新 風のふくままに 

写真付きで日記や趣味を書く。プロフィールを変えました。

百草園ほか2024.2.11

2024-02-11 | 公園・庭園

今日は膝痛が起こった後、ヒアルロン酸の注射を3回して、山に行けそうかどうか、このところ傾斜地を歩いていなかったので、試しにどこか行ってみようと思い、どうせなら梅も咲いていると思われる百草園に行くことにした。

百草園駅から、大通りを西にそのまま進み、標識のところで左に入る、道路は急坂で、少々きついから、ゆっくりゆっくり登った。自転車の人も最後は降りて登っていた、

入口で入園料を払い、階段を登ろうとした。

すぐわきに水仙が沢山咲いていたので、先にそちらに行った。

それからロウバイガ咲いている方に移動。

ピンクの梅は満開に近かった。

下の東屋の屋根にまだ雪が残っていた。

白梅はまだこれからかな?

フクジュソウも少しだけ咲いていた。

お茶屋さんのある方の展望台からの新宿方面

無料をヨモギ茶を頂いたり、はちみつの味見をさせて頂いたりしてから、展望台に登った。今まで登ったことが無かったのだが、結構皆さん登っていらっしゃった。足慣らしに私も登ってみた。園内にはあちこち坂や階段が多いから気を付けるようにという注意書きが書かれている。

途中の木の根元に小さな洞窟が見えていた。中は何もないみたいだったが。

登り切ったあたりの北斜面にはまだ雪が残っている。

展望台からの景色

スカイツリーも見えた。

西側からは、箱根?丹沢。富士山も見えると写真が置かれていたが、今日は雲が厚くて、まったく見えなかった。マンション群と山並みの対比が面白かった。富士山は、右手の山の間に見えるらしい。

その後降りて、自販機のお茶で一服し、階段を下りて出口に出た。すぐ横に七生丘陵散策コースの案内があり、そこを入って行った。最初は人気(ひとけ)がないので不安だったが、まもなく女性が登ってきて、その後も数組の人たちが登ってきた。コンクリートの急坂よりは楽に百草園にたどり着けますね。雨とかでぬれていると滑りやすいかもしれませんが。

分かれ道には標識があって、迷うことはなかった。

大宮神社の参道のすぐ先に大通りがあって、駅のすぐ先、聖跡桜が丘寄りのところに出た。信号のところから駅の方に出られた。知っていたらこちらから登ったのにね。この七生丘陵散策コースは百草園の先から多摩動物園の方まで続いているらしい。今日はこわごわ歩いてみているので、西コースには行かなかった。ちょっと距離がありそうだった。

それから、新宿に直行。と言っても府中で特急に乗り換えたが。というのも、昔住んでいた大宮で、子育てサークルで出会った友人が京王プラザホテルのロビーで編み物展に参加されるという葉書を頂いていたからだ。

ロビーでなかなか探せなかったが、案内の方に伺って行ったら、展示があり、友人にも会うことができた。精緻なレース編みとか、趣向を凝らしたセーターなどを拝見し、格安だったレース編みのカーディガンを買い求めた。値段間違っているのではないかしら?と聞きに行ったら、いくらでもいいという方の作品で、もしかしたら長く保管されていたものかもしれないとのことだったが、調度そのようなカーディガンを探していたから、ありがたかった。残念ながら友人の作品ではないみたいだったけれど。

ネットで出している指先のない手袋は若い女性に人気で、開始時間から何人もの方がいらして、沢山売れたのだそうだ。お仕事をしながら手編みしているというのでびっくり。

皆さん、細かなお仕事、大変だろうなと思った。昔別の先生だったが、私も当時、機械編みを習ったのだが、機械が重くて、当時は肩こりが酷く、引っ越しを期にやめてしまったのだが、続けていらっしゃる方々は余り肩こりなどしない方々なのでしょうね。

帰りにロビーでつるしびなとお雛様を見ることができて、楽しく過ごせました。ホテルのケーキセットなど2000円~3000円もして、まったくお呼びではなかったけれどね。

もう講師をなさっていらっしゃるという友人の作品。もう一点出していらっしゃったのだが、その写真は撮りそこなった。

つるしびななど

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の後2024.2.6~8

2024-02-08 | 日常

昨日の雪、夜雪かきしている音も聞こえたが、我が家の前は日当たり良くて、たいてい雪かきしない方が早く雪が消えるので、私はもう雪かきはしなかった。

朝見てみたら、結構雪かきしているところも多くて、我が家の前は薄く積もっていた。そういえばごみ収集の日だが、今日来られるのかな?私は大変だろうとごみ出しはしなかったが、思ったよりは早く来たみたい。

