ゆるゆるらいふ

とりあえず、今日も一日機嫌よく・・・

ワクチン2回目接種無事終了しました!

2021年09月24日 | ヘルス

新型コロナワクチン接種、2回目が終わりました。

2回目は

熱が出た

腕が腫れた

頭痛とだるさがひどかった

お腹が緩くなった

などなど

ネガティブな情報しか入ってこなかったので、

1回目に比べると、ちょっと怖かった・・・が

びっくりするほど何もない・・・

当日夜から翌日いっぱいは腕が痛かったけど、

1回目とそう変わらない。

熱も一番高くて36.5度。(平熱は35.7~8度)

冷却シートやポカリスウェット、解熱剤など

色々用意したけど、冷却シートを腕に貼ったくらいで終わった。

ちょっと拍子抜け。

っていうか、効いてるのかな、とちょっと不安になったりする。

ワクチン接種の時に用意したほうがいいものとして

冷却シートがはいっていたためか、どこも売り切れ。

子供用が残っていたので、買っておいた。

腕に貼るなら十分でした

さて、今回の接種直前、新たな情報がはいってきた。

それは、副反応を緩和するらしい漢方薬。

私が接種する2日前に、次男が1回目を接種した。

夫と私は集団接種会場だったが、息子二人は市内のクリニック。

息子は接種の際、現在服用している薬を持って行った。

皮膚科に通っている息子は、大人ニキビの治療薬として漢方薬を飲んでいる。

その漢方を見せたところ、たまたま漢方に詳しいお医者様が

「これは副反応を緩和する効果がありますよ」

とおっしゃったらしい。

で、私も前日から3日間ほど飲んでみた。

(ホントは人の薬を飲んではよくないですよね)

息子はちゃんと飲んでないのでたくさん余っていたし・・・

副反応がほとんどなかったがそのおかげかどうかはまったくわかりません。

気持の問題だったかも。

数週間前に先に2回目を接種した夫も、

漢方は飲まなくても大したことなかったし・・・

次男は、接種当日が夜勤明けでほとんど寝ておらず、

翌日も仕事で身体を動かしていたら、その夜微熱が・・・

1回目は副反応が軽いとはいえ、やっぱり動き回るのはよくないですね。

ちなみに、漢方の名前は

「十味敗毒湯(じゅうみはいどくとう)」

です。

さて、本当に副反応は緩和されるのだろうか・・・。

とりあえず、2回目が終わってちょっとホッとしました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする