Enthusiast

Fashion Motorcycle Flyfishing Garage Base Formula One Senna

Ecstasy

2011-11-30 00:48:21 | アマゴに片想い


「こうして見上げるとイタリアおやじさんのナニは相当立派だな!」

『イヤイヤ、それ程でも無いさ。グニャグニャでベロンベロンだよ。』

フライライン1番指定の8フィート3インチのグラスロッドに

3番のフローティングライン・・・

これが面白いのだ。

鉛仕込みの大型フライを1番のフローティングラインで運ぶのは

いくら何でも難しいがライン自重が勝る3番ラインを敢えて使い

1番指定とは言えグラスロッド特有の反発力を利用してキャスティング。

そして、何時もの様にフィッシュ・オン!

異常に良く曲がるロッドと鉛で良く沈む毛鈎のコラボレーション。

ライトタックルで想像以上に重い毛鈎のキャスティングは

トラブルが頻発して少し難しいがこれはトレーニングを積み

慣れで克服するしかない。

フライフィッシングの教科書には載って無いシステムは

場荒れした釣り場で有効なのは言う迄も無く画期的ですら有る。

これがイタリアおやじ流フライフィッシング・・・思いのままの釣りが成立する。



29日、曇天だったが殆ど無風状態に近く暑いではないか。

それもその筈・・・

ヒート何とかのアンダーウェアにフリースジャケット、その上にダウンジャケット。

お昼の時報と共に釣り開始して5分も経たない内に汗だくだ。

取りあえずダウンとフリースは脱ぎ捨てアンダーシャツにベストのスタイルに

「ヘンシ~ン!」

何時もは人の少ない対岸へ渡るのだがフライ・ルアーエリアとエサ釣りの

境界ネット界隈が空いていたので護岸コンクリート上でヤラセテもらった。

重くて大型の加賀バリ改8番サイズで先ずは10尾。

102Yの13番EHCで10尾。



カーブドフック18番ソフトハックルドライ仕立てで10尾。

その他、沢山のストライク後の鈎外れ・・・

ライズも少し間を置いて申し分無い位有ったし

お気楽でイージーな釣りが成立する日和だった。



マスはムチャクチャ大量に入っている。

でもエサ釣りエリアからは「サカナがおらん!」

「これじゃあ、釣れん!」って、大声でほざいている老人が・・・

オイ、オイ 『もの凄く一杯居るぞ!』

そして、定刻の午後2時に終了だから時間当たり1,000円×2でスッキリ。

イタリアかぶれのおやじはセクシーな背を向け去って行くのが定番だ。



そうだ、この場を借りて上から目線でお伝えしておこう。(笑)

  「本当は謙虚なアドバイスですから・・・」

静かな管理釣り場だとあちらこちらでフライロッドを振る音が

「ビュン、ビュン」と聞こえてくるが皆さん力み過ぎだよ。

ロッドを振るスピードが速過ぎ。スピード違反だよ。徐行位で充分。

ロッドはライン自重を利用してタイミング良く振って曲げれば

ラインは腕の力じゃなくロッドの反発力で飛んで行くよ。

ラインスピードが上げたい場合はフォールを入れるべきで

ロッドはゆっくり振って風切り音がしない方がカッコイイよ。

遠くへ飛ばしたい気持ちは分かるけど腕の力でねじ伏せ様としない事。

音無しキャスティングする人の方が絶対釣ってマスから。
コメント (2)

Sabelt

2011-11-29 00:05:13 | Engine


四輪のモータースポーツ界では有名なイタリアのサベルト社。

Sabelt と言えばシートと身体を固定するハーネス類が特に有名だが

展開するレーシングアイテムはそれだけでは無い。

イタリアおやじがCBマシーンを操る際のフットウェア(シューズ)は

プーマ社のスピードキャットシリーズのレプリキャットと言うミドルカットタイプが

軸になっているが本当はアイルトンが愛用していたディアドラ社の

レーシングシューズが入手出来るものならば履きたいところだが

もう随分と昔に廃番となっていて入手は不可能・・・

日本のミズノのレーシングシューズも然り・・・

そこで着目したのがレアなサベルト社のレーシングカートシューズ。

それがこれだ。↓



ヘアピンコーナーから立ち上がる様なホワイトラインがセクシーだ。



ヒール迄まくれ上がったソールはハイグリップタイヤを連想させるな。



まあ、二輪のシフトワークに必要なのはトゥ部分だけだけどさ・・・



これでビジュアル的にはセナ足に一歩近づいた筈さ??

コメント (3)

Prediction

2011-11-26 00:05:37 | Trip



中部地方の平野部もすっかり寒くなって暖房器具が必要なこの頃・・・

先日、ニキータ同伴で訪れた信州の蓼科。

上の動画はこの前迄、PCに異変が有って YouTube に未アップだった動画だ。

もうあれから半月が経過。季節の移ろいはエクスプレス並みだ。

秋は駆け足で去って行き、今ではもう冬の寒々しい空気が漂っているのだろうな。

話は変わるが・・・

以前のエントリーでもほざいたが標高の有る街道のコーナーには

四輪の横滑り対策と圧雪や凍結した際の水捌けや解凍融雪促進の為に

ライダー泣かせの恐怖のグルービング工法の舗装路が幾つか有る。

特に峠に掛かるタイトなコーナーに施されている場合が多い。

細くてグリップの弱いクラシックパターンのタイヤを装着した

大型の単車はグルービングの溝が影響して微妙にタイヤグリップを失い

コントロールするのが大変だし転倒の危険に脅かされる。

身軽な中型の単車やオフローダーや太いハイグリップタイヤの峠小僧には

余り問題は無い様だが前輪に細いストレートグルーブタイヤを履かせた

重量級のチョッパー野郎達もビビッているに違い無い筈だ。

この問題は施されたグルービングの溝の間隔を拡げる事で解決する。

現状は縦溝が約10センチ間隔位で切られているが、これが20センチ間隔程有れば

単車は溝と溝の間のフラットな面をトレースしながら走行する事で

スピードを殺さず通過する事が可能だ。

それと、スピードを落とさせる為に設けられた枕が連続で並べてある様な

波状路のデコボコも問題だ。教習所じゃ無いぞ。

硬いサスペンションで突っ込んで行ったらニーホールドしていても

車体が暴れて身体が放り出されそうになる衝撃だ。

ライダーを殺すつもりなんだろうな。

「この先、波状路注意!」とか

「グルービング路面注意!」って、標識出せや・・・

予測だけじゃ対処出来ない場合も有るんだからな。
コメント

Fragrance

2011-11-24 00:31:17 | Engine


アルミ製キーヘッドの新しいブルーのタイプは頗る回し易い。

マシーンのキーシリンダー位置はハンドルとメーター間の

奥まった所なのでグローブを着けたままの指では回し辛かったが

このツマミ形状は実に具合が良い。



燃料タンク下部のコックをONの位置に・・・

シリンダーにキーを挿し込み回転させ電源ON・・・

各インジケーターランプが点灯・・・

チョークレバーを引く・・・

エンジンスタートの準備完了・・・

セルモータースイッチをプッシュ・・・

4気筒の一つずつ順番に火が入りエンジンが蘇る・・・

バルブが16ビートを奏でる瞬間だ。

4本のエグゾーストパイプを通過して大気を振動させる

ホンダ・ミュージックはまるで生き物だ。

ガソリンとオイルの香りはアドレナリン分泌の麻薬だ。

走りを覚醒させる男のフレグランスとして相応しい。
コメント

Recovery

2011-11-23 00:10:19 | Engine


今回のPCの不具合には本当にマイッタな・・・

ハード面では全く問題無く、各ソフト面を絞り込んだ結果

不具合の元凶はセキュリティソフトのファイヤーウォールしか無いと判った。

そこで、セキュリティ会社にメールし解決策を求めたところ

六つの手順で進める対策が返信されて来た。

やってみると一つ目の手順の項目でアッサリ解決した。

ファイヤーウォールの中のチェックを一つ外して完了。

直ぐにWEB閲覧をしてみたが以前の様にサクサク!

YouTube動画も超スムーズだ!

「バカヤロー!」だぞ。

全く・・・

セキュリティソフトの自動更新が勝手に不具合をひき起こす変更をしていた様だ。

この為にどれだけの労力を費やしたと思うんだ!

通信会社やプロバイダーにも迷惑を掛けたし・・・

でも、お陰様でまたお利口になれたな。

Windows 7 マシーン購入も見送りで出費せずに済んだ。



気持ちも晴ればれしたのでチョット知多半島の海岸線を走って来たが

もうそろそろ完全に防寒対策をしていないと身体が痺れてしまうな。

また続々と YouTube にセナ的走りの動画をアップしよう。


コメント

Anger

2011-11-18 23:16:28 | Engine



上の動画はテスト用に YouTube にアップロードしたものだ。

先日の一宮北方マス釣り場迄様子を見に行った時のもので

たった5分強の動画だがこれが IE9 を使って YouTube に

アップロードしようと思うと二度三度と失敗を繰り返した後

やっとこさぁで何とか・・・

しかし、アップはされたものの再生時に読み込みが完全にされず

数十秒でストップして固まってしまい再生不能。

そして15分20分もの長編動画となると全然ダメで

アップする事自体が無理で既存のアップしたコンテンツも

再生が早い段階でエラーになってしまうのだ。

皆さんのPCでは上の動画はちゃんと再生されているのだろうか?

今迄は WEB 閲覧する時、一回のクリックでスムーズに他ページへ

移行出来ていたのに現在はそれも出来ずエラーを繰り返した後

数回のクリックを必要とする。

如何したんだろうこの Vista マシーン。

一度思わぬトラブルでマシーンを以前リセットした事は有るが

五年間サクサク作動で超快適だったのに・・・

18日は、午前10時からインターネット接続業者に電話でサポートしてもらい

延々二時間掛かって接続の詳細設定をやり直したが光回線や接続には

問題が無い事だけはハッキリした。

先日、IE9 にバージョンアップしたのもアンインストールして

元に戻したが何も改善されず・・・

ブラウザをグーグルクロームにしてみてもダメ。

ディスククリーンアップやデフラグをしても全く効果無し・・・

ただひとつだけ、セキュリティソフトのファイヤーウォールを解除すると

YouTube や他の動画サイトのコンテンツ再生が正常化されるのだけが判った。

WEB 上の動画操作時にはその都度ファイヤーウォール解除をせねばならず

これは厄介だ・・・

一体何が絡んでこうなってしまったのやら・・・

怒れてしまう。

年末は Windows 7 マシーンに乗り換え濃厚になって来たな。

でも HONDA のマシーンはブッ壊れる迄は乗り換えないからな。
コメント (3)

Error

2011-11-17 00:46:13 | アマゴに片想い
如何した事だろう・・・

3~4日前からPCのWEB閲覧が変だ。

数週前に Internet Explorer 9 にバージョンアップしたが

最近になって重いサイトだと表示される迄に時間が掛かり過ぎている。

それに頻繁にエラーになってしまう。

光接続やPCのパフォーマンスには問題が無さそうだし・・・

自分の YouTube 動画の再生にも問題が生じているし

新規動画のアップロードも失敗ばかりする。

如何やらタイムアウトしている感じがするな・・・

このエントリーをアップするのも一回の投稿じゃ無理だ。

投稿に失敗した場合、自動保存されるから未だマシだがマジでイラつく。

これって、簡単に解決するのかなぁ・・・

生活ツールのトラブルは厄介だ。
コメント

Urban

2011-11-16 00:44:56 | アマゴに片想い


11月15日、管理釣り場通い解禁?

そう、2011年マス釣り場初釣行はやはりゆっくり起床し準備。

お昼に間に合う様にマッハ号で国道22号を北上した。

風が少々強いが天気は悪く無く釣り場は賑わっているのかと思いきや

意外に空いていてこれは想定外だ。

これだけ釣り人が少ないと場所取り無縁でヤリタイ放題だし

荒れないから放流量に対してひとり当たりのヒット率はかなり高い。

爆釣は約束された様なものだ。

しかし、そこはオトナ・・・

謙虚を装い静かにキャスト開始。

先ずは何時もの感じの様子見で8番サイズの加賀バリ改をやや沈めてみた。

毛鈎が水に馴染む頃になるとマスが毛鈎に興味を示しているのが

ティペットの微妙なフケで良く解る。

咥えた瞬間を見極めストライクを取るのだが今回使用した

グニャグニャベロンベロンの8フィート3インチのグラスロッドでは

合わせるのが一拍遅れ、なかなか難しい反面一か八かの勝負でこれが愉しい。



毛鈎を咥えた瞬間が水面とティペットとの絡み方を凝視していると

ハッキリと解り、電光石火の早合わせでフッキングに持ち込むのだが

「ドスッ!」と、ラインとロッド迄ショックが伝わる頃には

もう口から吐き出していて空振りだ。

鉛仕込みの毛鈎が自分の顔を目掛けて飛んでくる。

だから目を守る偏光グラスは絶対必需品だ。

顔に毛鈎ピアスならお笑いだが目玉にはチョット無理だからな。

そうこうしていて加賀バリ改で軽く20尾オーバー。

本当にマス釣りには偏光グラス同様で外せない毛鈎だ。



ライズも時々あちらこちらでやっているので

102Y 9番サイズの EHC で狙い撃ち。

大型ドライフライで始めからやれば良かった。

スゲ~好反応だ。

可哀想にお腹空かしているんだろう。

突然襲い掛かる様に水面に飛び出して来る。

マイッタな。



余り気持ちが過熱しない内に午後2時半で終了。

アーバンなヤツは早上がりに決まっている。



毛鈎でのマス釣りはホント愉しいぞ。

こりゃあ、雨だったら絶対に三ケタだな。

寒くて身体の具合が悪くなりそうだが・・・
コメント (2)

