京都大原紫葉工房便り

京都洛北・大原の里のしば漬屋から、毎日!情報発信。

赤酒・続編

2007-03-30 23:19:32 | 妻!の料理
 旅行前に作った麺つゆ、さっそく使ってみました。
 旅行翌日の調理です。(丸二日寝かしたことになります。)

 金時人参・大根・ちくわ・油揚げを適当な大きさにきり、麺つゆをひたひたに加えます。
 少し甘い目に仕上げたいので、今回は砂糖ではなく、赤酒を追加して入れることにしました。



 落し蓋をして、ことこと煮ます。
 まさしく、おでんのような香りが・・・

 小一時間後。



 完成品です。
 肉気のない煮物ですが、麺つゆからのカツオだしの動物性の旨味が程よく効いています。

 美味しい!
 砂糖を加えなくても甘い、上品な甘味に仕上がりました。

 ちなみに、この麺つゆで、乾麺のお蕎麦もいただきました。
 蕎麦を茹ですぎたので、昨日の昼食、今朝の朝食、夕食・・・
 
 最初は美味しかったんですけどね。
 ちょっとクドイかも、このツユ。
 何がって・・・
 ちょっと、私のお出汁のとり方、しつこすぎたかな?
 それとも、やはり、購入元の華ちゃんのおかんさんがおっしゃるように、かつお節の種類を換えたりしたほうが、いいのかな?
 (初心者なので、一番安いかつお節を購入してます。)
 
 要・復習です。
 
 

salahiさんからの贈り物。

2007-03-30 21:39:02 | 妻!日記
 先日、山中油店でオリーブオイルを買いに行こうと思ったところ、定休日だった、というお話をしました。

 そのあと、ブログ「ギリシャのごはん」のsalahiさんから連絡を頂きまして・・・
 salahiさんが京都の御実家に里帰りされた際に、もって帰られたオリーブオイルがまだ余っているそうで・・・
 「いかがですか?」と言っていただきました。
 「はい、いただきます。」と即答した妻!。
 早々に、御実家の御家族様にお持ちいただきました。



 オリーブオイルのみならず、こんなにたくさん・・・
 ありがとうございました。


 (ギリシャ産オリーブオイルとオレガノ)

 早速パンにつけたりして、美味しく頂いてます。
 意外にも、子供たちに、何の抵抗もなく受け入れられています。
 次男曰く、「バナナみたい~。」
 そういわれれば、そうですね。
 フレッシュな香りです。

 いろんな食べ方を考案しました。
 妻!オリジナル?です。
 次回、紹介しますね。
 変な食べ方です。

旅行二日目の大惨事

2007-03-30 00:16:24 | 妻!日記
 是非、お子様連れの皆様には、御覧頂きたい!
 (ある種、これはホラーです。)
 旅行二日目・お昼ご飯のときのことです。

 昼食前、90分クルーズに乗船し、アイスで満腹になった次男坊は、船のソファーでオネムとなってしまいました。
 入れ替わりで起きた赤子を歩かせて、次男をベビーカーに乗せて、中華街へと移動しました。

 こういう時って、大変ですよね。
 まあ、山下公園の前にもマクドがありますし、きっと私一人の子守だったら、ここで昼食になっていたと思います。
 (トランス脂肪酸は怖いですが。)
 だけど、ありがたいことに、今回は小春ちゃん母さんが付き添ってくださいましたので、予定通り、中華街でランチすることになりました。

 小春ちゃん母さんに次男の乗ったベビーカーを押していただき、私が赤子を抱っこ、長男は歩いて・・・
 市場通りの中華料理店に行きました。
 
 まだ昼食の混雑が少し残っていた時だったので、二階席に案内され・・・
 エレベーターのない建物だったので、私が寝ている次男を抱っこして、移動しました。
 熟睡

 よく寝ているので、そのまま、ソファーにもたれて座らせました。

 やれやれ・・・
 一息つき、皆でメニューを選んでいたところ。

 信じられないことが起こりました。
 

 寝ている次男の股ぐらから、液体が・・・
 泉のように噴き出し・・・
 噴き出している。よって、え?え!え~~~~~

 その液体、元に戻せるものなら、戻したかった。
 パニックを起こした私。

 液体が漏れたなら、拭かねばならない。
 何で拭くんだっけ?
 タオル?
 タオルはどこ?
 ハンカチ、ハンカチはどこだ?
 え?え?え~~~~
 
 小春ちゃん母さんにハンドタオルを貸していただき、すでにソファー内に染み込んでしまった液体を必死で吸い取る・・・

 黙っているのは卑怯だから、店員さんに報告しなければ!
 「すみません。子どもがお漏らししてしまいまして・・・」
 店員さん、中国の方?
 言葉がよく分からないらしい・・・
 手振りと、ゆっくりの言葉で説明する・・・

 しどろもどろ。

 状況を解してくださったお店の方の大掃除が始まる・・・
 ごめんなさい
 私も辛いが、当の次男はすっかり萎んでしまっている・・・

 それでも、お店を出ずに、注文を再開したのは、私の心臓に毛が生えてるから?
 それに、弁償すら出来ないソファーを汚してしまって・・・
 少しでも売り上げに貢献しなきゃ!みたいな気持ち?

