京都大原紫葉工房便り

京都洛北・大原の里のしば漬屋から、毎日!情報発信。

ようやく開花。

2008-08-02 21:09:33 | ゴーヤ観察日記2008
種まきから始めた
我が家のゴーヤ
ようやく
開花しました。



ツボミは小さいのに
結構大きな花
綺麗です。



大原は気温が低いから?
発芽といい
成長といい
何もかも
スローペース。

ホームセンターで苗を購入した
昨年と比べたら・・・
約二ヶ月遅れでした。





コラム?
(今日の私の悩み)

ゴーヤもキュウリも
雄花・雌花と分かれていますが
人工授粉しなくても
勝手に?結実してくれる
楽ちんな野菜です。
(すべてがこうなら楽で良いのですが)

厄介なことに
今育てている
ソーメンカボチャは
人工授粉してやらないと
花落ちしてしまうのです。
(人工的に、雄花の花粉を雌花につけてやるのです)
(一度ホッタラカシにしていたら、結実せず腐りました)

しかし
2株しかない苗のうち
雄花は沢山咲くのですが
雌花はなかなか付きません。

ツボミの下にぷっくりとカボチャの姿を現した
雌花がようやく現れて・・・
花が咲く日を
まだかまだかと楽しみにしていました。

ようやく雌花が咲いた日
授粉のタイミングを逃さないように
朝一番に様子を見に行きました。


その日に限って
雄花が咲いていなかった・・・

なんてこと!
あんなに毎日
二個、三個と咲いていたのに
その日に限って咲いていなかった。

途方にくれましたよ。
(当然のことながら
 雄花と雌花が同時にないと授粉できません)

しばらく
その場にたたずんでいましたが

苦肉の策

思いついたのが
前日に咲いた雄花の花粉で授粉すること。

鉢の下のほうを必死で探すと
ありました
前日の雄花のツボミ

もちろん
既にしぼんでいましたが
それを破って
ガクに花粉が残っていることを確認してから
人工授粉させました。

それから数日たった今日。
今のところ
結実成功した模様。
雌花のカボチャの形をした実は
すこしずつ大きくなって
ツヤツヤしています。

見るたびに悦に入る私ですが
(オチ)
同時に悩む私・・・

明日開花予定の雌花が一つ
雌花のツボミには
りっぱなカボチャの形をした実もついています。

明日、順調に
人工授粉をさせれば
立派な実が育つ予定。

しかし

肝心の雄花が
咲きそうにありません。
周りを探してみたけれど
雄花開花予定は
早くても
あさってあたり。

ちなみに
昨日も一昨日も
雄花は咲いていません。
(つまり、以前のように古い雄花は使えない、ということ)

心配です。
明日開花予定の
雌花の運命いかに?

期待は
あさって開花予定の
雄花の
花粉が有効かどうか
(製造済みかどうか・・・)

また報告します。
(駄文にお付き合い、ありがとうございました。)


(おわび)

夏バテのため?
ブログ投稿・コメントの返答が
大変スローペースになっております。
申し訳ありません。
(書いても、あまり面白くない文章だし・・・)

コメントのお返事は
必ずさせて頂きますので
(音無の滝、からですね)
もう少々おまちくださいませ。

投稿画面・右端の
新着コメント欄に
「~様」
とお返事差し上げてますので
そちらでチェックしてくださいね。





ゴーヤのカーテン、復活!

2008-07-20 05:49:52 | ゴーヤ観察日記2008
猿の襲撃の後
野菜の苗を全て移動したベランダでしたが
アサガオのプランターを持ってきて・・・
先日やっと
ゴーヤの苗も持ってきました。



去年結実したゴーヤの実から採った
種から育った苗です。
全部で10粒以上蒔いたのですが
発芽したのは4つだけでした。



順調に育っています。
アサガオはツボミを一杯つけてるし
開花が楽しみです。

猿にやられて・・・

2008-07-03 11:38:08 | ゴーヤ観察日記2008
せっかくのベランダカーテン計画が台無しに・・・
ショックでしたが
残った苗もやられてはいけませんから

翌日から
お引越し
重たい鉢を運びました。
一つ何キロあるんでしょう。
菊用の鉢だから大きいです。
よく、これを一階から運んだものだと
感心しながらのお引越しです。



果実はやられたけど
本体は何とか無事だった
胡瓜とトマト
前方の鉢にあるのが
引っこ抜かれたソウメンカボチャと
オクラ・ゴーヤの苗です

容赦なく引き抜かれたので
だいぶん根っこが痛んだ模様・・・
数日しおれていましたが
ようやく復活してきたみたいです。

オクラ
まだまだ小さいのに
つぼみが付いてきている・・・
大丈夫でしょうか?



