kenyのキャンピングカーライフ!

キャンピングカー遍歴からの楽しみ、苦しみ、整備などに付いて思い付くまま綴ります。何かの参考に成れば幸いです。

カーテンのビラビラ外れた

2018-09-11 13:39:05 |  カーテン

<手抜きですと手直しは必定!!>

秋雨前線が日本列島の南岸に停滞し、幾らかの涼しさを感じています。

しかし、秋晴れとは行かず曇り空の毎日が続きますね。

まぁ~恵みの慈雨と思えば良いのでしょうが・・・・。

 

そんな今日は、インテリアカーテンのビラビラが剥がれ落ちたのです。

ビラビラはマジックテープ取り付けですが、今日まで接着のみで来ていました。

(@_@;)

何しろ生地が4枚重ねで針が通らないので、仕方なくマジックテープの接着剤に頼っていたのですが、極暑の影響か剥がれ落下したのです。

(@_@;)

 

色々検討しましたが生地が厚いもので、リベット止めしか無いだろうと。

手芸用品屋さんで、カシメリベットを求めて来ました。

最近は手芸用品屋さんにもお世話に成っているような。

 

青丸部が4重部でリベットも届きません。

赤丸部は2重ですから、目打ちで下穴を明けリベット止めとします。

当初は自動車用リベットを打とうしたのですが、流石に見栄えも悪く手芸用品屋さんに走りました。

 

目打ちで下穴を明け、細いパイプで生地を打ち込みますと、リベットの針部が顔を出しました。

本来はリベットカシメには受け台とポンチが必要なようですが、使用頻度も少ないので木材で受けハンマーで直接叩きました。

どうやら、案外上手くカシメが効いたようです。

生地の重ね位置の影響で理想のカシメ位置とは言えないのですが、まぁ~マジックテープ剥がれ対策には成るでしょう。

表面の色合いもシルバーにした効果か、目立たなくまずまずですね。

(*^_^*)

 

早速、本来の位置に取り付けて見ました。

マジックテープ取り付けですと、洗濯等で取り外しも楽ですからね。

やはりビラビラは様になるような。

サイドウインドウ側にも取り付けたく思うのですが、なかなか捗らないのです。

何時に成るやら・・・・。

今後、秋雨前線が1~2度は北上、南下を繰り返し本格的な秋の到来なのでしょうね。

キャンカーベストシーズンですから、背中に翼が生えない訳が有りません。

久しぶりに酒場放浪記でもしましょうか?

 

天高く馬肥える秋ですからね。

待ち遠しいです。

(*^_^*)


バンクベッド カーテン快適化

2017-12-11 12:47:23 |  カーテン

<男の裁縫と女の協同製作でした>

寒い日が続きますね。

これだけ寒気の吹き出しが有れば、お正月には寒気も息切れするのでしょうか?

 

先週に引き続き、この日曜もカーテン快適化に勤しんだのです。

男の裁縫も頑張ってみましたよ。

(#^.^#)

一時はオーダーカーテンも考えましたが、既製品カーテンを上手く使えば、案外簡単に作れるのかと?

2組のカーテンを購入し切り貼りすれば、バンクベット部、運転席との境部、リア2段ベット部のカーテンが取れるのです。

 

今回もミシンはKeny担当です。

糸通しもボビンへの糸巻きも順調に進みます。

購入しました、カーテンは2枚合わせの二重カーテンなのです。

ラベルに依りますと、遮光、遮温効果が大きいとか。

従来のカーテンは茶色が濃く、暗い感じがしていました。

Kenyは根が明るい性格か、ダイニングも明るい色合いが好きなのです。

やはり、バーゲンで適当に買いますと、飽きが来るのも早いようです。

今回は新規購入ですから、色合いには散々悩んだのですが、まずまずの選択が出来たのかと思います。

 

縫製途中には、寸法間違い、縫い目が揃わないとか、生地が厚いもので、針を数本折りながらも何とか完成しました。

やはり奥さまの協力が無いとこうは行きません。

(#^.^#)

 

バンクベッド部 カーテンです。

此処は、100%自作縫製なのです。

(#^.^#)

カーテン芯も別途購入し入れました。

裏地も同じく裁断し、使用しました。

日曜はスタートも遅かったのですが、縫製完成は夕闇が迫る頃と成りました。

今日中に何がなんでも完成させようと、電灯を引き込み取付ました。

 

カーテンレールは、1本スタイルで600~1000mm伸縮タイプとしました。

レール取付のステーは出来るだけ短いタイプを選択しました。

狭いバンクですから、あまり出っ張るのは良く無いですよね。

夜のバンク部 カーテンです。

レール取付には実際のカーテン寸法に合わせ、取付位置を決定しました。

上下取付位置は、クションにギリギリ干渉する高さとしました。

布団を敷きますと、カーテンは余る感じですね。

しかし、これで冷気を遮断し、暖かく眠れるかもですね。

昼間カーテンを開いた状態です。

カーテンレール取付は、ステー穴径が約4mmなのですが、5mmのタッピングネジを買ってしまい、ステー穴径は6mmに拡大しました。

カーテンレールに同梱されています、タッピングネジは長い為、使用は出来ません。

タッピングネジ全長は、御自身の車輌内張り板厚に合わせて下さいね。

くれぐれも外板に突き出無い、寸法にする事は重要ですぞ。

運転席との仕切りカーテンです。

今回はレール隠しのビラビラを取付ました。

このビラビラには、名前が有るのでしょうか?

