(日本語) 東京に用事で行く事になったので、電車でJR山手線の目黑駅を降りて、
目黑通りに真直ぐ10分程歩かなければなりませんが、道の途中で黄色い葉っぱの
いちょうの木々が沢山いて、都内で自然豊かな風情で綺麗だった。用事が済んだら、
駅の前一軒好きなタイ料理の店に行こうと決めたが、もう店が既になくなったみたいで、
世の中はどんどん変わる処があり、勿論美味しいそうな写真看板が彼方此方もあって、
目を惹かれちゃいますし、田舎から出てきて何を見ても楽しい雰囲気で目の保養だ。
東京駅での乗り換えで、折角だから暗くなる迄待って駅舎の写真も撮ろうと思ったが、
なんと今年はイルミネーションもライトアップもなくて、完全にコロナ自肅ムードな感じ。
そんなわけでも、どうせ携帯電話しか持ってなかったし、記念写真でも撮って帰った。
(中文) 有事去東京、坐電車JR山手線在「目黑車站」下車後、必須往目黑街道
直走10分鐘左右、而途中有許多銀杏的樹、在這個季節樹葉呈現一大片的黃色、
於都内有這樣富有大自然景色的地方、美不堪言實令人痴迷。辦完事後本來想要
在車站前一家去過多次、且很中意的泰國餐店吃飯、可是沒有想到此店已收業、
世上難免有許多的事物總在變遷、當然在各方角落也可以看到各種不同的餐館、
在店前擺了琳瑯滿目耀眼迷人的菜單等像片廣告板、對偶爾從郷下入城的我 、
都是誘人的圖片和歡樂的景象呢。反正也必須在東京車站換車、而這東京站前
建築物可是相當的有名、所以特地的等待天黑以後、走出東京車站想要照它的
建物燈火景色、可是沒想到今年是既沒有花燈也沒有夜照燈等的燈飾、當然都
是對於新冠肺炎的考量、反正是僅帶了手機、尤其在晩上照不到什麼好的照片、
但隨意的拍一些回家做為紀念像片、也是挺不錯的事情咧。
東京に用事があって行きました。JR山手線の目黒駅前の「目黒通り(Meguro-dori Ave. Tokyo)。 (有事到東京、電車在JR 山手線的目黑車站下車後、必須經過的「目黑街道」。)

目黒通りに歩いて途中で見えた黄色い葉っぱの「銀杏並木」。都内での自然豊かな風情で綺麗だった。 (在途中看到的銀杏樹、這個季節樹葉呈現一大片的黃色、都市内的自然景觀也美不勝收。)



散りばめられた銀杏の葉っぱがまさに黄金の絨毯!都会のオアシスです。(落在地上的黃葉就有如黃金地毯一般的美麗!)

ランチで行きたい店がなくなったみたいで、でも、彼方此方にある写真やネオン看板に、目を惹かれちゃいました。 (預定想要去吃午餐的泰國餐店已經休業了、但是各方角落的店前擺有多種各樣的菜色等照片的招牌、令人眼花瞭亂。)

こっちのふぐ懐石料理に決めました。懐石料理といってもお昼のランチぐらいは1,000円からので、気軽に入れるし、きっと美味しいと思ったので。 (決定的一家日式懷石料理店。雖説是高級懷石料理、但中午的午餐也有在1,000円左右的定食等、而且認為一定是好吃。)

店のランチメニューです。折角ふぐの店だから、“ふぐ雑炊定食”はいいと思ったが、よく食べる方なので、私にとって多分雑炊だけでは足りないので、結局“和定食”にしました。 (店裏的菜單。這店是「河豚」的專門店、想來菜單No.1的“河豚泡飯”一定不錯、可是認於比較大吃的我可能不夠、所以還是點了「和定食」。)

電車でしたから、嬉しく生ビールも勿論頼みました。 (坐電車來的、好高興也可以點生啤酒。)

とても美味しかった「銀むつ西京焼」 (燒烤「銀睦魚」很好吃)

「刺身盛り合わせ」 (「綜合生魚片[Sashimi]」)

ご飯もお吸い物も美味しいから、生ビールおかわり~ (飯、湯都美味、啤酒也續杯~)

夕方の「東京駅丸の内駅舎」。折角だから暗くなる迄待って駅舎の写真も撮ろうと思ったが、なんと今年は駅舎にイルミネーションはないです。 (傍晚的東京車站的建物。反正要在東京車站換車、所以特地的等到天黑出車站、可是今年建物的牆上沒有設置燈飾。)

夜の「東京駅丸の内駅舎」。なんだか素朴な自肅ムードな感じでした。 (夜晚的東京車站的建物。感覺到一種因為疫情所造成的沈靜氣氛。)

MARUNOUCHI STREET PARKや丸の内仲通りの街路樹がシャンパンゴールド色に煌めくイルミネーションはありますが。 (在車站的周圍街路樹上、裝飾了些許有如香檳顏色的燈飾。)

駅舎よりその駅舎の真正面に好きなビルディングがあり、それは「新丸の内ビルディング(Shi Marunouchi Building)」です。 (在車站的正對面有一棟我很喜歡的高樓、名為:新丸之内Building。)

ビルの中に気の利いたおしゃれなショップ&レストランが沢山あります。いつも機会があってよった時にホレちゃう感じで、特にその4F, 5F, 6F等のビルディングのフロアにあるレストランは、素晴らしく美味しいと思っているのですが、そこで食べて、飲んだら帰りが遅くなるから…、いつか素敵な機会で絶対行こうと思っています。 (這高樓大廈中有許多氣氛迷人相當不錯的商店和餐廳。每次有機會來此時都會留連不捨、尤其是它4, 5, 6等樓層有的餐廳“氣勢不同凡響” 、每回都想進去嚐嚐、可是在此進餐和飲酒後回家可是時間會太晚了、所以一直是不得已作罷…何時如有好的機會一定會去。)


Daily Life (10)