
イタリアおやじはTMC102Yフックのヘヴィユーザーです。
25本入りケースなら一回のタイイングで全て使い切ってしまいますので
100本入り箱を数セット注文していますが現在13番サイズが底を突いており
このサイズが今一番旬の時期であるだけに歯がゆい気持ちです。

クイルで仕立てたボディが好みですが先日の釣行では弾数が少なくなって
きた事もあってクイルが千切れて壊れかけた毛鈎をずっと使っていましたが
何の支障も無く、むしろ壊れかけの方が渓魚に違和感無く口を使って
もらえた様です。千切れかけのクイルがシャックにでも映っているからで
しょうか?何がトリガーになっていたかはサカナにしか分かりません。
複合ハッチの中ではサカナも寛容ですわ。
イタリアおやじは昨夜からの釣行を自粛し自宅でダラダラしてました。
GW前から就寝時刻が平均で午前3時前、起床が6時台が殆どでしたから
体内から眠り虫がスーパーハッチを開始した様でずっと寝てましたわ。
さてこの週末は超が付く程のハッチが多い絶好なドライ日和でしょうね。
週明けは台風4号の影響で日本列島荒れそうです。