kenyのキャンピングカーライフ!

キャンピングカー遍歴からの楽しみ、苦しみ、整備などに付いて思い付くまま綴ります。何かの参考に成れば幸いです。

キャンカー湯治つづき

2018-02-27 10:19:19 | 旅行 お出かけ

<一日二回の温泉で湯治?!>

今朝の東海は暖かい朝を迎えています。

どうやら春本番の予感がしますが、花粉飛散量も日に日に増加しているような。

(@_@;)

 

今日は湯の峰温泉のつづきです。

一回目の「くすり湯」入浴を済ませ、コルドバンクスに帰ります。

川沿いの道をユックリと歩きますと、この季節ですから汗がスッと引きます。

 

早速、温泉玉子を出し茹で具合を見ます。

ネットに入れる際、玉子同志が当たり割れたのですが、白身が少々出ているようです。

まぁ~keny的には気にも成らないのですが、お連れ様は「割れている、割れている」と騒ぎます。

 

今回は上手く茹であがり、半熟温泉玉子が出来ました。

時間は8分が正解なようです。

常備しています、エッグスタンドが大活躍ですね。

 

ここで、オヤツも食べながらコーヒータイムです。

Kenyは「くすり湯」が、設備は古く小さいけど、熱い湯で温泉らしくて良かったと言いますと、「女湯は髪の毛が浮かんでいた」、「掛け流しも殆ど出ていない」と言います。

男湯は源泉が適度に流れ出しており、湯船はオーバーフローしていたと話したのですが、女湯とは条件が違ったのでしょうか?

 

まぁ~、グチとお誉めの適度な温泉談義でしょうか?

何れにしましても、「くすり湯」は止めて置くが結論でしたが。。。

 

地デジテレビの難視聴地区の熊野ですが、BSは衛星からの電波を受信しますから綺麗に入ります。

昼間のBSですから、内容的には見るべき番組は無いのですが、ぼんやり温泉上がりに眺めるには良いのかと。

最近はアンテナ調整もコツが掴めましたので、最大でも5分以内に出来るように成りました。

 

 

おやつタイムも終わりますと、本日二回目の入浴です。

お連れ様の御意向を受け入れ、「一般湯」入湯としました。

まぁ~250円也ですから、さらにお得に成ります。

 

脱衣場に入って見ますと、「くすり湯」より広く、綺麗です。

お湯はと見ますと、少々加水があるようですが、まずまずの温度(多分 42℃)で、入り易いようです。

しかし、「くすり湯」、「一般湯」共にシャワー設備は有りません。

 

ここでもお連れ様はドライアーが無かったと言います。

ご常連さんは、ドライアー持参のようです。

まぁ~何処まで行きましても、女性のガマンは続くようです。

 

keny的には、やはり「くすり湯」が良いような。

(#^.^#)

 

二回目の入浴を済ませますと、今夜のP泊場所に移動です。

 

 

温泉上がりの火照った身体にビールが沁みます。

当然ながら温泉玉子も更に、2~3個は食べたような。

ほのかな温泉味が付いたのか、美味いのです。

(#^.^#)

 

その後、持参しましたお気に入りの「俳聖芭蕉 しぼりたて原酒」に変わったのですが、敢え無く撃沈!

温泉で疲れがドット出たのでしょう。

1時間 ばかりで目が覚めたのですが、早目に眠る事にします。

こんな時にダイネットテーブルが独立していますと、後片付けが不要ですから有り難い事です。

 

翌朝何と言う事でしょう。

FFヒータータイマーが作動しないのです。

時計の曜日が、何故か月曜を示しています。

昨夜、セット時に土曜を示していた事は確認済みだったのですが。。。

けっして、酔っぱらった所為では無いのです。

どうやら曜日設定を毎日にセットした積もりですが、隔曜日に成っているようです。

次回は時計のリセットを行い、毎曜日(毎日)とする積もりです。

(@_@;)

 

朝は天気予報通りの曇り空です。

どうもこの所、出撃しますと雪、雨に祟られるような。

しかし、合間には晴天も有りましたから良しとしなければ!

 

 

本日も朝から温泉なのです。

再度、湯の峰温泉に向かいます。

 

温泉の入湯料は自販機でチケットを購入するのですが、売り場前には若いスタイル抜群の女性が、年下と見えます若い男性と家族湯に入るようで、窓口で説明を受けています。

そこ~~~!

良いのでしょうか?

職質をしたい気持ちを押さえながら、うらやましく思い横からチケットを出しました。

 

尚、今回はお連れ様は、「一般湯」。

Kenyは、「くすり湯」としました。

 

「くすり湯」はタイミングが悪く、8名も入浴しており芋の子状態!

昨日のつぼ湯は、2時間半待ち状態でしたから人気は有るようです。

 

温泉上がりには、雨も本降り状態で空を恨めしく見ながらの帰宅と成りました。

帰りには尾鷲の「おとと」に寄り、夕飯の買い込みは勿論ですね。

 

なかなか理想のキャンカー湯治は、難しいようです。

 

【キャンカー湯治条件】

1、熱い温泉温度 43℃以上。

2、泉質が良い事。

3、P泊地より歩きで温泉に行ける距離。

 

何処かに無いでしょうか?

出来ましたら小生の地元に近い場所希望なのですが。

キット何処かに有りますよね。


キャンカー湯治?!

2018-02-26 11:39:17 | 旅行 お出かけ

<なかなか良い温泉に恵まれません?!>

 最近、ぬるい温泉が多いと嘆いているKenyで御座います。

近場で良い温泉は無いかと探してはいるのですが、良い巡り合いは無いのです。

ボヤキばかりでは何も解決しませんから、先週に引き続き熊野方面に出撃なのです。

 

お連れさんの帰宅を待ち、お風呂を済ませ「道の駅 つかわげ」まで走り遅い夕食です。

車中泊と見えます車輌で案外賑わっています。

三重県は道の駅が少なく、最近出来たばかりの道の駅は設備も良く人気のようです。

 

今晩中に更に南下し、紀北PAまで走る予定なのです。

通い慣れた42号線をひたすら走ります。

地元では42号線は、しに号線と呼びますが、こんな号数は飛び番に出来なかったのでしょうか?

(@_@;)

 

夜間の所為か渋滞も無く、順調に22時前には紀北PAに到着です。

FFヒータータイマーセットし、早目にバンクに潜り込みます。

今回は起床時間30分前にセットし、正常正調作動でした。

(#^.^#)

写真は翌朝ですが、先週に比較しますと薄雲が広がっているような。

尾鷲まで無料区間を走り、何時もの「おとと」で食材購入です。

今回は時間が1時間早かった所為か、玉子もゲット出来ました。

今回は温泉玉子も予定していますから、玉子は外せないのです。

まぁ~万一、売れ切れ時には、裏のスーパーでも買えるのですが。

(@_@;)

その後、お連れさんがセーターを忘れて来たとか言い始め、近場のイオンに向かいます。

駐車場に停めますと隣家の梅が満開でした。

無事、セーターもバーゲン品が手に入ったようです。

普通、着る服を忘れるでしょうか?

もしかして、来ているのでしょうか?

(@_@;)

 

七里美浜にもガスが漂います。

天気予報では、一部の地域では明日は雨も有るとの予報なのです。

今回の目的地は、世界遺産 湯の峰温泉なのです。

正確には世界遺産はつぼ湯なのですが、近在の公衆浴場に入って見ようとの考えなのです。

 

13時過ぎには到着し、BSアンテナをセットします。

セットしていますと、ご常連さんらしき人が話しかけて来て、BS衛星方向に付いて色々アドバイスをしてくれます。

今回は軽キャンで来たけど、普段はバスコンに乗っているそうです。

 

その方曰く、ここは車中泊禁止だと言うのです。

看板をよくよく見ますと、確かに車中泊禁止の文字が見えます。

ここでP泊と思っていたのですが、温泉を済ませると移動しましょうか。

(@_@;)

まぁ~、取り敢えずはランチですね。

BSを見ながらのランチは、おととの握り寿司です。

相変わらずボリュームが有り、これが体重大幅UPの原因のようです。

今回は、ブリトロ、サーモントロは外したのですが。。。

帰宅して体重計に乗りますとアッ! と驚くのです。

次回からはシャリを半分残しましょうか。

皆様も御注意あそばせ。

(@_@;)

 

その後は温泉玉子を仕掛けに行きます。

鄙びた温泉雰囲気は良いのですが、キャンプ禁止は当然としても車中泊禁止が無ければ、この風景も変わって見えた事でしょう。

まぁ~地元旅館、民宿保護なのでしょうね。

(@_@;)

 

前回は温泉玉子のみ作り、公衆浴場には入湯していませんでした。

今回は偵察を兼ね、温泉に2回は入ろうとの思惑なのです。

温泉玉子の茹で時間は、8分としました。

前回の経験を生かし、お連れ様が決定です。

買い求めました玉子20個!

総べてをネット2個に分け、温泉玉子です。

(#^.^#)

 

そうそう、ネットは必需品ですからお忘れ無く。

小生は前回購入しましたネットを、コルドバンクスに常備しております。

公衆浴場は、「くすり湯」と「一般湯」が有り、各390円 250円と成ります。

「くすり湯」は源泉を水冷却パイプ内を通し、約43℃程度に冷やし源泉掛け流しなのです。

湯船は5m四方の小さな湯船が一つで、石鹸、シャンプー使用は禁止です。

 

1回目入浴時は「くすり湯」に入り、ひなびた古い湯治場風の雰囲気を楽しんだとしておきましょう。

温泉は熱く、この点は思惑、期待通りで、泉質も入った時点では白濁していました。

温泉の色は1日に七色に変わると言われています。

 

身体が全身赤く成る位、じっくりと浸かりました。

脱衣場は狭く、小さなロッカーと洗面台が2個有るのみです。

 

湯上りは下着シャツ1枚で、表のベンチに腰掛け連れ合い様を持ちます。

優しい風が火照った身体を過ぎて行きます。

タイミングが良かったのか、最後は1人入浴だったので、被り湯もして見ました。

その所為か、心身共にスッキリ!

 

さ~~て、お連れ様も来ましたので、キャンカーでお茶にでもしましょうか?!

 

 

明日につづく


2017年 総集編

2017-12-29 01:04:43 | 旅行 お出かけ

<あちら此方と走り遊びました>

いよいよ本日、南の大地に向け飛び立ちます。

今年のお正月連休は連合いさんが、珍しく10連休なのです。

また年明けにはファミリー集合ミニ旅行も計画しており、年越しキャラバンと成りました。

まぁ~そんな訳で恒例のお正月宴会が中止と成りましたが、一部にはブーイングも出たようです。

(@_@;)

 

そんな今日は、2017年 総集編なのです。

 

1月

元旦に恒例お正月宴会を済ませ、いそいそと小豆島に行きました。

明石海峡大橋の下を潜り、小豆島にはアッと言う間でした。

島は暖かくオリーブ実る素敵な島でした。

このお正月に皆さんも如何でしょうか?

 

2月

やはり直虎詣では外せません。

現在では田んぼの真ん中に有る、直虎の井戸です。

テレビドラマの直虎も終わりましたね。

しかし、井伊谷(いいのや)の龍潭寺(りょうたんじ)界隈は、直虎の世界に浸る事が出来ます。

浜松の夜は、ウナギのお造りで一杯行くのもまた一考かと。

 

3月

やはり名古屋キャンピングカーフェアーでしょうか。

今年はどんなキャンピングカーがデビューするのでしょうか?

お手頃価格で、どうだと言うキャンカーが出現しないでしょうかね?

 

また海の名古屋港にタラ号が入港しました。

今頃、何処でどうして居るのでしょうね?

Kenyは船酔いしますが、ヨットにも興味深々なのです。

 

4月

やはり春は桜です。

何十年ぶりかに淡墨桜を、夜桜で愛でる事が出来ました。

ブログに乗せる事が難しい、良い写真も撮る事が出来ました。

少し心配なのは、樹勢がやや衰えたような。。。

 

5月

広島県 世羅からしまなみ海道に行きました。

世羅に行く前に高速を降り、笠岡ベイファームに寄りますと、新鮮、お得な魚が手に入ります。

そうそう、給油は岡山県で行う事。

広島県のガソリンは、お高い高級品なのです。

シバサクラを愛でた後は、しまなみ海道を自転車で走行しました。

まぁ~~お尻が割れる覚悟が必要ですが。

(@_@;)

 

6月

砂丘ラッキョ買出しに鳥取に向かいました。

ブロ友さんに合い、美味しい地ビールも頂きました。

境港では鬼太郎の妖怪ワールドに迷い込みました。

松江のお城水郷巡りも良いものでした。

そう言えば、べた踏み坂が未踏でしたね。

来春には再訪の理由が出来たような。

(#^.^#)

 

7月

やはり8耐ウィークです。

オートバイに興味は無い方も、暑い夏にサーキットで過ごしますと、ゴールでは泣けるかもですよね。

余りに暑い場合は、プールで涼むのもまた良いのかと。

 

8月

涼しさを求め富山県に行きました。

海王丸を見学に行きますと、日本丸が入港しており、暑い陽射しの中しっかりと目に焼き付けました。

富山市内で10Kmも歩き、美味い居酒屋さんに巡り合う事が出来ました。

お盆時期の富山は、お店の休みが多く要注意ですね。

 

9月

今さらですが、BSアンテナを取り付ける事が出来ました。

これで地デジ受信不可地域でもテレビ視聴は可能です。

しかし、午前中のBSテレビ番組内容はどうにか成らないものでしょうか?

 

10月

何と言っても種子島 宇宙センターでHⅡAロケット打ち上げを見た事ですね。

10月にしては暑い打ち上げでしたが、運良く打ち上げ成功し冥土への土産話が出来ました。

 

11月

やはり紅葉でしょうか?

今年は紅葉をあまり追っかけ無かったのですが、何とか九頭竜湖の紅葉には間に合ったようです。

 

12月

長年の夢?

バンクベットウインドウ部にカーテンを取付ました。

これで冬の寒さ、夏の暑さが少しは防げ快適に成るでしょうか?

年越しキャラバンで真価が問われる事に成るでしょう。

 

アッと言う間の1年でしたね。

そうそう氷見で、熊本のブロ友さんと落合ましたね。

忘れますと肥後の猛婦さんに叱られます。

(@_@;)

こんな旅もキャンカーならではでしょうか?

鳥取、熊本のブロ友さんと合う事も、ブログが無いとあり得ない事ですからね。

 (#^.^#)

さ~~て、来年はどんな年に成るでしょうか?

kenyは遊びをせんと生まれけむ? かな。。。。


南の大地上陸 お得ルート?

2017-12-22 14:03:58 | 旅行 お出かけ

<距離、料金、一番のお得は以外にも>

東北方面では大雪との情報が入っていますが、東海は冬晴れが続いています。

次の日曜日には、この天候も崩れそうですから、土曜日が最後の大掃除チャンスのようです。

そんな今日は、お正月キャラバンのルート検討して見ました。

南の大地 九州に上陸するのは、地図で見ますと四国経由ルートが最短に見えたのですが。。。

 

新名神 甲賀土山ICから九州道 福岡ICで比較検討しました。

地図で見ますと、四国経由ルートが最短に見えるのですが。

 

尚、下記ルートの目的地は、四国 三崎港設定です。

(三崎駐在所の文字は見なかった事にして下さいませ)

(@_@;)

山陽高速ルートです。

目的地は九州道 福岡IC設定です。

結論から申し上げますと、驚き桃の木、山椒の木でした。

【山陽高速ルート費用】

 距離 683Km

 高速ETC料金 15,680円

 ガソリン代   13,660円

 合計29,340円

 

【四国ルート費用】

 距離 712Km

 高速ETC料金 16,650円

 フェリー料金   8,700円

 ガソリン代   14,260円

 合計      39,590円

 

予想も出来ない、1万円の差です。

やはりフェリー料金の8,700円が重くのし掛ります。

 

【調査データー】

1、甲賀土山~福岡 高速ETC料金

2、甲賀土山~四国 伊予 高速ETC料金

3、フェリー料金

4、大分宮河内~福岡 高速ETC料金

 

地図の見た目だけでは、分からない物ですね。

しっかり、計算して良かったです。

(#^.^#)

大阪南港からフェリーで門司に上陸のルートも有りますが、2名乗車ですと山陽高速ルートよりお高く成るようです。

まぁ~走行が無く身体的には楽かも知れませんが、今回はパスのようです。

 

お気楽の自前お家を背負い走り、適当にP泊する事にします。

どうも思い込みと言うものは、怖いものですね。

因みに途中で高速を降り、再度高速に乗っても料金に差は無いようです。

 

しっかりと調べねば!!

(#^.^#)(@_@;)

 

 

<参考> ドラぷら   九四フェリー


お正月お酒の買出しとカーテン快適化

2017-12-21 11:52:37 | 旅行 お出かけ

<やはり寒い冬は燗で頂きます>

昨日は流石の寒気も一段落したのか、晴れ間が広がったようです。

お正月まで10日も切りますと、恒例のお酒の買出しに出掛けました。

 

お話は前後するのですが、帰りに寄りました「道の駅 あやま」の青空から御覧下さい。

以前より通っています、三重県 伊賀市の橋本酒場さんです。

TEL0595-45-3014

http://www.ict.ne.jp/~h-bashou

小さな造り酒屋さんですが、この時期に成りますと「しぼりたて原酒」が醸し出されるのです。

今年は秋に好みの、薄濁りを予約しておいたのです。

当日はタイミングが合ったのか、3組の先客がお見えでした。

女将さん曰く、先程まで暇だったのにとのことでした。

平成29年度 監評会でまたまた金賞を受賞されました。

 

暫く順番待ちのようですから、表に出て写真でも撮ろうかと。

冬晴れの暖かい陽射しを受け、柘植川(つげかわ)も静かに流れています。

この川沿いの細い道は、往時の街道ですから徳川家康が堺から三河に逃げ帰った時に、通ったかも知れません。

そんな物思いに耽っていますと、蔵元の娘さんが出て見えました。

キャンピングカーが見えたから、来て頂いたかと思い出て来ましたとの事。

 

娘さんは杜氏修行中、兼雑用係で2度目の仕込みだったようです。

今年はフルーティーで優しく仕上がったそうですから、期待が持てます。

冗談で手を見せてと言いますと、素直に見せてくれました。

 

少々、指先も荒れて来ているような、小さな可愛いらしい手のひらでした。

触ろうとしましたら、逃げられましたが。。。

(@_@;)

熱燗用に純米酒 1升瓶 1本

しぼりたて原酒  750ml 2本

求めました。

 

1升瓶は昨夜、燗で頂きましたが

日本酒度 ±0

酸度    1.6

小生には程良い辛口に感じられ、お米の美味さが醸し出されていました。

 

その後、道の駅 あやままで走り暫しマッタリし、求めましたお酒を取り出し撮影会開始です。

しぼりたて原酒の白い濁りは、麹が浮遊しています。

静かに置いておきますと、底に沈殿し上澄み、濁りと二度楽しめるのです。

薄濁りはお酒を絞るさいの、ほとばしりと思いますが、これが更に美味いのです。

今日は陽射しが暖かいのか、オートバイライダー達も走っているようです。

少々、時間が有りますので、持参の質素ランチ後は快適化を図ろうとか。

BGMを聞きながら。

小さなスピーカーですが、良い音を響かせます。

たまにはパソコンから離れますと、頭もリラックスするようですね。

以前より気に成っていたのです。

この気に成るが、快適化の第一歩なのですよね。

 

ダイニングテーブル部のサイドウインドウに掛けています、カフェカーテンなのですが、本来はカーテン棒に通すタイプをフック使用で掛けています。

生地も薄い所為で、フックが生地を突き抜けるのです。

そこで、これを何とかしたいと考えていたのですが、アイデアがヒラメキました。

イヤープラグ(耳栓)ですね。

これをフック先端に取り付ければ、荷重が分散し付き抜け防止出来ると。

イヤープラグですから、力を抜きますと反発し元の形状に戻ります。

しっかりと押さえながら、柔らかいカーテン生地に押し込むのは苦労しました。

箸を使い押し込むと、案外入り易いようです。

カーテンの端奥まで押し込み、フックを差し込みました。

 

どうやら旨く行ったようです。

暫くはこれで様子見ですね。

また一つ快適化が出来たようです。

そろそろ陽も傾いて来ましたから、帰るとしましょうか?

 

今日は良いお酒、蔵人、出会い、快適化が出来たようです。

合わせて、命と頭の洗濯も出来たような。

(#^.^#)

 

そうだ!

イヤープラグを買い足さないと。