kenyのキャンピングカーライフ!

キャンピングカー遍歴からの楽しみ、苦しみ、整備などに付いて思い付くまま綴ります。何かの参考に成れば幸いです。

トイレが壊れた!

2016-11-01 12:39:45 | 生活

<キャンカーではありませんよ>

今週はもう少し、秋晴れが続くのかと思っていましたが、雲が多いような。

スッカとスッキリ!

秋晴れ! と行きたいものですが。。。

 

そんな今日は我が家のトイレが壊れたのです。

バンクスのトイレでは無いのですが、お聞き下さい。

 

家のリホーム時に交換しました、TOTO製 タンクレス ウオシュレット付き便器です。

今回、調べた所、しっかり10年が経過はしていました。

当時は最新型で、タンクレスのスッキリデザインに憧れ、高額商品でしたが購入しました。

 

それが、キッカリ10年で壊れるとは。

丁度、紅葉キャラバン中に家よりメールでトイレが壊れ排水出来ないとの事でした。

 

これは一大事とばかりに引き返した訳では無いのですが、確かに水は出るのですが、排水がされません。

手動バルブを操作しますと、正常に注水、排水共に出来ます。

通常、リモコン操作しますと作動音が聞こえるのですが、作動音がしません。

 

注水量が少ないのかと、設定変更して見たのですが排水に変化は有りません。

これは、TOTOさんに依頼するしか無いと判断しました。

 

実際に修理に来る方のお話では、バルブ交換で直るでしょうとの事です。

そのバルブがこれ!

バルブ、駆動モーター、ソレノイドのバルブアッセンブリーです。

お値段 21,600円 也!

 

ウンを出さない訳には行きませんから、渋々修理依頼しました。

朝10時位に電話し、お昼過ぎには訪問してくれました。

修理自体は小一時間で終了はしたのですが。。。。

交換費用、出張料含め合計34,668円の請求でした。

 

年金生活の身には応えます。

当然ながら保証期間は過ぎており、有償修理、それにしてもお高いです。

こうなりますと、持ち前の反骨精神が頭を持ち上げます。

 

バルブの何処が壊れたのかと疑問が湧きます。

有償修理ですから、交換した部品は当然ながら、我が手に入ります。

 

早速、分解調査です。

 

【外観】

変形、水漏れ、滲みを含め異常はなし。

 

【モーター部】

タッピングビスを外しますと、バルブ駆動シャフトが見えます。

本来は電気作動確認をすべきですが、電源がDC24Vに付き外観確認のみと成りました。

モーターはステッピングモーターのようです。

このモーターでバルブ開閉を行う構造のようです。

まぁ~一番故障が発生しやすい部分です。

【バルブ部】

赤丸部がモーターのシャフトが勘合する部分です。

ドライバーを差し込み、動作確認しましたが有る程度の摺動抵抗を持ち、作動に異常は有りません。

次に分解し内部を念の為、確認します。

10年使用ですから、内部に茶色の水垢が付着しています。

水垢の水準は、バルブ作動に影響を与えるほどの物では無いと判断出来ます。

バルブ摺動部のパッキン、バルブ本体に異常は認められず、継続使用可能と判断しました。

更に内部も綺麗な物です。

パッキンリングもほとんど劣化は認められません。

【手動バルブ部】

この白いバルブハンドルを回転させ、手動で注水、排水が出来ます。

(本来は停電時に使用する緊急バルブ)

ソレノイド側を外します。

内部には水垢の付着も無く、まったく正常です。

ソレノイド側も分解し内部を確認しますが、異常は認められません。

拡大しますと、こんな感じで10年も使用された製品とは思えない水準です。

【下部 右サイド部バルブ】

内部には、薄く水垢が付着している程度です。

ゴム部品のダイヤフラム?等にも劣化は認められません。

このようなバルブ内部のゴム部品は太陽光からのオゾンも受けませんから、劣化は少ないようです。

バルブですから、機械的摺動に伴う摩耗が若干発生する所でしょうか。

しかし、常時、水に触れており摺動抵抗も小さく、摩耗も進展し辛く耐久性的には有利な構造と言えるようです。

ダイヤフラム?部拡大です。

劣化は認められません。

サイド部のバルブにも異常は有りません。

【調査結果まとめ】

バルブボデー本体、各部バルブ、バルブ摺動部に異常は認められません。

作動確認時、作動音が聞こえない所から、バルブを作動させるモーター部に故障があった推察されます。

<<【ここから重要】>>

いわゆるステッピングモーターだとしますと、10年の寿命は一般的な寿命と考えられます。

小生の電動シャッターのステッピングモーターセンサーも10年で破損し交換しました。

 

モーターの寿命故障であれば、上記写真のモーター、ソレノイドの交換で修理すれば安い修理が可能と考えられます。

バルブアセンブリーで交換する必要は無いのです。

これこそが省資源、省エネに繋がりますよね。

ユーザーも安い修理が出来れば、嬉しい?!と思うのですが。

トイレ便器はタンクレスが流行のようですが、故障しますと高い修理費が発生するようです。

まぁ~世界のTOTOさんですから、モーター、ソレノイドのショートパーツも出されているのかも知れませんが。。。

 

次回、交換時はタンク付き便器にします。

構造が簡単で汎用バルブも安価に売られているようですから。



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変でしたネ! (taka)
2016-11-01 19:26:33
タンクレスのトイレの原理はチンプンカンプンですが(笑)
熊本地震で何日も断水した時
タンクに井戸水を運び溜めて使用していました。
タンクレスだとどうやって流すのでしょうネ~?
タンクレスは空間がスッキリとして良いですが・・・・
やはり簡単な作りの方が災害などの時には
いいのかなぁ~と思いました。
返信する
takaさん (Kenyじぃーじ)
2016-11-02 08:58:54
 いゃ~確かにタンクレス原理は、難しいです。
特に排水時に水圧を活用しているようなのですが、そこの所が。。。

災害時に電気、水道が停止しますと悲惨ですよね。
タンクレスも一応、バケツで勢いよく水を流すと、流す事は可能なようです。

災害、運用コストを考慮しますと、次回はタンク付きにしたく思っています。
最近のタンク付きは、おしゃれな物も有るようですからね。

まぁ~トイレだけは、ウンを出さない訳にも行かず、困りものですよね。
返信する
うちもTOTO (COMTECH)
2016-11-02 11:30:43
我が家もTOTOのタンクレスです。
8年経ちました。

陶器部分の防汚の性能(特にその持続性)でINAXかTOTOかを迷って工務店さんに相談したら、メカの部分が先にダメになるので、陶器の性能は気にしなくて良いと言われたのを思い出します。

そうそう、タンクレスは停電の時使いづらいですね。水を直接便器に投入して流さなければいけないですから〜
返信する
COMさん (Kenyじぃーじ)
2016-11-02 13:53:40
 ほぉ~~8年に成りますか?!
そろそろ来ますよ!  多分!

Kenyのブログを参考にモーターのみの交換を要求して見て下さい。
バルブの交換も近い将来必要に成るとのお話もあろうかと思いますが、Keny眼力に依りますと20年以上の継続使用が可能と見ました。
返信する
同じ症状です (ドロップフレーム)
2017-10-12 19:51:31
keny様 こんにちは 初めまして
自宅のトイレが同じ症状で故障いたしました。検索したところ、こちらに大変参考になる情報がありましたのでご連絡を差し上げました。
まずはこれらの情報を公開いただきましてありがとうございます。
自宅のウォシュレットは設置から10年を超えており、洗浄用のバルブ部品が劣化して水漏れした際に修理を依頼しましたが、部品がないので修理できないとのことで買い替えを進められました。納得がいかずネットでアセンブリ型番を調べてネットで購入し自分で修理しました。
穏やかに使えたのはそれから1年足らずで、今度は水が流れなくなりました。修理を頼んだときに、次はフラッシュバルブが壊れると予言されたとおりになりました(笑)
大変厚かましいお願いですが、交換されたアセンブリ型番とお使いの便器の型番を教えていただくことはできますでしょうか。写真を拝見しましたところ私のととてもよく似た形に見えます。
よろしくお願いいたします。
返信する
ドロップフレームさん (Kenyじぃーじ)
2017-10-13 09:02:47
 御訪問、コメントありがとう御座います。

現在、種子島に滞在しておりまして、家に居ないのです。
ご質問の便器型式、バルブ型式は即答出来ない状況なのです。
便器型式は家に帰り調べれば、回答出来ます。
バルブ型式は交換を業者さんに依頼しましたから、分かりません。
バルブアセンブリー写真を拡大して見ましたが、画質が粗く判読できませんね。

そのような状況ですので、お力に成れないのかと思います。

因みに部品代、工賃含め3万円掛ったように思います。
返信する
Re:同じ症状です (ドロップフレーム)
2017-10-13 19:05:25
お返事ありがとうございます。
種子島ですか~。いいですね。

お調べいただきましてありがとうございます。
昨夜ネットを駆使しまして、これかなぁというものが見つかりました。kenyさんが書かれている部品代と一致します。まだ確証がないので買うのを躊躇しているところであります。

私は年中写真を撮りに出かけます。ホテルに泊まるとお金もかかるし、現場までのアクセスにも時間がかかるので、車中泊が多いです。定年後はキャンピングカーを買って全国を写真を撮りに回るのが夢なんです。

この度はありがとうございました
返信する
参考になりました (nyanyao)
2021-02-04 08:36:21
「便器洗浄水が出ない」と症状は違ったのですが、原因は一緒なのかもしれません。【バルブ部】の白い部品の中に異物(白い部品)が入っており、取り除いたら直りました。写真にも同じものが写っています。その白い部品と同じ?物は使われていますが、どこから脱落したのかはわかりませんでした。意図的に入れられていたのではと疑っています。
返信する
大きい方のダイヤフラム (momo)
2022-04-15 00:38:05
 うちも大きい方のダイヤフラムが同じ壊れ方をしていました

 小さい方に付いている白い円形の部品
これが本来は、大きい方のダイヤフラムにも付いてたのですが
軸がもげて、上のバルブ部分にまで流れ着いていました
ダイヤフラムに差し込んであった細い金属の棒も、分解した際に発見しました

ダイヤフラム部の拡大写真でも、左の軸がもげている様に見えます
返信する

コメントを投稿