ゆるゆるらいふ

とりあえず、今日も一日機嫌よく・・・

給湯器を修理しました!

2021年09月04日 | 暮らし

【エラーコード920は要注意!】

このところ仕事が忙しくて、帰りが遅い次男。

緊急事態宣言下、外食して帰ってくることもできず、

家出遅い夕食をとる。

必然的にお風呂に入るのも遅くなる。

12時までには上がってくる、とリモコンの時計を見て

「時計がおかしい!」

と騒いでいる。

時間が表示されるところに「920」の数字。

よく見ると「9:20」じゃない。

エラーコード?

ノーリツの給湯器のエラーコードを検索してみると

「中和器の寿命が近づいています」

そしてこのコードが出たら、修理を依頼してください、と。

中和器???

翌朝早速修理を依頼すると、その日の午後に修理の方が来てくださった。

以下、修理の方の説明です。

エコジョーズ給湯器はお湯を沸かす仕組みの関係上結露のような「ドレン水」が発生する。

この水は酸性なので、中和してから流さなければならず、その役目を果たすのが中和器。

これの寿命が近づくと「920」のエラーコードが表示される。

しばらくは普通にお湯が出るけれど、寿命を迎えると「930」に変わり、家じゅうのお湯が出なくなる。

「920」から「930」に変わるのは、通常の使い方でだいたい1週間前後。

なので、「920」が表示されたら、速やかに修理を依頼してほしい。

とのこと。

このコードの表示される位置が時刻が表示されるところなので、

時計がおかしくなったと思う方が多いらしい。

時計くらいはまあいいか、と思ってそのままにしていると、

ある日急にお湯が出なくなるので気をつけましょう。

修理費用は14000~40000円と言われていた。

我が家は18000円くらいでした。(出張費含む)

【寿命が早く来た原因は・・・】

さて、我が家では、2002年に家を建てたときの給湯器は2015年に壊れて交換した。

中和器の寿命はだいたい9~10年なんだとか。

では、なぜ6年弱で寿命が来たのか・・・。

修理の方がリモコンを何やら捜査して、出てきた数字で計算している。

で、

「7人家族ですか?」

「???いえ、4人家族です」

彼の計算によると、使っているお湯の量が7人家族くらいに相当するらしい。

浴槽がちょっと大きいのと食洗器を使っていることを考えてもちょっと多いなあ・・・とおっしゃる。

そして、蛇口をひねって点火した回数の割に、点火時間が長い。

つまり、シャワーなどを出しっぱなしにしているのでは・・・

そこで、私と夫はピンときた。

次男だ

就職してから約1年半、時間が不規則な仕事で疲れているためか、

よくお風呂でシャワーを浴びながら眠ってしまっている。

ザーザー出しっぱなしだ。

どおりでガス代も高いはずだ。

彼曰く、彼のお風呂の入り方はまずシャワーである程度暖まってから湯船につかるのだとか。

そこで、気持ちよくなって、浴槽にもたれて寝てしまう。

まず、軽くシャワーで流してから、湯船で暖まりなさい!

と、いい大人に向かって「基本のき」の注意をする。

なにせ、一人で3人分のお湯を使っているのだから・・・

翌日から彼は、浴槽の中で爆睡している・・・

それにしても、リモコンの中にそんなにいろんなデータが詰まっていたとは。

エコジョーズ、恐るべし!

これで、来月のガス代が安くなっていたらちょっとうれしい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする