お正月のお話です
久しぶりのお泊り
実家・広島帰省中でしたので、そこからローカル呉線に乗って出かけました。
約2時間乗って、竹原市の忠海駅に到着
ここから船に乗り換えて、
瀬戸内のしま大久野島に行きました。
港は、駅のすぐ裏手にあるから、地図上は近いのですが、
駅の出口が反対側の国道沿いしかないので、すごく遠い
子供連れでこの道はちょっと辛いかな。
たしか徒歩7分て書いてあったけど、もっとかかる気がして(でもやっぱり7分くらいのもんですが)
乗り遅れるんじゃないかとか、少し焦ります。
まあ、今回2回目でその事情はのみ込んでいたから、
比較的ゆったりしたアクセスです。
乗り換え時間10分とかは精神的にキツいですね~
今回は待ち時間30分だから、こういう景色をゆったりした気持ちで眺めてきました
この山のてっぺんには、神社かお寺があって、初もうでの風景が見れました
眺めもさぞかし良いことでしょう
そして、船に乗り・・・
10分ほどで到着
宿泊する休暇村の送迎バスも、船の発着にあわせて出てるから、
ほんま気軽で便利です
でも、今回、お正月で人が多かったので、バスに乗らず歩いて移動しました。
一般車の乗り入れが出来ないので、のんびり歩けます。
こういう貫入岩もあったり・・・
も~あちこちにウサギが居ます
前回来たのは夏だったので、ウサギの姿は少なかったのですが、
(涼しい夕方~朝方に表に出てきて、あとは隠れてます)
今回は、ウサギ村状態
春がベビーラッシュらしいので、今は恋の季節でしょうか?
あちこちにツガイがいます。
島はそれほど大きくなく、歩いて一周できます。
昔は毒ガスの製造をしていたので、その施設の跡や
軍事施設跡があちこち残っています。
休暇村で昼食後は、レンタサイクルで島内一周しました。
あのトンネルみたいなのも、毒ガス施設跡です。
注意してみると、ほとんど撤去されることなく、そのまま残っているようなので、びっくりします。
何年かぶり?の自転車で、おっかなびっくりの長男次男
毒ガス貯蔵庫だったかな?
説明板もあって、勉強できます。
二回目なので、それほど毒ガス関連の話は出しませんが、
子達も、じわじわっと何かを感じていることと思います
前回は資料館に行きました。
おもに、製造にたずさわった人たちが被害を受けていたこと・・・
危険物を扱うのに、それなりの認識や対策がなされていなかったこと・・・
いつもいつも、弱い立場の人たちがひどい目に遭うことに憤りを感じます。
遠くのどこかではなく、自分のふるさと広島であった出来事。
しっかりと心に刻んでほしいなあと思います。
サイクリング中盤、坂道です。
島の北側(本州寄り)です。
北部砲台跡
広島市や呉市には、旧日本軍の中枢施設が多くありました。
瀬戸内海航路からの敵の侵入を防ぐ役割がありました。
リアルに残っています
学校の社会見学とかあれば、すごい勉強になるかと思います。
さらに自転車の旅はつづく・・・
坂道登りきって、ここから下り・・・
フェリーの港方面に進みます
車が居ないので安心です
発電場跡。
先ほどの貯蔵庫も、ですが・・・
戦争終了後、連合軍(アメリカ?)のGHQが戦後処理にやってきて、
施設を焼却しました。
焼け焦げた跡が残っていて、リアルです
私の子供時代は、戦後40年ほどでしたので、
体験談も生々しさがありましたが、
もうすぐ70年後になる・・・現代の子供たちには、どういう風に映ってるんでしょうか?
昔の船着き場。
フェリー乗り場に戻ってきました。
もうちょっとで島一周
西日きらきら、きれいです
私は、ここで萌え~
西日をパシャパシャ撮ってるうちに、
先頭の若!&長女に置いて行かれ・・・
行方を見失いました。
きっと先に行ってるのだろう、と、私を待っててくれた長男次男と一緒に、
二周目~
(若!&長女は、砂浜で貝殻拾いをしていたそうで)
先頭に追い付こうと、必死で自転車こぐが、姿が見えない(↑そりゃそうだ)
仕方ないので、南部砲台に行ってみました。(話がつながりませんが)
山の中腹?高台?結構登りましたよ
眺めが良いです
こちらは、島の四国側
大三島がよく見えます。
島のシンボル的鉄塔がきれいです
そんな感じで、一日目はサイクリングで島二周しました
そして、休暇村 大久野島 泊
夜&朝は、バイキング料理。
子供の大好きなタコ飯も食べ放題
私は、いろんなベビーリーフとかのサラダ、自分で自由に調味料が選べるし、良かったです
なぜか朝だけあった、正月らしい?なますは、干し柿とかいりこの入った地元風で、懐かしかったです
さて、二日目。
どうしようか、皆で話をしたら、
長男が「自転車はもう乗らないの?」と聞いてきました。
そんなに自転車が楽しかったんだ~
うちでは、国道沿いで車が飛ばしてるので、、積極的には自転車を推奨していないんです
母に気をつかってるのかもね・・・
可哀想なので、サイクリングに決定
フェリーの時間まで、カツカツの予定なんですが、
子供孝行しないとね~
前日に気になっていた展望台に行ってみました。
標識では近そうなことが書いてあったけど、なかなか着かない・・・
ウラジロの森。
結構きれいです
長女が「まだ~?」と言い出したけど、
頂上にはウサギが居るよ~、と気休めを言って、励ます・・・
で、到着~
ナイスビュ~
ちゃんとウサギも居てくれて良かった
そうそう
私たちの旅行にしては珍しく・・・
ほんとうに珍しく雨降らなかったんですよ。
島にしては珍しく雪は降りましたけどね。
その分、寒いけど、かんからかんに晴れてます
最高
大学時代の合宿で、岡山の白石島という
ここと似たような島に行き・・・
朝ご飯の時に炊いたご飯を、コッヘル?ベッセル?(弁当箱みたいな食器)に詰めて、
山頂までハイキング(合宿的には島内探索)して、
こういう景色の中、昼ごはんと水羊羹を食べたのを思い出しました。
18年ほど前の出来事なのに、ついこの間みたい~
さて、自転車を返却して、フェリーへ・・・
お正月仕様の船でした
さて、休暇村でゆっくりしとくのも、一つの手でしたが、
欲を出して、ちょっと時間的にきついけど、
福山の鞆の浦に向かいました。
忠海駅発~三原行き
JR呉線は、海沿いです。
手に取れそうなほど近い
ここだけで十分に旅情が味わえますよ
三原駅で山陽本線に乗り換え
福山駅着~
鞆の浦行のバスに乗ります
~ ~ ~ つ づ く ~ ~ ~
(余談)
帰京してから、すっかり自転車が流行~
向かいのファミマに行く時も、自転車乗って「行ってきま~す」て
母、心配なんですけど・・・
そうやって、成長していくのでしょうね。
調子のって、事故に遭わないことを祈ってます