Blank

2011-11-15 01:20:49 | アマゴに片想い


先日オープンした木曽川マス釣り場へ HONDA CB750 STREET BOBBER で行って来た。

釣り道具は勿論持参せず、少し様子を覗って2~3分で直ぐに退散・・・

渓流が禁漁になってから既に一ヶ月半位、一度もサオを触ってもいないぞ。

身も心もビギナーレベルに戻ってしまったかと言うとそうでも無い。

今迄体得したものが目減りする筈は無いが・・・

先ずは一尾釣れる迄、落ち着かないのは何時もと同じだな。



コメント (4)

Resort

2011-11-13 00:52:31 | Trip


雪のシーズンにはスキーヤーで賑わうリゾート地で

直ぐ隣はエコーバレースキー場でその高台に宿が佇んでいる。



9日、日の出前・・・

暖かい名古屋に比べ信州ハイランドの夜明けはこの上なく清々しい。

とは言うものの、早朝の外気温は0°に近く一足先に冬の空気が漂っていた。



雪のシーズンにはマイナス20°に達する極寒地域だ。

館の中は暖房設備が整っているが慣れない身体には

この気温でも流石に刺激が強い。

さあ、お天気も申し分無く爽快な一日になりそうだ。



朝食を頂いてからはもっと高台からのパノラマを満喫するか。

宿代の支払いを済ませ姫木平別荘地看板前でニキータと一緒に記念撮影だ。



近くには・・・



「つりぼりッ!」・・・



アマゴじゃないから興味無いわ。

それよりもこのホワイトハウスが気に入った。



一階が雑貨屋さんらしいが紅葉の中で純白がひと際美しさを放っていた。

さて、先ずは車山高原からの白樺湖と蓼科山を眺めに行った。



実に良い眺めだ。

そして、スズラン峠を越え蓼科高原のピラタス蓼科ロープウェイヘ・・・



往復運賃が大人ひとり1,800円×2=3,600円は

乗っている時間を考慮するとボッタクリだ。

キャバクラよりも高額だが仕方ないな。

楽して高い場所に行けるのだから・・・




でも、ロープウェイ終着駅界隈は人の手が加わり過ぎていて

この坪庭とやらは趣が欠けた場所だったのだけは残念。



ここは場所柄、関東方面からの旅人が圧倒的に多い観光地だな。

何処もかしこも平日の旅は暇を持て余したお年寄りばかりだ。



下界に降りて露天風呂に浸かるとするか・・・



かっぱの湯には立派なナニを握った河童が居たぞ。



真昼間の露天風呂ってサイコーだな。

コメント

Fantasy

2011-11-12 00:46:06 | Trip


杖突峠から更に152号を北上し有名だが全く興味の無い白樺湖に立ち寄る。

マスでも放たれていれば目を向けるのであろうがここはタダの池だ。

そろそろ夕暮れが迫って来た時間帯の白樺湖畔は全く人の気配が無いのだけは良い。

そして、更に北上し今回の宿泊先が在る姫木平へ辿り着く。



標高1,500mに建つレンガとシックイの洋館 “ ハイローゼン”

大人っぽい静寂の宿なり・・・



大変感じの良いオーナーに案内された部屋の窓からの眺望の素晴らしい事。

ここの選択で間違いは無かった事を実感。ニキータも感激してくれた。

そして、何故だか部屋の壁にはマス類のジグソーパズルがウェルカムしていたな。



釣りをする人間である事なぞ一言も漏らしていないぞ・・・

予約時からサカナ臭が匂っていたのだろうか?

夕食迄には少し時間が有ったので外出。

暗闇のドライブに出掛けその先で温泉に浸かり寛いだ。



闇夜の中に佇む館の玄関には質素なクリスマス・イルミネーション。

そして、アルバム “ ダブル・ファンタジー ” の “ ハッピー・クリスマス ” が聴こえてきたぞ。

そして夕食だ。



英国のクラシック・レストランの様なダイニングで何処までも心地良い。



「二人を包み込む素晴らしい時空に乾杯だ!」

まだまだ、つづくからな・・・
コメント

Marron

2011-11-11 01:15:57 | Trip


ニキータが「栗入り大判焼きが食べたいナァ。」ってつぶやくので一緒に食べてみた。



こんなところにもささやかな秋が入ってるぞ。

前日、身内に不幸が有りその晩はお通夜、そして8日は早朝から告別式。

信州行きは止めようとも思ったが予約した宿のキャンセル料もバカにならない。

折角のプチ・トリップだし・・・

強行するしかない。

8日の出発は少し遅れたが国道153号をひたすら北上。

極上の紅葉スクリーンが堪能出来る街道を走る事は最高の贅沢だ。

この時期に中央道をブッ飛ばすのは余りにも勿体無い。

栗入り大判焼きを食べた豊田市の道の駅 どんぐりの里 稲武から

本格的な紅葉の景色が広がって来た。

先日、CB750で茶臼山に行った時にも同じ場所を通過したが

その時は未だ紅葉は始まっておらず、すっかり秋色に染まった感じだ。



この時期の国道153号(飯田街道)は最高の景色を提供してくれるな。

飯田市を過ぎ伊那市に掛かった頃にお腹の虫が喧しくなったが

ソースカツ丼なんて胃モタレしそうで喰う気がしない。

小洒落たお店を探している時間も無かったので COCO'S で決まり。

ニキータはミックスベリーのココッシュ。



イタリアおやじはお決まりのピザかパスタかと思いきや・・・

ビーフカレー??



何か変だがまあまあ旨かったぞ。

そして伊那市からは国道153号を外れ、ルートを152号(杖突街道)に切り替え

ワインディングロード攻め。

茅野市の峠・・・杖突峠に停車し、暫し眺望を堪能。



さあ、急がないと明るいうちにお宿に着けないぞ。

つづく・・・
コメント

Daybreak

2011-11-10 00:26:29 | Trip


8日、9日の二日間、ニキータ同伴で信州に行って来た。

如何だろう・・・一昨年に駒ヶ岳迄は行ったものの

それ以北の信州へ訪れたのは新婚で未だ二人きりの時以来だ。

あれから30年近くも経っている。

その頃はペンションブームでメルヘンチックな佇まいの館が

白馬や清里なんかに乱立状態で今思えば少し異常な感じだったな。

今回は穏やかで静かな時空を二キータと共有する為のプチ・トリップだ。


つづく・・・
コメント

Fisheye

2011-11-05 00:10:00 | Engine


フィッシュアイ・・・タイトルだけは釣り関連っぽいが実は違うんだな。

家電量販店の携帯電話やデジカメ関連の小物コーナーで良く見掛ける

アクセサリー類の中にトイカメラのレンズが売られているが・・・

そのレンズが DIME の最新版に「魚眼」と「ズームアップ」の二個が

おまけとして付いている。



オモチャのレンズだが使い方次第ではバカにならない効果を発揮する。



360°パノラマカメラのレンズでの臨場感には敵わないだろうが

今度、この中心以外がボケるレンズをオンボードカメラの動画撮影に

応用してみよう・・・



おまけのオモチャレンズでこれだけの仕事がこなせれば大したもんだな。

良い味付けだ・・・

コメント

Strike

2011-11-04 01:38:58 | アマゴに片想い


さてさて、もう暫くすると一宮北方の木曽川マス釣り場がオープンだ。

リンク先の日記で今後の詳細が分かるのでチェックしてくだされ。

木曽川本流の分派河川の釣り場でロケーションは開放的だ。

ニジマス中心で毎日大量放流されるから

思いっ切り釣って日頃の憂さを晴らすのも良し・・・

課題を持ってテストやスキルアップを図るも良し・・・

一日券3,000円、午後の半日券2,000円を高いと取るか廉いと取るか・・・

最低でも20~30尾、50尾位でチャラ・・・

マスの数釣りが可能な釣り場は近場ではなかなか無いからな。

近年は流れが無くなり厳しくなってしまったが三ケタを狙ってヘロヘロになろう。

その昔、イタリアおやじは250尾オーバーを記録した爆釣管理釣り場だぞ。

釣って釣って釣りまくらなきゃ絶対に上手くなる筈が無いからな。

ドライでダメなら少し沈めろ。それでもダメならもっと沈めろ。

それでもダメなら水面で引っ張れ。それでもダメなら沈めて引っ張れ。

ウキは使うなよ。そんなの無駄だ。

水面下のストライクはティペットやラインの微かな変化を見抜け。

若いフライフィッシャーが隣のルアーマンに負けていたらダメだぞ。
コメント (2)