こちら
中央にあるのは、もともとこの場所に鎮座していた
オイランソウ
その左右に
ピーマンとミニトマト
前方から斜めに出ているのは
ソウメンカボチャのツルです。

手前にある
元気の無いのが
枝豆の苗・・・
長男楽しみにしていたのに
ちょっと結実は厳しそうです。

種まきした分の芽が二つ出てきましたので
そちらでリベンジ図りたいと思います。

くやしい!

2008-06-30 08:04:57 | ゴーヤ観察日記2008
昨日、ベランダについて投稿したばかりですが・・・
事件発生!

一日留守していた間に
猿が侵入!!!

あらゆる苗が引っこ抜かれ
枝豆の種まきしたヤツが皆食べられ
結実したトマト・胡瓜は荒らされて
それはそれは
すごい惨状になっていました。

うwくぁ~~~~
言葉にならない悔しさですねえ。
本業の農家ではないから、まだしも
毎日水やりした大事な苗を
惜しげもなく引っこ抜かれると
何ともいえない気持ちになりました。

とにかく
もう
この場所で野菜作りは無理ですね・・・
完全にマークされています。

とりあえず
残った苗をお引越し。
園芸ネットは無事でしたので
昨年と同じく
ゴーヤ・アサガオのカーテンにすることにします。
(ゴーヤは苦いから、猿も食べないだろう・・・)

畑を荒らされるのも困りますが
徘徊中に
要らぬお土産
ノミ・ダニ・病気
置いていかれては大変ですから

これからは
おちおち窓も開けておかれません!

って
まあ
猿にとっても
環境破壊・食糧難が深刻なんでしょうね

あ~
複雑です!

今年もやります!

2008-06-29 07:09:00 | ゴーヤ観察日記2008
ベランダのカーテン。



数週間前に設置しました。

ちょうど店舗部分の上。
二階より、一階が少し張り出しているので
その余った部分があり
屋根というべきか?
柵がないから、ベランダとして使うべきではないようですが
トタンは張ってあるので
布団を干したり
園芸程度なら出来るスペースなのです。
(だから、子達は進入禁止です。)

昨年、初めてカーテンを作ってみたのですが
つる性植物オンリー
ゴーヤが主で
アサガオ
パッションフルーツ
さやえんどう
本当にゴーヤのカーテンで気温が下げられるか
実験してみました。
(といっても、温度計は使ってないから、いい加減)

まあ、日よけとしては十分有効
冷房ほどとはいいませんが
朝、窓を開けたら
ゴーヤたちの花々の香りに包まれる・・・
なかなか良いものでした。

今年は
ちょっと実益性も考慮して
ミニトマト・ピーマン・きゅうり
枝豆・オクラの苗を買ってきました。



初収穫のミニトマト

長女と次男が狙っていたけど
食べたのは私・・・
甘くて皮も薄い
優秀でした。

春にイチゴを植えていた時は
赤々とぶら下がってる果実につられて
長女がベランダに出てきてしまった!

こいつは猿知恵を働かせて
イスを使ったり、マットレスを積み重ねて
窓から出てくる・・・

怒声をあびせたら
それからはしなくなったけど

猿対策
落ちたら危ないので
「穴」の手前には、障害物を置くことにしました。



写真の上の部分が穴
手前の苗が障害物です。

地震などで
障害物が穴から落ちたりしないよう
配慮もしなければいけない・・・

ちなみに
大きい葉っぱのほうがソウメンカボチャ
(頂き物の苗)
小さいのがオクラです。

オクラは大原の気候に合わないのか
なかなか成長しませんでした。
買ってきた半分は
根ぐされしてしまいました。
生き残った貴重な苗です。
(やっぱり、高温になったら、元気になりました)



黒大豆枝豆。
長男が、宿題のあのね帳で
「お母さんが、ボクの大好物の枝豆を育てています」
と書いたことで、すっかり有名になってしまった?

が、一本しかないし
あまり元気がない・・・
プレッシャーをひしひし感じるので
おとといコーナンで種を買ってきて
増殖計画~
昨日、種まきしました!





さて
昨年、うみうまさんから蝋梅の種を頂きました。

越冬して、すくすく育っています。



奥のが、越冬したもの。
手前のは、この春に種まきしたものです。
弟がだんだん追いついてきました。

そして・・・

忘れてはいけない!
今年もゴーヤのカーテンやります。


(今月24日に発芽)

今年は種まきから!

肥料が少なかったからか
鉢が小さかったからか
昨年は小さい実しか獲れませんでしたが
ちゃんと発芽してくれました。
(ホッと一安心!)


(6月26日)

今年はカテゴリー増やして
「ゴーヤ観察日記2008」
記録していこうと思います。