Enthusiast

Fashion Motorcycle Flyfishing Garage Base Formula One Senna

Cold Weather

2023-01-24 20:57:22 | Other


今期、最強寒波・・・

既に舞った雪がガレージの軒下迄侵入してきている。



基地内の室温も2℃しかない。

しかし、スポット的には電源頼りのヒーターが完備しているし



多くの時間はPCが設置してあるゲームテントの中で

室温20℃以上に保っているから大丈夫だ。



電気料金の高騰で些か厳しいが仕方がない。



一番熱効率の優れているこの赤い石油ファンヒーターは

今期使わずに過ごしてみる事にした。



ガスストーブもセットしてあるがダメダメで

これは何時作動させても余り温かさを感じない。

ゲームテントの外で過ごす時は二つのダイキン製

遠赤外線暖房機に照射されている事が多い。




これで基地内の全体を温める事は不可能だが

正面で接近していればジワ~ッと暖まって

焚火の傍に居る様で心地良い。



洗顔スペースには小型のオイルヒーター。



トイレとシャワースペースには

人感センサー作動セラミック温風ヒーター。

これが結構優秀で即効で暖まるし一番のお気に入り。

それから、広告の誘惑にハマってダメ元で買ってみたのがコイツ↓



「電気代節約で狭い空間なら5分以内で暖まる。」との事だが・・・

確かに温風は出るけどトイレ脇に設置したが音がマジ煩い。

ヘアドライヤーの強風と何も変わらないのよ。

分かっちゃいたけどこれは騙された感が強いから

皆さんは買わない様に。



フワフワと柔らかく暖かいデロンギのオイルヒーターは

寝室にしている二階のテント内で使っていて

これのお陰でぐっすり安眠出来る様なもんだ。

これが無かったら凍死してしまうよ。

何せ、基地の二階は外気と殆ど変わりないからね。



ダイキン製エアコンも一階、二階と二つ設置してあるけど

基地内全体を暖めるとなるとマックスパワーにしないと

追い付かないので電気代が恐ろしい事になるし・・・

防寒着は成人男性20人分位の在庫があるから

各所スポットで暖を取るのが効率的かな。

しかし、全てが電気絡みだから停電になったら終わりだね。

そしたら薪ストーブが欲しいなぁ。

この冬の電気代はどんな請求になるんだろうねぇ。
コメント

Rarity

2023-01-10 22:42:47 | Engine


日常の足として欠かせない JPSミゼット2・・・

基地と隣接するららぽーとみなとアクルスを

お昼前と夕方に二回ピストンしている。

他に、母を病院で診療してもらう為

定期的に主治医の元へ送迎する重要任務を請け負っている。



JPSミゼット2は平成10年(1998年)製だから

四半世紀が経過するけど今のところ全然元気だ。

しかし、今日は風が吹き荒れ寒かった。

名古屋みなとは晴れてはいるが遥か彼方の岐阜方面は

降るモノがあれば雪だろう・・・

タイヤがサマータイヤのままだけど

積雪になったら食料買い出しは徒歩で十分だし

雪で閉ざされる事も名古屋みなとでは経験が無い。

スタッドレスタイヤも基地に有るのだがスズキワゴンR用の

ハブボルト間直径のPCD100であるホイールに装着してあるので

PCD110と言う稀少サイズのミゼット2にはポン付け出来ない。

スペアでミゼット2用のサマータイヤ・ホイール4本も有るけど

今更スタッドレスタイヤを填めて履き替えるるのも

時間と費用の無駄になりそうで躊躇している。



形も滑稽で変わっているけど装備品も結構変わっているし

シート下に鎮座するエンジン回りの整備性は非常に悪い。

コックピットは1.5名乗車だからお尻の大きな人は無理。



しかし、悲観する事を上回る魅力と他の利便性が勝っていて

もうこの先製造される事も無いであろう唯一無二の存在。

20代前半でHONDA ステップバン(360cc)に乗ってた時の

楽しさがミゼット2にも感じられるのよ。

最近の軽自動車はOEMがやたら多く高性能・豪華装備で高価過ぎる。

そりゃ、シンプルで廉価なモデルは儲からないから製造せんわな。
コメント

Miss Fire

2023-01-08 23:23:54 | Engine


上は昨年11月にタイヤ交換する前の時の画像・・・

タイヤ交換をしてから数日後に一度短時間出動してから

母のお世話が忙しくずっとCBマシーンを放置していた。

昨日、二カ月振りにエンジンに火を入れてみたが

四気筒の内、一発に火が入っていない様で

走れるには走れるが排気音もおかしいし

アイドリングが不安定・・・

冒頭の11月時の画像で四本のマフラーエンドが結構煤っぽく

特に矢印の三気筒目が一番黒く酷いので

そろそろ点火プラグの交換を思案していた矢先

昨日、不調に陥った。

一番外し易い四気筒目の点火プラグを外してみると・・・

煤で真っ黒・・・早速、アマゾンでプラグを注文しておいた。



そしたら今日の朝方にはもう届き、アマゾンあっぱれだ。

話は変わるが以前から欲しかった工具の一つ。



DEEN のクイックツイストラチェットが届いており

点火プラグを外す18番ソケットにセッティングしてみた。

ドライバー形状のグリップを左右どちらでもカチャカチャと

ツイストすれば一方向だけにソケットが回るヤツで

燃料タンク下に隙間が無いCBマシーンの

点火プラグ脱着には都合の良いラチェットだ。



缶のエアダスターで点火プラグ回りの小石、砂利を吹き飛ばしたが

完全には飛ばしきれないしプラグ回りはこのエンジンの

ウェークポイントで脱着時に少なからずピストンヘッドに

細かい砂利が落ちてしまう。

先ず、外し易い4番気筒から外してみた。



ん~。やり易い。



新品との比較、これじゃあ燻る訳だ。

次に3番。

ここで問題発生。

ネジを外す感触が何だか固くておかしい。

如何やら斜めに差し込まれていたらしく

雌ネジ側の奥が固着している感じ。

今迄10年以上点火プラグを外してなかったが

リビルトされた時からずっと3番は奥まで締まっておらず

と言う検証結果だ。



3番はシールワッシャーが効いていない状態だったから

少し圧縮漏れして点火プラグの中間に錆が発生している。

プラグホールの座面も煤で汚れて良い状態では無い。

3番は黄色部分だけが新品でも入っていかず

雌ネジ側が壊れているから締めれる位置迄締めて

火を入れてみた。

うん、何時もの快音を奏でている。

プラグ先端が規定位置より離れてちょっと問題有りだが

音質も良いし高回転迄良く回るのでこれで良しとしておこう。

当面は乗れる機会が余り無いなぁ・・・
コメント

Clear

2023-01-06 22:24:50 | アマゴに片想い


あけましておめでとうございます。

昨年11月、母の要支援・要介護の認定に不服申し立てし

12月半ばに念願の再認定された。

事は8月に申請して9月半ばに審査・・・

そして10月に一番軽度の要支援1に認定されてしまった。

それから約三か月、どっからどう見たって

要介護の2以上の母のお世話をしながら

不甲斐無い待遇で毎日を過ごしてきた。

9月審査時と今回の再認定審査時の状態に殆ど変化は無い。

結果、今回は初めからのオレの見立て通り要介護2と認定されたが

初回に審査された方の洞察力欠如と裁量の無さが

公的機関のミスジャッジと言う事態を招いた。

ワールドカップ並みにVARで判定してもらいたいものだ。

そして今現在は週二回、デーサービスに行ける様になり

月曜、デーサービス施設 9時~16時

火曜、自宅にてヘルパーさん 15時~16時

水曜、自宅にて看護師さんの訪問看護 11時半~12時

木曜、自宅にてヘルパーさん 15時~16時

金曜、デーサービス施設 9時~16時

土日も関係無く早朝の注射、服薬、炊事洗濯掃除・・・

週二日間のデーサービスの昼食だけは

先方なので助かるが

毎日、三度の食事は定刻に全てお世話で

私用を含めると勤めている時より遥かに忙しい。

デーサービスに行ってもらっている二日間の日中だけ

纏まってフリーと言う事でその他の外出は一時間以内。

そんなんで・・・

空いた時間にやれる事は限られる。

予てからやろうとしていた事のその一つ・・・

ヴィンテージ・フライリールのノブの修復。



ブラス製で緑青迄吹いている超絶カッコイイ逸品。



引退数年前の釣行時、ノブが破損して釘状の頭と芯だけになって

ずっと放置してあった。

そこで、WEB通販にて黒檀の丸棒(直径10mm)お取り寄せ。



8本も不要だが丁度良い長さに切断して穴開け加工。



先ずは卓上バイスに挟み切断・・・



次に卓上グラインダーで面と角取り、中心をポンチで打刻・・・




芯径は3.0mm・・・



頭は4.9mm・・



電動ドリル3.0mm刃から徐々に穴拡大・・・



結構、垂直に穴を開けるのはムズイ。

芯と頭を貫通する4.9~5.0mm位の直径に差し掛かった時

バイスの締め直しをしたら力加減を誤り、ヤラカシタ。



そして、一からやり直し。



失敗は成功の基、完成。

リール本体、ノブ軸、頭は溶接一体式で分解出来ない。

ノブのヘッドに座繰りも必要無し。

事前に用意したワッシャーとE型サークリップをはめ込み・・・

最初からこうであった如く何の違和感も無い機能と佇まい。

ご覧の通り。




年季の入ったこのリール。

問答無用、シブ過ぎ。

これでもうガラクタとは言えまい。



まだまだお陀仏迄にやりたい事が山積しているわい。
コメント