kenyのキャンピングカーライフ!

キャンピングカー遍歴からの楽しみ、苦しみ、整備などに付いて思い付くまま綴ります。何かの参考に成れば幸いです。

久しぶりのアウトドアー

2014-06-30 08:57:42 |  中日本

<時にはアウトドアー?!>

梅雨の合間をネライ、アウトドアーして来ました。 (^O^)/

天気予報では、2日間は晴れが続きそうです。たまにはアウトドアーでもと思い出掛けて来ました。

雲は多いようですが、青空も見えます。

平日の近江グリーンロードは、交通量も少なく、快適な走行が続きます。

新しく「道の駅 せせらぎの里 こうら」が出来たようです。

駐車場も空いており、Wi-Fi 地デジ共にOKです。

直売所の入り口には、こんなフクロウがお出迎え。

お店で、ブルーベリー、炊き込みご飯弁当を買い、遅い昼食です。ダイネットはエアコン作動で、遠くにインバーターの冷却ファンの音が断続的に聞こえますが、涼し快適空間です。

プランターには、お花も咲いています。

こんな、お花も日差しが気持ち良さそう。

しばらく走り、琵琶湖・湖周道路を北上します。

ドライビングハイを感じるのは、こんな時でしょうか?

気持ちの良い、ドライブが続きます。もしかして陸のクルーザー?

 

琵琶湖湖岸に小さな、さざ波が光ります。

 

本日 も読んで下さりありがとう御座います。

ランキングに参加しております。宜しければポッチとして下さい。


お孫ちゃんの音楽会

2014-06-29 09:33:44 | 生活

<♪音楽会に行きました>

御多分に漏れず、孫の音楽会に出掛けて来ました。

しっかり磨いたコルドバンクスに、朝から無情にも雨降りです。本来ならお出かけなどしない天気予報です。

ウッ~~ウ! コルドが汚れる~~~とか思いながら、高速をそ~~っと走ります。

30分も走りますと、雨は小降りとなり上がって来ましたが、まだまだ怪しい雲行きです。

保育園に行く頃には、雨は上がり蒸し暑い日差しと成って来ました。

園庭には、子供達が作った七夕飾りが有ります。

小さな花壇には、カボチャも生っています。

音楽会は、待ち時間、1時間半!  出番 約10分 お疲れ様でした。

写真は悪しからず。 m(__)m

当然ながら、演奏は「素晴らしく可愛い」の一言です!!

 

お昼は近場で、ラーメンを食べ、帰る段になり孫の父親である、小生の息子が焼津のお魚センターに行こうと言い出します。急遽、方向を高速に向け変更です。

こんな出歩きたがりは、誰に似たのでしようか?

途中の浜松SAで少し休憩です。こんな看板を見て、食べて来なければ、良かったね! なんて言いながら、しっかり、ソフトクリームは頂きました。

浜松で何故か「富士宮焼きそば」です。

しばらく高速を走り焼津です。焼津ICを降り即、お魚センターは有ります。

初めてでしたが、沢山のお店が開いており、ウロウロとお店を見て歩きました。

一夜干しの「きんき」と茎ワサビを買い、さつま揚げを食べ歩きしながら、のんびりしました。

 

 

本日 も読んで下さりありがとう御座います。

ランキングに参加しております。宜しければポッチとして下さい。


サブバッテリーに優しく

2014-06-27 13:09:14 |  バッテリー

<サブバッテリーに優しいローコストシステム>

サブバッテリーの長寿命化は、かなり難しいようですが、バッテリーに良いと言われる条件で、ローコストなソーラーシステムを考えて見たいと思います。

充電電流は、サブバッテリーが発熱しない程度の小さな電流が好ましい。とは言っても、あまりにも小さいと満充電に時間が掛りすぎると本末転倒ですし、痛し痒ゆしの関係ですね。

ソーラーパネルも必要最小限で、不要な搭載は行わない。この当たりはコストの問題も有ります。

トータルの費用は必要最小限に抑える。

以上の観点で、比較表を作成して見ました。

ソーラーコントローラーは未来舎のPWM制御のPV-1212DAをあえて選択して見ました。

充電効率は、75%程度とMPPT制御に比較すると劣るものの、充電方式はPWM制御ですから、電圧、電流共に低めですから、バッテリーには優しいのかと思います。

PWM制御はパルス制御方式で、周期とデューティー比のコントロールでパルスを決定しています。このデューティー比の存在で、結果として効率が低下します。しかし、その分、サブバッテリーには優しいのかと・・・

単純計算ですので、効率、損失、温度特性等は、考慮しておりませんから、そのつもりでお聞き下さい。

ソーラーパネル200Wの例では、発電電流は、200W/12V=16.7A (計算式はパソコン式)