 お店の方が、嫌な顔をされず、次男のフォローもしてくださり、居辛い雰囲気にならなかったことが幸いしました。
 
 後続のお客様が来られるのに、案内されずに空いたままの、あの席が寂しい・・・
 きっと、次男も同じようなことを、小さい頭で考えているに違いない・・・
 「お母さんは、なんで怒らないんだろう。このあと怒るのかな?」
 なんて思ってるんでしょうか?
 目がパッチリ開いてて、粗相してしまったら、私も怒るかもしれませんが、寝ていたんだから、さすがに怒れませんよね・・・
 怒ったら、鬼です。

 何事もなかったように、料理が運ばれてきて、頂きました。
 美味しい!
 待ってた甲斐がありました。

 次男。
 しょぼくれてて、ずっと下を向いていたままでしたが。
 中華の回るテーブルに気がつき、触り始めました。
 
 で、兄の「鶏うま煮ご飯」をおすそ分けしてもらい、完食
 みんな、よく食べました。

 帰り際、決心して、お店の方々にお詫びをしました。
 本来はクリーニング代でもお出しするところ。
 いや、クリーニングで済めばいいけど、ソファーに染み込んだ汚れは取れない・・・
 とんだ掃除の労力を使わせて・・・

 「そんな、胸が痛くなるから・・・」とお店の人たちに言っていただきました。
 あのときの皆さんの姿は忘れません。
 (うまく言えませんが、言葉にならない言葉を感じました。)
 なんだか、とても励まされました。
 ありがとうございます。

  
 とても人力(ひとぢから)を感じました。
 料理が美味しいのは、もちろん素材が美味しかったり、料理人の腕が良かったり・・・物理的なことが左右するわけですが。
 それ以上に、周りの縁の下の力持ちの人たちの働きがあるんですよね。
 つまり、店員さんのひとぢから、なわけですが・・・
 その店員さんを育てるのにも、経営者の手腕、やはり、福利厚生がきちんとされてないと、雰囲気がギスギスするでしょうし。
 
 総合的な意味で、とても美味しくいただけた料理店でした。
 お店の方々には大変御迷惑かけたのだけども。
 横浜っていいな!
 また、このお店で食べたいな!と、うれしく思いました。

 いっそう思い出深い旅行となりました。

 小さなお子様連れの皆様には、ホラーに聞こえる話でしょうが・・・
 (次男は、4歳。何とか、パンツマンですが、おやすみパンツは未だ手放せません。オムツ離れ、10ヶ月くらいです。)
 ハプニングによって、旅は彩られます。
 お互いに頑張りましょうね。
 無理せずに。
 
 半年前の大粗相を思い出しました。
 その後、しばらくはタオル・新聞セットを持参していたのですが・・・
 少し、気を抜いていました。

 特に、デパートのようなこぎれいなトイレに限って、大粗相救援設備はありません。
 やっぱり、何らかのグッズは必要だと再確認しました。
 
 

旅行二日目です。(前半)

2007-03-29 23:23:05 | 妻!日記
 昨日投稿に引き続き、旅行二日目(3月27日)について書きます。
(小春ちゃんブログに、とても丁寧に書いていただいてます!)

 (簡単な日程)
 ・朝起きて、朝食ブッフェを済まして、9時頃ホテル・チェックアウト。
 ・待ち合わせに先立ち、電車で中華街に移動。
 ・中華街の中の、山下町公園で遊ぶ。
 ・小春ちゃんの母さん、11時過ぎに到着。
 ・中華街・さかもと商店に立ち寄る。
 ・山下公園からマリーンルージュに乗船。(90分周遊)
 ・また中華街に戻り、市場通りで食事。
 ・シーバスに乗って、横浜そごう横の船着場に行く。
 ・そごう地下催事・お父さんに会いに行く。
 ・新幹線に乗って、帰京。

 早起きして、小春ちゃん母さんとの待ち合わせに、時間の余裕の出来た私たち。
 一足先に、電車に乗って、中華街まで行って、公園で遊んでいました。
 →「山下町公園で遊ぶ。」

 ちなみに、小春ちゃん母さんには、間違えて「山下公園に行きます」とメールしてしまったので・・・
 申し訳ないことに、小春ちゃん母さん、私たちのいる山下「町」公園ではなく、山下公園のほうに向かわれました。
 ちゃんと地図を見て、名前を確認すれば良かったのですが・・・
 申し訳ないです。
 山下公園のほうが、駅から遠かったです。ごめんなさい。

 公園では、地元の方ばかりが集われてたので、地図を出すのが、恥ずかしかったんです。(これが真相です
 下手に田舎もの根性を出してしまったせいで、御迷惑おかけしました。

 さて、11時過ぎ、ようやく小春ちゃん母さんにお会いできて。


 (山下町公園の出口からの風景です。ちなみに、横浜大世界の前で、次男が車にひかれそうになりました
 
 小春ちゃん母さんに、
 「辻しばさんのお知り合いを探しましょう。」と言っていただき、市場通りへ・・・



 市場通りには・・・
 古くからの、辻しばのお得意様がいらっしゃいます。
 御本人様にお会いしたことはないのですが、毎年御注文いただくので、おのずとお名前とインパクトのある住所(だって、中華街ですもん)を覚えました。
 でも、あんまり個人情報に触れるのは良くないことですし、直接お尋ねしても、ストーカーみたいですから・・・
 
 もし万が一、通りを歩いていて、表札など見つけることが出来たなら、思い切ってお尋ねしてみることにしよう、と思い、市場通りに入りました。

 小春ちゃん母さん曰く、「お名前を探しましょう。」
 「○○○○さんとおっしゃるんですけど・・・」
 「あそこに、看板あがってますよ。きっと、あそこですよ、ほら。」
 と、指差す方向に、目指すお名前が!

 お店の奥様に、お尋ねしました。
 「そうです。うちのおじいさんがいつも注文してます。」
 
 
 御商売されてる方ですし、紹介させていただきます。

 
 (撮影させていただき、ありがとうございます。)
 それにしても・・・
 自分の気の付かなさ。
 どうして、漬物の一袋でも持ってこなかったんだろうか?
 せっかく、お得意様に御挨拶できたのに、何も渡せず、かえって、ジュースやお菓子を頂いてしまいました。


 奥様が接客されてる最中に、ぱっと目についた食材たち。



 さすがは中華街!の食材たちを、購入させていただきました。
 小春ちゃんブログでも見たことのある、丸ごとナツメグ、ありました。
 中央の白いのは、杏仁豆腐に使う杏仁です。
 北産と南産があって、風味に違いがあるそうです。

 ホームページもあります。
 「さかもと商店」さん。
 (まだ、のホームページです。今、カウント102人。みんなで訪問して、カウント増やしましょう

アットホームで、なかなかお安い、いい感じのお店です。
 今時の素っ気ないお店じゃないので、オススメです。
 是非、中華街にお越しになったら、お立ち寄りください。

旅行二日目・後半に続く)



旅行二日目・後半

2007-03-29 23:19:27 | 妻!日記
(「旅行二日目です。前半」からの続き)

 さて、観光まだまだこれからだというのに、子供たちはすでにお疲れムード。
 休憩がてら?、90分の周遊クルーズに出かけました。



 子供たち、元気復活!
 次男は、一番上まで行こう!と言い・・・



 かなり重たいベビーカーをかついで、
 かなり狭い階段を上がって、一番上に上がりました。
 (我々に同行すると、こういう目にあいます・・・、小春ちゃん母さん、ごめんなさい!)

 少ししたら、次男「もういい。」と言って、下に降りるし・・
 本と、時々背中を蹴りたくなります

 結局、中のソファーに座って見学。
 平日で、貸しきり状態!
 良かったです。


 (たぶん、海上保安庁のヘリコプター。)

 大人(チケット購入者)には、コーヒー券が付いていたので、カフェに入り。
 子供たちは、アイスを食べました。
 (赤子は寝ていて、蚊帳の外・・・)

 


 船が船着場に戻った頃には、次男、熟睡。
 代わりに、赤子が目を覚ましました。



 次男をベビーカーに移し、中華街に戻りました。
 お昼ごはん。
 再び、市場通りを通り抜け、本通に出たところの、広東料理のお店に入りました。



 小春ちゃん母さん、行きつけです。
 大きな店はいろいろあるよ~と言ってもらいましたが、味の保障があるところのほうがいいので、こちらに入りました。
 (小春ちゃんの母さん行きつけ!というのは、かなり説得力があります。)

 二階席に案内され・・・
 次男は熟睡状態でしたので、ベビーカーから下ろして、抱っこして案内された席のソファーに。

 このあと、大変なことが起こりました
 ほんとうに、大変なことが起きてしまったので、これはまた後ほど別投稿しますね。
 もうね。
 小春ちゃん母さんに、妻!のパニックした姿をお見せしてしまいました・・・

 かなり、しょげしょげになってしまった次男
 寝起きだし、しぼんでしまって、口を聞いてくれませんでした。

 さておき。
 料理をオーダー。
  


 お得なランチセットです。
 茶色の焼き物を、数種類の中から選べます。
 モツを選びました!

 八角の風味が効いて、香港を思い出しました。
 本当は、青菜炒めと一緒に食べるんだそうです。
 後から、ガイドブックで知りました・・・


 (長男の、鶏うま煮ご飯。)
 数年ぶりに、椎茸を食べました
 食べれるんですね!
 奇跡です

 量が半端でなく多かったので、弟にも分けてあげ・・・
 いつの間にか元気の出た次男、小春ちゃん母さんに促されて、完食しました


 さて、帰りは、シーバスに乗って・・・
 海から川へ入り。
 橋の下をスレスレで通ったりして。


 
 お父さんの居る横浜そごうが見えてきた!

 下船し。
 お父さんを探しに・・・
 
 横浜そごうは、きれいで大きなデパート。
 中央エレベーターの正面に、地下催事場がありました。



 ありました!
 玉子焼きの、「築地 松露」さんの向かいです。

 あんまり、売れないそうです。
 初めての場所ですしね~。
 なぜだ!

 場所的には、文句の言えない場所だぞ!
 経費の元だけは取り返せるように、頑張れ!
 辻しば!

 このあと、大急ぎで新横浜駅に向かい、新幹線に乗りました。
 けど、ここでもトラブルが・・・
 エクスプレス予約にまつわる・・・
 これも、別枠で投稿いたしますね。
 
 ではでは。
 長い投稿になりました。
 お疲れ様です。

一日目 導入編。 (続編もあります・・・)

2007-03-28 21:58:55 | 妻!日記
 予告どおり。
 3月26日月曜日、若!の催事を見学すべく(旅行の言い訳です。)旅立ちました。

 (簡単な旅行の行程)

 ・7時半に家を出て、おじいちゃんに車で送ってもらい、9時過ぎの新幹線に乗る。若!と私、子ども3人の旅行です。
 ・11時20分ごろ、品川着、京浜東北線で蒲田下車。改札で小春ちゃん母さんと待ち合わせ!
 ・東急にて移動。小春ちゃんの家にお邪魔する。
 ・お手製の昼食を頂く。その後、ブルテリア犬の小春ちゃんと御対面!
 ・東急にて移動、自由が丘へ。お土産のお菓子を買う。
 ・また東急に乗り、横浜へ。
 ・宿泊の東急エクセル横浜チェックイン。小春ちゃん母さんとお別れ。
 ・外で晩御飯。若!は、20時から催事準備。翌日へ・・・
 

 ということで、話はいきなり、上京して、東急線下車のところから始まります。
 


 小春ちゃん家の駅。
 (これは帰りの写真ですが。長男がベビーカーを押してます。)
 (どうでもいい補足をすると、長男・次男の服は、2枚目でした。新幹線の中で、赤子にジュースを思いっきりかけられ、お着替えに・・・)

 小春ちゃん母さん曰く、「田舎の駅」だそうですが・・・
 とんでもない。
 ん~、まあ、京都で言えば、修学院レベルかな。
 やっぱり田舎?
 でも、田舎には自動改札ないですしね。

 そうそう。
 近頃知り合いになった方には話さないと分かりませんね。

 小春ちゃん母さんは、我がブログのブックマーク・ブログ主であり、辻しばの大事なお得意様でもあり、可愛いブルテリア犬(女の子)のお母様であります。
 しょうしゃな東急沿線にお住まいの、素敵な奥様です。
 きっかけは、昨年の夏に、梅干用の紫蘇を御購入いただいたことでして、当店の紫蘇をとても褒めていただき、ブログにもコメントを入れてくださいました。
 (記念すべきコメント第3号です。たしか。)
 それから、お互いのブログにてコメント交換をするようになりまして、お蕎麦を頂いたり、栗の渋皮煮の作り方を教えていただいたり・・・
 (料理教室をされています。)
 どこでもドアがあれば、真っ先にお会いしたい方でしたが、今回このような機会に恵まれまして・・・
 旅行を楽しみに、楽しみにしておりました。



 さて、駅前商店街を抜けて、ほど良い距離に、小春ちゃん家のマンションがありました。
 小春ちゃんお父さんのお出迎え。
 父さんもとても気さくな方でした。
 (ブログの怖い?イメージと違ってたので、驚きました。)
 ブルテリア犬の小春ちゃんは、最近縄張り意識が強くなって、部屋に入ってきた人に激しくほえるそうで・・・
 すぐ近所の御実家さんに預かってもらってるそうでした。
 (後から、お外で会いました

 小春ちゃん母さんは、帰ったらすぐ、お昼ご飯の用意に取り掛かりました。
 お忙しそう・・・
 オーブンからの香ばしい~匂いがしてきます。
 
 まるで親戚の家にでも来たかのような私たち。
 すっかりくつろいでます。
 子供たちも、いつもなら、もうちょっとモジモジ固まってたりするのですが、全然緊張していません。
 たぶん、親戚の家だ!くらいに認識してます。
 間取りがおばあちゃんの家のマンションにそっくりなので、もしかしたら、間違えてるのかもしれません

 そして、楽しみにしていたお昼ご飯。
 お蕎麦の粉を練る?行程までを済ませて、私たちを迎えにきてくれた小春ちゃん母さん。
 目の前で、お蕎麦を打ってくださいました。
 


 カンゲキ!
 すご~いです。
 私は赤子の子守で、ゆっくり見れませんでしたが。
 子供たちは、不思議そうに眺めてました。

 蕎麦打ち歴10年くらいでして・・・
 「素人」ではないのは確かです。(何とお呼びすればよいでしょう。)
 今回使われたのは、寒ざらしの蕎麦粉で、すこし手ごわかったそうです。

 さて。



 (本日のメニュー)
 ・寒ざらし蕎麦の手打ち・ザル
 ・手巻き寿司(具材いろいろ)
 ・鶏手羽中?をローストしたもの。
 ・炊き合わせ(高野豆腐を揚げたものも入ってました!お麩みたいです。)

 (画像のモザイクの入れ方がまだ分からないので、人物入れられないのですが)
 噂の「禁断の和室」で、皆でわいわい頂きました。
 部屋も料理も人物も、ブログに出てくるのと同じです。
 (当たり前ですが。違ってたら怖いです。)

 とても沢山のお料理で、「全部食べられな~い」とか思ってましたが・・・
 結構無くなりました

 子達は、ひたすらお蕎麦と手巻き寿司を食べていました。
 赤子はお蕎麦・・・かなりたくさん食べてました。

 わたくし、お寿司のアボガドは初めてでして・・・
 恐る恐る試してみたら、美味しかったです!
 お寿司まで手を出したら、絶対胃がもたれるぞ!と思っていたのに、アボガドで小巻4,5本くらい食べてしまいました。
 アボガドに、マグロとか、納豆とか、ホタテとか・・・
 100円のより、少々お高いくらいのアボガドのほうが良いそうです。
 高くても、損はしないです。
 本当に美味しいです!

 さて、炊き合わせ。
 これは、小春ちゃんブログで下準備するところ見ました
 たけのこ・フキ・わかめ・椎茸に高野豆腐。
 とても春らしい煮物でした。
 全部食べれなかったのが心残りでした{/face_nika/

 食後は、デザートまで!
 サイフォンでコーヒーを沸かしてもらい・・・
 (子供たちが喜んでました。肝心の抽出シーン、私も見たかったのに、見てないのは、赤子を追いかけてたからかな?)
 プリンとお手製抹茶ロールケーキ。
 私たちもよく入るけど、子達も、まだ入るのか?という位よく食べてました。

 ご馳走様でした
 そして、本当にお世話かけました。
 ありがとうございます

 チャベスママさんに、「ほんと感動するおもてなしよ!」と聞いてましたが、その通りでした!
 
 

一日目。(続編)

2007-03-28 21:57:33 | 妻!日記
前投稿・一日目 導入編の続きです。)


 さて、一足先に出た小春父さんに、小春ちゃんを迎えに行っていただき・・・
 


 ごたいめ~ん!!!!
 はじめまして、小春ちゃん。
 
 ブルテリアは、(華ちゃん、チャベス君に引き続き)3匹目なので、もう私も後ろに引きません。
 優しいワンコちゃんなので、いっぱい触らせてもらいました。



 匂いチェックも・・・
 (って、私が小春ちゃんのをしました。)
 ほんとね、華ちゃんたちもですが、お世話が行き届いていて、犬臭くないんです~。
 田舎の犬は臭いですけど・・・
 (私の周りだけ?)
 小春ちゃんは無臭で、ブログで目にする「豆の匂い」もしませんでしたよ。
 子達のほうが、よっぽど臭いかもしれません

 さて、小春ちゃんとお父さんとバイバイし

 また東急に乗って・・・
 瀟洒な田園調布で乗り換え(ちょっと地名を入れたかっただけ・・・)
 自由が丘に連れて行ってもらいました。
  


 ここは、おしゃれな通り。
 雑貨屋さんが多かったです。
 でも、買い物したのは、ロールケーキ屋さん。
 (買ったのは、焼き菓子ですが)
 やはり、食い気に走ります。

