今日は膝痛が起こった後、ヒアルロン酸の注射を3回して、山に行けそうかどうか、このところ傾斜地を歩いていなかったので、試しにどこか行ってみようと思い、どうせなら梅も咲いていると思われる百草園に行くことにした。
百草園駅から、大通りを西にそのまま進み、標識のところで左に入る、道路は急坂で、少々きついから、ゆっくりゆっくり登った。自転車の人も最後は降りて登っていた、
入口で入園料を払い、階段を登ろうとした。
すぐわきに水仙が沢山咲いていたので、先にそちらに行った。
それからロウバイガ咲いている方に移動。
ピンクの梅は満開に近かった。
下の東屋の屋根にまだ雪が残っていた。
白梅はまだこれからかな?
フクジュソウも少しだけ咲いていた。
お茶屋さんのある方の展望台からの新宿方面
無料をヨモギ茶を頂いたり、はちみつの味見をさせて頂いたりしてから、展望台に登った。今まで登ったことが無かったのだが、結構皆さん登っていらっしゃった。足慣らしに私も登ってみた。園内にはあちこち坂や階段が多いから気を付けるようにという注意書きが書かれている。
途中の木の根元に小さな洞窟が見えていた。中は何もないみたいだったが。
登り切ったあたりの北斜面にはまだ雪が残っている。
展望台からの景色
スカイツリーも見えた。
西側からは、箱根?丹沢。富士山も見えると写真が置かれていたが、今日は雲が厚くて、まったく見えなかった。マンション群と山並みの対比が面白かった。富士山は、右手の山の間に見えるらしい。
その後降りて、自販機のお茶で一服し、階段を下りて出口に出た。すぐ横に七生丘陵散策コースの案内があり、そこを入って行った。最初は人気(ひとけ)がないので不安だったが、まもなく女性が登ってきて、その後も数組の人たちが登ってきた。コンクリートの急坂よりは楽に百草園にたどり着けますね。雨とかでぬれていると滑りやすいかもしれませんが。
分かれ道には標識があって、迷うことはなかった。
大宮神社の参道のすぐ先に大通りがあって、駅のすぐ先、聖跡桜が丘寄りのところに出た。信号のところから駅の方に出られた。知っていたらこちらから登ったのにね。この七生丘陵散策コースは百草園の先から多摩動物園の方まで続いているらしい。今日はこわごわ歩いてみているので、西コースには行かなかった。ちょっと距離がありそうだった。
それから、新宿に直行。と言っても府中で特急に乗り換えたが。というのも、昔住んでいた大宮で、子育てサークルで出会った友人が京王プラザホテルのロビーで編み物展に参加されるという葉書を頂いていたからだ。
ロビーでなかなか探せなかったが、案内の方に伺って行ったら、展示があり、友人にも会うことができた。精緻なレース編みとか、趣向を凝らしたセーターなどを拝見し、格安だったレース編みのカーディガンを買い求めた。値段間違っているのではないかしら?と聞きに行ったら、いくらでもいいという方の作品で、もしかしたら長く保管されていたものかもしれないとのことだったが、調度そのようなカーディガンを探していたから、ありがたかった。残念ながら友人の作品ではないみたいだったけれど。
ネットで出している指先のない手袋は若い女性に人気で、開始時間から何人もの方がいらして、沢山売れたのだそうだ。お仕事をしながら手編みしているというのでびっくり。
皆さん、細かなお仕事、大変だろうなと思った。昔別の先生だったが、私も当時、機械編みを習ったのだが、機械が重くて、当時は肩こりが酷く、引っ越しを期にやめてしまったのだが、続けていらっしゃる方々は余り肩こりなどしない方々なのでしょうね。
帰りにロビーでつるしびなとお雛様を見ることができて、楽しく過ごせました。ホテルのケーキセットなど2000円~3000円もして、まったくお呼びではなかったけれどね。
もう講師をなさっていらっしゃるという友人の作品。もう一点出していらっしゃったのだが、その写真は撮りそこなった。
つるしびななど