風のBLOG

東京演劇集団風の時事通信!
公演情報や稽古場速報、全国巡回公演の情報など
日々の出来事を速報!!

『ヘレン・ケラー~ひびき合うものたち』2011秋ツアー第7週目

2011-10-30 22:31:45 | トピックス


『ヘレン・ケラー~ひびき合うものたち』2011秋ツアー第7週目は、

  福島県 福島東稜高校
  静岡県 富士東高校
  茨城県 太田第二高校/太田第二高校・里見分校
  東京都 宝仙学園中学校・高校

での公演が行われました。




第7週目の最初の公演となったのは、福島東稜高校。こちらは、例年芸術鑑賞をすぐ近くの会館で行っていましたが、震災の影響もあり今回は学校の体育館で公演が行われました。公演前日には、生徒会の皆さんが劇団員と一緒に一生懸命搬入をしてくれました。
生徒さん達が舞台の生の息遣いを感じるように、私たちも舞台の上で見ている生徒さんの呼吸や、強く注がれる視線や、息遣いを強く感じられる公演でした。舞台という場を通して空間と時間を共有すること、その中でみなさんはどんなことを感じてくれたでしょうか。
終演後には、演劇部の皆さんとの座談会、そしてソフトボール部、バスケット部、ラグビー部の生徒さんが撤去を手伝ってくれました。座談会では、「あんなに怒っていたお父さんが、最後にヘレンをかばうのが印象的だった」と家族の変化に目を向けたり、「アニーとの出会いを通してヘレン自身も成長していることを感じた」「ヘレンの伝えられないもどかしさが自分に似ていた」など一人一人が率直な感想を聞かせてくれました。


↑福島東稜高校で行われた座談会の様子より

富士東高校の公演は、900人というたくさんの生徒さん、先生方に見つめられるなかでの公演でした。最後までとても集中して見てくれている姿が印象的でした。「つい涙腺が緩んでしまいました」という感想を終演後先生が話してくれましたが、この公演のためにたくさんの先生方が準備して下さる姿を拝見しました。公演を通して先生方の想いが、子どもたちの心に響いてくれたら何より嬉しいです。公演後には新聞部のインタビューと、演劇部との座談会が行われました。「人と人とが関わるには、なんとなくうまくいる、うまくやるのではなくて、疑問をぶつけたり、言いづらいことも言ってみること、刺激し合うことが大事」。みなさんのように一つのものを一緒につくることにしっかりとした意識があれば、刺激や反発も通して、より深くつながっていけると感じました。頑張ってください!応援しています。



↑太田第二高校/太田第二高校・里見分校の公演で、終演後撤去を手伝ってくれる生徒さん達

太田第二高校/太田第二高校・里見分校の公演では、終演後「私の今後の力になった」という言葉をいただきました。まだまだ地震も多い茨城で、ご担当の先生は公演が終了するまで不安はあったようですが、「公演してよかった。大丈夫だと思っていました、予感が当たりました!」と話していました。私たちも、先生が喜んで下さる姿を見てほっとしました。この後も、先生と生徒さん、生徒さん同士で公演についての話が生まれてくれたら嬉しいです。ポンプから水が出るとわっと反応してくれたり、楽しんで舞台に接してくれている様子が感じられ、私たちにとっても楽しい時間でした。


↑ヘレンの母・ケート役の保角と話をする演劇部の生徒さん


↑撤去の時も演劇部の皆さんは元気いっぱいでしたね。みなさんありがとう!


↑太田第二高校演劇部の皆さん、先生方とツアーメンバー


今週最後は宝仙学園中学校・高校の公演。宝仙学園中学校・高校は私たちの拠点レパートリーシアターKAZEの近くにある学校で、以前、風の西垣耕造が英語劇の皆さんとワークショップを行っています。とても静かな観劇でしたが、舞台の後半になるにつれ舞台と客席がぐいっと引き寄せ合うような印象を受けました。みなさんが見ようとしてくれる視線が、私たちにも新しい発見をつくってくれます。「いま、ここで」向き合うことの大切さを改めて実感しました。終演後、ご担当の先生が「良い作品を紹介していただいた。教師の私たちにもグッとくるものがありました」と話してくれました。たくさんの生徒さん先生方が、お互いに悩みや喜びを感じながら向き合っている学校という場で、この公演が自分を見つめなおしたり、日常を振り返ったり、支えてくれる人を発見したりできる機会となることを願っています。
終演後の座談会には、演劇部、生徒会、有志の皆さんが集まってくれました。拠点の東中野でまた会えるかもしれませんね!
近くを通ったらぜひ声をかけてください!


↑宝仙学園中学校・高校、座談会に集まってくれた生徒さん達とアニー・サリバン役の渋谷愛

西日本、そして東日本とたくさんの出会いを重ねてきた『ヘレン・ケラー~ひびき合うものたち』の旅、来週は再び福島県からの公演です!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