観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

キンクロハジロ

2010-01-31 16:02:04 | 冬の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間     12時51分    潮位    59cm

今日の満潮時間     18時43分    潮位   243cm

Cimg2871

ツクシガモは、今日も2羽が仲良く並んで休んでいました。このところ南の端の干潟ではなく、わりと観察館の近くで休むことが多くなりました。

Cimg2883

キンクロハジロがようやく観察館前で餌をとる姿が、見られるようになりました。1月は数羽しか見かけませんでしたが、今は20羽ほどが確認されます。

11時頃に干潟の上を、カラスに追われてトラフズクが旋回していました。高度を上げながら東へと移動していきました。

明日、2月1日(月)は休館日です。

2月2日(火)の干潮時間     14時07分    潮位   43cm

2月2日(火)の満潮時間      8時10分    潮位  244cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワウ

2010-01-29 15:41:52 | 冬の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間    11時30分   潮位   91cm

今日の満潮時間    17時08分   潮位  225cm

Img_0400

10時頃になると、市内に餌をとりに出掛けていたカワウたちが、次々と帰ってきて南の干潟は真っ黒くなっています。よく見ると頭の白くなった婚姻色の個体が多くなってきました。

明日の干潮時間    12時12分   潮位   74cm

明日の満潮時間    17時57分   潮位  238cm  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トモエガモ

2010-01-27 15:30:55 | 冬の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間     9時43分    潮位    123cm

今日の満潮時間    15時12分    潮位    190cm

Cimg2234

昨日の、強い風がやみ暖かい一日でした。昼ごろに冬の空とは思えないようなきれいな、すじ雲が出ていました。

Cimg2225

Cimg2232

朝、中洲にオナガガモやヒドリガモの群れが干潟で休んでいました。その中に1羽だけトモエガモのオスが混じり一緒に休んでいましたが、潮が満ちてくるとヒドリガモ数羽と潮に乗り北のほうに移動していきました。対岸の干潟には、トモエガモのオスだけで52羽を確認しましたので、メスを含めると100羽前後はいるものと思われます。

明日の干潮時間    10時43分    潮位    108cm

明日の満潮時間    16時15分    潮位    208cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマシギ

2010-01-26 15:23:05 | 冬の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間    8時12分    潮位    131cm

今日の満潮時間   13時45分    潮位    178cm

Img_0391

今日は、干満の差が47cmしかないため満潮時になっても導流堤の手前の干潟が残っていました。このためハマシギやダイゼンもずっと干潟で休んだり餌をとったりしていました。ときどき鷹が現れると一斉に飛び上がり右に左にと飛び回っていました。

明日の干潮時間    9時43分    潮位    123cm

明日の満潮時間   15時12分    潮位    190cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トモエガモ

2010-01-24 13:15:09 | 冬の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間  4時31分 潮位106cm

           18時28分 潮位 70cm

今日の満潮時間 10時11分 潮位194cm

今週末は干潮時間が朝早く、出勤してきた頃には干潟が小さくなっていました。わずかに干潟が残っている導流堤の辺りを望遠鏡で覗いてみると、オナガガモの群れの中にトモエガモの群れが飛来していました。

先週の調査の時にも数羽混ざっていましたが、今日の群れは87羽と久しぶりに少しだけ大きな群れでした。20年ぐらい前なら冬場に木曽川に行けば、もっと大きな川一面の群れを観ることができたのに、最近ではトモエガモも珍しい種類になってしまいました。

Cimg0010

たまたま観察館前のオナガガモの群れの中にもオスとメスのトモエガモが2羽混ざっていましたが、基本的に凄く遠いです。

藤前干潟でトモエガモが観たかったら庄内川最河口部のオナガガモの群れの中を探してください。

あす月曜日は名古屋市野鳥観察館の休館日です。

月曜日の干潮時間  5時57分 潮位125cm

            19時57分 潮位 57cm

月曜日の満潮時間 12時03分 潮位177cm

火曜日の干潮時間  8時12分 潮位131cm

火曜日の満潮時間 13時45分 潮位178cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする