京都大原紫葉工房便り

京都洛北・大原の里のしば漬屋から、毎日!情報発信。

若!の似顔絵作者。

2008-05-31 06:24:50 | 妻!日記
うちの主人、若!が所属している大原観光保勝会の
京都大原観光SNSで、若!が書いているブログ
辻しば若のつぶやき
その中の・・・
プロフィール似顔絵が変わったことは
先日紹介いたしましたが
(ニセモノ本物

その素晴らしい似顔絵をお書き下さった作者の・・・
画像を、若!が出張先からメールで送ってきてくれました。



若!曰く
隣でステーキ弁当売っている
某和牛専門店の彼、だそうです。

京都展常連様には、すぐにお分かりいただけるでしょうか。

*いったい、どんなシチュエーションで、あの似顔絵をお書きくださったのか・・・
気になるところです。



さて。
せっかく面白くなってきた若ブログなのだから
もっと、投稿入れれば~と催促したところ
「パソコンもつながるけど、何度やっても投稿できない~」
んだそうです。
なんででしょうね。

催事から帰ってきたら、早速投稿してもらいたいものです。



星新一・ショートショート

2008-05-30 08:45:43 | 妻!日記
今朝の京都新聞朝刊より



なんと!
かのSF小説ショートショートの大御所
星新一氏の没後十年を節目とした
作品のアニメ化(特集番組)が非常に話題を集めて
今週から定時放送に!

毎週月曜 夜10時50分から~
NHKにて放送されているそうです。





すごい!
そんなすごい番組をやってたのに
この2ヶ月見過ごして来たなんて~
ショック



何を隠そう
私、星新一氏のファンなのでした。
短編小説って面白いですよね。
寝る前とかにさっと読めるし・・・

近頃ご無沙汰していたので
上手く説明できませんが
星さんの小説は
短い時間で読者の心をぐーっとつかんで
最後、意外なオチで〆る、という・・・
読み終わったあと
なんとも不思議な気分になって

良く眠れるんですわ



そういえば
私立高校受験のときに
面接で「趣味は」と聞かれて
「読書です。(それほど読んではないのだけれど)
 星新一の小説が好きです。(これは本当)」
と答えました。

中学時分は
子供にも理解しやすい内容と読みやすさ
に惹かれて

高校時分は
太宰治とか、ちょっとストイック系に夢中になる時期もありましたが
(太宰氏は、エッセイの毒舌が面白い)

大学に入って
時間に余裕が出来てから
星氏の小説を読み直し
子供時代とはちょっと変わった解釈に
自分でも驚いて
改めて魅力にはまりました。





同じSF系で
筒井康隆氏の小説は
ちょっと大人向け
子供にはちょっと刺激が強かったり、グロテスクだったりしますが
(だから、子供時代は敬遠していた)
大人になってから(しかも結婚後)
読んでみたら
すごく内容が理解できる!
だたの変態エロおやじ(失礼)と思っていた筒井氏でしたが
これぞ、SFの大家!と思わずにはいられませんでした。

あと
短編小説といえば
井上靖氏のが好きです。
氏がまだ若かりし頃に沢山書かれた短編現代小説
古本屋であさって
リサーチできたものは、ほとんど?読みました。

何が好きかって
小説全体を包み込む清潔感!
本来日本人が持っている道徳観や哲学・美学のようなものが
迷うことなく描かれています。

たとえば、配偶者ある女性に恋をしてしまい、真剣に悩む姿・・・

今だったら
すぐに行動に・・・とか、ストーカー
現在人、あめもあられもないですが

触れることも出来ない
近づくことも許されない
苦悩する姿
それこそが美しいと思うのですが・・・

氏の小説は、現代人の忘れかけている何かを思い起こさせます。

松戸伊勢丹「京都展」、テレビに出ます。

2008-05-28 10:23:02 | 妻!日記
日本テレビ系列「アナ☆パラ
のなかで中継されるようです

【放送日時】
5月28日(水)14:55~16:53
      タイトル「京の名店大物産展」のなかで映るのかな?

お時間ある方は是非御覧ください!

辻しばの若!が映るかどうかは分かりませんけど・・・
ど~にか目立って映ってほしいですね~
(京都展の)イメージダウンか・イメージアップか
若!にスポットライトあてるチャレンジャー求む!
て感じです。

今回
浦和店で調子の良かった若!
少し、気持ちに余裕が出てきたのか
「酸っぱい生しば漬にオリーブオイル
ちょっと斬新な営業展開してみるみたいです。

例えば・・・
生しば漬にそのままかけるとか
ぺペロンチーノ風パスタのアクセントに、生しばや田舎たくあんを!
もちろん、和風しょうゆ味のチャーハンに加えてもグー

オリーブオイルは
もったいないけど山中油店の良質なのを使います。
これは、ただ飲むだけでも美味しい!
飲んでも美味しいから、付けてもかけても美味しいわけです。

お近くにお越しの際は
ぜひぜひ京都展にお越しくださいませ~
こんな感じの若!が待ってます。


明日より、松戸催事です。

2008-05-27 22:00:06 | お漬物の話

京都市京北町より
 紫蘇かぶら


滋賀県産
 浅漬茄子


なんと青森から
 やまいも・わさび風味





伊勢丹
伝統とモダンの競演 
 『京都展』
若!が出張催事しております。

明日より開幕!
5月28日(水)~6月2日(月)
伊勢丹松戸店

お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ!

なお
明日の昼間のテレビ
全国放送で!
松戸伊勢丹「京都展」が出るそうです。

本当だろうか?
(それに、関西って、結構ローカル番組多いから映らないかも


今年のベランダ。

2008-05-26 20:29:26 | 妻!日記
大原・・・
したければ、いくらでも地植え出来るのだけど
今年も、ベランダガーデニングに挑戦!です。
(単に、歩くのが面倒くさいだけ)

今日は、コーナンで園芸用ネットと肥料を買ってきました。
今年も、カーテン作るつもりです。

春一番
もらったイチゴの苗を植えました。
今までに、イチゴは成功したことがありませんので
(枯れたり、実より葉が育ってしまったり・・・)
ちょっとお金をかけて
イチゴ用の肥料を買ってきて、元肥にしました。
(どうも、油粕ばかりすると、葉ばっかりになるそうです)

その成果はというと・・・



今までにない豊作です。
粒も大きくて



売ってるイチゴと変わらない~
甘くて美味しかったです!

調子に乗って
米プラザで、野菜の苗を買ってきました。



手前から
オクラ・トマト・黒枝豆

白い液体は、米のとぎ汁です。
コーヒーの絞りかすと共に、日々栄養補給です。



うみうまさんから頂いた
蝋梅も無事に越冬!
新芽が成長著しいです。



米プラザ購入・第二段
胡瓜とピーマンです。

長男
「ボクが食べられるのは、枝豆しかない!」
と不服そうでしたが
その野菜嫌い、直してほしいものです


今朝のイチゴ



見るたびに感動します。


若ブログの顔写真が変わった!

2008-05-25 13:06:30 | 妻!日記
大原観光SNSで、若!が運営しているブログサイト
辻しば若のつぶやき

そこには、偽者の若の姿が映っていましたが
(似顔絵)
今回、より実物に近い似顔絵にて登場した・・・

若!
催事場でこんな顔してたらアカンよ~
にっこり笑顔で行きましょうね~



広告

伊勢丹
伝統とモダンの競演 
 『京都展』

ただ今、若!が出張催事しております。

5月21日(水)~26日(月)
伊勢丹浦和店
*残り2日となりました。

5月28日(水)~6月2日(月)
伊勢丹松戸店


おススメは

刻みすぐき特売
若紫蘇大根漬
浅漬茄子
しそかぶら
もちろん、しば漬など定番商品も豊富です!

お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ!
今回、伊勢丹さんは斬新な企画?
いつにもまして大賑わいのようです。

洛北の味紹介 ~八瀬大岩~

2008-05-24 09:43:33 | 京都観光に役立つ?話
6月7日の大原落語会
入梅寄席

時間帯がご飯時にかかるものですから
腹ごなし・お土産・酒のアテに・・・
軽食を取り寄せることになりました。

軽食と言っても
折り詰め寿司ですから
立派です。

大原で何か行事のある際
いつもお世話になっている
隣町の・・・
八瀬の大岩さんに頼むことにしました。



実は、若嫁さんと友達なので
頼みやすい、聞きやすい、ということもあり

以前の会合で差し入れてもらった
大岩の寿司が美味しかったから
また食べたい!という気持ちもあります。

大岩さんは、昔からの地元密着型のお店屋さんでしたが
ここ数年
修学院や岩倉・出町柳などに
持ち帰り専門のお店をオープンされたので
気軽に買えるようになりました。

ずっと気になっていたけど
何となく通り過ぎていて・・・
この度、味見のために数種類買ってみました。

店頭に並んでいた商品は
巻寿司・鯖寿司・箱寿司・いなり寿司が主戦力商品で
詰め合わせになったタイプの商品が数種類ありました。
(なまもの、お赤飯は予約がベストかも)


(巻寿司・箱寿司 750円)


(巻寿司・胡麻いなり 550円)

おいなりさん
これも、お店によって、個性の光る一品だと思いますが
(つまりは、味の合わないものもあります・・・)

こちらの胡麻いなりは、絶妙な味加減で美味しい~!!!
酢飯に胡麻を混ぜただけのものを、味付けした揚げさんで包んであるのですが
しっかりした味付けで、思いを満たされます
(もしかして、薄味派には濃いの?)

他にも、豪華バージョンで
五目いなり、根菜いなり(人参・牛蒡・蓮根・蒟蒻)があるそうですよ。
ヘルシーで栄養満点!
お子様も大喜びでしょうね~





持ち帰り専門店での一番のオススメは
お買い得!680円の・・・
松花堂弁当です!



四つに仕切った木箱の中に
それぞれ、赤飯・バラ寿司(ごはんもの)が!
あとは
出し巻き・焼鯖・数種類のお惣菜が入っています。

ご飯モノ
どちらも、しっとりしていて美味しい
それに、バラ寿司・・・
出来合いモノにありがちな、しつこい嫌な味がしません!
家庭の味、あっさり爽やかです。

そしてね。
出し巻き・焼鯖がまた美味しいんですよ。
出し巻き、当たり前ですが、関西風の柔らかいもの。
お店の味が分かる品ですね。

八瀬大岩さんの味付けは
たぶん京都全般の中では
味が濃いほうだと思いますが・・・

仕事しのお客さんや、関東方面のお客さんには
特にオススメできるんじゃないでしょうか?



さて
八瀬大岩さんの看板商品は
お祭りの際にはかかせない
鯖寿司です。

鯖寿司といっても
味・値段、ピンからキリまでありますが
大岩さんのは
手頃な価格帯、量も大ぶりで申し分ありません。
(巻寿司も!)

鯖は、脂が良くのっていますが
しっかり酢〆してあって、生臭くない!
(我が家では、特に大事な項目です)
さらには、酢飯と鯖の間に、刻みしょうが挟んであって
これが、たまらなく美味しいんです!
(まさしく、我が家向き)
(若!、しょうが食いなので)

あっちやこっち
鯖寿司で超有名なお店がありますが
私は、大岩さんのが好きだなあ~
(伊勢丹のバイヤーさんにオススメしようか)
(忙しくなるし、嫌かな~)



最後に。
(これでやっと

この度、大岩の若奥さんにいろいろ相談していたのですが
ご主人さんが、すごく協力してくれはって
落語会用に、特別バージョンを提案してくださいました。



お寿司折り詰め
1000円なり。

鯖寿司・箱寿司が2切れずつ
胡麻いなり
巻寿司は2種類入っています。

そして、そしてね~
とっても嬉しいことに!
私の一番大好きな
うなきゅうの細巻きを入れてくださいました

コッテリしたウナギと、コリコリきゅうり
それに、ピリッとワサビが効いていて
むちゃくちゃ美味い!
美味いものを見つけると、すぐに応援隊になってしまう私ですが

今度は、大岩うなきゅうの応援隊になってしまいそうです

こちらの、大原落語会バージョンのお寿司
落語会出席は無理でも
注文いただければ、特別頒布させていただきます。
もちろん、うなきゅうのみでも!

八瀬の大岩さん
今回初めて仕事の話をさせてもらいましたが
サービス精神旺盛!
積極的なアプローチ?で
同じ商売人として、すごく感銘受けました。
美味しいから、もちろんのこと
これからも、なが~いお付き合いがしたいなと思いました。
(人柄もすごく良いんですよ!)


自慢の・・・

2008-05-24 08:40:18 | 妻!日記
我が家のベルフラワー



満開になりました!
きれいです

正直
満開の時期になると
枯れてくる花も出てくるので
見栄え良くしようと思ったら、手入れが大変です。
枯れてきた花がしぼんで、新しいツボミにくっついたり
それを引っ張って取ろうとすると
2,3のツボミと一緒に
節ごと外れてしまう・・・
なんせ手がかかるんです。
子供と一緒、かな

土日
せっせと手入れしようと思います

どこにでもある花だけど・・・

2008-05-22 09:38:33 | 妻!日記
ちょっと手をかけてやったら
こんなにふっくら福与かで
可愛い花が咲きました。



タチアオイ
でしたっけ?
夏の畑には、必ずあるから?
あんまり好きじゃなかったのですが
今回は、可愛いな~と思いました。





《告知特集》

(その1)
伊勢丹
伝統とモダンの競演 
 『京都展』
ただ今、若!が出張催事しております。

5月21日(水)~26日(月)
伊勢丹浦和店
5月28日(水)~6月2日(月)
伊勢丹松戸店

お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ!
今回、伊勢丹さんは斬新な企画?
いつにもまして大賑わいのようです。


(その2)
大原 入梅寄席
6月7日(土曜日) 17時30分から~

乳幼児も大歓迎!
ニコニコ親子落語会を目指しています。
(んなわけで、粋なシブーい寄席とは程遠いかも?
 あしからず
 出演:桂三扇さん(桂三枝一門・吉本興業所属) 
 約一時間の予定
 
 お一人様 500円
 (同伴のお子様は無料!)
 
 *第一席 子供向け落語
 *第二席 大人向け落語
(演目は、三扇さんが当日現地にて決定されます!)
(リクエストも受け付けます)

今回、個人宅での開催のため、場所などは、申し込み時に連絡いたします。

興味のある方は・・・
ヴァニラリーフさんのページから、連絡先に入れます!
クリックしてね)

もちろん、当ブログのコメント欄からも参加申し込み受け付けます。
(コメント非公開になってますので)

ミニ落語会のため、だいたい30名限定となっています。
予約制となっておりますので
(早いもん勝ち)
ご一報よろしくお願い申し上げます。

意外な人に(お義理でチラシ差し上げたら)
意外な反応
「三条のかねよ寄席はいつも行ってるで~」
意外なご縁が出来そうで
これはちょっと楽しみです。

娯楽が第一ですが
ご縁とご縁を結びつける
ハッピーな企画かもしれませんね。

どうぞよろしくお願いします

我が家の庭。

2008-05-21 05:05:22 | 妻!日記
これは何度も書くようですが
うちには、お庭がありません。

お店・玄関前のスペースが唯一ですが
今年も楽しみにしていたベルフラワーが咲きました。


(一週間前)咲き始め


(日曜日ごろ)

まだ長男が入園する前だったか
コーナンで鉢植えを買ってきたのを
移植しました。
3倍くらいに広がったかな。
私にしては珍しく・・・長持ちさせている花です。



長持ちといえば・・・
同じキキョウ科の



本家!
キキョウも大きくなってきました。
去年も書きましたが
10年近く前、種から育てた大事なキキョウです。

たくさん増えたのですが
鉢植えのものは、全部どこかへ移動させてしまって
結局、残ったのは
玄関前のスペースに地植えしたものだけになってしまいました。



同じく玄関前のアジサイです。
今年は、肥料が効いてるぞ!
アジサイ用肥料だから、間違いないでしょう。
どんなのが咲くか楽しみです。

ホットケーキ動物園。

2008-05-19 20:09:21 | 妻!日記
次男にしつこくせがまれて・・・



ホットケーキで作りました。
実のところ、こういう可愛らしい料理をするのは初めて!
お弁当で、キャラクターもの作ったり
サッカーボール・・・なんてのは
そういえば、一度もしたことないです。
(これからもしないだろう・・・)



大人顔のコアラ。

結構ハマリそうです。

愛宕山  ~愛宕山参道~

2008-05-19 10:12:59 | 妻!日記
急登だった水尾道に比べ、歩きやすい表参道。
行き交う人もチラホラ
道も平坦というわけではないが
広く取った登山道
丸太を敷いた階段
順調ペースで歩けました。

花(しきみ)売り場
鳥居?をくぐり抜けて

やっとこさ、神社境内に入ったときは感動!


(ほぼ平坦な境内)

平坦な道が歩ける、というだけで
有り難味を感じます。
立派な灯ろうが参道両側に立ち並び、壮観!

かの明智光秀も
本能寺襲来(旧暦6月2日)の前に参詣したと言います
この道を歩いたのでしょうか


(何年か前に献花された八重桜)

私の大好きな、八重の桜
今年はなんだか忙しく
味わう前に時期が終わってしまいました。
ここに来て出会えたことに感激です。


(最後の難関です)

強烈な石階段!
もうないだろうと思っていたら、やられましたね。
急登で硬直気味の足にこたえます。

それにしても
この石、どこから持ってきたのでしょう。
階段といい、灯ろうといい
切り出した?といっても
この山の中
大変な作業だったでしょう。

信仰の深さを思い知りました。


(逆くの字に曲がってます)


(本殿入り口)

質素な佇まいです。


(拝殿)

入って左手が社務所になっていて
御札・お守りを購入できます。
祈祷申し込みました。


(御札といっしょに、花も購入できました!)

余談ですが。
御札には、大・中・小の3種類ほどあります。
(白い紙に筆文字の書いてある、有名なお札です)

小は、20センチ位、ものさしほどの大きさですが
大と中は、パッと見、大きさが似ているので
判別つきにくい・・・

町内用に買って帰るのは、どの大きさだっけ?
ちゃんと計ってこなかったので、分からん!
現物持って来れば、一番良かったわけですが
それをしないのが、私達らしいといえば私達らしい・・・

「たぶん、こっち。」と
中サイズ500円のお札を15枚購入。

続いて、花(しきみ)も購入。
15軒分買って、これもご近所に配るのですが。
神社には、一束5~6本で売ってあって
15本買えばよいのか、15束買えばよいのか
うろ覚え。

15束、といえば、15×5本=75本
持って帰るのも大変ですから
そんなわけはないだろう、と
3束=15本買って帰りました。

こういうときの確認のために
もちろん、携帯電話を持っていきました

しかし
山の上ですから
電波事情が非常に悪い・・・
つながらない!

しょうがないから
下の参道の公衆電話からかけることにしました。
(で、あの強烈な石階段の下なのですが)

下準備はキチントしなければ大変なことになる
痛感した私達です。
(ちなみに、うろ覚えの勘は当たっていて
 訂正は無かったので、予定通り下山できました)


(来た道を帰る)

勾配のない参道・下の社務所の自動販売機で・・・


(これが楽しみで登ってきたのだ)

絶対にあめ湯を飲むのだ!と思って、ここまで来たのです。
(愛宕参りは二回目)
10年前と変わらず、あめ湯(コールドだと冷やしあめに変身)があったので
うれしかったです。


(私のバナナチップスをむさぼり喰う若!)

バナナチップ、黒糖風味で美味しかったです。
こういうのを思い切り食べれるのが、登山の楽しみですね。


(かすんでいましたが、京都絶景)

登山道はずっと山の中
景色が開けるところはないのですが
ここに来て
やっとご褒美のように楽しめます。



帰りは、来た道を帰りました。

下り坂は、靴の良し悪しが分かります。
クッションが悪いと、関節がガクガクしますし
(衝撃がきついから)
足先・爪が痛くなる靴もあります。
これが嫌だから、高いけど良い靴を買ってやって来ました。