午前の仕事はなしになったので、午後まで書類整理などで過ごした。

午後、大分道路の雪は消えていたが、角々では残っているかもしれない。膝を痛めているので、自転車は止めて置いて、長靴で、電車にのり、利用者の方のところまで駅から歩いたら、自転車で10分のところが、ほぼ1時間かかってしまった。しかも古い長靴で、歩きにくく、靴下がすれて、足の裏が痛くなったし、若干膝も痛くなった。仕事はなんとかできて、一度帰宅。直後の仕事は、移動時間の関係で、来なくてもよいと言われたのでキャンセルさせていただいた。歩くとなると、やっぱり時間がかかります。

さらに一軒は、自転車で大丈夫そうだったので、自転車で行ったが、メインルートなので、きれいに雪かきされていて、ほぼ全部融けていた。さすがに夕方になると雪の塊があちこちあるから、風は冷たい。

7日は暖かい日差しにうっすら残っていた雪も本当に無くなって、楽になった。後から記録を見ると、どのデイサービスも6日もやっていたようで、すごいなと思った。時間は多少ずれていたのかもしれない。

今日も日差しは暖かく、梅の花も雪を乗り越えて、よく咲いていた。

足の状態が良くなったら秩父の方に足を延ばしたいと思っているのだが、雪が大分積もっているらしい。東京でもまだ屋根の雪は融け残っているところもあるくらいだから、秩父ではまだまだ解けないかもしれません。まだ先の話だが、暖かい日が続いてくれるといいのですが。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の大雪と雷鳴2024.2.5

2024-02-05 | 日常

今日は、予報が当たって、雪が午後から降り出した。朝一に仕事に行ったときにもちらほらと雪が降ったが、すぐに止んで、それほど降らないのかなと思ったのだが、午後仕事に出ようとしたら降り始めていた。一時はみぞれっぽくなったが、帰るころからまた降りだした。

帰りがけに、近くのスーパーに融雪剤が売られていたので、買い求めて、降り積もり始めた道路に撒いてみたのだが、まったく効果は見られなかった。

その後時々玄関に出て、道路の積もり具合を見てみたが、やっぱり効果がないので、もう少し撒いてみたが、効果は現れていなかった。大雪注意報がいつの間にか警報に変わっていた。

夜8時ごろになって、隣区に住む友人から、雷雪だというメールがあった。こちらは鳴っていないなと思ったとたんに雷が鳴った。その後何回かすごい雷が鳴り響いたが、やがて収まったが、空が妙に明るかった。別の友人が雪起こしとおっしゃっていたが、私は初めて聞く言葉。調べてみたら、北陸などで、雪が降る前に雷が鳴ることが多いそうだ。

私のところの雷が鳴っている頃、雪は小止みになっていたのだが、先ほど見てみたら、また本降りになっていた。雪が降り始めますよという雪起こしだったのかな?

明日の早朝のデイサービスに送り出す仕事は、ちょっと時間までに行けないかもしれないので、会社に相談したら、デイの職員の方が、対応して下さるというので、出かけなくて済むようになったので、ちょっとほっとしている。転んで骨折でもしたら、私の方が要介護になりかねません。雪道を歩くと1時間位見ないとならない。日が射せば、道路の雪も解けるだろうが、明日は曇り予報で気温も低そうだから、すぐには解けないだろう。

そういえば以前購入した安物の滑り止めがあったけれど、どこに入れたかな?探しておいた方が良いですね。軽アイゼンつけるほどの積雪ではないし。。。昔のゴム長が一番滑らないと思いますが、厚手の靴下は入らないから、寒そうです。

しかし、デイサービスの送迎車って、冬用タイヤにしていたり、チェーンつけたりするのかしら?高齢者の送迎だから、普通タイヤで雪道を通るのは危険すぎますよね。乗車や下車も雪が残っていたら、結構危険だと思うのですが、それでもデイサービスやるのでしょうかね?

