勝手に映画評

私の見た映画を、勝手に評論します。
基本的に、すべて自腹です。

アバター

2009年12月23日 | 洋画(アメリカ系)
構想に14年、製作に4年を費やして「タイタニック」のジェームズ・キャメロンが完成させた大作。2Dでも上映されるが、基本、3D作品。実写での本格的3D作品になっている。

典型的な「ミイラ取りが、ミイラになる」と言うストーリーの作品であるが、構想と制作に長時間掛けている事もあり、流石に単調な話にはなっていない。舞台となる惑星パンドラには、恐ろしげな動物がたくさん生息しているが、それらの動物とナヴィが共生をしていたり、ナヴィが不思議な植物?を通して祖先との繋がりを脈々と受け継いでいるなど、ナヴィの生活を描くことで、見るものを飽きさせない工夫がされている。

と、ここまで書いていて、惑星パンドラは、地球を“ガイア”と表現する様に、実は、ナヴィ・動物・植物が、実は一つの生態と言う概念で、キャメロン監督は描こうとしているのでしょうか? 個々に独立して見える植物が、実はある種の電気信号で交信しあっているなどと言うところが、そう言う感じがします。

加えて、もっというと、今回の地球人が資源を求めて力任せに攻めて行くと言う構図は、地球人=アメリカ、ナヴィ=イスラム社会、あるいは、もう少しやさしい表現をすればアメリカ以外の勢力と置くことができるなぁなどとも思ってしまいました。つまり、今のアメリカの置かれている状況を、SF映画と言う姿を借りて浮き彫りにしているのだろうかなどと余計なことを考えてしまいました。ジェームズ・キャメロンが民主党支持だと、かなりそんな可能性もあるかと思うんですが、どうなんでしょうか?

さてそんな余計な事は置いておくとして、ジェイク・サリー役のサム・ワーシントンは、いい演技していますね。「ターミネーター4」でも、いい演技しているなぁと思っていましたが、気のせいでは無かったようです。

それと意外に良かったのが、海兵隊の大佐役のスティーヴン・ラング。いやぁ、数々の死線をくぐって来た、勇猛果敢な海兵隊の大佐と言うイメージピッタリです。彼が、サム・ワーシントンの反対側の役でいた事で、この作品が物語として上手く成立しているのだとおもいます。

さて、この作品は3D映画であるんですが、私が見た映画館では「Dolby 3D Digital Cinema」方式でした。電池の入った大きめのメガネを用います。このメガネ、一説では10万近くすると言う噂も・・・。でもねぇ、これ、視力矯正用のメガネと一緒にかけることができないんですよね。そう言う人は、視力矯正用のメガをを外して、3D用のメガネを掛けざるを得ません。そこがちょっと不満。そこのところを、何とかして欲しいんですが。でも、かなりきちんと3Dに見えますね。しかも、3Dメガネ無しでも映像が二重・三重に見える事も無かったと思います。

さて、映画の話から外れてしまいました。この映画、かなり良く出来ているんですが、突っ込みどころも意外にあります。って言うか、DNAを融合してアバターが作成できたり、何らかの方式で精神融合出来る技術もあるのに、何で攻撃兵器は、普通の銃に、ミサイルなんでしょうね? もっと言うと、兵士達の服装は、現代の迷彩から全く改善されていないんですか。一体、何世紀の話なのか判りませんが、その辺りの事が少し残念。

でもまぁ、流石に14年も掛けて構想を練っただけの事はあると思います。上記に記したように、暗にアメリカ批判?と言う雰囲気もあり、それが私の妄想だとしても、映画作品としては、結構いい作品だと思います。3Dだしね。

タイトル アバター
原題 Avatar
日本公開年 2009年
製作年/製作国 2009年/アメリカ
監督・制作・脚本 ジェームズ・キャメロン
出演 サム・ワーシントン(ジェイク・サリー)、ゾーイ・サルダナ(ネイティリ)、シガーニー・ウィーバー(グレイス・オーガスティン)、ミシェル・ロドリゲス(トゥルーディ・チャコン)、ジョヴァンニ・リビシ(パーカー・セルフリッジ)、スティーヴン・ラング(マイルス・クォリッチ)、ディリープ・ラオ(マックス・パテル)

[2009/12/23]鑑賞・投稿


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
●明けましておめでとうございます (流石埜魚水)
2010-01-03 03:38:46
●明けましておめでとうございます
流石埜魚水です。私は本年また映画ブログ二年目を迎えます。映画を見て感動し、ブログに書き続けようと決めました。来年も宜しくお願いします。

今年もいろいろな映画が公開されましたね、あちこちのブログやTVの映画番組で、今年のベスト映画を特集していますね。

私の映画ベスト3?…と聞かれたら、私は勿論「スラムドック&ミリオネア」と「愛を読む人」を一番に挙げたいです。その次は「グラントリノ」と「セントアンナの奇跡」かな、「レッドクリフⅠ・Ⅱ」も外せませんね…。その次は、この「おと・な・り」か「剣岳」かな。もう一点、僕の好みとしては、青春映画路線の「色即ぜねれいしょん」と「ルーキーズ」を挙げたいです。

依然邦画は旧作に名画か多いですね。このブログでも「フルメタル・ジャケット」「飢餓海峡」「沈まぬ太陽」「死の棘」「火天の城」「家宅の人」「楢山節考」「パッチギ」…を取上げたいと思っています。

あの「ターミネーター」(1984年)、「エイリアン2」(1986年)、「アビス」(1989年)、「ターミネーター2」(1991年)、「トゥールライズ」(1994年)、「タイタニック」(1997年)のジェームズ・キャメロン監督が、自分のアイデアとイマジネーションを映画化するために構想14年、製作4年、制作費2億3,000万ドルを費やして、最新の3D技術の採用によって漸く完成した作品。彼の意識体験の中の宇宙の遥か彼方の未来映像を、私たちは追体験し共有することができました。大きな映画館のスクリーンの中で私たちは「アバター」の世界にします没入します。

是非とも一度私のブログも覗いて下さい。時々情報交感しましょう。そして良かったら読者になって下さい。

感想が有ったら(コメント欄にお寄せください、必ず返事を書きます。
●URL
http://ameblo.jp/sasuganogyosui/
●メール
sasuganogyosui@ybb.ne.jp
返信する
Unknown (vic)
2010-01-04 21:56:53
なるほど、イスラム社会VSアメリカですか!
私はアメリカの先住民族VS白人を思い題しました。
イスラム社会ともとれますね。
地下資源とは、つまり、石油ですか!?

日本人がアニメで映画化していたモビルスーツなんかを実写でやってみせた!
という驚きもありましたが
確かに、モビルスーツの時代にしては、戦闘機やガンは未来っぽくなかったですね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。