どうもですー。
緑ちゃん、今ね、とうとうアマゾンの「ベストセラーランキング」で、一位を頂きましたたたー

。
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/746102/ref=pd_zg_hrsr_b_1_2_last
なにぶん、こちらのランキングは一時間更新ということですので、きっとわずかな時間しかご覧になっていただけないかと思い、慌てて写真を撮りましたが、
・・・どうも慌てすぎてたせいで、肝心の緑ちゃんが全然写ってない、という(笑)。
皆さま、本当にありがとうございました
。
皆さんの応援がなければ、緑ちゃんのこんな姿は、見れませんでした
。
一年前の今頃は、まだ校正の真っ只中だったのですよね・・・
(笑)。
あれから約一年かけて、こうして一位を頂くなんてね。
・・・なんだか、とっても嬉しいです。
よし、なんか美味しいものでも食べよう




(笑)。
よろしければ、オフィシャルサイト内のこちら、「BOOKS」のコーナーなども・・・
。
http://park8.wakwak.com/~kawamurakenbow/books.html
ではー。
---追記。---
皆様、たくさんの嬉しいコメント、本当にどうもありがとうございます。
現時点では、もう順位は落ちてしまいましたが(笑)、確かに、夕方から21時過ぎまで、約4時間ほど、緑ちゃんの誇らしげな姿を見ることができました。
・・・勿論、僕もとっても嬉しかったです

。
この本の企画を立ち上げてくれて、最後まで一緒に作ってくれた編集担当のTくんから
、
「川村さま
お世話様です。アマゾンのランキング、見ました。
おめでとうございます!
発売して約1年も経っているにも関わらず、この順位が出たということは本当にすごいことだと思います。
川村さんが素晴らしい本を執筆した結果が、クリアに出たのではないでしょうか。
読者のみなさんにも喜んで頂けているようで本当に良かったです。
今後とも引き続き、何卒宜しくお願い致します。」
そして、あの、最後の校正のラストのラストで、大きな決断をしてくださったK編集長さんからも、嬉しいメッセージを頂きました
。
「川村さま
お世話になります。
アマゾンちょこちょこチェックしていますが、
相変わらずすごい勢いですね。
本当にありがとうございます!
弊社での売り上げも11月は500冊、12月は1,000冊を超えてます。
私の知り合いの間でも、タイトルにそそられて手に取った、内容が素晴らしいなど、
嬉しい声をいただいております。
また、今日はちょうど翻訳本を出したいという新たなオファーもあったりしたので、
再度韓国に確認を取ってもらってます。
引き続き、よろしくお願い致します。」
なんと、また翻訳本のオファーがあったとのことなんですよ
。
なんとも、嬉しいことです
。
そして、K編集長の決断がなかったら、あの時、僕の最後の願いを聞き入れてくれなかったら、きっと、
・・・緑ちゃんは今とは全然違ったカタチのものになっていたことでしょう
。
本当に、K編集長の英断には、感謝なのです(・・・結果的に、発売日は延期させることになってしまいましたが
)。
あの・・・、
わざわざ書かなくてもなのかもしれませんが、・・・僕はね、緑ちゃんがこうして売れる、ということよりも何よりも、
ああやって、この部屋で、コツコツと1ページずつ書いたものを、
こうして今、書いている時は勿論、いまでも、僕が思ってもいなかったほど多くの皆さんに、
実際に読んで頂けてるということが、何よりも嬉しいのです
。
・・・本当に、本当に、どうもありがとうございます

。
さて、何食べよう・・・。嬉しくて、おなかへったよ
(笑)。
ではー。
緑ちゃん、ベストセラーランキング1位獲得、やったね
おめでとうございます
バンザ~イ\(^-^)/
緑ちゃん!凄~い!!
さすが!我らの緑ちゃんです!!ケンさん、良かったですね^^
何も出来ませんが、ご馳走でも食べて
私の分まで、お祝いしてあげて下さいね♪
ケンさん、ドンドン、ジャンジャン行っちゃって~(笑)
☆ケンさん、頑張ったんだもんね^^
本当に、おめでとうございます。
もうほらジャンジャン食べてください飲んでください。ビールおつぎしますよ(笑)
おめでとうございまーす☆★☆★うれしー(^-^)v
すごいです!!
ほんとすごいです!!
わたしも緑ちゃんと祝杯あげますね!!
思わず、Amazonのサイト見に行ってきました。
一位になるだろうと、思っていましたが、自分の
頑張って執筆した、ご褒美ですね
おめでとうございます♪
わっほーい♪
緑ちゃんすごいですねー。
おめでとうございまーす(^∀^)
一時的でも、やっぱりいちばんは嬉しいですね。
今夜のとっておきのごちそうは何でしょう?
…アレとアレかなー(^ー^)
でも、ちゃんとブログは毎日見ていましたよ!\(^o^)/
緑ちゃん1位!!おめでとうございます!!
すごいですね!!
たった今、父に聞いて、あわててブログ見たんです!!
「本当だぁ!!」って、驚いちゃって。Σ(・□・;)
嬉しいですね
今日も気持ち良く寝れますね。
では、ちょっと早くおやすみなさい。
嬉しいニュースですね。
だって、1位になるの、分かる気がします。
良かったですね。ケンさん!
早速、記念すべき緑ちゃん第1位の画面をコピーして保存しちゃいました
便乗して私も(高カロリーの)おいしいもの食べちゃおうっかな~
最近ちょっぴりダイエットを心掛けており夜は控えめにしていたのですが、今日はお祝いだから食べても良しとします
いや~、めでたいめでたい
本当におめでとうございます
アマゾン“ベストセラーランキング”第一位
おめでとうございまぁす
そうそう
あとプっ
(^^)/▽☆▽\(^^)
私
でっアレを育ててみますよーっ
私も知らない内に捨てられないようにしないと…
(なぜか
またねっ(^・^)Chu♪
引き続き一位ですね
おめでとうございます
先ほど帰り道で何気に携帯からお邪魔して記事を読み、思わずバス停でホロリとしてしまいました
うん、嬉しい。とってもとっても、嬉しいです
そしてお礼をお伝えするのが遅くなりましたが、クリスマススペシャル緑ちゃん、クリスマス当日にいただきました
ゆう便屋さんから受け取って、手を洗って正座をして、深呼吸をしてからご開封。
・・・
お蔭さまでまたひとつ、わたしの宝物が増えました。
ケンさん、いつもいつも本当にありがとうございます。絶対にずっと大切にします。
一年前、ケンさんが「どうしようもなく辛くて泣きそうになった事もある」とお話してくださったこと、いまでも度々思い出しています。
そして、最後にキセキが起きた事も、ね。
欲しいものランキングで何度も一位になられたことも、そして今回いよいよのベストセラーランキング一位になられたことも、私の中では「あったりまえじゃん
よっさ、今夜は祝杯!飲むぞ飲むぞー!!
ケンさん、おめでとう!かんぱーい
【コレクター商品ほぼ新品】4200円になってます。お兄様のサイン入りかも・・・・。
緑ちゃんを手放すなんて!
私はまだ買ってませんけどね
(
そんなことより!
おめでとうございます
更にたくさんの人の元へ届きますように
ベストセラーランキング1位おめでとうございます!
去年の今頃は、まだ校正の真っ只中だったなんて・・なんか感慨深いですね。当時は連日連夜、大変だったと思いますが。。この結果ですよ~!!
よかった!よかった!!
緑ちゃんが一位になったんですね♬
おめでとうございます!
ぼくも緑ちゃんを愛読しているので、
自分のことのようにうれしいです!!
一緒にバンドをやっている職場の友達も買いました(^^
Amazonのレビューが、何度読んでも嬉しいのです。
私のようなド素人には、宝の持ちぐされで申し訳ない「緑ちゃん」ですが、
楽器をされている方々が、とても喜んでくださっているのがよく分かるので。
「ありがとう」が、たくさん聞こえます。
つづけ!韓国版☆緑ちゃん。
こちらまで嬉しいですー
ケンさんが一年前 あんなに苦労して、でも諦めず妥協せず 作り上げた作品が 大きな花を咲かせましたね
どんな人にも楽器演奏を作曲を音楽をわかりやすく楽しんでもらえるようにっていう 優しい気持ちがちゃーんと伝わってくる素敵な内容ですもの当然といえば当然の結果ですけんども
本当におめでとうございまーす
色んな気持ちを後押ししてくれる、
本当に素敵な本ですものね。
緑ちゃんを読んだから、少しずつ出来るようになったことがあって、
でも、まだまだ全然できないこと・わからないことだらけで、
そんな時は緑ちゃんにも助けてもらって、
わたしのもとでも、長ーく大活躍中です。
たくさんの場所に、きっと色んな緑ちゃんがいて、
想像するとなんだか、とっても素敵ですね
これまでもこれからも、たくさんの人に愛される緑ちゃん、
生みの親としては目頭が熱くなる、そんな思いでしょうね。
私もとっても嬉しいです。
我が家にいる子たちも、なんだか誇らしげですよ(*´▽`*)
ベストセラーランキングでの一位、本当にスゴいです!スゴすぎます!!
発売されて約一年が経ち、今もなお沢山の方々に選ばれている緑ちゃん(*^ー^)ノ
必ずや一位になるとは思ってはおりましたが、やっぱし私もとっても嬉しいです♪
思わず記事を見て、ガッツポーズしちゃいました('-^*)/
ケンさん、本当におめでとうございます!
ケンさん
緑ちゃん
輝かしい1位
おめでとうございます~
すっごい 嬉しい
ケンさん 今日は~
おもいっきり
食べましょ
あっ
いっつもかっ
ではー〓
いつか必ず・・・って思っていたけど、とうとう、ね。
嬉しいです。とってもとっても、嬉しいです。
これまでの歩みを思い返すと、やっぱりね、グッとくるものがあります。
・・・よかった。本当に、よかった。
今までも、これからも、たくさんの人に愛される緑ちゃんで・・・。
心から、おめでとう。そして、ありがとうです(´ー`)。
さっ、緑ちゃんをギュッ
・・・飲むよーっ
ケンちゃん、お早うございます。
やりましたねぇ~、緑ちゃん。
とうとう
何気にケンちゃんのブログ覗いたら、アップされていて、急いで
証拠写真も撮ったし、一人でウキウキ、ウルウルしてました。
去年の今ごろは、本当に大変な日々を送られていましたものね。
ケンちゃんが、頑張ったからこその一位だと思いますよ。
本当に本当に、『おめでとうございます』m(_ _)m
オフィシャルサイトの「BOOK」を見て、またひと泣きしました
編集担当のTさんのメッセージ並びに編集長のKさんのメッセージ読んでいて、更に涙が溢れ出てきました。
物凄い部数が世に出回っているのも、ビックリしている状態です。
私、ケンちゃんに出会えて本当に良かったって、心から思います。
ケンちゃん、ありがとうございます_(._.)_
これからも頑張ってくださいね(*^_^*)
十分に理解できないのが、歯がゆいのですが大切に繰り返し読んでいこうと思います。
そういう方がたくさんいらっしゃるのではないかと思います。
じっくりとした検討と地味な作業と、色々な方の協力で生まれた緑ちゃん、もっと多くの人に愛されますように
緑ちゃん すっごいですねっ
我が家の緑ちゃん ソファーで座ってます。
前友達が見てました・
ピアノ弾ける子なので熱心にみてましたよっ
わかる人はいいなあ~
これもケン坊の成果だよねっ
おめでとう☆
本の良さが解るだけに、尚、嬉しいです。
納得の1位ですね。
そういうシステムもすごいですね
おめでとうございます
苦労したかいがありましたね
ハングルの緑ちゃんぜひ見たいです
こうしてランキングの上位に入るということは、それだけ沢~山の人に読まれているということですよね。
売れたから嬉しい、それももちろんですが、ケン坊の様々な経験から得た教えてあげたいことが、その沢山の人たちの生活の中に知識として入りこんで役にたっているということ、本当に凄くて、素晴らしいことですよね
美味しいもの、何を召しあがられたのでしょう。
心が嬉しさでいっぱいに満たされても、お腹は空いちゃいますものね
わたしは昨日も今日もまだ、台湾風角煮を食べ続けています
でもね、毎日食べててもうまーですよっ
ではー。
自分がいいと思っているものを
他の誰がひとりでも同じように思ってくれてるって
わかるだけでも本当に嬉しいものです。
ブログで制作過程を拝見していた時のことを思い出し
だから本ってなくならないんだなって感じました。
それまで以上に本に対する気持ちも高まりましたよ。
お祝いに贈ってあげたいほど雪降ってきてます。