私は午後に仕事が3軒ほど仕事が入っているが、自転車はちょっと怖いので、歩くことになりそう。相手の方が来なくて良いと言って下さると助かるのですが。もちろん命にかかわるような重症の方の所には、なんとしても行かないとなりませんけれど。今のところ私の担当の方は、そこまでは重症ではないので、食べ物があれば大丈夫だと思いますが。

ところで、今晩通勤で帰る方達、駅からバスの方はバスが走らなかったり大幅に遅れたりで大変ですね。それに運行中止の鉄道もあるみたいだし。

はてさて、明日はどうなりますことか。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな病院での右膝 膝蓋大腿関節症の診断

2024-02-02 | 健康

今日、予約していた病院で検査を受けた。予約時間から約40分後くらいに見て頂けた。話を聞いて頂き、触診をしていただき、さらにレントゲンを5方向くらい(足を曲げたりもして)から撮って、画像が届いてから再度診察。それで最終的には、右膝膝蓋大腿関節症という診断になった。それは、紹介して頂いた外科の先生へのお手紙に書かれていて、教えて下さった。

要するに、スポーツなどで使い過ぎの時になりやすいみたい。特にひねったり脱臼したり、脱臼しかけたりすると多いそうだ。

治療としては今のところ、ヒアルロン酸注射をした方が良いということだった。あまり膝に負担をかけないように、という話だったが、負荷の少ないハイキングくらいはしても良いでしょうとのこと。あまりハードな山には行かないようにと言われてしまった。骨棘もできていて、きれいな?画像があった。これでは刺激がありすぎですね。自転車も力を入れないで漕がないとね。時間に余裕を持って、ゆっくり漕ぐようにしよう。(なかなか出来ません、アッ、鍵がない、マスク忘れた、携帯忘れたなどで、時間がギリギリになってしまいがち)

これだけ診断にレントゲンとか撮ったのに、1000円以下の診察費で、申し訳ないようだった。やっぱり高齢者優遇されすぎかな?

MRIなど撮る場合もあるようだが、私の場合は明らかだったのだろう。

日本人は、大腿脛骨関節症の方が多いらしい。ある大学病院のサイトで調べたが、レントゲンを撮れば、60歳以上の人の80%位に関節症が見られるのだそうだ。

関節を動かす時に痛むことが多いが、夜間に痛む例も15%くらいはあるらしい。少数派のようだ。どこまでもひねくれものなのかな?

酷くなったら手術が必要のようだ。社長さんは別の病名(軟骨の問題ではなく腱の炎症だったそう)だが、先進医療を受けたとおっしゃっていた。私の場合はそういう話は出なかった。

自分の保険の先進医療を調べたら、私はがん保険にしかつけていなかったらしい。もっと前に調べて置けばよかったのに!バカですね。いろいろ病気が出た後では付けられませんね。毎年送られてくる「ご契約内容のお知らせ」をよく見たら、一般の医療保険の方にはついていなかったのだ。つけたつもりだったけど。だけど保険が適用されるには入院治療が原則なのかもしれない。

自分の脂肪細胞か何かから未分化の細胞を取り出して、それを注入する再生医療もあるらしい。広告が出ていることもある。先進医療なのかな?信用できるのかな?厚労省で認められたと書かれていたけど…まあ、高そうだし効果のほども分かりません。

そんなことより、筋肉をつけたり、伸ばす運動でも痛みは軽減できるようだ。残念ながら、病院では、そういう指導はなかったのだが。

先ほどオムロンの痛みのサイトで、試しに一つ運動をしてみたが、効果がありそうな気がした。時間のある時にやってみると良いかもしれない。痛みが強い時はしない方が良さそうだけれど。

まあ、絶対仕事をしてはダメとか、ハイキングさえしてはダメとは言われなかったから、少し安心した。その病院ではヒアルロン酸の注射はしていただけなかった。

それで、ヒアルロン酸の注射をしていただこうと、結果報告を兼ねて、紹介状を書いて頂いたお医者さんに寄ったのだが、なんと先生はヒアルロン酸の注射はなさらないそうだ。専門外で、注射の実績がないからだそうだ。

私が前に受けた先生も専門は消化器外科だったのだが、病院で沢山注射してきているから大丈夫、と言われたことを思い出した。アルバイトとかで一般病院の外科に行けば注射をやらざるを得ないこともあるから、注射できるようになるのだろう。その先生は実際にその注射をしたことはないそうで、残念だった。

まあ、以前受けた医者に行くしかないのかもしれない。痛みが多少引けば行って注射して頂こう。本当に注射は嫌ですが。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする