kenyのキャンピングカーライフ!

キャンピングカー遍歴からの楽しみ、苦しみ、整備などに付いて思い付くまま綴ります。何かの参考に成れば幸いです。

小雪の倉敷

2018-01-31 12:35:08 |  西日本

<苦有れば楽あり>

久しぶりのお宿での宿泊も良いものです。

昨夜は大満足の河豚を頂き、朝風呂に入り、美味しい朝食と来ますとこの世の天国でしょうか?

河豚以外にも珍味のカラスミと大根の酢の物、白子入りの茶わん蒸しとホント、料理長貴方は名人です。

(#^.^#)

 

朝食を済ませますと、併設されています地場野菜売り場に向かいます。

本日には帰りますから、野菜を買い込む事が出来るのです。

ちょっとした道の駅かと思う程の野菜が並んでいました。

今回はコルドバンクスのバゲッジは、しっかりと空いています。

 

10時にはチェックアウトしましたが、総勢13名に増加しました、その請求、領収書金額に驚くやら、感心するやら、まぁ~満足!

途中から従妹が一人参入し、総勢13名だったのです。

まぁ~ファミリー+従妹達が喜んでくれましたので、良しなのでしょう。

(#^.^#)

 

今日は倉敷に移動し、美観地区で過ごす予定なのです。

キャンカーが居ますので、駐車場選びに少々時間を取られました。

殆どのタイムス等は休日は、上限金額設定が無くお高いのです。

 

そんな中で発見しましたのが、JR倉敷駅、ランチ処、美観地区の中間位置に有ります、「天満屋センター街駐車場」なのです。

赤丸が天満屋ですね。

直ぐお隣はJR 在来線 倉敷駅と成ります。

因みに「天満屋」とは、広島地区を拠点としています、地場のデパートなのです。

この駐車場は料金機には屋根が有りましたが、5mクラスですと入退場可能でした。

例の悪評高い、大型車検知センサーも有りません。

更に天満屋で、3000円以上のお買物をしますと、3時間無料と成ります。

(#^.^#)お得です。

 

センター街のアーケードを通り、美観地区に向かいます。

途中にデニム屋さんが有ると、早速、ウインドウショピングです。

倉敷はジーパン生地のデニム生産が盛んなのです。

冬場ですから、飾り付けも餅花が彩りを添えます。

更に進みますと、駄菓子屋さんが開店中です。

お孫チャンを連れ入店しますと、昔懐かしい駄菓子のてんこ盛りでした。

お孫チャンは、100円で計算しながらのお買物。

結果、不足分はじぃーじが気持ち良く支払います。

(#^.^#)

 

そろそろ美観地区が近いようです。

岡山弁? 広島弁?

乗って通れんでぇ~~~~と、やんわりと通行止め標識です。

昔の水運に利用された運河沿いに、蔵が立ち並ぶ美観地区なのです。

観光客には寒さなどは、何処吹く風なのでしょうか?

見ているだけで、寒そうな舟遊びです。

 

運河沿いに歩きますと、大原美術館前に出ました。

更に歩きますと、結婚式の前撮りのようです。

白無垢の花嫁さんが。。。。

我が家の嫁さん、女子お孫チャンは釘付けです。

 

運河を見ますと、何となく小樽運河を思い出しますね。

雰囲気が似ていますよね。

更に散策しますと、小雪が降り始めます。

どうやら先程の花嫁さん達が舟に乗るようです。

 

小雪降る花嫁道中も、また思い出に残る事でしょう。

タイミングを見図ったかのように雪が降ります。

♪雪は降る~~

貴方は来ない~~

花嫁はゆく~~

小さな 舟に乗り~~~♪

 

沿道の皆さんが祝福しています。

良い出会いが出来ました。

 

お店を覗きながら散策は続きます。

どうやら、お孫チャンはキティーチャンがお気に入りのようです。

ここは、じぃーじの出番しか無いでしょう。

(#^.^#)

二人の小さなお孫チャンにプレゼントですね。

 

そろそろランチ予約を入れています、「蔵Pura和繕 風」に向け歩きます。

ツタの絡まるチャペルならぬ、コーヒーショップです。

ツタの葉が被い茂る頃に来訪し、文庫本片手にコーヒーの香りに浸るのも良いのかと。

(#^.^#)

 

とかとか思いながら歩きますと、思いの外、早目に到着しました。

外の寒さと小雪に降られました身体が、背伸びする暖かさです。

ここでもお子様ランチは、美味しそうでお孫チャン達も大喜びです。

下の小さなお孫チャンには、うどんも用意してくれました。

じぃーじは、1~2歳児に何を食べさせたら良いか分からないのです。

今回、やはり「つるつる」が人気でした。

何しろ総勢13名ですから、予約をしませんとランチもまま成りません。

皆さん、上着を脱ぎ暖かいお茶で一心地です。

 

ランチは風名物 返し寿司なのです。

ここ倉敷は備前岡山 池田藩だったのですが、藩主が質素倹約を奨励していましたので、庶民は表から見ますと一見、錦糸玉子寿司かと見えるのですが、箱をひっくり返しますと豪華な寿司が現れると言う、「返し寿司」を考案したそうです。

いゃ~~お上の目を盗むとは、Keny好みですね。

(#^.^#)

お店の方が説明してくれ、返し寿司の容器は現代風に作り直したそうです。

錦糸玉子寿司側は透明樹脂で内部が見えるのですが、ひっくり返しますと寿司ネタが並ぶのです。

これに茶わん蒸しとデザートが付きます。

いゃ~~今回のファミリー旅行コーディネーターは何方でしょうか?

よ~~~~く、行き届いています。

(#^.^#)

 

その後、天満屋に移動しお土産を買い込みます。

皆で3000円ラインがクリア出来るよう調整しました。

お陰様で3台分が3時間無料と成り、小生の自己負担は、300円也!

(#^.^#)

 

お孫チャンが意気揚々と引き上げます。

駐車場で現地解散し、新幹線組も疲れたのか追加の観光は、また次回とするそうです。

一時は我が連れ合い様も新幹線で帰るとか言い出したのですが、ネット検索で雪が無いと分かりシブシブですがキャンカー同乗帰宅と成りました。

 

帰りは渋滞も無く、雪も無く順調に帰り、西郷どんが始まる頃には到着しました。

今回のファミリー旅は雪にやられましたが、お宿、食事に恵まれた良い旅でした。

まぁ~我が家のファミリー旅に悪天候は付き物でして、何時かこのジンクスも破られる事でしょう。

 

13名の小団体旅行も名コーディネーターの御蔭で、美味しい旅と成りましたから、次回はハードルが上がりましたね。

さ~~~て、少しでも良い情報を集めておきましょうか。

 

 


福山→府中→総社市

2018-01-30 12:36:00 |  西日本

<一難去ってまた一難!>

道口パーキングで一夜を明かし、我が家では珍しくパーキングでの朝食でした。

朝から晴天に恵まれ、昨日の雪が嘘のようですが、路肩には残雪が残るものの、流石に瀬戸内は陽射しが暖かいような。

早目にエンジン始動し暖機運転に努めます。

P泊時は行き成り高速走行ですから、暖機をしますとエンジンには優しく成ります。

 

この頃には息子達も家を立ち、新幹線を目指したようです。

しかし、在来線で事故が有り私鉄への振り替え輸送と成ったそうです。

更に頼みの新幹線は、雪の影響でダイヤは大幅遅れ!

 

一方、此方は順調に山陽高速を走り、笠岡ICで高速を降り、何時ものお得JAガソリンスタンドで給油です。

今月は通常使用しています、エッソで7円引きですから10リットルの節約給油です。

 

しかし、ここでもボヤキが有るのですよね。

前月に規定ガソリンを使用し、翌月待望の7円引き対象と思っていますと、計上が翌々月廻しに成り7円引き対象から外れる小細工をされるのです。

エッソ! なんとかしろ!!!