ビラビラの裏面にマジックテープを貼り付け、バンクベットスライド部に取付ました。

ここは、動かしませんし荷重も殆ど掛りませんから、マジックテープで行けそうです。

取り外し洗濯も可能ですから、暫く様子見ですね。

 

仕切りカーテンを開きますと、こんな感じです。

コルドバンクスは運転席から、ダイニング部にウォークスルー出来るのです。

これは、雨降り時には重宝します。

リア2段ベットの下部ウインドウにも、カーテンを取付ました。

今回のカーテン柄選びで、心配していました色合いも薄いグリーン色が入っている所為か、ダイニングテーブル部のカフェカーテン色(グリーン)とも合い、まずまずの出来と成りました。

(#^.^#)

今回のカーテン変更、快適化で、一気にダイネットが明るく質が向上したように思います。

これで、狙い通り冷気が遮断出来ますと、思惑達成でしょうか?

まぁ~バンク部の断熱材が薄いもので、ルーフ全体から冷気が降りて来るかも知れませんが。。。

 

お正月キャラバンが楽しみですね。

(#^.^#)


バンクにカーテン快適化

2017-12-05 11:53:38 |  カーテン

<女と男の協同制作?!>

先日のパソコン初期化に伴う再セットアップで、ヘロヘロのKenyで御座います。

とは言うものの、再セットアップの片腹ではバンクのカーテン制作に内職状態だったのです。

 

奥さまの虫の居所が良いの見計らい、恐る恐るカーテン作りをお願いしました所、何とか了解を頂き、やっと制作開始と成りました。

裁縫は男の手には負えません。

しかし、ミシン位は男手でも何とか成るので、協同制作と言う所なのです。

このバンクベット部 ウインドウにカーテンを取付、冬場の冷気進入防止と夏場の熱気侵入防止を図るのです。

これで、暖かく、涼しく眠る事が出来るでしょうか?

今回使用しますカーテンは、縫製済みのカーテンを2セット購入しました。

バンク以外にも運転席とダイネット部の仕切りカーテン交換。

リア2段ベット下部のウインドウにも取付ます。

この2セットで、総べて間に合わせようかとの算段なのです。

一番簡単なのは、スカート部の寸法を短くするのみです。

逆にバンク部はフリル部の制作も必要に成りそうです。

 

kenyはミシン担当ですから、男の裁縫でも上手く縫製が出来るよう、仮縫いをし縫製ズレ防止をして貰いました。

久しぶりのミシンは、完全に糸通しを忘れています。

ここでも助けて貰わないと、どうにも成りません。

(@_@;)

指示に従い直線縫いをしていますと、マチ針だけでは上布と下布がズレるのです。

まぁ~そこで、仮縫いと成った訳ですね。

 

仮縫いがされていましても、カーテン芯部は縫製ズレが発生はしましたが。。。。

今回は当然ながら、早目にほどき修正しました。

(@_@;)

その後は調子良く進めたのですが、夕方に成っても終わりません。

そんな時、奥さまから衝撃の一声。

「カーテンが長い!!」

バンク部カーテンの縦寸法を長く取ったようです。

(@_@;)

まぁ~長いのは短くすれば良いので、手間は掛りますが修正は可能です。

そんなこんなで、日曜日の晴天はカーテン作りでお部屋様でした。

まぁ~ボチボチ進んではいます。

 

お正月キャラバンには間に合うでしょう。

(#^.^#)


まったりと快適化検討

2017-11-20 10:55:28 |  カーテン

<検討するも進まず>

今年のキャンピングカー最適シーズン秋も、アッと言う間に過ぎ去ったようです。

今年は雨降りが多く、季節は1ヶ月後ろにズレ込んだ所為か、晴れ間は殆ど無かったような。

 

せめてブログだけでも青空からどうぞ。

先日のボージョレヌーボウには、一応ワインを買い込みました。

最近のボージョレは人気が下降傾向の所為か、美味く成ったような。

ワインの泡立ちは、瓶を振り空気との接触を多く取ると、美味く成るとの情報から振った泡なのです。

RIEDELワイングラス効果も有るのか、若いワインにしては渋み、酸味が程良く調和しモツ鍋に合いました。

(#^.^#)

