京都大原紫葉工房便り

京都洛北・大原の里のしば漬屋から、毎日!情報発信。

大長瀬祭り その2

2008-05-06 05:01:40 | 大原の風景
ここは花尻の森。
江文神社の御旅所です。



大長瀬祭り
大長瀬の梅の宮で御祓い?を受けた後、神輿は江文神社の御旅所に移されました。

梅の宮と江文さん。
どのような関係があるのか分かりませんが。
少なくとも、相性が悪いわけではないらしいです。



こちらでも、何か儀式を済ませてから
いよいよ神輿・お稚児行列が始まりました。



公道を歩く・・・

普段は、車にひかれないよう、窮屈に歩いている私たちですが。
今日は、道路の主役?
堂々と歩けるのが気持ち良いのか
長女も、抱っこ~と言わず、ずっと歩いてくれました。



途中から、神輿かき。

ここらの人は、「神輿をかく」と言ってますが
「神輿を担ぐ」ですよね・・・
(一応確認)



わが上野町の公民館前。
右の建物は、浄楽堂。
お地蔵さんが居はります。



その後、数回の中継ぎを経て



辻しば前。



辻しばの前で、お神輿が鎮座するのも、8年ぶりみたいです。
いつもは、通り抜けですから。


(交通整理・緑の服は、おじいちゃんです。)
神輿かき、トラックに移動します。



次の機会まで、このブログは続いているだろうか・・・
ここぞとばかりに、写真撮りまくりました。





その後
さらに、梅の宮まで移動。

若!が帰ってきたのは21時ごろだったか・・・
へべれけ?
翌日までお酒が残っていたようでした。