 

Keny爺さんはガソリン屋の小細工にも負けず、雪にも負けず、列車事故にも負けず、福山駅に予定通り到着するのです。

(#^.^#)

途中で前乗りしていました、三男家族を拾いレンタカー手配にまで気を使うKenyなのです。

 

そんなボヤキも噛ましながら、ファミリー全員が約1時間遅れで全員集合する事が出来ました。

まぁ~一番ボヤキたいのは、早起きし電車に乗った新幹線組でしょうね。

 

 

今日のお昼には、府中焼きを食べようと計画していたのです。

お目当ては府中市の「一宮」さんです。

ファミリー総勢 12名ですから、一宮さんの予約は取れなかったのです。

しかし、店長さんの対応が良くメニューを事前連絡し、少々の待ち時間で全員が食べる事が出来ました。

この段取りだけで、kenyは早くから都合、4~5回は電話したような。

しかし、店長? 市川さん、ありがとう御座いました。

お陰様で12名が短時間で、食べ始める事が出来ました。

広島焼きに対抗し始まった町起こしの一環かと思うのですが、うどん、ソバがカリカリで美味かったです。

昔は府中も広島焼きが一般的でしたからね。

皆さん気に入ってくれたようで、家に帰って作って見ようと言ってくれました。

 

尚、駐車場はお祭り広場の一角ですからバスも駐車可能で、心配は有りません。

それに無料ですから。

(#^.^#)

 

ファミリー全員満足し次の予定に向かいます。

実は本来の目的は、お墓参りだったのです。

我が家の御先祖様にファミリー全員で、お墓参りが出来ました。

(#^.^#)

息子の嫁さんの中には、今回が初めての子も居ましたからね。

我がお孫チャンにじぃーじが死んだら、ここに入れてくれと、しっかりと頼んでおきました。

(#^.^#)

 

 

お墓参りが済みますと、お連れ様の実家に寄り、暫し歓談です。

その後は、山陽高速で倉敷ICまで行き、今夜のお宿 「国民宿舎 サンロード吉備路」を目指します。

今回は、久しぶりに国民宿舎にしたのですが、国民宿舎らしくない国民宿舎がキャチフレーズのようで、期待が嫌が上にも膨らみます。

 

温泉に飛び込み湯上りには、待ちに待ちました宴会!

お目当ては、河豚!!

九州で河豚を食べなかったのは、この予定が有ったからなのです。

 

取り敢えず挨拶は、後ほどとしビールで乾杯です。

今日は朝早くから動き廻りましたから、喉がカラカラで皆さん、「ウマイ~~~」の一言です。

天然トラ河豚刺! これで二人前です。

いゃ~~河豚がこれほど、甘いとは知りませんでした。

小葱を河豚刺に巻き頂きますと、上品な旨味、甘みが口一杯に広がるのです。

 

ビールも一気に空きます。

この時点で、来て良かったの感が盛り上がります。

 

そして、そろそろ今回の還暦お祝い返しの御挨拶をばぁーばが行います。

宴会場所は和室を取ってくれましたから、お孫チャン達ものびのび走り廻ります。

ここでは、お姉ちゃんがしっかりと保母さん役をしてくれます。

ここは可也気が利いて、子供達には小学生用、保育園用、更に下の寝ころんで遊んでいます子供達用にお子様料理を工夫してくれていました。

(#^.^#)

親達は好みのお酒を頼み、河豚に舌鼓を打ちます。

そして忘れてはいけないのは、そうです。

ヒレ酒!

う~~~ん!

ここでも河豚の旨味にやられてしまいます。

 

河豚の皮は湯引きで、コリコリとまたヒレ酒に合うのです。

当然ながら次酒を頂きます。

(#^.^#)

次に事前に用意しました、記念品をファミリー全員に渡します。

お正月前に鳥羽まで出向き、真珠のアクセサリーを求めておいたのです。

 

食間には和牛ステーキも頂き、そろそろテッチリの出番です。

ここでも河豚がてんこ盛りで、食べ切れそうにも有りません。

これは、一部の河豚を鍋に入れた後ですからね。

しかし、淡泊な河豚は幾らでも食べれるような。

野菜もしっかりと頂きました。

それでも、最後はやはり残しましたね。

〆の河豚雑炊も鍋1個に全員の雑炊をマトメました。

 

そして、デザートはフルーツグラタン!

オシャレでお味も初体験でした。

びみぃ~~~~です。

(#^.^#)(#^.^#)

この後、お部屋で二次会予定でしたが、皆さんもう~~呑めません。

早々に各部屋に引き上げました。

 

ここの国民宿舎は安普請では有りますが、清潔、掃除が行き届いており、料理は質、量共に大満足でした。

特にお子様セットは行き届いた気配りで、これも有り難かったですね。

久しぶりに良い宿に巡り合えたようです。

(#^.^#)

 

 

つづく


還暦祝い返しキャラバン

2018-01-29 10:19:14 |  西日本

<行きは雪にやられました>

昨年、我が連れ合い様も還暦を迎えました。

そのお祝いを息子達がしてくれたもので、今回はそのお祝い返しの旅なのです。

 

何しろ総勢12名に成りますので、キャンカー宿泊とも行かず、今回は早くからお宿を予約しておりました。

そんな訳で雪が降ろうが、矢が降ろうが行かない訳には行かないのです。

写真は前後しますが、桂川パーキングでの撮影です。

行き先は広島県 福山市なのですが、新名神高速には土山から乗ろうと思い国道1号線で鈴鹿峠を越えました。

鈴鹿峠はスプリングクラーで融雪していたと思っていたのですが、アスファルトが見えない位の積雪です。

車が走行した轍も殆ど無く、恐る恐る40~50Km/hで登ります。

 

鈴鹿峠を登り切りますと、標高が上がりますので、更に一面銀世界です。

何しろ夏タイヤですから、普段の走りは出来ないのです。

一度、雪道の下り坂でウィークエンダーで怖い目に合わせた連れ合い様は、スピードを落とせ落とせと煩いのです。

(@_@;)

 

またまた写真は前後しますが、桂川パーキングでの凍り付いたワイパーブレードです。

流石のKenyもこれは辿り付けないのか?

との思いが過ぎりました。

 

新名神高速は運良く、チェーン規制は無いようです。

しかし、路面はアスファルトが見えない積雪です。

融雪剤が撒かれているらしく、表面はシャーベット状です。

外気温は0℃前後を上下しています。

まぁ~ブラックバーンに注意すれば、走れるでしょう。

高速道路を速度50Km前後で走行!(速度規制あり)

車間距離 100m!

流石にゴールド免許!

模範運転ですね。

(@_@;)

 

隣で「スピード落として」と煩く言う連れ合い様を宥めながら、何とか草津まで降りますと、やっと雪が消えました。

心配しました京都も雪は無く、桂川パーキングでやっと夕食に有り付いたのです。

連れ合い様は身体に力が入り、疲れるわと言うのですが、自分が運転している訳では無いのでそんなに力を入れる必要は無いと宥めるのです。

 

その後は凍結に注意しながら、吹田、宝塚を越え山陽高速に入ります。

この間、外気温は0℃前後で相当な寒気が来ているようです。

今日中に出来るだけ、福山市近くまで行きたいのです。

 

写真は翌朝ですが、道口パーキングでのP泊と成りました。

昨夜は相当冷え込んだようです。

ここまで来ましても、路面以外には積雪があるのです。

桃太郎さんも寒そうですね。

今日はファミリーと合流予定なのです。

順調に行けば良いのですが、まだまだ波乱が待ちうけているのです。

 

つづく


春の足音

2018-01-26 10:58:41 | 季節 つれづれ

<今年も春は来てます>

昨日の降雪には驚きましたね。

近所の水道が凍結し、水が噴き出しまるで噴水のようでした。

この雪の前は、こんな冬晴れでしたから余計に驚きます。

南岸低気圧が太平洋側を西から東に動きますと、降雪と共に春の訪れを予感させます。

近くの公園にはロウバイが、大きく膨らんでいました。

花弁の先端は開花しているように見えるのですが。

どうでしょうか?

開花宣言は出来ますでしょうか?

ロウバイ開花と降雪。

静かな春の訪れと思いますが、何か巡るましいものも感じますね。

人間が寒い、寒いと凍えていましても草花は、しっかりと力を蓄えていたようです。

雪を被りましたプリムラも、何とか頑張っているようです。

軽く雪を取り除き、水で雪を溶かしたのですが、凍結は免れたようです。

水まで掛け雪を溶かさない方が、良いのでしょうか?

今夜から2泊ほどのキャラバンに出掛けます。

目眩も直り復活したからでは無いのですが、元々ファミリー旅行を予定していました。

我が家にしては珍しく、息子達は新幹線、Kenyはキャンカー出撃!

 

さてさてどう成りますやら。

順調に早起き出来ましたら、ブログUPは出来るかとは思うのですが。。。

寝ボスケKenyの事ですから、見張っておいて下さいね。

(#^.^#)


小さな快適化に人柱の罠?!

2018-01-25 13:49:39 |  ギャレー

<人柱もクリア方法は有るものです>

いゃ~~今朝の東海は、今年初めての積雪でした。

就寝前には降っていなかったのですが、明け方に一気に降り積もったようです。

Type Rの屋根に5cm程度でしょうか?

息を吹きかけますと、吹き飛ぶ位の軽い雪なのです。

 

この週末キャラバンに不安が過ぎります。

そんな不安を吹き払うように、快適化は進んでいるのです。

 

ブロ友さんの うなぎさんの快適化を参考に、こんな物を百均で購入しました。

ギャレーに取り付けます、スポンジホルダーですね。

やはり食器洗いには洗浄スポンジは使いたいのですが、スポンジの収納に困るのです。

スポンジは水に濡れますから、今まではタッパに入れていました。

そうしますと、出し入れに不自由するのです。

 

スポンジホルダーは磁石でギャレーの縦壁に貼り付けるのです。

吸盤タイプも有りますが、吸盤の脱落には腹立たしいものが有りますからね。

ギャレーはステンレスですから、もしかしたら磁石は付かないとの心配が有ったのですが、キャンカーのギャレーですから鉄分の多いステンレスだろうと思い込んでいました。

 

ところが、ゲッ~~~ゲ!

磁石が吸着しません。

案外、良いステンレスを使用していたのです。

アレ~~~~!

これは人柱の二文字が浮かびます。

(@_@;)

 

しかし、対応策は目論んでいたのです。

スポンジホルダー売り場に、こんな物が。

ステンレス補助プレートなのです。

スポンジホルダー購入時に横目で睨んでいました。

(#^.^#)

まぁ~お店には二度足では有りましたが。。。。

 

金属プレート裏面に両面テープが貼り付けられています。

勿論、スポンジホルダー磁石に吸着します。

取付位置をニラミ、貼り付けます。

いゃ~~こんな簡単な快適化は、何故か嬉しいものです。

補助プレートはこんな感じで貼り付けられます。

これで洗浄スポンジは、使いぱなしに出来るでしょう。

お手軽な割に効果は大きいような。

(#^.^#)

まぁ~皆さんもう~実施済みかも知れませんね。

 

Kenyはこれで、自炊が出来る?かも知れません。

我が家のお味が楽しめる事でしょう。