観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

冬鳥が残り少なくなりました。

2018-03-31 12:12:35 | 春の藤前干潟

藤前干潟

今日の満潮時間 6時00分 潮位242cm

今日の干潮時間12時06分 潮位 41cm 

 晴天が続き、藤前干潟へは新しく入ってくる種類は少ないです。

冬場干潟を賑やかせた冬鳥のカモ達も少なくなり、季節の端境期のこの時期は少しさみしい干潟です。

 藤前干潟ではオナガガモに次いで数の多いコガモは233羽と少なくなりました。ただ数は少なくなりまが、繁殖地が他のカモよりも近いため5月上旬になってもかなりの数が残っています。

 冬場最多のオナガガモはコガモに比べ繁殖地が遠いので藤前干潟からの北帰が2月下旬から三月上旬と早く、今日は4羽しか観察できませんでした。

 春になって目立ってくるカモはハシビロガモです。
藤前干潟では秋と春の飛来が多くなります。

 代わってコサギは冬場少なく、春から飛来数を増やしてきます。飾り羽もきれいになり、後頭部の2本の冠羽が見られるようになりました。

 カモメの仲間は一番多いユリカモメに次いでカモメの数が増え、冬場目立ったセグロカモメの数を超えて72羽観察できました。

 ズグロカモメも数は少なくなりました。
それでも今日の渡り鳥調査隊では25羽をカウントすることが出来ました。

 頭が黒くなった成鳥夏羽は殆ど居なくなりましたが、頭が白いままの若い個体です。

今日は頭の黒くなった成鳥の個体が3羽観察できました。
(手前右から、ズグロカモメ夏羽成鳥・ズグロカモメ夏羽成鳥・ズグロカモメ若、後ろユリカモメ夏羽)

3月中旬までは干潟で夏羽に換羽した個体をよく見られましたが、夏羽に換羽するとともに藤前干潟から移動していき、例年残っているのは繁殖に参加しない若い個体のみとなります。

この3羽の夏羽個体も、ここ数日で藤前干潟から去っていくと思われます。

明日も大潮の干潮を迎えます。

今日もそうでしたが、風のない晴天だと10時前には陽炎が目立つようになります。(ズグロカモメ若より後半5枚全部)

日中は堤防を降りて低い位置から撮影・観察を行うよりも、堤防の上からの方が陽炎が目立たなくなります。

 【愛鳥週間写真展2018の展示作品の募集をしています】

名古屋市野鳥観察館では、毎年、「愛鳥週間(5月10日~16日)」にあわせ、野鳥写真展を開催しています。

今年も皆さんから野鳥の写真を募集し、写真展を行います。

テーマは昨年同様「わたしの好きな鳥」。

昨年のこのテーマが好評だったので、今年も同じテーマで募集します。

好きな鳥のすてきな瞬間を収めた作品をぜひご応募ください。

作品募集締切日、4月15日

詳しくはこちらをご覧ください。→「愛鳥週間写真展2018」展示作品募集チラシ(PDF) 

今日「渡り鳥調査隊」でカウントできた主な野鳥 
ハジロカイツブリ6、カンムリカイツブリ97、カワウ25、ダイサギ2、コサギ23、アオサギ8、マガモ14、カルガモ60、コガモ233、ヒドリガモ42、オナガガモ4、ハシビロガモ6、キンクロハジロ306、スズガモ796、ミサゴ2、トビ1、チュウヒ(若)1、ハヤブサ1、コチドリ1、シロチドリ14、メダイチドリ1、イソシギ3、ユリカモメ209、セグロカモメ24、オオセグロカモメ2、カモメ72、ズグロカモメ25、ミツユビカモメ1
キジバト、ハシボソガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、ムクドリ、ツグミ、シロハラ、スズメ、ツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ

明日の満潮時間 6時29分 潮位244cm

明日の干潮時間12時38分 潮位 32cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天が続き鳥たちが移動していきます。

2018-03-29 16:41:31 | 春の藤前干潟

藤前干潟

今日の満潮時間 4時54分 潮位225cm

今日の干潮時間10時55分 潮位 74cm

今週(3月28日(水))も3月14日に引き続き、藤前干潟ではノスリの春の渡り(20羽ほど)が観察出来ました。

先週の後半から、暖かい晴れの天気が続いているため、水場には今日もメジロの群れやウグイス、シジュウカラ、カワラヒワといった小鳥たちが頻繁に水浴びにやってきます。

松林は小鳥たちの飛び交う声で賑やかですが、干潟の方はカモたちの数が少なくなり、カモメの仲間たちが目立ちます。

ここ1週間ほど晴天が続いているためか、春の渡り先発のオオソリハシシギやホウロクシギも次の目的地に向かったのか姿は見つけられませんでした。

来週の後半までは天気の崩れは無さそうなので、あと1週間ほどはシギ・チドリの少ない干潟になりそうです。

今度シギ・チドリの群れが飛来するときには夏羽に換羽したダイゼンも観察出来ると思っています。

冬場は少し地味だったカンムリカイツブリも頬から後頭にかけて黒い縁取りのある赤褐色の飾り羽が目立つようになり、遠くでディスプレイや争いが観察出来るようになりました。

今日は綺麗な夏羽に換羽した成鳥が観察館前の岸沿いで観察出来ました。

夏羽のカンムリカイツブリに相手にもされていない、近くにいたもう1羽は冬羽の時と変化が無く若い個体でしょうか。

 

今週土曜日のイベントのお知らせです。

そろそろカモの群れの中にシマアジが観察出来る季節です。

【3月の藤前干潟の渡り鳥調査隊】
 日時:3月31日(土)10:00~12:00
 場所:名古屋市野鳥観察館
 対象:小学生以上
 定員:20名
 参加費:無料
 持ち物:帽子、水筒、防寒着、双眼鏡(お持ちであれば) 
 申込み・問い合わせ先:名古屋市野鳥観察館(TEL/FAX)052-381-0160
 

今日観察できた主な野鳥 ハジロカイツブリ5、カンムリカイツブリ76、カワウ740、ダイサギ4、コサギ19、アオサギ9、マガモ21、カルガモ21、コガモ358、ヒドリガモ29、オナガガモ5、キンクロハジロ392、スズガモ530、ミサゴ3、ハヤブサ1、コチドリ1、シロチドリ5、メダイチドリ1、イソシギ2、ユリカモメ398、セグロカモメ29、オオセグロカモメ3、カモメ90、ウミネコ1、ズグロカモメ14

明日の満潮時間 5時28分 潮位236cm

明日の干潮時間11時32分 潮位 55cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週土曜は渡り鳥調査隊です。

2018-03-27 20:16:30 | 春の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間  9時20分 潮位117cm
今日の干潮時間14時51分 潮位181cm

 

先週は寒かったですが、今週は暖かく、稲永公園のサクラもだいぶ花開いてきました。


さて、今週の土曜日の3月31日(土)は、今年度最後の「渡り鳥調査隊」を行います。

冬鳥であるカモの数はさらに減っていると思いますが、春の渡りで少しずつ訪れはじめたシギ・チドリが見られるかもしれません。

暖かくなってきましたので(それでも風が吹くと寒いですので、防寒対策も準備ください)、ぜひぜひご参加ください。

ご参加お待ちしています。

【3月の藤前干潟の渡り鳥調査隊】
 日時:3月31日(土)10:00~12:00
 場所:名古屋市野鳥観察館
 対象:小学生以上
 定員:20名
 参加費:無料
 持ち物:帽子、水筒、防寒着、双眼鏡(お持ちであれば) 
 申込み・問い合わせ先:名古屋市野鳥観察館(TEL/FAX)052-381-0160
 ※詳細はこちら(PDF)をご覧ください。

 