長女のお迎えのこともあるし
帰りは、小走り
水尾の急坂は、途中で急に止まれないほどの勾配
おかげで、一時間ほどで下山できました。

9時半から登り始めて
11時ごろ到着
下山・12時半だったら
なかなかハイペースだったかな。

翌日、恐れていた筋肉痛
もちろんありましたが
思ったよりはマシでした。
バレーの練習にも参加しましたが。
いつもよりフットワークが軽くて
やればやるほど体が締まる、を実感!
まあ、この週末で・・・
プラズマイナスゼロかな。


(水尾農協前)

関東催事情報!もうすぐ始まります。

2008-05-18 07:37:49 | お漬物の話
伝統とモダンの競演 
 『京都展』


5月21日(水)~26日(月)
伊勢丹浦和店

5月28日(水)~6月2日(月)
伊勢丹松戸店



来週から、若!の出張催事が始まります。
今は、浅漬け仕込みの最中です。

今回、伊勢丹チラシ掲載商品としましては
紫蘇若葉大根漬
刻みすぐき
がございます。

その他
しば漬・佃煮などの定番商品
浅漬けは・・・
割大根・ゆず大根・これから旬のお茄子など
しそかぶらも持っていくでしょうか?
おじいちゃんが沢山栽培しすぎて困った・・・
壬生菜の浅漬け、どうでしょう。
(実のところ、何を持っていくのか把握していません)

妻!としては・・・
売り上げよりも
気持ちの余裕を持って
関東のお客さんとのコミュニケーションを大事にしてほしいなあ
と思います。
(これホント)
正直、隣の行列・お客さんゼロ?で
ヘコむこともあるかと思いますが
そんなのは、目先のことに過ぎません。
せっかく遠くに行くのだから
関東の味の違いや言葉・文化の違い
堪能してほしいものです。
(矢切の渡しの写真かお土産が欲しい・・・)
(催事現場より出張投稿して欲しいなあ~)




え!

2008-05-17 08:34:13 | 京都観光に役立つ?話


ひょんなことから
我が大原で
私設落語会が開かれることになりました。


 
《大原 入梅寄席》 
乳幼児も大歓迎!
ニコニコ親子落語会を目指しています。
(んなわけで、粋なシブーい寄席とは程遠いかも?
 あしからず

 出演:桂三扇さん(桂三枝一門・吉本興業所属)
 6月7日(土曜日) 17時30分から~ 
 約一時間の予定
 
 お一人様 500円
 (同伴のお子様は無料!)
 
 *第一席 子供向け落語
 *第二席 大人向け落語
(演目は、三扇さんが当日現地にて決定されます!)
(リクエストも受け付けます)

今回、個人宅での開催のため、場所などは、申し込み時に連絡いたします。

興味のある方は・・・
ヴァニラリーフさんのページから、連絡先に入れます!
クリックしてね)

もちろん、当ブログのコメント欄からも参加申し込み受け付けます。
(コメント非公開になってますので)

ミニ落語会のため、だいたい30名限定となっています。
予約制となっておりますので
(早いもん勝ち)
ご一報よろしくお願い申し上げます。

開幕までには、お子ちゃま向け、お買い物ごっこ
駄菓子屋さん?
閉幕後は、茶話会・・・宴会
予定してます。

別注文で
洛北味自慢! 八瀬・大岩の
美味しい助六寿司・うな重・松花堂弁当(600円前後)も
ご用意いたします。

入梅前のうっとうしい季節
新緑の美しい大原で
ガハハ
思いっきり笑い飛ばしてみませんか?


(補足)
乳幼児連れの皆様!
「我が家は30分しかじっと出来ない!」というようでしたら
一席のみ、半額250円も受付ます。
お仕事帰りの方、後半しか無理!とおっしゃる方も、オーケーです。
申し込み時に、その旨お申し出下さいませ。




愛宕山登山  水尾集落~水尾わかれ

2008-05-16 06:38:03 | 妻!日記
水曜日
長女の幼稚園の日なので
(週2回だけ行ってます、未就園児コース)
若!と二人で、愛宕山に登りに行きました。

長女のお迎え時間が13時20分なので
その時間に間に合うように計画。

大原を8時半に出ました。

~北山通り・きぬかけの道~
嵯峨野・清滝口から水尾集落へ

水尾に着いたのが9時半頃だったと思います。


(孤立した・・・といっても過言ではない水尾集落です)

うちのおじいちゃん曰く
「そこら辺に車停めて登れるしな」
とのことでしたが

周辺事情も考えて
(地域経済のためか・・・)
水尾自治会の有料駐車場に駐車しました。


(水尾自治会のバス停と有料駐車場)

一日500円
ちょうどバスの運転手さん?が居はって、いろいろ親切に教えてくださいました。

集落で花(しきみ)を売ってはる所を訪ねたのですが
「ここら辺では売ってはるところ見いひんな~」
とのことでした。

うちのじいちゃん曰く
「そこらへんのおばはんに聞いたら、下山するまでに花用意してくれはる
 先にお金渡しといて、車のところに置いといてもらったらええ。」
って
いつの時代の話なんだ~


(愛宕山方面?を見上げる)

とにもかくにも
先を急いでいるので
登ることにしました。

噂では、水尾からのコースは急登と聞いています。
とりあえず、登ってお札をもらわない事には用が済まない・・・



10年前の自分だったら
「しんどいし、嫌だな・・・」
と思ったものでしょうが。
今は、子供を預けて、山登りできるだけで、ありがたいこと。
しんどいのはヤマヤマだが、とにかく、お迎えに間にあわさなくてはいけない・・・



無謀なようですが
特にコースの下調べはしませんでした。
(ていうか、清滝から登るつもりが、前日になって変更した)
まあ、有名だし、参道だから、道標くらいあるだろう・・・
と、いい加減な
他の山だったら、絶対に真似してはいけません。
(愛宕でも、ですが)

前晩、ネットで検索したら
どうも、水尾農協前から登山道があるみたいでした。
農協なら、花・駐車場のことも聞けるし・・・
と思って行ったら、開いてない
いつも開いてないのか?
それとも、住民の依頼があるときだけ開けるのか?
まあ、定時開店しないほうが経済的だとは私は思う・・・
(他農協と統合したのでしょうか?)

花のことは、神社か近隣の民宿に聞くとして
まずは登ることにしました。
(町内会愛宕講の当番で来たので
 会員分の御札と花を買い
 ご祈祷を受けて帰るのが
 今回登山の目的です)

嵯峨野~越畑の車道より
農協前から、山に向かって上がる
軽自動車がやっと入るくらいの・・・
住民用の細い道を行く

途中、ゆず風呂・鳥鍋の民宿や元・小学校を見過ごし
どんつき、車通行止めの看板のところから
左に登山道が延びていく

つづら折
急登
どのくらいかというと
足のアキレス腱がピーンと延びきるくらいだから
やっぱりストレッチはしておくべきだと思います
バレーで下半身強化はしてきたつもりだから
上りにも自信があったが
それでもキツイ・・・
ふくらはぎ・太ももパンパン
腰・お尻、あまり使わない筋肉も使ってるから
これは、筋肉痛必須だなあ



途中あった看板で、愛宕神社までの道を確認
水尾から上がって
水尾わかれで、清滝からの本参道に合流



愛宕神社のいわれを書いた看板もありました。

京都周辺でひときわ高い山
西北の愛宕山  東の比叡山
お互いライバル意識を持っていたのか
あるとき二峰が喧嘩した
とどめ、比叡山が愛宕さんを殴った
そしたら、愛宕山にこぶができ
その分だけ、愛宕山が高くなったと言われている

愛宕山 924メートル
比叡山 848メートル



愛宕山に三歳までに参ると
一生火難に遭わないとのいわれは有名です
(私たちも勧められましたが)
ちょっと無理かも・・・
長女が小学生になったら、皆で来ようかな



水尾わかれに到着
結局、ここまでずっと急登でした。
なぜ写真がないかと言うと
写真を撮るほどの景観がないのと
(いたって普通の林道です)
あまりにもシンドイので、そんな余裕がなかったためです。



清滝からの本参道に合流してからは
道も広くて整備されてます
すれ違う人もチラホラいます



ゆるやかな傾斜の参道が神社前まで続きました。



~~~ つづく ~~~