホームセンター駐車場です。

この辺りの切り替えの速さ! ポジティブ思考は生まれつきでしょうか?

早速、修理することにし、部品の落下を防ぐ為、タオルで隙間を埋めます。

ロッド部側面のクリップを外し、スプリングと鉄球を取り出します。

部品落下防止にタオルを詰めたハズなのに、鉄球が隙間に落ちてしまいました。

取り出すには、マグネットが必要なようです。

早速、マグネットの買い出しです。ホームセンター前で良かったですね。

980円で購入したマグネットです。先端にはマグネットと、掴む手のような物が付いています。

せっかく購入したマグネットですが、鉄球はこんな所にありました。

今度こそは、内部に落下させないようタオルを押し込み、鉄球を取り出しました。

ロッドが縮まないのは、鉄球がロッドのクリック部を乗り越えた事が原因のようです。走行風によりムリムリ、ウインドウが外に引かれ乗り越えに至ったようです。

ロッドを押し込み、クリック部の手前に鉄球が来るよう組み付けます。このさい、スプリングにより飛ばされないよう細心の注意が必要です。

何とか部品を飛ばさないよう組み付け完了です。

しかし、オープンステーの取付は本体に直接ビス締めです。なかなか荒い仕事ですね。

オープンステーの締付けは、ステーの座面が密着し回転出来る程度に締付けます。キツク締め過ぎると作動が重く成りますので、注意して下さい。

何とか、完了したようです。買ったマグネットはキャンカー常備工具とします。

お疲れ様でした。

 

本日 も読んで下さりありがとう御座います。

ランキングに参加しております。宜しければポッチとして下さい。


やっと青空が!

2014-10-27 11:20:31 |  北日本

<待ちに待った青空です>

この所、3日間も雨に降られぱなしです。

雨が降りますと、ソーラー発電は情けない状況に成ります。小生の160Wパネルで、0.4A程度の発電でしかありません。考えようによっては、0.4Aでも充電していてくれるとの考えも有りますが・・・

こんな時は、さっさっとソーラーは諦め走行充電に切り替えます。

ただ長期滞在とも成りますと、動かない場合もあり、雨が続きますとエンジンを掛け補充電を行います。

前置きが長く成りました。本日の青空です。

やっと青空です。朝から、5A以上の発電を行っています。サブバッテリー残量 80%ですから、ほぼ全開全速状態です。

お気に入りのポイントで、UQ受信可能です。

窓からの景色は、こんな感じです。

紅葉、落葉も進んでいます。こんな場所で、朝を迎える事が出来るのは、キャンカーならですね。

この場所は、夜間は車も来ませんし、はっきり言うと怖い位の暗闇に成ります。爆睡が可能です。

青空、白いコルドバンクス! 晴天が何よりです。

今日から、暫く晴天が続くようです。何処かで洗車をしたいのですが。。。

南那須方面は寒冷地でもあるせいか、洗車場が無いのです。いわゆる自動洗車機はあるのですが、車高が3mを超える車の洗車には困ります。

こぼしていても仕方無いので、探して見ましょうか。。。

旅はもう暫くは続きそうです。

 

本日 も読んで下さりありがとう御座います。

ランキングに参加しております。宜しければポッチとして下さい。