観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

シギ・チまだ遠いです。

2015-07-30 19:05:32 | 夏の藤前干潟

藤前干潟

今日の満潮時間  4時24分 潮位234cm

今日の干潮時間 11時10分 潮位 28cm

昨日は、たまたまアオアシシギが押さえられたので、今日の早朝はソリハシシギを狙いました。

何にもいません・・・・・

ヌートリアが泳いでいるだけです。
日が昇って開館時間が近づいたので、観察館に戻ります。

途中ササゴイが横切っていきました。今日は成鳥の他に幼鳥の姿も観察出来ました。
ソリハシシギの群れは導流堤の干潟に集まったま群れで餌を捕って動きません。

干潮時間が近づいた頃、約450m離れた導流堤にいた群れが散って観察館右側の干潟に5羽が飛んで来たので一応押さに走りました。
一応1,120mmノートリ、体長22-25cmのソリハシシギですが何処にいるか分からないくらい遠いです。

なので立ち位置を少し変えて、等倍までトリミングしてみました。

テレコン1.4はめて劣化+陽炎のおかげで、ヨレヨレです。
が何とか分かりますね。
まだまだシギ・チドリの群れは遠いです。

2週間後の大潮には、もう少し数が増えて来ると思うので暫くお待ちください。

今日観察出来た主な野鳥 カワウ645、ササゴイ3、ダイサギ49、コサギ6、アオサギ28、マガモ19、ミサゴ7、コチドリ1、ケリ1、アオアシシギ3、キアシシギ2、ソリハシシギ54、ホウロクシギ1、チュウシャクシギ2、ウミネコ279、イソヒヨドリ2、ハクセキレイ2

明日は干潮時間が今日よりも少し遅くなります。
朝の8時頃から9時までか、暑さと陽炎と逆光に負けない方はお昼の干潮時間がおすすめです。
帽子と水筒、タオルを持ってお出かけください。

明日の満潮時間  5時12分 潮位246cm

明日の干潮時間 11時54分 潮位 17cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオアシシギ

2015-07-29 16:33:11 | 夏の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間 10時24分 潮位 44cm

今日の満潮時間 17時11分 潮位234cm

 

中潮で干潮時間が10時過ぎ、個人的には今日・明日が一番好きな潮周りです。暑さに弱く夏が嫌いなので、日陰がある早朝に観察終えて陽炎が出始める頃には、冷房の効いた観察館に逃げ込めるからです。

弱点は日陰で汗をかいていない分、干潟にも日が当たってないので写真を撮ると色が有りません。

証拠なら十分です!
きれいな写真は皆さんにお願いします。

早朝の干潟にはアオアシシギが1羽、ブログには2ヶ月ぶりの登場です。

目の前の干潟には、アオアシシギの他ケリ・イソシギしか見つけられませんでしたが、導流堤の干潟にはソリハシシギやトウネン・アカシシギの姿も観察出来ました。

特にソリハシシギは数が増えてきたので、干潮時間には観察館前に干出する干潟にも数羽が飛来してきました。
8月になれば数も増えて、もう少し近くで観察出来るはずです。

シギチドリの春の渡りは二週間ほど遅くなっていましたが、今のところ秋の渡りは例年よりも少し早そうです。

明日も干潮時間は早めです。
少し早起きして涼しい時間帯に干潟に立ち、その後観察館にお立ち寄りください。

明日の干潮時間 11時10分 潮位 28cm

明日の満潮時間 17時52分 潮位249cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウネンが観察出来ました。

2015-07-28 18:36:49 | 夏の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間  9時34分 潮位 62cm

今日の満潮時間 16時28分 潮位217cm

 秋の遠足・校外学習で利用される学校関係の皆様へ、夏休みに入り9月・10月の野鳥観察館、利用の予約が例年よりも早めに入ってきています。
毎年同じ日の予約が重なります。希望日が決まりしだい、ご予約は先着となりますので、お早めにご予約ください。

今日はトウネン3羽が例年より2週間程早く、藤前干潟で観察出来ました。3羽、夏羽の赤い個体でした。数が多くなって、近くで観察出来るのはお盆過ぎ頃からでしょう。

金曜日の大潮に向けて午前中の干潮時間を迎えます。早朝の涼しい時間帯の観察をおすすめします。

明日の干潮時間 10時24分 潮位 44cm

明日の干潮時間 17時11分 潮位234cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカアシシギ・チュウシャクシギが観察出来ました。

2015-07-23 16:54:28 | 夏の藤前干潟

藤前干潟

今日の満潮時間 10時04分 潮位190cm

今日の干潮時間 16時02分 潮位101cm

ここ数日干潮時間がお昼ぐらいの為、来週の火曜日ぐらいまでは観察するには辛い日が続きます。

梅雨が明けたはずなのに天気の悪い日が続いていますが、晴れの日で陽炎が立っているよりは幾分望遠鏡での観察には適しているかな?と思います。

満潮時間の頃、観察館対岸の導流堤に1羽アカアシシギが休息していました。かなり遠かったですが赤い足と、ツルシギに比べると太い嘴を観ることが出来ました。
私が鳥を見始めた頃の庄内川河口では、ツルシギは多く観察出来てアカアシシギは珍しい種類でしたが、最近では逆転したようです。

ソリハシシギは少しずつ増えて29羽になりました。ソリハシシギは例年8月の下旬頃に数のピークを迎えます。

今日観察出来た主な野鳥 カワウ663、ササゴイ2、ダイサギ12、コサギ2、アオサギ19、マガモ15、カルガモ578、ホシハジロ19、キンクロハジロ2、スズガモ28、ミサゴ6、ケリ2、アオアシシギ2、キアシシギ1、アカアシシギ1、ソリハシシギ29、ホウロクシギ1、チュウシャクシギ2、ウミネコ163

明日の満潮時間 11時09分 潮位180cm

明日の干潮時間 16時55分 潮位118cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イソシギ

2015-07-19 22:58:32 | 夏の藤前干潟

藤前干潟

今日の満潮時間  7時21分 潮位231cm

今日の干潮時間 13時51分 潮位 41cm

今日は昨日に引き続いて藤前干潟でカウントを行いました。今日のカウント数は藤前干潟全体で40種2,116羽の野鳥がカウントできました。
カウント結果には反映されていませんが、調査開始前にはメダイチドリが3羽、ソリハシシギが18羽確認されています。カウントではイソシギが10羽しか確認されていませんでしたが調査時間前には藤前地区だけでも25羽が確認されました。
イソシギは今日多く観察できたケリと同じく、子育てが終わり、幼鳥と一緒に干潟に飛来しているようです。

今日カウント出来た藤前干潟の主な野鳥 カワウ586、ササゴイ5、ダイサギ65、 チュウサギ1、コサギ12、アオサギ40、マガモ35、カルガモ815、コガモ2、ホシハジロ15、キンクロハジロ8、スズガモ19、ミサゴ10、トビ1、チョウゲンボウ1、キジ1、シロチドリ1、メダイチドリ1、ダイゼン1、ケリ71、アオアシシギ2、イソシギ10、ソリハシシギ10、ホウロクシギ1、ウミネコ186、コアジサシ2 他14種

明日の満潮時間  7時55分 潮位224cm

明日の干潮時間 14時20分 潮位 53cm

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする