京都大原紫葉工房便り

京都洛北・大原の里のしば漬屋から、毎日!情報発信。

大原の紫蘇苗植え始まる 2011年度

2011-04-28 23:56:39 | 若の日記
今年も良質の赤紫蘇づくりに励んでいます。

実のところ、私は4月、5月催事出張が多いので、しその栽培は社長(父親)任せです。

この道40年のプロ。畑仕事はお任せです。

私も理屈は分かるんやけどね。なかなか時間がない。でも、お日様の下で働くんは好きなんですけどねぇ。


大原の紫蘇は、苗を育てて、植え替えるのがミソ。

種は毎年我が家で採取しているから、大原の気候にマッチしているのは当然。


植え替え後、雨が降ったのでめっちゃラッキー。生き生きしています。GWに霜が降りないよう祈るべし。







辻しば漬本舗

しその販売開始は予定通りなら、6月下旬ころです。

久々の子供ネタ。

2011-04-27 20:11:54 | 妻!日記
いつのまにか年長さんになってしまった
赤子(ブログでの呼び名・赤ちゃんの意味)こと、長女5歳



本を読んでいる
と言いたいところですが
まだ字はあんまり読めません。

たぶん、絵を見て、想像して話を作っています。

第三子なので、ずいぶん甘やかし
可愛いからOK、という感じで、字が読めなくても、とやかく言ってません。

とはいえ、幼稚園の中で
「読めない人口」が減ってきて、焦りが出てくるのか
ここ一カ月で
急に、字が書けるようになってきました。

半年前に、やっと
自分の名前の読み書きが
おぼろげながらに出来るようになってきたのですが

ここに来て、大進歩!

私が一週間デパート催事に行ってる間に
なんと、文章が書けるようになりました。
(たぶん、一人遊びで、字の練習をしていた・・・)

その成果がこれ
 ↓  ↓  ↓



これは、パンにつける
きなこミルククリームの容器のふたに
張り紙したもの、です。



(あらすじ)

次男の朝食のトーストに
このミルククリームを塗って出したのですが
不評で、食べない、というので・・・
朝から「嫌なら、自分で工夫して食べれるようにしろ!」と
お説教しました。

長女は、食べてみたい、という。
(普段は、ごはん食で、この日も、じいちゃんと朝食済ませた後でしたが)
パンにつけて食べました。

夕方、帰って来てからも、また食べたいと言いました。

私と二人で、クリームをつまみ食いしながら、
「やっぱり美味しいよね」と意気投合。
なんで、次男は食べへんのやろ?
「わかった、きっとこれは女の子用なんやわ」
「そうやね~、女の子用クリームなんやわ」

てことで、張り紙をしました。

なので、張り紙には、こう書いてあります。

「おねえさんが食べるもの」

読めましたか~

初めての社会人経験?

2011-04-22 21:40:22 | 妻!日記
ご無沙汰しております。
妻!です。

20日水曜日より、JR京都伊勢丹のB1に限定出店しており
私も、売り場に立っています。

実は
初めての社会人経験?

10時~16時まで、きれいな売り場に立って・・・
当たり前のことだが
売り場では、飲み食い禁止
背筋をただして、清く正しく美しくが基本
お客様にため口はいけない(これは、大原にいても、したことないですが)

だいたい
屋根があって、空調設備の整っている売り場は初めてだ


学生時代のウエイトレスのアルバイト
卒業してからは辻しば
辻しばでも、出向みたいな仕事はしたが
本格的な接客をするのは初めてです。

デパートの中は、規則や組織体系がしっかりしていて
(当たり前でしょうが)
そんなことしたことない、田舎者の私は、目の回る思いでした。

一日目なんて
息をするのにも気を使いました~

二日目
ちょっと息抜きすることを覚えて
休憩のときに、ナンプレ(パズル)したり
売り場で使うオリーブオイルの調達、と銘打って
楽しく地下でお買い物したり
(初めて冨澤商店行きました)
居心地良くなってきました。

三日目の今日
かな~りリラックスしてきて
お客様と楽しく会話する余裕が出てきました。
(最初はレジ打ちが怖くて、カードとかの応対にパニくってましたが)

老舗のお店に囲まれて
かなり苦戦中の売り場なのですが
かえって闘志を燃やして頑張ってます。

それにしても、足が痛くて踏ん張れないです~

毎日フルタイムでやっている若!は偉い!
それも、3週続けてとか、超人的だと思います。

今さらではありますが、主人を見直しました。
もっと大事にしないといけません。ご主人さまを。

大原の菜の花畑

2011-04-13 08:51:06 | 大原の風景
大原観光保勝会で観賞用に育てている菜の花畑。

寂光院への参道沿いです。

昨年私も種まきをお手伝いしました。花が開くのを待ちに待っていましたのでうれしい思いです。







辻しば漬本舗

本日から静岡へ出張します。

次の催事の準備もあって、今回は日曜日に社長と交代します。

よろしくお願いします。

桜満開。

2011-04-12 00:42:17 | 若の日記
大原国道沿いの桜、一気に咲き始めました。


戸寺町バス停そばの巨木の桜。通称「勘次郎の桜」です。



枝のはり方や形、色。素晴らしい桜です。

大原では個人宅のお庭の桜が多いので、里全体を見渡してご鑑賞ください。





さて、絵かるたの題目、あるいは幼稚園でもらってくるチャイルドサイエンスの影響でしょうか。

幼稚園の娘がつくしを食べたいと言い出しました。

じいちゃんと一緒にいっぱいとってきました。ちょっと先が開きすぎかなぁ。



お母さんと一緒に袴(はかま)の掃除です。



私もつくしを食べるのは、初めてかも?最後に頂いた記憶がありません。

田舎ならではの、親子の楽しみ方。美味しくいただきました。

辻しば漬本舗
辻和豊

4月14日から静岡へ出張します。
静岡伊勢丹大京都展。
静岡のお客様にお会いできることを楽しみにしています。

コブシの花目立ちます。

2011-04-08 11:55:47 | 若の日記
8日金曜日、午前11時ころから雨が降り出し、ただ今正午。じゃじゃ降りです。少し気温も下がって寒さも感じます。

4月になりました。入学、新学期、新たな始まりの季節ですね。
大原では、2年間から京都大原学院として、小中一貫教育がスタートしており、小学5年生から制服着用となっています。
大きい制服に着せられている様子の我が長男。ぎこちなさ全開です。



ブレザーの生地や色は、大人のスーツと遜色ないですし、もう少し背が伸びれば格好よくなるかなぁ。
私たちの頃は、まだ学ラン、つめ襟でした。あの、襟にいれるカラーというのが窮屈で本当に嫌でしたね。

入学式と言えば桜舞い散る風景が浮かびますが、校庭の桜は残念ながらまだ。

大原は至る所にヤマザクラがあって、国道367号線を走ると写真のように咲いているものもあります。



高野川沿いの桜並木が咲き誇るのは20日前後でしょうか。

ゆっくりと大原路を眺めながら車を走らすと、山の中腹にぱらぱらと白い花が目につきます。
杉林の中でずいぶん目立ちます。



なんだろうと近所のおじさんに尋ねてみると、コブシだとおっしゃいました。
早春に他の木々よりも先に花を咲かせるのだそうです。

それにしても、杉ばかりです。大原でも、全国的な景観尊重の考え方を受けて里山保全を考える傾向にありますが、
私が物心ついたときには今の山の姿になっておりました。歴史を知らない子供では、人工的な杉林が自然の姿であると思っていました。
前に、一度消防ヘリで京都上空をフライトさせていただいたとき、見事に北山一帯、山の頂上まで植林です。

ぽつんぽつんと杉林に浮かぶコブシの花を眺めながら、もっといろんな種類の木々が育てば四季を感じられるだろうと思いました。



辻しば漬本舗

催事のお知らせ
4月は出張販売いたします。
4月14日~4月20日 静岡伊勢丹大京都展
4月20日~4月26日 JR京都伊勢丹B1老舗の味コーナー