kenyのキャンピングカーライフ!

キャンピングカー遍歴からの楽しみ、苦しみ、整備などに付いて思い付くまま綴ります。何かの参考に成れば幸いです。

ボヤキの前に自己防衛

2015-03-31 10:09:33 | キャンプ / 道具

<世の中には色々な商売があるものです>

何年か前に奥様から買って頂いた、某中級時計なのですが電池交換が調整を含め2万円も掛るのです。

4回も電池交換しますと、新品が買えるお値段なのです。

まぁ~そんな事を知らない小生が悪いと言えば、悪いのかも知れませんが。。。。

1度は2万円を出し電池交換をしましたが、納得出来ず電池切れで引き出しの隅に押し込んでいました。

一般の時計屋さんに持ち込みますと、体よく断られてしまいます。

そんなある日、通販サイトを見ていますと、面白い物を発見しました。

これです。お分かりでしょうか?

時計の裏蓋を開く道具です。

小生の時計がダイバーモデルなもので、強度的に強そうな物にして見ました。

オープナーの先端にアタッチメントを取付、裏蓋を回し開きます。

時計を固定する台も付属しています。

手で押さえて回そうとしたのですが、簡単には開きそうも有りません。

やはり万力に噛ます事が必要のようです。

アタッチメントが滑らないよう、注意深く押さえながら水平に回します。

すっ~~と言う感じで回転してくれました。

こんな所はやはり道具ですよね。

シメシメですね。これで我が家の電池交換は実質、電池代だけで出来そうです。

オープナー価格は確か、3800円程度ですから、1回の電池交換で元が取れお得です。勿論、裏蓋が圧入だけタイプの物を開く工具も付属していますから、殆どの時計に対応出来ます。

こんな投資は惜しく無いですよね。通常タイプの電池交換でも、2000円はしますからね。

まぁ~次回に高級時計でもプレゼントされる事が有りましたら、手巻きにしますです。夢物語ですけどね。

 

本日も読んで下さり、ありがとう御座います。

ブログランキングに参加していますので、宜しければ下記バナーのクリックをお願いします。


さくら花紀行

2015-03-30 11:44:32 | 花紀行 春

<紀勢大内山の枝垂れ桜>

いやぁ~~なかなか天候に恵まれません。東海はまたしても雨の日曜日でした。(@_@;)

近い内にお話はしますが、晴天の土曜日に出掛けるのが遅くなり、現地に到着はまたまた遅く成ってしまいました。普通皆さんが帰られる頃、出掛けるのですから当然のようにお泊りと成ります。

急に宿泊が出来るのもキャンカーならではですが、日曜日は雨の予報なのです。

せめて花の季節だけでも無粋な雨は降らないで欲しいものです。

窓の外のサクラも雨に濡れ、スティッチも不貞腐れ顔です。

しかし、せっかくのサクラですから雨の中、撮影はします。

場所は和歌山県 太地町(たいじちょう) やはり南だからでしょうか、サクラがかなり開花しています。

クジラで有名な太地町ですが、ここで枝垂れ桜が満開に成っているとの情報を得たのです。

しかし、町のHP、ネット検索をしても枝垂れ桜の案内が出て来ません。

どうも更に和歌山依りの田辺市まで行きますと、観音寺に枝垂れ桜はあるようです。

奥様の「間違ったんじゃ無いの?」 とかのイヤミに耐え紀勢大内山の枝垂れ桜に急遽変更を掛けます。

その前にせっかく太地町まで来たのですからクジラ博物館に立ち寄ります。

キャッチャーボートの展示も有ります。

陸に揚げられた船は大きく感じます。

太地の港は雨に霞み、人影は見えません。

途中、ザトウクジラのモニュメントが有りました。

コルドバンクスのルーフをサーフィンしているように見えますね。青空では無いのが残念です。

期待の枝垂れ桜も雨に霞んでいました。

元小学校の校庭にあるサクラで樹齢100年以上との事でした。県の天然記念物に指定されています。

垂れ下がった枝が完全にコルドバンクスのルーフに当たりますので、来た道を引き返しました。

雨に祟られる日曜日ですが、「春雨じゃ濡れて行こう」とは行かないですよね。

まぁ~枝垂れ桜に逢えましたので、良しとしましょうか?

 

本日も読んで下さり、ありがとう御座います。

ブログランキングに参加していますので、宜しければ下記バナーのクリックをお願いします。


熟年必須アイテム

2015-03-29 09:37:17 | キャンプ / 道具

<じぃーじは歯が命>

いや~~最近は天気予報が良く当たるようです。日曜日の午前中から雨との予報でしたが、確かにアクリル2重ウインドウの外は雨です。窓から見えるサクラも雨に濡れ重そうです。

そんなアウトドアー派泣かせの雨の日は、ボケ封じのお話でもユックリ聞いて下さい。

最近、ぼやき節から入る事が多いようですが、歳を重ねたせいか何故か目に付いてしまいます。

定期的に歯医者さんに通っているものの、何故か虫歯が出来たり。

先生曰く、「分からんかった!」 何ですか~??? アンタの目は節穴か? とか。

そこで、自衛隊法改訂とばかりに、自己防衛に走ります。

こんな物をポッチして見ました。

医療器具のようで、スケーラと言います。生産国は何故かパキスタン!

