京都大原紫葉工房便り

京都洛北・大原の里のしば漬屋から、毎日!情報発信。

京都府立植物園。

2011-07-31 09:46:09 | 京都観光に役立つ?話

ブログアップがすっかり遅くなった画像がありました

バラ園・アジサイの頃やから、5月中旬やったと思います。

 

京都市内・北山にある植物園に行きました。

結構歴史がある植物園やったと思いますが、

街の中に森があって、驚きました!

このすぐ横に北山通りがあるなんて!びっくりです。

ここの植物園の名誉園長さんが、子供の小学校に講演に来られて・・・

定年退職して~というから、どんなおじいさんと思ったら、

10歳は若く見えるイケメンおじさんで

 

園長時代に、入園者数を大幅に増やした実績がある、との逸話

納得できました

何気なく茂っているような植物たちですが、

お話を聞いてますと、定植させるための苦労がたくさん

そういうのを経て、今は風景になじんでいるのですね。

 

特大ネギ坊主?

ちょっとした宇宙空間のようです

来園した時は、バラの開花時期でした

すごく沢山の種類で、見ているうちに集中力が切れてくるほど

こういうモネ風?の池もあって、グ~でした。

 


朝一番!紫蘇刈り。

2011-07-29 06:24:08 | 大原の風景

今朝は、発送が多いので、4時半に起床。

勤勉なようですが、

実は、裏山のヒグラシの合唱がうるさくて、

大人は寝てられないのです。

(そんな中でも寝てられる子供が羨ましい

 

で、明るくなってから、二人で紫蘇刈りに行きました。

 

この位置から見ると、すごくきれいな紫蘇畑!

私は、キチン虫に刺されるのが嫌で、

雨カッパ上下・メガネ・手拭いで顔を覆って、

人に会いたくない格好しています。

だいたい、一列一メートルで10本くらい

今日は、450本ほど刈りました。

空も明るくなって、紫蘇畑もコの字に変身

ここの畑は、道は強烈ですが、(舗装ガードレールなし・急坂)

景色は抜群です

 

 

≪追伸≫

店前栽培のひまわりが咲きました。

長女の幼稚園大会でもらってきた種

咲くのを楽しみにしていた長女

先日の台風で折れやしないかヒヤヒヤしてました

あ~無事でよかった

かえりたてのチョウチョがゆらゆら飛んでました

 

この種のチョウチョは、超高速で飛んでいくので、

普段はじっくり見ることができません。

ともすれば、手乗りになりそうな位置で、飛行訓練を続けるチョウチョ

 

間違っても、うちのフォークリフトで轢かれたりされたくないなあ

無事に山の方まで飛んで行ったでしょうか


胡瓜のしば漬け、完成!!!

2011-07-27 12:48:30 | 妻!の料理

ちょっと淡い色ですが、漬けあがりました

ちょっと重しがきつくて、堅く?なったのと、

塩分高い目?なのが気になるけど、

まあ初めてにしては成功かな

 

酸味・・・

漬け込み6日目くらいに、急に液に黄色い粉?と泡が沸いてきたので、

結構ビビってしまい、冷蔵庫保存に変えました。

そのままにしておけば、もっと酸味が出て良かったかも。

 

たぶん、良い菌か酵母だと思うんですが、びっくりしました。

 

ビギナーズラックに乗じて、次も漬けてみようと思います。

今度は、黄色い粉が沸いても、常温で続けてみようと思います。


あと一週間!

2011-07-22 06:42:12 | 妻!日記

紫蘇発送もラストスパート!

あと一週間になりました。

週末着の発送が集中しています。

今朝、雨上がり。

みずみずしくて状態の良い紫蘇です

朝一番の仕事は気持ち良いですね~

これが夕方やと、西日が射して大変です

赤紫蘇アップの写真 ↓

先日もお伝えした通り、

青っぽい葉が多くなってきました。

こうやってフラッシュたくと、よく分かりますね。

 

青っぽいですが、赤紫蘇として一緒につけていただいて結構です。

青の色素は出ません。

 


胡瓜しば漬け・5日目。

2011-07-21 08:35:44 | 妻!の料理

畑で大量にとれた胡瓜でしば漬けを作りました。

しば漬け屋ですが、自分一人でしば漬け作るのは初めてです。

なまものを常温で置いておくのは不安

冷蔵庫に入れない=腐るのでないかと心配です

 

理屈では、

塩分+重石  で、腐敗菌を寄せ付けなければ、成功

と知ってはいるんですが、なんだか不安です。

 

実は、昨年も、(若!と二人で)

しば漬けをし、

かぼちゃやらトウモロコシ、しし唐など加えた

ナンデモしば漬けを作ったのですが、

見事失敗しました

 

塩分がきつすぎても、発酵が進まないし、どうなっているか心配です。

あ~ドキドキ

昨日・おとといくらいから、

アク汁でなく、きれいな紫蘇色の汁が上がってきました。

胡瓜は、色が付きにくいです。

これは失敗じゃないですよ

匂いをお伝えできないのが残念ですが・・・

昨日から、発酵臭が出てきました。

それでも、まだ昨日は、キュウリの塩漬け!て感じのにおいでしたが、

今日は、しば漬け臭が出てきました。

 

しば漬け臭・・・なんとなく、絵の具を溶いたときみたいな独特の匂いがします。

 

時節柄、工場の中には乳酸菌がうようよしているはずですので(たぶん)

毎日ふたを開けていると、良い菌がつくはず

(この理屈は当たってるでしょうか?)

 

あと一週間後が楽しみです

 

昨日畑に行ってみますと、台風雨のおかげか

また巨大化した胡瓜がたくさん出来ていました

 

暑かったので、見て見ぬふりして帰ってきましたが

土曜日、お友達誘って、また胡瓜のしば漬けを作ることにしました

 

東京出身の方なので、おすそ分け用に上手にできたら良いですね~

楽しみです


大変恐縮ではございますが・・・

2011-07-20 09:48:07 | 赤紫蘇畑の様子

今日収穫した紫蘇の写真です。

ホームページでご紹介している赤紫蘇のイメージとは、

ちょっと違ってきました。申し訳ございません。

 

どうしても、日光の当たらない部分は青っぽくなり、

また、梅雨明けして、畑の水不足の影響で、下の葉がカラカラになってきます。

 

どうにか、お客様には良い状態の商品をお届けしたいと願っているのですが、

なかなか勉強不足で思うように行きません。

↑ 下から見た写真

↑ 上から見た写真

青っぽい葉が混じっていることでの、加工食品への影響ですが・・・

 

基本的には、赤紫蘇ですので、青の色素が出ることはないと思います。

当店のしば漬けにも、そのまま加えて使用しております。

 

ただ、赤の色が出にくいかもしれません。

これから発送させていただくお客様には、なるべく大きめの枝を選んだり、

少しおまけさせていただくことで対策を取らせていただきたいと思っています。

 

また、畑の場所によっても、紫蘇の良しあしがありますので、

なるべく良いものを発送に使いたいと思っております。

 

赤紫蘇の発送も、残り10日間となりました。

作業が雑にならないよう、集中して、良いものをお届けして行きたいと思います。

 

なにとぞよろしくお願い申し上げます。


ハーブのある生活。

2011-07-20 09:21:56 | 妻!日記

店前で育てているタイムを収穫しました。

モヤシみたい

良く育ちました。

 

ちょっとずつ収穫して、料理で使いながら・・・

と思っていましたが、

どんな風に料理したらよいかも分からなくて

結局伸ばし放題でした

 

鶏肉のソテー

塩コショー・バルサミコ酢にタイム添えると美味しかったです。

他には、どんな料理が良いのか・・・

出来たら、子供でも食べれる料理が良いなあ

 

他にも、ハーブ系

バジル・パセリ・イタリアンパセリ育ててます。

 

和食中心の我が家ですが、

たまにハーブ使うと気分転換になってよいです

 


紫蘇発送、ちょっと落ち着きました。

2011-07-19 06:30:57 | 妻!日記

この一週間は、梅干し・土用干しに合わせた紫蘇発送が多く、

まさに紫蘇色の生活を送っておりましたが、

ようやく一段落しました。

 

