藤前干潟
今日の満潮時間 12時18分 潮位195cm
今日の干潮時間 18時44分 潮位131cm
昨日、立冬を迎え、暦の上では冬に入りました。
今朝はあまり冷え込みませんでしたが、午後からは雨が降り出し、庄内川河口は視界が真っ白に。
さらに、干潟が出始めた夕方近くには、既に薄暗くなり、野鳥観察には厳しい状況でした。
しかしながら、夕方の庄内川河口の干潟には、300羽を超えるハマシギが飛来していました。
ちょうど満潮のお昼頃には、カンムリカイツブリやハジロカイツブリが野鳥観察館前で
頻繁に潜水を繰り返している姿が見られました。
護岸近くにいたヒドリガモやマガモは、キレイな繁殖羽に衣替えを完了しつつある個体が増えてきました。
さらに、稲永公園内では、日曜日(6日)の夕方にはツグミを今季初確認しました。
冬にまた一歩近づいたようです。
明日から一気に寒くなるようですので、みなさま、体調管理にはお気をつけください。
明日の干潮時間 6時35分 潮位 91cm
明日の満潮時間 13時40分 潮位202cm