歯石除去器具と成ります。お値段は意外とお安く、確か2130円位だったと思います。

取説には刃先が鋭利であり、歯茎を使い方によっては傷つける恐れがあるから、消毒し使うようにとの事です。

小生が通っている歯科医院は、先生が歯垢も取ってくれるのですが、これが中途半端なのです。

年寄りは歯が命なのですから、もう少し完全に取ってくんろと思うのですが、これが難しいようです。

そこでスケーラの購入となりました。

煮沸消毒をし。

どうです? この切れ味の良さそうな事!

使い心地は、驚くほど良く歯石が落ちます。

しかし、それにしても唾液中でしょうか? カルシュウムが沢山あるように思われます。歯石除去しても1週間もすると元に戻るようですから。で、この歯石はブラシングでは落ちないやっかい物と来ますからね。

また、発見したのですが歯石が付着している部分の歯のエナメル質は場所によっては剥離しています。どうも歯石が悪さをしているようです。

この歯石除去効果に気を良くし、今回のスケーラが入らない部分に入る、更に細目の物も手に入れようと画策中なのです。

次に先日のミニキャラバンで、以前から狙っていたこんな物を手に入れました。

けん玉ですね。これは、レン耐(オートバイの耐久レース)でゲームに使用されており、これが出来ないとタイムロスが馬鹿に成りません。

隠れて腕を上げ、ついでにじぃーじの株も上げようかと企んでおります。まぁ~出来ない事をやるのは、脳トレにも成るようですから。本当はこちらが本命かも知れませんね。

今日は、枝垂れ桜が満開との情報で、雨の予報をものともせず出掛けてきたのですが、しっかり降られています。こんな状況ですが、まぁ~雨降りのソーラー実力は見る事が出来ますよね。

キャンカーを濡らす以上は楽しまないといけませんですからね。

 

本日も読んで下さり、ありがとう御座います。

ブログランキングに参加していますので、宜しければ下記バナーのクリックをお願いします。


我が家の庭にも春が来た

2015-03-28 09:22:58 | エクステリア

<チョコットキャラバンでも汚れます>

天気予報では晴れマークが並んだ今週でしたが、初日に稲妻! 豪雨に遭遇してしまいました。雨が降るとキャンカーが汚れますから、雨降りには乗らないようにしているのですが。。。。

その豪雨も10分も降らず止んだせいか、ルーフに花粉とも黄砂とも言えないものが沢山付いています。

ソーラーパネル表面にも斑模様が。。。

これでは、発電効率に影響を与えかねないですね。取りあえず拭き取る事にします。

洗車は来週にしましょうねと何とか理由を付け、洗車をサボろうとします。(@_@;)

 

元の輝きを取り戻しました。

太陽さえあれば、現在までの最高充電電流 17Aを発揮してくれる頼もしいヤツです。

最近の暖かさで、我が家の小さな花壇にも春がやって来たようです。

寒ボケがやっと開花です。

パンジーも日当たりのよく無い場所で賢明に開いてくれました。

椿も一輪開いていました。

マーガレット? 違うのでしょうね。太陽に向かい開いています。

その後は何時ものように、調子を見に近くでまったりです。

何だかんだと理由を付けては、天候さえ良ければコルドバンクスを転がしてしまいます。

 

<追伸>

少し前の「充電回路変更しました」記事の回路図が一部間違っていましたので、修正しました。

興味のある方は覗いて見て下さい。

 

 

本日も読んで下さり、ありがとう御座います。

ブログランキングに参加していますので、宜しければ下記バナーのクリックをお願いします。


孫の卒園式

2015-03-27 11:27:07 | イベント全般

<早いもので本日は卒園式です>

キリッと冷え込んだ朝です。

本日は孫の卒園式で、朝早くから孫達に起こされてしまいました。

暫くは一緒の布団に入ってくれていましたが、我慢も続かず起き出すものですから、仕方なく此方も起き出しました。孫の家に泊まると、この早朝の突撃があるものですから、嬉しいやら、眠いやらで大変です。

家族揃って保育園にお出かけです。

 

いよいよ我が孫が卒園証書を受け取ります。何故か見て居るこちらがドキドキしますね。

もう~30年以上前の息子達の姿が重なる思いです。

全員が証書を受け取り、歌が始まります。この頃には、泣きじゃくる女の子も出て来ます。小生も花粉症の影響か、レンズを覗く目じりに涙が滲みます。

 

その後、教室に戻り最後の先生のお話です。

そして、鼓笛隊の演奏に送られ卒園児達がグラウンドに出て来ます。

お世話に成った先生方に仲良しさんと手を繋ぎ、御挨拶です。どうも小学校は別々に成るようです。

2~3日前にそれが分かり、給食時間にしょんぼりして食べていたようです。

元気にしていたら、また何処かで会えますよね。

グラウンドを走り廻り、カメラマンも後を追っかけるのが大変です。園全員の先生方に何度も挨拶のようです。そうしている内に最後の時間と成って来ます。

小学校が同じに成る男の子と記念撮影です。

あっと言う間の6年間でした。生まれて来た時の顔が思い出されます。

そんなお話をしながら、お昼は回転スシに寄り少々お疲れモードで帰ってきました。

しかし、疲れたのは親達のみのようで、孫は帰ってからも外を走り廻り遊んでいました。

そろそろ、じぃーじも帰るとしましょうか。

 

本日も読んで下さり、ありがとう御座います。

ブログランキングに参加していますので、宜しければ下記バナーのクリックをお願いします。