京都大原紫葉工房便り

京都洛北・大原の里のしば漬屋から、毎日!情報発信。

7月25日の赤紫蘇畑の様子

2013-07-26 09:49:51 | 赤紫蘇畑の様子

赤紫蘇畑の様子。ご無沙汰の更新です。

半分以上、紫蘇刈りが終わりました。

赤紫蘇枝付きの発送受付は楽天市場店は7月31日まで、

辻しば漬本舗専用WEBSHOPおよびお電話での受付は8月2日までとなります。

それでは、赤紫蘇畑の画像6枚です。

最後に刈る予定の紫蘇

刈り込んだ後は日が当たるのですぐに草が伸びてきます

ここも後もう少し

終わった畑はトラクターではしる

おまけ 狭いですが当店のしょうが畑です


紫蘇仕事の真っ最中ですが、行ったつもりで!

2013-07-12 08:39:04 | 京都観光に役立つ?話

7月に入ってからは、ほとんどパソコンの前に座っている妻!です

仕事が忙しいのは、ものすごく有難くてうれしいことですが、

普段がだらだら過ごしている私には、さすがにハードで(集中して仕事をするのが

この2,3日、モチベーションが下がってきました。

 

というわけで、仕事も溜まってますが、少しサボって・・・

6月のお出かけの写真をアップしてませんでしたので、この機会に披露します

 

国道171号線・・・

洛西でもサッカーの試合の車当番がチョコチョコあるので、安心して運転するために、

若!と、道路の下見がてら、長岡京市まで出かけてきました。

 

長岡京、戦国時代、細川氏の居城で、ガラシャが住んでいたことでも有名な・・・

勝竜寺城跡に行ってみたけど、駐車場が見つからなくて、写真だけとってスルー

 

仕方がないので、長岡天神に行こうとしたら、

住宅街で思いっきり方向が分からなくなってしまって、

仕方がないのでどでっかい看板が出ていた、山の中のお寺に行ってみることにしました。

 

長岡京は大阪のすぐ隣なので、結構街中ですが、

お寺は、山奥の人里離れたところで・・・

とてもとても、若!と一緒でなければ、行く勇気の出ないところでしたが…

 

行ってみると、あじさい祭りの旗とか揺らめいていて、

地元では結構親しまれたお寺のようで安心しました

 こういうとこ

すごい山奥

洛西とか、大阪高槻や箕面あたりの大阪近郊も、山の麓なので、

一歩奥に入ると、こういう風景が見れます。

楊谷寺さん

眼病にご利益のある、観音さんのお寺です。

全国各地に、講の組織があるようなので、活気のある雰囲気のお寺でした。

うちのおばあちゃんも、年金友の会か何かのツアーで行ったそうです。

(病とかボケ封じとかのツアーが多いですよね)

こちらの本堂で、靴を脱いで・・・

となりの書院から、長い渡り廊下と階段をつたって、

上の観音さんのある?お堂まで参詣できるようになっていました。

 

  ↓ 奥に見えるのが本堂で

 ← 手前の建物が書院

 ここも落ちつく雰囲気で・・・

書院からは、この庭園が一望できます。

風通しが良い!

書院からは、料理旅館のような渡り廊下を上がって行って・・・

この上の建物の縁側の廊下を伝って行って、さらに階段・・・

 朽ちかけ?の塀とアジサイの黄金の組み合わせ

 光の芸術も見れます

一番上の、(たぶん観音さんが安置されている)お堂

縁側の廊下は、正面の手前で通せんぼがしてあります。

 

通せんぼの意味はよく分かりませんが、

つまりは、お堂の裏側を拝する趣向があるのでしょうか。

裏には、愛染さんのお堂もありました。

 たぶん、ここが最高地点。

一番上まで上がったら、(靴が本堂に置いてあるので)また下に戻ります。

階段は、おそらく昭和時代前半のつくりかと。

背の低い人間サイズの階段なので、昇降が難しいです

子供とか小さなおばあさんにはちょうど良いかな。

 

本堂に戻ったら、気になったので、今度は外の道を上って、上の観音堂まで行ってみました。

あじさいとか、モリアオガエルとか、

スケッチ、写真愛好家の方がたくさん居られました。

 お産の守護の御利益もあるそうですよ。

普段は中に入ることはできず、月一回の縁日の日には御開帳されるようです。

 緑がきれいでした

さて、参拝の皆様の一番のお目当ては…

たぶん、こちらの御香水?ご霊水?どちらか忘れましたが、

眼に良いとされる湧水です。

 この辺の雰囲気にも、すごく人の活気を感じます

きっと休日にはたくさんの人が来られるのでしょう。

すごく手が行き届いていますね。

この日は平日でしたが、ペットボトルをもったご夫婦とかが数組こられてました。

私(30代後半)眼病というほどのことはないですが、

コンタクトレンズを使っているので、ささいな不具合が出ることはしょっちゅうです。

ためしに、目薬の木の祈祷茶を買ってみました。

苦そう?なので、まだ飲んでませんけど。

 

近頃、お寺より神社派なんですけど(こちらから選べるほどエライ人間ではありませんが)

人の活気が溢れているお寺にはパワーがあるようで、すごく来てよかったと思いました。

まさか171号線沿いのドライブで、こんな山深い所を散策できるとは思わなかったので、

すごくいい気分になりました

 

皆さんもぜひ行ってみてください。