京都大原紫葉工房便り

京都洛北・大原の里のしば漬屋から、毎日!情報発信。

妻!の超欲張りな一日。

2007-07-31 21:06:32 | 妻!日記
 今日は、子達のスイミング最終日でした。
 長男は、朝からラジオ体操もあり、忙しい一日でした。

 こんな一日。

 10時から園の絵画教室、長男、次男を送る。
 迎えまでの間、大型スーパー・イズミヤの子供服バーゲンに行く。

 12時に迎え。


 (今日の力作、このまま夏休みの宿題に使おうか・・・)

 軽食(おにぎりとジュース、パン)を食べてから、スイミングへ。
 
 一時間の間に、すぐ近くのヴァニラリーフに買い物に行く。


(ヴァニラリーフからの帰り道。
 この道、以前は何も無かったんですが、ここ十年でいろんな店が出来ました。
 この先の交差点にスクールがあります。)

 スイミングの見学、迎え。

 スイミング打ち上げ、と称して、岩倉の蕎麦屋・小川屋へ。
 (渋いでしょう。)


(以前の画像使用。二回目です。
 けど、元バイト先の隣なので、懐かしい場所です。)

 ざる蕎麦を食べる。

 その後、岩倉のスーパーに行こうとしていたら、成り行きで岩倉実相院門跡の前に来てしまったので・・・



 入りました。
 (普通、成り行きでは来ないところですが。)
 それから、スーパーで買い物して、帰りました。

 一つの投稿で書くと、長くなりますので、「スイミングのすすめ」編と「岩倉実相院」編に分けて投稿します。

スイミング短期教室も終盤です。

2007-07-31 07:43:38 | 妻!日記
 長かったスイミングも、今日で最後です。
 昨日は、水泳検定のテストでした。
 長男、どうもうまく出来たみたいですが・・・
 母は、写真をとるのに必死で、よく見ていませんでした。ゴメン。
 今日は最後なので、息子の雄姿をじっくり眺めます。



 長男、いつもの練習風景。
 最初は息継ぎなしのグループ2に居ましたが、すぐにレベルアップして、グループ3に移動。
 ここでは、息継ぎの練習が主なので、それが壁になって、涙が出てしまう日もありました。
 今では克服!
 息継ぎしながら、数メートル泳げるようになりました。



 次男が所属するグループ1です。
 よちよちさんです。
 水に慣れ、顔がつけれるようになるのが目標です。
 が。
 赤ちゃんに毛が生えたようなもんですから・・・
 次男も、イヤイヤ!涙が出て、大変でした。
 (先生も・・・)



 ここまで進歩。
 すごいです。
 実は、大きいプールに行けたのが嬉しかったみたいで、気持ちがハイになったみたいでした。

 家でも・・・
 シャンプーハットを付けて、自分でシャワーを使って、シャンプーできるようになりました。
 今までは、抱っこして、タオルで拭き取りしながらでしたので、ずいぶんの出世です。
 ああ、楽チン。



 さて。
 長男の雄姿。
 分かりにくいですが、クロールです。

 なぜか、クロールの得意だった長男。
 先生も、やらせてみたら、うまく出来たので、ビックリしてはりました。

 後は、バタ足とカキ手のフォームが整えば、25メートルも夢ではないぞ!
 少し、期待に欲の出てきた親!でした。

アサガオのトンネル ・ 私のオアシス

2007-07-30 08:29:55 | 大原の風景
 おじいちゃん考案の、アサガオのカーテンが綺麗に出来上がりました。


 
 大原らしい、青紫のアサガオです。
 (どういうわけか、青紫ばかりです。)



 こちらは、オイランソウ。
 名前の通り、花が、花魁のかんざしみたいだからだそうです。

 頂き物の苗だったけど、種が落ちて、どんどん増えてます。
 花もきれいだけど、葉っぱが綺麗!ということに気がついて・・・
 今年は、たくさん植えてみました。
 ちょっとジャングルっぽいです。
(妻!の感性で言うと・・・ですが。)



 さて。
 


 こちらは、店の裏。
 基本的には、使っていない場所です。
 くもの巣が張っていたり、ちょっと蛇が出そうなところです。

 そこに・・・



 私のオアシス、計画中です。
 昔は井戸があった場所なので、石垣の間から水が湧き出てます。
 (増水すると、ちょっと怖いかも。)
 
 日陰で湿度が高い・・・
 頂き物の、唯一高級品種・ミニ胡蝶蘭の生育には丁度良い場所なのです。
 水遣りもしなくていいし・・・

 小さな苗も・・・
 もうすぐ私も帰省で世話できないから、こちらで避暑してもらいます。

今日も画像がありません。

2007-07-29 21:10:03 | 妻!日記
 ごめんなさい。
 事務所に取りに行くのが面倒くさいだけなんですけど。

 今日こそは、スイミングの練習にあけくれる子達の雄姿を・・・
 と思っていたのですが。
 今日も、カメラを持っていくのを忘れていました。
 明日こそは!