 自由が丘。
 通りがいくつもあり、目移りしました。
 昔ながらのモール?もあり、私はそっちが好きかも?
 歩くだけで楽しかったです。
 (そういえば、子供たち、すでにバテバテだったため、アンパンマンショップも入るだけで、何もしませんでした。)

 さて、目的を果たした私たち。
 東急東横線にて、横浜へ・・・
 各駅電車に乗ったので、のんびり。
 長男、イビキ立てながら
 子達3人とも寝てたのかな?
 雑談しているうちに、横浜に到着しました。

 地下3階くらいに到着しまして・・・
 なれない駅。
 エレベーター使えず(人が多い)階段を上がったり・・・
 (小春ちゃん母さんに手伝っていただきました
 横浜は、大きくて人が多い!
 初めて、都会に出てきた実感が出てきました。

 はぐれないようにしよう・・・

 で、ホテル・チェックイン。
 子達がいるため、和室です。
 


 東急エクセル横浜「一日一室和室プラン」
 駅横で、このお値段はリーズナブルです。
 (といっても、子ども料金もかかるので・・・

 少しだけ、小春ちゃん母さんにお部屋を見てもらって、お別れ
 といっても、また翌日もお世話になりました。

 本当に、小春ちゃん母さん、ありがとうございました。

 
 そうそう。
 ホテルに入ってからの赤子。
 大変でした

 探索行動は言うまでもないですが・・・
 3人で仲良く教育テレビを見ていると思ったら。
 突然!
 エッチな画面に切り替わり・・・
 リモコンの有料チャンネルのボタンを押していました。

 あわてて切り替えた若!ですが・・・
 そのまま、有料放送は継続となっていたようで。
 後から、結局フロントに電話して、「キャンセル」してもらってました。
 「こまるわ!」と、なんか怒ってましたよ、若!。
 
 その後、大人しくならない赤子でしたが・・・
 大人しくなった。
 と思ったら・・・
 いつの間にか、ユニットバスに進入し、バスマットをトイレの水の中に入れ、出して・・・

 お風呂行きになりました。




 これは、晩御飯。
 高島屋横の地下街の「人形町 北浜」
 刺身など主体にした定食が多かったです。

 アットホームだし、ご飯も汁もおいしかった!
 金目鯛のお刺身です。
 脂が適度に乗ってて、美味しかったです。

山下町公園で・・・

2007-03-28 07:45:00 | 妻!日記
 昨晩、若!の催事の行われている横浜から帰って来ました。
 (私は遊びに行ったのですがね。)
 旅の行程については、この度お世話になった小春ちゃんのお母さんのブログに、とても上手にまとめて下さってるので、そちらを是非御覧ください。

 さて、全体像については、おいおいまた投稿することにしまして・・・
 今朝は、とりあえず、昨日の朝のことについて書きましょう。
 (これは、小春ちゃんのお母さんのブログに書いてないことですし)

 おととい、横浜のホテルに宿泊し、一夜明けた昨日の朝。
 (ここからが本題です。)
 楽しい私は4時起き、やっと自由の身になり(子達3人が寝ているので)。
 ひとり、メールを打ったり・・・
 (保存して、後から送るわけです。でも、小春ちゃんのお家には、間違って送ってしまいました
 小春ちゃんの母さんに買ってもらった、自由が丘のロールケーキを食べたり・・・


 (皿が欲しい・・・

 至福の時を過ごしていました。
 (それでも、ひといきずつ赤子が私を探して泣くのですが

 そんなわけで、母がゴソゴソしているので、次男も6時頃起き、お父さんも早く仕事に出なければいけないので、起きて来ました。
 若!、先に朝食を済ませて、8時に出勤。
 そのあとかな?(いや、もっと早くに起きてたかな?)
 長男が起きて来て、二人が退屈してきたので、赤子も起こして、朝食ビュッフェに出かけました。

 ビュッフェ、要するに食べ放題、バイキング、ですが。
 自分たちで取りに行かなければいけません。
 子達も、自分でできないこともないですが、周りの迷惑を考えると・・・
 やはり、母が働かなければいけません
 
 汗かきました。
 まず、赤子が動かないようにパンを持たせ、子達のジュースを取りに行き。
 それから、(うるさい)次男のご飯、そして、長男のご飯。
 (こいつらも、朝ロールケーキを食べていたので、お腹は膨れているはずなのですが、結構食べました。)
 やっと、母が食べれると思ったら、今度は次男の「トイレ~!」
 ご飯のお預けは辛いです

 お味は良かったと思います。ビュッフェですけど。
 (ホテルは、東急エクセル横浜です。)
 なかなか気の利いたホテルでしたよ。
 
 さて、朝ごはんを済ませても、まだ9時でしたので。
 (小春の母さんとの待ち合わせは、ホテルロビーに10時半でした。)
 一念奮起、先に中華街まで出かけることにしました。
 (↑横浜駅のすごい人の波を見て、ビビってしまった私たちです。)

 まだラッシュの余波が残っているようで、JRの改札口はすごい人でしたが。
 地下鉄方面はがらがら。



 (すっかり慣れて、腹を出して歩く次男。嫌です
 さて、無事駅まで着いた、と思ったら、みなとみらい線は地下鉄ではないのですね。
 高速なんとか、とかいう電車で・・・
 前日乗った東急線のほうに行かなければいけなかった・・・

 ひたすら歩きます。



 (右の通路をひとり上がっていく次男。見えますか?)
 今、気がついたんですけどね、こんな徒歩ロスがあったから、バテるの早かったんですね。

 みなとみらい線、終点が中華街駅で、着くころには電車の中はガラガラでした。
 まだ、9時45分頃。
 観光には早いですね。
 (当然、店も開店前でした。)

 私、ホテルで中華街の地図を見ていて、「先に行こう!」と決心したのは、「大きそうな公園」を見つけたから。
 駅を出て、まっすぐそちらに向かいました。
 
 車道は小さいんですけどね。
 ぱっと道路に飛び出して、車にひかれそうになった次男。
 母も、声を荒げて、「だめでしょー!」
 
 次男、「怒られた」と思ったのと、車が怖かったのとで、かんしゃく起こしながら・・・公園に到着です。
 山下町公園です。
 (山下公園とは違います。)



 桜も開花。
 ここは、地元の人の集う公園のようで。



 写真中央が保育園。
 子供たちが遊びに出てきて、うちの3人も混じって遊びました。



 長男も、同い年の友達を見つけて、一緒に遊んでました。
 (ちょっと、ブランコが上手になりました。激しい・・・)
 この子は、お母さんが近くでお仕事しているみたいでした。

 私も、子守しながら、保育園児と会話。
 園バス生活になってから、なかなか園児と話す機会がなかったので、楽しかったです。

 そんなわけで、小春ちゃん母さんが来た頃には・・・
 たぶん、子達はいつもの半分くらいのエネルギーを使ってしまったのか?
 このあと、けっこう大変で・・・
 
 小春ちゃん母さんには、本当に頭があがりません
 本当にお世話になりました。
 
 そのことについては、また後ほど投稿しますね。

横浜から無事に帰ってきました。

2007-03-27 22:08:19 | 妻!日記
 詳しくは,小春ちゃんのお母さんのブログを御覧ください。

 最大の手抜きです
 笑ってごかまかそう・・・

 はっきりいって、小春の母さんに付き合っていただけなかったら、私は沈没したことだろうと・・・思います。
 大変お世話になり、ありがとうございます。
 非常事態が連発!
 子達、大変でした・・・

 とても一度で書ける様なことではないです。
 せっかくだから、もったいぶって、明日にしましょう。

 では。

 

さっそく、赤酒で・・・

2007-03-26 05:13:28 | 妻!の料理
 昨日は、横浜行きの用意で、こんなことをする予定はなかったのですが。
 どうしても、早く味見がしたくて・・・

 先日届いた赤酒とお醤油を使って、めんつゆを作ること。
 晩は焼肉する予定だったし、はっきり言って余計なことをしているわけですが・・・
 作ってみました。

 ちなみに、ネット通販で買って、土曜着、郵便振込用紙での支払いなので、まだ未納のままです。
 心臓に毛が生えてきてます。

 で、とりあえず昆布とかつお節でダシをとり・・・



 今回、抽出時間が長かったので、ちょっと心配です。
 くどいかも・・・

 で、今回のめんつゆの材料。



 おだしはやっぱり、華ちゃん家のです。

 さて。
 赤酒の味見をしてみました。
 例のごとく、ちろちろとなめてみました。

 赤くて・・・
 ん?!!!
 ウイスキーみたいな香りがする!
 甘~いし。
 なんだか、アイスクリームにかけても良さそうな味でした。
 日本のお酒に、こんな味のがあるなんて思いませんでした。
 目からうろこ。

 で、今回ダシ1・5リットルに対し、赤酒200cc、お醤油200cc加えました。
 お蕎麦には薄いし、うどんには濃い配合ですよね。たぶん。
 (あと、追い鰹もしました。)
 まあ、熱いお蕎麦にはちょうど良いかも。
 
 ともかく。
 今回、砂糖は加えませんでした。
 特筆です。

 それで。
 できたのが、こちら。
 


 相変わらず、関西風ではないめんつゆです。
 
 お砂糖使ってないのに、甘い。
 不思議な感じでした。
 上品な甘さでしたよ。
 砂糖使うと、「いかにも!」な甘さになりますもんね。

 味見で、汁かけご飯にしたら美味しかったです。
 赤子もむさぼるように食べてました。

 このめんつゆを寝かしたら、あさってあたり、どんな風になるだろうかと楽しみです。

 

 

 早朝投稿ですが・・・
 このあと、東京に行きます。
 遠足の前のように、ウキウキソワソワしてます。
 では。

 

ちょっとウダウダしてるもので・・・

2007-03-25 13:46:17 | 妻!日記
 ああ、午後からは仕事(家事ですが)するのも、かったるいですね。
 雑談。

 先日、テレビNHK全国放送の「コロンブスの卵」とかなんとかいう番組を見ました。
 夜のゴールデンタイム、中村玉緒さんが出ていた番組です。
 過疎?の村の再生プロジェクトみたいなことを放送してました。

 そこで出てきたのが、とんでもない田舎の、我が父方の里(の近くの集落)。
 広島、備後、県北、中国山地の山里、帝釈峡がある・・・といえば、お分かりいただける方も居るかな。
 神石高原町、といいます。
 まあ、ここらの田舎は、半端でない、正真正銘の田舎です。
 
 で、その隣集落がテレビに出ていまして・・・
 気を抜くと、ホームシックが起こりそうでした。
 で、気を引き締めて、同郷の華ちゃんのおかんさんに、メール送ったり・・・
 冷静に見るのが大変でした。

 でね。
 その田舎で進められてるのが、「ながの村」という小学校跡の建物を利用した交流事業だそうです。
 村の村長は、他所から公募して選ばれた人。
 その人たちのコネクションも利用したりして、村に新しい風を迎え入れようと・・・頑張ってらっしゃいます。

 その施設では、集落の人たちの協力で、宿泊もさせてもらえるようなんです。
 きれいな部屋だし・・・
 いいなあ、と思いました。
 是非泊まりに行きたい!
 テレビ放映のあとだし、人多いんでしょうね。
 まあ、ただの田舎ではありますが。
 
 今は無理だけど。
 子どもの手が離れたりしたら、気の合うメンバーで泊まりに行ったりしても、楽しそうですね。
 だから、是非頑張って続けてもらいたいです!
 
 で。
 ここには、帝釈峡系の洞窟があります。
 学術的に重要な鍾乳洞が残されているため、観光化されなかったそうです。
 村の人たちはがっかりしたそうですが、元洞窟探検?者としては朗報です。
 一日とか半日単位で、案内していただけるそうです。
 小学3年生未満はさんかできないそうですから、もしかしたら、わりとハード系な案内が期待できそうです。

 でも、やってたときは、洞窟怖くて嫌だったんですけどね。
 竪穴で、(体はロープで安全確保してましたけど)足踏み外して、宙吊りになり、怖い目に合いました。(まあ、ロープがあるだけマシですが。)
 学校の校舎の4階から降りる昇降訓練も、「勘弁してくれ~」ってかんじでした。

 なにはともあれ、ここらの人は、ハートが純朴です。
 どうか、活性化につながってほしいと思います。

催事告知

2007-03-25 10:57:32 | お漬物の話
 皆さん、いかがお過ごしですか。
 妻!は、明日、東京・横浜に行くので、はっきり言って浮かれています。

 服の用意なんて、昨日のうちに用意しましたし・・・
 後は、くるくるドライヤーを持っていこうか、どうしようか、とか、しょうもないことで悩んでいます。

 今回は都会に行くので、想定外の事態が起こったときは全て現地調達にすることに決めました。
 その分、衣類を減らしています。
 減らした分を、小春の母さんに差し上げる野菜を入れていこうかと思っているのですが。
 戦時中みたいですね。

 さて、ここ二、三日浮かれてますので、忘れていましたが。
 きちんと催事について、お知らせしたいと思います。

 横浜そごう 地下催事場     3月27日~4月2日まで
 静岡伊勢丹 大催事場      3月29日~4月3日まで

 となっております。 
 商品は、いつもどおり、だと思います。
 古漬け中心で、大変地味ではございますが。
 お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ。

 ブログ見てます!とおっしゃっていただければ、何かサービスするよう、若!に申し付けておきます。
 皆様、どうぞよろしくお願いいたします!
 若!、売れなくても、前向きに生きていくそうなので・・・
 怖い顔をしないように言っておきます。
 (怒ってなくても、怖く見える顔って、辛いですね。)


 さて、初夏催事も予定がほぼ固まりましたので、ついでにお知らせさせていただきますね。

(今後の予定)

 静岡伊勢丹 5月10日~16日
 浦和伊勢丹 5月23日~28日
 松戸伊勢丹 5月30日~6月4日

 若!、倒れませんように。
 倒れない程度に、がっぽり稼いできて欲しいものです。

 

 さて、明日は、初めて、JRエクスプレス予約も試してみます。
 ちゃんと券が受け取れるだろうか、暗証番号など、覚え間違いしてないだろうか、とても心配です。
 うきうき、そわそわしています。

妻!の衝動買い。

2007-03-24 20:41:57 | 妻!日記
 二日前だったか。
 さっかんさんから、「赤酒」のコメントを入れていただき・・・
 「赤酒」って何だろう?と思って、会社のホームページを開き。

 あっ!
 というまに、買ってしまいました。

 といっても、あくまで。(ここが大事)
 あくまでも、料理酒としても興味を持ったのです。
 料理酒・紙パック。
 と、麦味噌、醤油も買いました。
 
 味噌は完全に衝動買いですが。
 (たぶん、私しか食べないし・・・)
 赤酒と、お醤油で、そばつゆを作ってみようと思います。
 
 で。
 ついでに。
 お愛想程度。
 お父さんたちにも、小さな冷酒(こちらは、赤酒でなく、清酒でした)を買ってあげました。
 


 熊本からですから。
 夕方に届き。(ペリカン便だったけど、ヤマトでも午後便になります。)
 梱包、開けたてほやほやです。
 
 今日の晩御飯は、やる気が出なかったのですが。
 おお、結構いけてますね~。
 先日の蛸です。

 でね。
 めったにしないことですが。(ここが大事)
 少し、お酒の味見をしてみました。
 
 冗談ではなく、日本酒は飲めません。
 ビールは人並みに?たしなみますが。
 日本酒の味は、イッキの味です。
 (そういえば分かっていただけますか?)

 ちろちろと、猫がなめるように頂きました。
 頑張って、5ミリほど頂きました。(しかも、ちゃんと味わいましたよ。)
 私にしては、頑張りました。

 きりっと、辛口?
 甘くはないです。
 甘ったるくないので、好印象を持ちましたよ。
 スッキリしていて、飲みやすかったです。

 ちなみに、おかずに、すぐき丸漬(加工用です)の刻みがあったので、まぶしてみました。
 意外と、味の邪魔をしません。
 酒臭いすぐきになるかと思ったのですが、大丈夫でした。
 

 赤酒に生しば、やってみますね。

 


 

忙しい一日。

2007-03-24 08:48:22 | 妻!日記
 昨日は忙しかったです。
 前にも書いたかと思いますが、幼稚園の次男のクラスの皆さんをお誘いして、岡崎にある市立動物園に行ってきました。
 私が「いいだしっぺ」の計画です。

 この、いいだしっぺ。
 くせものでして。
 すぐに計画倒れになるし、リーダーシップが取れないし、かなり頼りな~いです。
 ですからして、ほとんどは元役員さんを頼りにしていましたね。

 何はともあれ、皆さんに連絡まわし、出欠を取り、天気も上々。
 よかったです~。
 幹事?って、気苦労が多いのだと、改めて知りました。
 (経験の無い私です。)

 出席保留だった、2家族も来て下さって。
 そのうち一人のママは、妊娠中で、お腹が大きい・・・
 連日お出かけで、無理かも・・・とおっしゃってたのですが、天気が良いので、出かけようかな、とお電話くださいました。
 長男と同じクラスだったおにいちゃんも同伴で、うれしさいっぱいでした。

 それにしても、動物園は広いですね。
 全7家族で、子ども12人だったかな?
 迷子にだけはならないでくれよ~、と思ってましたが。
 後々考えて、よくはぐれなかったものだと、ヒヤヒヤする場面もありましたね。
 (自分が気を抜いて、おしゃべりに夢中になっているときが、一番危ないですね。)
 ウチの赤子が一番危ないやつです。

 まあ、だらだら長い(短いかな)春休み。
 ともすれば、ワガママし放題、規律も無い、毎日となってしまいますが。
 そんななかで、お互い気を使いながら、行動をともにする、のも、また一興かな、と思いました。

 長男は、ジュースが飲めないのに、イライラしてましたね。
 (これも、一人が買うと、皆が欲しがるし・・・気を使うことですよね。)
 飲まなきゃ死ぬもんじゃなし、たまには我慢する日があっても良いだろう、と思って、買いませんでした。
 (じーちゃんと一緒だと、飲み放題、食べ放題ですもんね。)

 皆で集合してから、だらだらと歩き、お昼は疎水の大噴水の横のベンチでお弁当を食べました。



 ベンチの周りには、桜の木がたくさん、つぼみが膨らんでいました。
 ここらも、桜の名所。
 一週間後は、観光客でごった返していることでしょう。
 風が強いと、噴水の水しぶきが、こちらに散ってきます。
 気温も高く、心地よかったです。
 (子供たちが喜ぶのは言うまでもなし。)

 家に帰ってから、振り返ると、あまり動物を見たことは覚えてません。
 ベンチの横で、一時間半ほど、だらだらとおしゃべり、子供たちは勝手に遊んで・・・、そんなことばかり、思い出しました。
 楽しかったです。

 われわれ、園バス組は、子供たちが普段クラスのみんなと遊んでいる姿を見ることができません。
 いったい、どんな風に遊んでいるんだろう?
 皆、親の胸にも引っかかることみたいで・・・
 楽しく遊ぶ姿を見て、ほっと一安心。
 次の遊びの計画も立てて、解散しました。



 さて。
 疲れ果てて、家に帰ってきました。
 晩はカレーが作ってあるし・・・
 昼寝でもして、だらだらしたいところですが・・・

 晩に、小学校の役員会がありました。
 新旧交代、幹部決めをする日でした。

 私は、新一年生の担当ですから、対象外となり、お気楽なものでしたが。
 あまり用?がないので、おとなしく座って、隣の方と雑談に講じていたのですが。
 皆さん、とても大変そうでした。

 いえ、みなさん、幹部自体がどうこうではなく。
 兄弟(同時在学)がいると、役員が重なっていたり、ずっと幹部しっぱなし、だったり・・・
 それに、お仕事のことや、地域の役員のことなどあいまって・・・

 大変ですね・・・
 自分の数年後の姿?
 今は、何も分からず、怖さも知らず。
 御気楽なものです。
 
 

たこ焼き。

2007-03-23 06:17:18 | 妻!の料理
 昨日、お昼にたこ焼きを作りました。
 なぜなら、その前の日のお出かけで、たこ焼きを買ったとき、喧嘩になったからです。

 一舟しか買わなかったので・・・
 長男と次男が、「どっちが多く食べた」かで、喧嘩になったのです。

 食い気は、次男が勝ります。(赤子はもっとすごそうです。)
 押しのけてでも(でも、というより、押しのけて!)取ります。
 性格が優しく(やはり、弟にもあげたいという気持ちがある)猫舌の長男は、食べそびれたというわけです。
 「つかれた。おもしろくない。」とムクれる長男・・・

 あーーー!
 せっかくの楽しいお出かけが、〆で台無しになってしまうではありませんか!
 お父さんも怒りかけてます。

 それでは困るので、「じゃあ、明日作って、たくさん食べよう。」ということになったのです。

 で、昔100円ショップで買った、小さなたこ焼き器を使って。
 2年ぶりくらいに作りました。

 関西の家庭では、日常茶飯事、たこ焼き、広島ではお好み焼き、を作っている、とかいうような都市伝説?がありますが。
 少なくとも、我が家では当てはまりません。
 それが、この100円たこ焼き器を買った時点で現れてる、というのか・・・
 100円ほどの気合、なのですね。
 


 ですから、すごく要領悪く、下手。
 人数分作っていたら、腰を痛めますので、半分の量でやめておきました。

 
 
 でもね。
 たこ焼きの蛸、だけは気合が違いますよ!
 伊勢からもらった(たぶん)地蛸だと思いますが。



 それを解凍して、塩茹でしてから、使いました。

 ほんとは、生からたこ焼きに使うほうが良いのでしょうが。
 焼き手が下手ですから。
 生焼けで腹痛を起こしてはいけませんので・・・
 茹でました。



 たこ焼き。
 お昼にたらふく食べて、満足した長男。
 (今度は、自分の皿で食べたし。)
 具材がたくさん余ってるから、おやつに作る?と聞いたら、「お昼に食べたから、もういらない。」と答えました。
 「あ、そうですか。」

 しょうがないので、晩御飯に、お好み焼きにしました。
 お好み焼きのほうが、作るのが簡単なので、楽です。
 広島出身ですが、関西焼き。
 家庭で、広島焼きを作ることが無かったので、上手にできません。
 ただし、ソースはやっぱりオタフクです。
 たこ焼きも、ソースが甘いほうが良いですね。

 たこ焼きの蛸の残りも混ぜて。
 
 そうそう、ちょっとお好み焼きの液を取り分けて、金時にんじんのチヂミ風も作ってみました。



 でも、歯ごたえが無くて、なんか変でした。
 味もいまいちで・・・
 アイデアは悪くないと思うのですが。
 もう少し、具材の取り合わせを考えたほうがよさそうです。
 後は、チヂミのぱりっとしたところが出せれば良いと思います。