 

そんな翌朝は、少しでも晴れ間が覗きますと、この上天気を逃す訳には行かずと飛び出すのです。

昨夜のモツ鍋残りスープを小さな土鍋に入れ、ラーメンは忘れる事は出来ません。

ダイネット内室温 20℃効果か、ガス炎も元気が良いような。

と思っていますと、3分もしますと火力ダウンと成りました。

やはりガス残量不足のようです。

それでもシブトク、ガスを使い切ります。

何とかモツ鍋ラーメンの完成です。

 

男の執務室、兼ダイニングで、美味い鍋焼きラーメンを頂きます。

(#^.^#)

う~~~ん!

男のロマンやわ!

ラーメンも良いお味です。

(#^.^#)

 

ラーメンを食べながら、考える事はバンクベットの寒さ対策なのです。

冬はこのサイドウインドウから冷気が降りて来るのです。

まぁ~夏は逆に熱気と成りますが。

 

ブラインドを上げますと、閉鎖効果は有るのですが、廻りのサッシュ部?の穴から冷気が来るような。

この穴を潰す方法も有るのかも知れませんが、完全に塞ぎますと結露が心配されます。

コルドバンクスのリアシェル構造は外板から、空間(20~30mm)を取り、内板が有り化粧板が有るのです。

この空間で空気断熱を行っていると言うのですが、冬場は冷たい空気が流れ出す原因にも成っているのです。

やはり、厚めの断熱、遮光カーテン取付が一番効果が大きく、結露も発生させない方法でしょうね。

 

ネット上で既成品カーテンを探しているのですが、適当な寸法の物は見つかりません。

更に色合いまで考えますと、注文カーテンしか無いようです。

(@_@;)

何事も一筋縄では行かないようです。

特にキャンピングカーとなりますと、タイヤ、アルミホイールにしても制約が多く、品数は少なく、選択には苦労させられます。

 

まぁ~これも含め楽しめる境地に成りますと、キャンカー乗り冥利かも知れませんね。

男の裁縫?

無理でしょうね。。。。


カフェカーテンに交換して見た

2017-02-21 09:58:19 |  カーテン

<小さな快適化>

いゃ~~、今朝はまた小雪が降っています。

日曜日の青空も一日で終わったようです。

しかし、梅は確実に開花していますから、春はすぐそこまで来ていますね。

以前より、サイドウインドウのカーテンが薄茶色が掛っており、何とかしたいと思っていました。

色々、カーテンを見て歩いたのですが、気に入った物が無く過ごしていました。

しかし、ネットで良さそうな物を見つけたのです。

写真だけでの、このような買い物には不安も有ったのですが。

到着した品物は、アチラ製でした。

何時もは注意しているのですが、日本的名前に嵌められたようです。

(@_@;)

 

取り出して見ますと、やはり写真では分からない質感が。。。。

カーテン生地もざっくりとした、麻かと見まがう位です。

真っ白と思っていたレースも、上側は黄ばんでいます。

何故か、写真では純白に写っていますね?!

(@_@;)

返品の文字が頭を過ぎります。

 

まぁ~カーテン本体の色目だけは気に入りましたので、思い直し取り付ける事にします。

やはり、こんな内装、趣味の物は現物を見ませんと難しいようですね。

 

今回のカフェカーテンは、吊り部にカーテン棒を通すタイプです。

現状はカーテンレールですから、交換か?とも思ったのですが。。。

やはり、レールが見えるのは困り物ですからね。

 

しかし、ここでも妥協し、現状レールに取り付ける事にしました。

こんなマッカンを探し出しました。

従来使用していました、樹脂製のフックはカーテン生地目が粗く、突き抜けるのです。

 

購入しました、マッカンは取付部がリング状ですから、完全には取付られません。

そこで、こんな感じで行ってみようかと。

取りあえず、端を取り付けて様子を見ました。

まぁ~まぁ~の様なので、これで取付ます。

妥協に妥協を重ねます。

 

中央の合わせ部だけは、マグネットが密着しますから、通常のフックにしました。

(ここだけは2枚重ねで付け抜けは無さそう)

フリルとプリーツ状が可愛いく、まぁ~まぁ~ですね。

外から見ますと、こんな感じですね。

少しは良く成ったような。

暇を見て、レール隠しを快適化しましょうか?

何時に成るやら。。

カーテン系は、グリーン色で統一したいと思っています。

シートカバーもそろそろ交換しようかとか?!

快適化は尽きないようです。

カフェカーテンは、まぁ~正解だったと自分を納得はさせているのですが。。。

その内、良い出会いが有りますよね。

 

後は、天候の回復と桃の開花でしょうか?

その後は、待望の桜咲くですね。

待遠しいです。