 スイミングに振り回されている、ここ数日の妻!。
 明日は、水泳検定の日みたいです。
 頑張れ、長男。
 (次男は、ようやく水の中にザブンと入れるようになったところです。)

 毎日、12時過ぎに家を出発するので、ちょうど家族の昼食準備と重なり、大変です。
 ですから、今日は楽をするため、かやくご飯(炊き込みご飯)にしました。
 楽と言っても、刻むのに手間がかかりますが。
 あとは、スイッチオンで調理してくれるので気楽でした。
 味もバッチリ、皆も喜び、最高でした!

 あと2日。
 あさっては、また外食予定なのですが。
 明日のご飯はどうしようか・・・
 もひとつ、バラ寿司、という手もあるけど、一から作るとなると、墓穴をほってしまうかな?
 う~ん、覚悟が必要です。

 (というわけで、スイミング疲れの妻!のつまらない日記です。)
 (広島帰省編は、面白いのが書けそうなので、乞うご期待、です。)

画像の無い日記です。

2007-07-28 21:07:34 | 妻!日記
 スイミングの送迎に明け暮れる、ここ数日の妻!です。
 今日こそ、カメラを持って、スイミングに行くぞ!と思っていたのですが、いつものバタバタで、忘れてました・・・

 昨日、歯医者さんに行きまして。
 もう一ヶ月以上通院しているのですが。
 あちこち、軽症の虫歯の指摘をされまして、ちょこちょこと治療をしているところです。
 
 奥歯の、過去の治療痕のところに虫歯が出来てまして。
 削ってもらいました。
 ジージーと削ってもらい、時々神経にひびきます。
 (まだましな虫歯らしい。)
 しかし、結構削られたようで、(その後詰め物をしてもらった後の)噛みあわせがどうも・・・
 いまいち合っていません。

 これでも、先生に頑張ってもらって、だいぶん削って(修正)もらったのですが。
 申し訳なくて、こちらも遠慮してしまい、「大丈夫です。」と言ったのがアダ。
 いまいち、噛みあわせが悪く、調子が悪いです。
 (次のときは言うことにしよう・・・)

 このような、セミ?虫歯が4,5本あります。
 もうこれ以上作らないようにしなければ・・・
 
 そもそも・・・
 赤子が寝た後の、至福の時が、原因なのです。

 赤子の目が開いている間中、監視されているので、思うように飲み食いできません。
 私が食べているものは全て欲しがるので、隠れて食べるか・・・
 赤子が食べても構わないもの(これが、ほとんど無い)にしなければいけません。

 そういうわけで、赤子が起きている時は、私の自由は無いので。
 赤子が寝てからが、私のパラダイスとなります。

 赤子が寝てから。
 アイスクリーム、ジュース、おつまみ・・・
 人目を気にせず、食べる幸せ。
 思う存分食べてから、寝ます。
 
 だから、歯磨きが・・・
 おざなりに。

 でも、もうやめます。
 歯医者さん、嫌だから。
 噛みあわせが悪いの嫌です。
 (実は、奥歯の大工事は二回目、過去にも同じ経験があります。)
 麻酔の注射も大嫌いです。
 お金もかかるし、赤子を歯医者さんに連れて行く(お守り)のも嫌です。

 だから・・・
 食べた後は、ちゃんと歯を磨きます。
 (今、きちんと朝晩二回は歯磨きしている。昔はしてなかった。)
 寝床の飴ちゃんも、もうしません。

 虫歯予防、と同時に、ダイエットも出来たら、最高だなあ。
 (寝る前3時間の飲食はおデブのもと、ですもんね。)
 

息子のアサガオが咲きました。

2007-07-26 06:50:06 | 大原の風景
 学校から持って帰ったアサガオです。



 夏休みの宿題で、毎日観察しているのですが・・・
 なかなか花が咲かず、もどかしく思っていました。

 ようやく、昨日から咲き始めました。



 こちらは、私が大事にしているキキョウです。
 結婚前に、種まきから育てて・・・
 毎年咲いてくれています。

 最初の年は、紫以外に、白とかピンクがあったけど・・・
 いつの間にか、紫だけになってしまいました。

 毎年、楽しみにしています。

青じそで夏バテ予防!

2007-07-26 06:26:10 | 妻!日記
 夏真っ盛り!
 シソ科のよく育つ、辻しばです。



 一番左はコリウス。
 そういう品種だからか・・・巨大化しています。

 さて。
 昨晩のメニューは、お造りでした。
 お造りに添えるべく、店の前に置いてある青じその葉を取りに来たのですが・・・

 青々とした葉っぱを前に、思い出しました・・・
 去年のブログ記事で投稿しましたが。

 紫蘇の葉っぱって、ものすご~く栄養価が高いんですよ!
 いかにもありそうな感じではありますが。
 驚異的な栄養価で、一枚食べるだけでも価値があります。

 ですから。
 柔らかそうな葉を大目に摘んで、「紫蘇の葉で食べる」お造りにすることにしました。



 そのわりには、「普通」になってしまいましたが。
 マグロの赤と青じそのコントラストが、食欲をそそります。
 紫玉ねぎも加えて、さらにパワーアップです。

 暑い夏。
 栄養価、とまではいかなくとも、見た目だけでも食欲増進させて、夏バテ防止に努めたいものです。

7本目のゴーヤ。

2007-07-25 17:13:38 | 妻!日記
 いまいち生育状況の良くない、ゴーヤのカーテン。
 長梅雨の後の、カンカン照りのせいだとは思うのですが、心配です。
 やっぱり、普通の鉢植えでは間に合わなかったかな。
 来年は、重くてもプランター栽培にしようと思います。

 で。
 大きくなかったけど、先っぽが腐ってきてたので、収穫した7本目のゴーヤ。
 時間もなかったので、簡単に酢味噌和えにしてみました。



 あんまりパッとしない外観でしたが。
 ゴーヤの苦味が酢味噌のいいアクセントになっており、バッチシでした。

 ただ、一緒に加えたシーチキンでは・・・
 味が主張しすぎて、くどかったかも。
 ゴーヤだけでも良いくらいでした。

昨日は暑かったですね。

2007-07-25 03:32:44 | 妻!日記
 朝方は肌寒く、上着の欲しいくらいでしたが。
 いつの間にか、かんかん照りの昨日でした。
 どこだったか、道沿いの温度計、33度記録してました。
 こうまで暑いと、汗もかきませんね。
 きっと、かいてもすぐに蒸発してしまうのでしょう。

 昨日は久しぶりの洗濯日和でしたが、午前中からお出かけで、少し残念でした。
 子達を幼稚園の絵画教室に送迎してから、マクドで昼食、その足で、昼からスイミングに行きました。
 スイミングが終わってから、パーキングまでは数十メートルほどですが、それでも頭が痛くなるほど!
 おそろしい、かんかんでりでした。

 帰宅しても、赤子が目を覚ましませんでしたので、かねてからしようと思っていた、車の掃除をすることにしました。
 (これが、本日のお題です。)

 連日の送り迎えで、汚れた車内と、たまったゴミの山。
 どうしても、うるさい子達を黙らせるために、車内では、ジュースとお菓子・・・
 手が足りないので、出たゴミはそこらに放置されることになります。
 いつかゴミを捨てようと思いながらも・・・
 その繰り返しで、大変なことに。

 それに加え、雨続きでおかしな匂いのする足元のマット。
 (発酵しているのか・・・)
 日替わりで、匂いが変わるのですが。
 ある時は、誰か犬のフンでも踏んづけたんじゃないか、というほどの、すごい匂い。
 そこまではいかなくとも、いつも何かしら、匂いを放っています。
 とてもじゃないけど、他人様は乗せられません。
 それに、匂い消しや香水で誤魔化すというのも性に合わん!

 というわけで、始めた掃除です。

 まずは、ゴミをビニール袋で集めてから。
 足元マットを出して、水洗い、たわしでゴシゴシ洗いました。
 シートなどは、ブラッシングして埃を出し・・・
 全体を掃除機でかけました。
 ふきそうじをしたら、ようやくサッパリしてきました。

 ここまでの行程を済ましたら、一時間以上、さらに子達のチャイルドシートの洗濯と掃除を入れたら、二時間近く過ぎていました。
 外側の洗浄は、もう若!にお任せしました。

 熱中症対策に炭酸水(スポーツドリンクのほうが良いんでしょうね)がぶ飲み、一本以上飲みながら・・・
 帽子かぶって、日焼け止めもして、お掃除していましたが。
 もう、へろへろ。
 汗をかいた意識はありませんでしたが・・・

 お風呂の時に、体重を量ると体重がいつもより2キロ減っていました。
 びっくりです。
 もちろん、水分以外の減量もあったわけですが、それにしても、バレーの練習をしたときほどの減量で驚きました。



 車の掃除でこれですから・・・
 炎天下では、スポーツクラブの激しい練習など、やはり止めたほうが良いかと思いますね。
 倒れるだけなら良いですが、命に関わることになってはいけません。

 関西では、梅雨明けしたとのニュースを聞きました。
 お天道様は大好きですが、これからは夕立も多そうですね。
 布団干ししながら、雲とにらめっこの日々。
 しばらく続きそうです。

歴史街道の取材

2007-07-23 20:32:15 | 妻!日記
 さる7月11日、辻しばに、「歴史街道」の取材の方がいらっしゃいました。
 
 はじめ、お話を頂いた時、てっきりパンフレットの写真撮影だと思っていましたので、「ふ~ん。」と聞き流していましたが、実はテレビ撮影だったのですね。
 「えーーーーっ!!!」
 お掃除しないと!
 くもの巣が!
 紫蘇の畑には、ボーボーの雑草が!
 ・・・・・・

 ・・・うまく編集してくださるだろうことを願って、当日が来てしまいました。
 元来ミーハーの私は、こういう撮影に弱いのですが。
 この日は、自分が企画した幼稚園の食事会があったので、どうしても休むわけには行かず、後ろ髪を引かれながら、出かけました。


(番組内で、街道案内?をしてくださる女性。着物がお似合いの、美しい人でした。)

「歴史街道」は、関西系ネット・ABCテレビで、毎日(たぶん平日だけ)18時54分から数分間流されるミニ番組です。
 どうも、大原に伝わる伝統的なしば漬の漬け込み風景を撮影されるようでした。
(ですから、基本的には、店名は出ません。)

 当日は、朝の早い時間から、撮影のケーブル?設置の用意に来られました。
 あいにく雨の日でしたが、皆さん、合羽を着ての作業でした。
 ただででも狭い作業場で(しかも汚い・・・)、撮影されるのは大変なことだったでしょう。
 普段から、消費電力ギリギリの我が家・・・
 設置作業途中で何度もブレーカーが落ちてしまい、大変そうでした。

 私が見たのは、ここまでの風景。
 実際に撮影されてるところは見ていません。
 残念です。
 
 放送日は、7月31日だそうです。たぶん。
 見忘れないように、気をつけなければ!
 (無頓着な辻しば家!)
 
 最後に・・・
 もう一度、きれいなお姉さん。



 若!の撮影なので、白っぽくなってしまい、すみません。
 楚々とした、振る舞いの美しい女性でした。
 
 待ち時間の間に、少し会話しましたが。
 すごく緊張してしまって・・・
 落ち着いた方だったので、何を話して良いのやら!
 でも、よく考えたら、私よりかなり年下の方なのですよね、きっと。
 変な意味ではなく、着物を召されていたら、精神年齢の部分で、緊張するのでは・・・

 もっと時間があったら。
 お召しになっている着物について、お話したかったのですが。
 時間がなかったのと・・・
 まだ、それほどの知識がないから、何を聞いたら良かったのか分からなかったのと・・・
 
 つかの間の、刺激的な時間でした。

今日からスイミング。

2007-07-22 15:50:42 | 妻!日記
 申し込んでおいたスイミング短期教室が始まりました。
 長男と次男・・・
 ですが、次男風邪の為、長男だけの出席となりました。

 お金をドブに捨てるつもりで申し込んだスイミングですから・・・
 まあ、行ってくれるだけで万々歳。
 泳げなくても、せいぜい楽しんでくれればいいさ、と思っています。