紫蘇色の生活・・・

早朝:紫蘇刈り・紫蘇洗い → 日中:紫蘇発注作業 → 時間があれば、しば漬けの漬け込み

 

体力については、バレーで鍛えてきましたから、大丈夫でしたが、

紫蘇刈りしてますと、通称キチン虫(私が命名)に刺されるので大変でした。

 

稲刈りの要領で、下を向いて刈るものですから、まず刺されるのが、顔

帽子をかぶっていると、額に虫が溜まるようで・・・

額・目の周り・最悪なことに唇まで・・・

 

キチン虫、どんな虫か正体不明ですが、

蚊と違って、刺すと血が出て

その時は、ヒリヒリ痛む感じ・・・

時間がたつと、かゆくなって、掻くと拡がって、えらいことになります。

刺し口は真っ赤になって、周りはパンパンに腫れて熱をもちます。

毛虫の薬も全然効かない

最初にふくらはぎをやられて、普通に掻きむしっていたら、えらいことになりました。

顔がそんなになっては大変なので、絶対掻かないようにしてましたけど。

 

*紫蘇お買い上げの皆様もご注意くださいね。

キチン虫(飛ぶ虫なので)はいませんが、洗うときには隠れていた、細かい虫が出てきたりします。

手袋・腕ぬきをされた方が良いです。

葉っぱを触っていると、チクチクすることがありますので・・・

 

さて、話がキチン虫に脱線してしまいましたが

昨日は、夕方から四条の街に出かけました

久しぶりの街です

キチン虫の刺され跡と日焼けは隠しようがありませんが、

そこそこのお洒落をして、向かった先は・・・・

 

ライブハウス

都雅都雅です。

四条寺町・神社地下一階という、京都風情ある?立地条件

 

今年通算3回目の池田聡さんのぶらりツアーでした

 

ご飯食べる時間なく、結構ぎりぎりで行ったんですが、

ワンドリンク・フード制・総テーブル席で良かったです

 

コンサートもリピーターになると、曲順とかセレクトの違いでも楽しめて、良いですね

場所によっても、雰囲気や、音響設備の違いなどありますので、面白いです。

 

ギターひとつでぶらり旅?というコンセプトなのか

ギター弾き語りで・・・

ギターひとつで、これだけの表現ができるのか、と驚くばかり

私はギターは弾きませんが、エレクトーンは習ってましたので、

コードの取り方など、「お~なるほど」という感じで、楽しませていただきました。

 

早起き続きで、絶対寝てしまう!と心配していましたが、

眠気もどこかへ行き、最後までしっかり聞けました。

 

池田聡さんの曲は、私の音楽の原点なので、

すでに体の一部のようなもの・・・・

生声を聞かせていただきますと、感激とともに、脳にしみいるような懐かしさを感じます。

スターに会いに行く、というよりも、親戚・肉親に会いに行くような、

なんとも不思議な気持ちになります。

何と言いますか、まったく違和感がないんですね。

いつも家で聞いてる曲だからでしょうか。

(だから、眠くなってしまうんですが)

 

お気に入りの曲を生声で聞けるのは、何とも幸せ

最高の贅沢です。

 

おかげさまで、疲れも吹っ飛び、いいリフレッシュ

リセットして、また今日からお仕事頑張れそうです。

 

そうそう

畑に大量のキュウリが取れましたので、

胡瓜のしば漬けを作ってみました。

(お店のは、茄子のしば漬けですが・・・、あれの胡瓜バージョンです。)

 

紫蘇250グラム

胡瓜11・3キロ

茄子1・2キロ

塩は4パーセントくらい

 

よく揉んで、結構重たい重石で漬け込んでます。

 

ただ今、3日目

アクが抜けきって、紫蘇の良い色がジンワリ出てきました。

味は、まだ浅漬けで酸味もありませんが、良い感じの塩加減です。

(アク汁と一緒に塩分も出てしまうので、後から少し塩を足しました。適当)

 

今のところは大丈夫ですが、腐敗しないか心配です。

一応は漬物屋だから、失敗はしたくないなあ。

どうなることでしょう。

また報告します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今年の新漬、出ました!!!

2011-07-14 12:57:08 | お漬物の話

いつもながら、うれしい瞬間です。

今年の新漬の樽だし見るのは・・・

茄子・紫蘇・塩だけで漬け込んだ

乳酸発酵のお漬物。

大原伝統の味です。

 

写真では分かりませんが、

蛍光色のような、鮮やかな紫蘇色!

 

赤紫蘇の持つパワー・バイタリティーを強く感じます。

 

発酵期間が短いから、味は浅漬けに近いかな・・・

それでも、ご飯のすすむ酸味です

 

青うり、今年の新商品。

茄子・やまいもわさび風味・みょうが

ビールがすすみそうですね~

 

あとは、梅干し・黒山椒・紅生姜あたり・・・

酷暑お見舞いにオススメです

 

 

(おまけのお話)

ここ数日、パソコン作業の続く妻!

さすがに、頭に乳酸たまってきました

で、ちょっと音楽を聴きながら、することに・・・・

 

そうだ!

買ったまま封を開けなかった、稲垣潤一のベストアルバム・・・

(コンサートに行きそびれたので封印してありました)

 

「あの頃のまま」という曲、ラジオを聴きだしたころの思い出の曲です

とても良い曲なので聞いてみてくださいYOU TUBE

 

全然知らなかったけど、松任谷由美作詞作曲で、いろんな人にカバーされてる曲みたいです。

稲垣潤一さんが元祖かと思ってましたが。

(で、結局、どなたが元祖なのか知らないんですけど)

 

5月に円山公園の野外コンサートに行ったとき、

ブレッド&バターさんが最初にこの曲を弾いて、

すっごいビックリしました

 

だって、まさか、この曲が聞けるなんて、思わなかったから(うれし涙)

 

ザーザー降りの雨の中、カッパ着て見に行って

行った甲斐がありました。

 

というわけで、稲垣潤一さんの曲を聞きながら、さわやかにネット処理しております。

 

皆様、今後ともよろしくお願い申し上げます

 

 


紫蘇色の生活送ってます。

2011-07-11 09:40:26 | 妻!の料理

バレーの試合も終わり、毎日仕事に専念している妻!です。

 

紫蘇の発送の受注作業を主にしておりますが、

発送が一時に集中しておりまして・・・

ご指定のない場合は、先着順に発送日を振り分けている次第です。

 

だいたい、この一週間は、毎日300~400本の紫蘇、15件前後

発送させていただいております。

あまり忙しくないようにも見えますが、

なんせ、家族でやっているお店ですので、処理能力を越えますと、失敗が生じます。

 

300本でも、多いかなあ・・・と(家族に)気を使っている妻!ですので

今年は、勢いに乗って、10年以上ぶりに、私も紫蘇刈り・洗いに参加しました。

 

見た目以上に体力仕事で大変なのですが、

2,3日で体重が4キロ減っていましたから、こりゃ良いダイエットになります

 

で、もって、早起き・肉体労働ですと、甘いおやつだけでは体力がもちませんので、

ちょっと栄養のことも考えて、ピザを作ってみました。

 (前置き長かったですが、ここで、やっとカテゴリー「妻!の料理」登場です

食パンを使ったピザ

マルゲリータ風?

オリーブオイル・トマトケチャップ・チーズに、バジルとタイムをのせました

ハーブピザ、おしゃれです

 

ハーブ多いかなと思ったけど・・・焼くと、こんな感じ

もうちょっと多くても良かったかもね

 

ハーブは、店前栽培

バジルは、シソ科だったと思うけど、

紫蘇と同じで、差し芽でどんどん増えます。

害虫を防ぐコンパニオンプランツにもなるので、あちこち植えてます。

コスモスは毎年アブラムシの餌食になるので、そこにも沢山差しときました。

 

ピザ、といえば、しば漬けピザもお勧めです。

(あ~宣伝臭くなってきた

シンプルなマルゲリータピザのトッピングにすると、

しば漬けの酸味とチーズの相性が最高です

しば漬け×オリーブオイルも、仲良しの組み合わせですし、

ぜひぜひお試しくださ~い