kenyのキャンピングカーライフ!

キャンピングカー遍歴からの楽しみ、苦しみ、整備などに付いて思い付くまま綴ります。何かの参考に成れば幸いです。

快適化 時には失敗も

2019-02-15 10:30:25 | インテリア

<思わぬ所に落とし穴が!>

今朝の東海は寒気の影響か、冷え込んだ寒い朝を迎えています。

お昼からは気温も上昇するとの事で、花粉が予測されますが暖かい陽射しも欲しいような・・・

そんな今日は、快適化中の失敗事例なのです。

(@_@)(@_@)

快適化本体の失敗は特に無く此処まで来ましたが、施工中にはこんな失敗が!

 

狭い助手席でのハーネス作業中にカッターでビニールテープを切断し、カッターをフロアーのトレーに戻そうとしたのです。

グローブボックスのリッド表面に、カッター刃先が干渉!

(@_@)(@_@)(@_@)

表面シボ(表面のツブツブ加工部)面に引掻き傷が付いてしまいました。

 

ガッ~~~~ン!!!!

我ながら信じられず、暫し茫然としました。

(@_@)

 

後日、気を取り直し何とか修正出来ないかと挑戦です。

樹脂部品は加熱しますと、元に戻る性質が有りますから、これしか無いだろうと。

 

まずは養生テープ貼りを行い、#800程度の紙ヤスリで傷を擦りました。

傷表面のケバは取れたようですが、改善は殆ど無しです。

もう~、加熱に一分の望みを託すしか有りません。

万一失敗しますと、部品交換すれば良いかと。

 

工業用ドライアーは無いので、ガスバーナーで炙る事に。

このガスバーナーは思いの外、温度が高く加熱し過ぎに注意です。

 

指先で触りながら、恐る恐るガスバーナーで炙ります。

この時点では、焼き過ぎない事が重要と考えていました。

 

しかし、もう少しもう少しと炙りますと、一気に樹脂が軟化します。

(@_@)

炙り過ぎた所に凹が出来てしまいました。

(@_@)

傷の浅い部分はほぼ見えない程度に改善したものの、深い部分は取り切れないようです。

まぁ~ヒイキ目に見ますと、目立たなく成ったのかと。

多分、傷を知らない人には分からないでしょう。

 

因みに時間的誤差は有りますが、温度測定をすると65℃ですね。

状況から見て樹脂耐熱温度 80℃は超えていたでしょうね。

(@_@)

遠目ですと分からないですよね。

暫く様子見としました。

 

この失敗からは、傷付き対策としてタオルでカバーを掛ける事にしました。

汚れ防止にも成りますからね。

快適化、整備時には外傷、汚れ防止策が大切ですね。

反省!

快適化も自身で行いますと、時にはこんな失敗も有ります。

しかし、自前施工だからこそ、こんな失敗が判明しますよね。

 

まだまだ反省を重ねながら、快適化は進めます。

この週末には、快適化フィールド実験は欠かせません。

 

行先が難しいのですが。。。


やっとコーナーブロック全点検完了

2018-10-05 10:34:50 | インテリア

<構造違いから破損は無し>

台風25号の動静が心配されます。

2週続きの大型台風来襲は、初めての経験のような。

この週末には延期されていました、お孫チャンの運動会なのですが気掛かりな事です。

 

そんな今日は涼しく成りましたから、やり残しのコーナーブロック点検です。

前回、赤丸部のコーナーブロックに亀裂を発見し、当該部分は修理したのですが、他の箇所は未点検だったのです。

極暑も収まりやっと重い腰も上がったと言う所です。

まぁ~この辺りのボチボチスタイルが、Keny式とご理解下さい。

 

まずは、セカンドシート下から点検します。

トリプルサブ、配線でコーナーブロックが見えない状況ですが、やはりここにも構造違いですが使用されていました。

ピンボケですみませんが、上面と側面よりビスが打ち込まれています。

肝心の亀裂発生は有りません。

(^^)/

 

次にサードシート下の点検を行います。

ここはスペースに余裕が有り、しっかりと点検が出来ました。

こんなコーナーブロック形状ですから、亀裂の発生しようが無いような。

目視点検、異常無しです。

久しぶりにサードシートを開きましたから、シングルサブを見ますと上面蓋に白い異物が付着していました。

この異物、汚れを放置していますと、+-電極間で放電しますから、ウエスで磨き異物除去を行いました。

+-電極間の絶縁抵抗は、最大値を確保しておくに限りませんからね。

(^^)/

更にギャレー横のシート下も点検しましたが、ここもコーナーブロック構造が亀裂コーナーブロックとは異なり異常無しでした。

更にリア2段ベット下のバゲッジも点検したのですが、コーナーブロックは使用されていませんでした。

その他、ルーフ近くの吊り戸棚内部は、亀裂コーナーブロックでしたが異常無しでした。

 

コーナーブロックの亀裂は、エントランス横付近に集中していた事から、エントランスドアー開口部が有る事で、ボデー捩じられ時の変位が大きく亀裂に至ったと推察されます。

やはり、大きな開口部の剛性確保は難しいのでしょう。

キャンカーも新車より使用していますと、色々トラブルに見舞われます。

まぁ~手造り小規模ビルダーが多く、耐久走行試験等は自動車メーカーに比較しますと、どうしても不足傾向に有るのでしょうね。

因みにベアシャーシのカムロード部分は破損を含め、クレームはゼロですからね。

 

そう言えば、フロントブレーキパッドの異常摩耗、ディスクの編摩耗はクレームグレーゾーンとも言えそうでしたが、今回は自己負担で修理を行いました。

 

まぁ~キャンカーをお得に楽しく乗るには、日頃の自主点検は欠かせませんね。


コーナーブロックステー割れる

2018-08-21 10:53:08 | インテリア

<やはり日頃の点検は大切です>

涼しさも僅か2日で終わり、台風の影響で蒸し暑い南風が吹いているようです。

しかし、さしものお天道様もこれまでの勢いは無いようで、刺すような日射しは影を潜めたようです。

 

そんな今日は、先日のインバーター切り忘れLEDランプを新設した際に発見しました、テレビ台内部のコーナーブロックステー(以下 ステー)割れ修理なのです。

写真の赤丸、青四角は無視して下さい。

旧写真の流用ですから。

エントランスを入り左側にテレビ台が有るのですが、この内部に装着されています、ステーの破損を発見しました。

(@_@;)

丁度、FFヒーターコントローラーの裏側付近に装着されていますステー。

そして棚板1枚下のステーが破損しているのです。

何時破損したかは知るよしも無いのですが、既に5年経過していますから保証は効かないでしょう。

取り敢えずホームセンターに走り、金属製L形ステーと木ネジを買い求めました。

木ネジは再使用が可能でしたから、購入の必要は無かったようです。

まぁ~また何かに使用出来ますから、ストックして置きました。

破損ステーを取り外し、購入ステーを取り付けます。

取り付け位置は従来のステーより少々下方にズラシ、取り付けました。

ネジ穴は新規に明けた方が、トルクが出て良いでしょう。

下部ステーも交換しました。

他の箇所は亀裂までは発生していないようでした。

外しました樹脂製ステーを確認します。

可也の肉厚が厚い部分に亀裂が走っています。

樹脂部品は樹脂成型時に発生します湯境から破損する場合が多いようです。

目視では目立つ湯境は無いようでしたが、大きな荷重が入力されるのかも知れませんね。

今回の樹脂製ステー破損は、場所は異なるものの2度目の経験です。

車は走行のたびにネジリが印加されますから、こんな所にも歪が集中し破損に繋がるのでしょう。

ビルダーが金属製ステーを使用してくれますと、この限りでは無いのでしょうが・・・・

 

暫くは早目に発見し、交換が大切なようですね。

 

 

<昨日の週間INポイント>

0時時点  870点

今朝時点  770点

 

減算されたポイント  100点


かさばるパンフ収納快適化

2018-06-22 11:16:42 | インテリア

<デッドスペースは有効活用>

今朝の東海は、梅雨の一休みの青空が覗いています。

やや朝焼けぎみですから、午後から天候が崩れない事を願うばかりです。

そんな今日は、自然に溜まって収納に困るパンフレット類のお話です。

 

コルドバンクスには小さなブックスタンドが標準装着されています。

ドライバー席後方に設置されており、取り出しは便利な位置ですが収納量は多いとは言えません。

そこで、こんなA4サイズバックを用意したのです。

自然に溜まります高速道地図、道の駅パンフ等をこのバックに入れようとの目論見なのです。

パンフは毎回キャラバンから帰りますと、整理、廃棄するのですが、中には情報満載で捨て切れないパンフも有り量が増えるのです。

保管して置きますと、次回に使えるかと思うのです。

コルドバンクスのドライバー席とセカンドシート間には、デッドスペース(赤丸部)が有るのです。

通常は日よけ、膝掛け毛布を押し込んでいたのですが・・・・

黄色丸印がブックスタンドですね。

上から見ますと、結構なスペースが空いており、本来はドライバー席のシートスライドスペースなのです。

Kenyの運転姿勢は、基本レーススタイルで運転しますからシート位置は前傾向です。

先ほどのA4サイズバックにパンフを入れ、隙間に吊るそうかと。

当初、置いた状態にしたのですが、膝掛け毛布等を取り出しますと隙間が大きく成り、バッグ位置が決まらず雑然としました。

そこで、バック吊り用のフックでも取付ようかと考えたのですが、取り敢えずはSフックで吊って見ました。

これが思いの外、取り出し、収納共に簡単スムーズに行くのです。

見え辛い所とは言え、車体にネジ穴を明ける必要も有りませんからね。

日除け、膝掛け毛布も従来通り収納でき、パンフ類も片付く快適化でした。

 

まぁ~~こんな簡単な快適化ですが、ドライバー席の背もたれには取り付けていませんから、案外スッキリとまとまったように思います。

多分、皆様もダイネット内に不要なパンフが大量に溜まっているやも知れませんね。

不要なものは断捨離し、必要な物だけを上手く収納出来れば、気分はスッキリ、車重は軽量化と良い良いづくめなのです。

案外、驚くほどのパンフが乗っているやも知れませんぞ。

(@_@;)(*^_^*)

 

 

ランキングに参加していますので、ランキングバナーをポッチとして下さい。

励みに成りますから。


小さなテーブル上快適化

2018-06-01 11:42:36 | インテリア

<愛用の新聞紙もお別れか?!>

今朝の東海は晴天に恵まれています。

一昨日来の雨が上がり、清々しい朝を迎えています。

そんな朝に相応しい?快適化なのです。

 

長年、男の手料理、男の浪漫を追い求めてきましたが、やはり男の世界は飾り気が無くいささか寂しいのかと。

この新聞紙鍋敷きなのですが、新聞紙に勝る物は無いと自負していたのですが・・・・

まぁ~~英字新聞位ですと、有る意味オシャレ、嫌みでしょうか?

そんな新聞紙鍋敷きに風穴を開けたのです。

 

得意の百均で12枚セットのこんな物を求めました。

まるで十二単のような和紙セットです。

色和紙は綺麗な、品の有る美しさです。

 

12枚の和紙が重ねられ、二つ折りにされています。

これの隅を2ヶ所、ホッチクスで止めバラケ防止をし、汚れますと簡単に剥がし捨てられるよう調整しました。

どうでしょうか?

オシャレ!

男の秘密基地に春が来たような。

(*^_^*)

最近、見た目重視でしょうか?

それとも歳が行き、好色に成ったとか?!

(*^_^*)(@_@;)

まぁ~快適化の世界は、尽きる事は無いとしておきましょうか。

 

この週末は天候が良いようですね。

本当に梅雨入り前の晴天に成りそうです。

 

お出掛け出来れば良いのですが。