 次男がいきなり出席不可というのが、懐(ふところ)的にキツイのですがね。





 早めの昼食を済ましてから、車で北山へ・・・
 早く出たつもりでしたが、日曜日のため、結構渋滞していて、丁度良い時間になりました。

 受付でカードを渡して、広間でお着替え。
 泳力別グループ分けをしてから、準備体操をしました。
 
 グループは、①水が苦手な人から始まり、上級者の⑦まで。
 長男は、自己申告で(これがクセモノだ!)、③ビート板で5メートル泳げる人、のところに行きました。
 う~ん、大丈夫なのか・・・心配になりました。

 いざ、プールへ。
 グループごとに分かれて練習します。
 
 ③のグループ、いきなり、ビート板で顔をつけて一人で泳いでいる・・・
 大丈夫なのか?
 母は不安です。
 本人さんも、顔色が曇ってきて・・・
 チャレンジ!しましたが、やはり・・・泣きそうな顔に。
 目に水が入ったのが痛かったみたいで、隅で泣きそうな顔をして、じっとしています。

 先生と何かやり取りをして・・・
 結局、②少しは顔をつけられる人のグループに移動となりました。

 グループを移動すると、見るからに先程より楽そうな感じ。
 まずは、顔を水に5秒つける練習からしています。
 ゴーグルをしても良いよ、というやり取りもあったようです。

 それから、先生に手を引いてもらいながら、顔つけてバタ足の練習。
 最初は一メートルくらいから・・・
 だんだん距離を延ばしていきます。
 
 長男の顔も、だんだん明るくなってきました。
 良かったね。
 しばらくして、張り切ってくる様子も見えてきました。

 きっと、次は・・・してやるぞ!と自分なりに考えているのでしょうね。
 みんなで順番で泳ぐ練習をしているので、自分の番が回ってくるのが待ち遠しいみたいです。

 長男。
 今日一日で、水中顔つけ15秒、ビート板で顔つけながら泳ぎ、1・5メートルくらい、できるようになりました。
 すごい!進歩です。
 親が期待していたよりも、倍以上、頑張ってくれました。

 帰り道も、楽しかった話をたくさん聞かせてくれました。

 親的には、駐車場代800円が・・・キツイな、と思いながらも。
 とても楽しいスイミングでした。

 

陶器のハセガワ

2007-07-21 06:05:54 | 妻!日記
 先日、こどもみらい館に行ったときに、陶器屋さんに寄りました。
 車で通りがかりに、「お、子供茶碗が売ってあるな。」と目星を付けておいたお店です。
 さっそく、寄ってみました。


 
 お店の入り口に、「105円均一」で売ってあった茶碗たち。
 割れたとき用に、と探していたのですが、こんなにも必要ないかも・・・
 完全に衝動買いです。

 絵柄といい、全体のフォルムといい、完全に、「ザ・昭和」です。
 エジプト柄なんて、ありそうでなかったぞ!
 子達の、アニメ柄もイカしてます。
 (もちろん、バレーが赤子用です。)

 お店番は、おばあさんがしておられましたが。
 お店の経営は、御主人がされているのか、息子さんがされているのか・・・
 気になるところですが。
 全体的に、過去ん十年前の在庫分を、一挙放出した感じの品揃えで、一見骨董屋さんのようでした。
 (どなたの判断か?・・・すごいな~、と思います。)


 こちらは、探していた織部焼と思しき器。
 近頃、若!は織部を好みます。
 (というか、これしか知らない?)

 以前、しば漬の写真撮影をするときに、某京料理店さんに見繕ってもらった織部焼。
 我が家にありそ~でなかった器で・・・しば漬にしっくりくる器!
 某京料理店さんの、鋭い選眼に驚いたものです。

 なわけで、いつかは窯元に行ってみようと話しています。
 それには適わないかもしれないけど・・・
 なかなか使い勝手の良さそうな器なので、買いました。
 (結局、この器が一番高かったらしいです。)

 

 さて。
 ここからが本当の衝動買いです。



 「しし座」のコーヒーカップです。
 妻!がしし座だから・・・
 割れにくそうだし、これは良い買い物でした。

 ん~、買いすぎたかな?
 あ、でも、もうすぐ、自分の30ん才の誕生日だから、プレゼントということにしときましょうか。
 「わたし、よく頑張ってるわ!」
 と、自分で言っておきましょう。