トリプルサブバッテリーの場合の容量は300Ah これを満充電するには、300Ah/16.7A=18時間

1日当たりの日照時間 3.5時間とすれば、18時間/3.5時間=5.1日

満充電に必要な日数は、5.1日となります。これでは、一見充電不足になるとお考えかも知れませんが、実際は、300Ahを充電すると言う設定は現実的では有りません。

仮に300Ahのサブバッテリーを50%使用したとしますと、

150Ah/16.7A=9時間

9時間/3.5=2.6日 

2.6日で満充電と成ります。この程度の日数だと現実的では、無いかと考えます。

トータルでお財布にも優しいですしね。

ルームエアコン使用時のサブバッテリー電圧です。

 

本日 も読んで下さりありがとう御座います。

ランキングに参加しております。宜しければポッチとして下さい。


サブバッテリーの長寿命をめざし

2014-06-26 12:55:40 |  バッテリー

<電力確保と長寿命化>

昨日、長期キャランバン時の電力確保にソーラー化は不可欠との、お話しをさせて頂きました。

バッテリーモニターは、何れ取り付ける事には成ると思います。そのバッテリーモニターの新型が出ていましたので、まず紹介します。

同じ、BM-1の新型です。厚さが25mmと約1/2となり穴あけ不要のようです。但し、ハーネス取付の穴は必要のようですが。

お値段も20,500円とお手頃価格と成ったようです。

お話がズレましたが、サブバッテリーです。

今日のmsnトピックスに「携帯やスマホの電池に関する6つの通説とその真実」と言う記事がありました。

その中で電池寿命に関する記述が有りましたので、参照してみたく思います。

1、充電器はバッタ品などでは無く、純正充電器を使用する。

2、電池寿命を延ばしたければ、40~80%常に充電しておく。

3、電池を0%まで使い切り充電すると不安定となり、寿命が短くなる。こまめに充電する方が長生きする。

特に目新しい内容は無いようですが、古くから言われているバッテリーの寿命を延ばすコツを踏襲しているようです。

1は、充電電流を守る。過大な電流を流さない。

2は、深放電、過放電せず、過充電しない。

3は、深放電をさけ、使用したら、こまめに充電する。

世の中には、バッテリーを長持ちさせると言う機器もあるようですが、基本的には、上記3項目を守る事が最重要事項かと思います。

バッテリーは基本、今も昔も大きくは変化出来ていないようです。ちなみに次の写真はルームエアコン使用時のバッテリー電圧です。このレベルが何時まで維持できるのでしょうか?

またまた、コントローラーのお話が出来ませんでした。お話を進めるに当たり、上記内容を御理解頂いた上で、コントローラー、ソーラーパネルの本題に入りたく思いますので、今しばらくお付き合い下さい。

 

本日 も読んで下さりありがとう御座います。

ランキングに参加しております。宜しければポッチとして下さい。


サブバッテリーを考える

2014-06-25 13:20:42 |  バッテリー

<ソーラー化検討>

北関東方面に遠出し、延べ日数が10日にも成りますと、サブバッテリーの充電状況は大丈夫? と言う疑問が湧いて来ました。

小生のコルドバンクスには、今だバッテリーモニターが無いのです。 (>_<)

バッテリーが新しく、電気使用量も少ない為、実際にバッテリー上がりには至りませんでしたが、やはり残量のモニターが出来ないのは、何かと不便です。

そこで以前より気になっていた、モニターを調べました。

電圧、電流、バッテリー容量を常時表示してくれる、すぐれものです。ヨット部品販売の「ゆうこうマリン」が販売しています。お値段も21,000円とまずまずのようです。

ヨット関係には、キャンパーに使えそうな良い部品が案外有りますから、覗いてみて下さい。

http://www.yuukoumarine.jp/

頭の中は、8割方バッテリーモニター購入に傾いていたのですが、ここでアイデアがヒラメキました。

以前、ロードトレックに使用していた、ソーラーコントローラーです。ロードトレックのソーラー化は、ここに有りますので、興味のある方は参照下さい。

http://blog.goo.ne.jp/kenycorde/e/5e5a2f1abbff72977dcc48b827eacbbf

いずれ、長期キャラバンに出る事を考えると、電力の確保は課題ですから、暑く成る前にソーラー化を進める予定は有りました。ロードトレックで使用していた、コントローラーには液晶モニターがビルトインされており、バッテリー電圧、充電電流等を随時知らせてくれるのです。

そこで、やはり、まずはソーラー化すれば、サブバッテリーの状況が可視化出来、セーブマネーにもなります。

これが、未来舎のすぐれものコントローラーです。何故、MPPでは無いのかも含め詳細は明日、説明しますね。

 

本日 も読んで下さりありがとう御座います。

ランキングに参加しております。宜しければポッチとして下さい。