※明日は振替休館日ですので、ご注意ください(第三水曜日(3月21日)が祝日で開館したため、第四水曜日が休館日となります。)。

明日の干潮時間10時13分 潮位 95cm
明日の満潮時間15時57分 潮位202cm

29日(木)の干潮時間10時55分 潮位 74cm
29日(木)の満潮時間16時47分 潮位221cm 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホウロクシギ飛来

2018-03-24 16:43:02 | 春の藤前干潟

藤前干潟
今日の満潮時間 9時43分 潮位190cm
今日の干潮時間16時53分 潮位 59cm

 

今日は風もなく、久しぶりに暖かさを感じる日でした。

藤前干潟周辺ではなかったですが、今季初めてツバメが飛んでいるのを見かけました。

 

庄内川河口も大変穏やかな陽気だったので、バードウォッチャーの方などの来館も多い日となりました。

そして、今日は今季初、ホウロクシギの飛来を確認できました(昨シーズンの初認日は4月5日でした)。

 

暖かかったからか、護岸近くでのんびり羽を乾かしているカワウも観察できました。

 

干潟には今日もユリカモメの群れが。

数羽ですが、頭が焦げ茶色に冠羽を終えつつあるユリカモメもいました。

ユリカモメはズグロカモメと違って、夏羽でも後頭部は白色のままです。

 

そして、干潟の上を盛んに飛んでいたのが、ズグロカモメ。今日は護岸近くの干潟にズグロカモメが10羽ほど飛来しており、じっくり観察できました。

こちらは頭がまだ白色の若い個体↓。

頭が黒く換羽した個体も頻繁に護岸近くを飛んでいました。

よくよく見るとまだ完全には黒色にはなっておらず、白色の部分が残っている個体もいました。

ズグロカモメは干潟にダイブするかのように急降下して、盛んにカニを狙っている様子が観察できました。

カニをゲットしたこのズグロカモメ、その場では食べず、カニを咥えてすぐさま飛び立ちましたが・・・、

カニを狙って目の前に飛んできたカモメにびっくりしたのか・・・、

せっかく捕えたカニを落としてしまいました。

つい、私が「あぁっ!」と叫びたくなりましたが、カニは干潟に落ちて、さらには横取りに来たカモメに拾われました。

その後もカニを探してズグロカモメは干潟の上を何度も飛んでいました。

 

【藤前干潟に関わるイベント等のご案内】 

☆3月31日(土)藤前干潟の渡り鳥調査隊~3月~@名古屋市野鳥観察館
 渡り鳥調査隊は、毎月1回行っている野鳥観察と鳥類調査をあわせたイベントです。→詳細はこちら(PDF)

☆愛鳥週間写真展2018「わたしの好きな鳥」の展示作品募集中!【4月15日(日)締切】詳細はこちら(PDF)

☆コアジサシ営巣誘致募金実施中!(日本野鳥の会愛知県支部)→詳細はこちら(2月14日の日記)
野鳥観察館でも募金の受付をしています。 

 

今日観察できた主な野鳥 ハジロカイツブリ35、カンムリカイツブリ80、カワウ118、ダイサギ1、コサギ22、アオサギ20、マガモ29、カルガモ58、コガモ195、ヒドリガモ26、オナガガモ7、ハシビロガモ2、ホシハジロ90、キンクロハジロ883、スズガモ1,097、ミサゴ1、チュウヒ1、ハヤブサ1、コチドリ1、シロチドリ10、メダイチドリ1、ダイゼン12、ハマシギ92、イソシギ2、ダイシャクシギ2、ホウロクシギ1、ユリカモメ320、セグロカモメ17、オオセグロカモメ2、カモメ224、ウミネコ2、ズグロカモメ22

キジバト、ハシボソガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、ムクドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ など

明日の満潮時間 満潮時間10時47分 潮位174cm
明日の干潮時間18時31分 潮位 65cm

※26日(月)は休館日です。
26日の干潮時間 7時40分 潮位134cm、20時09分 潮位 58cm
26日の満潮時間12時59分 潮位167cm

27日(火)の干潮時間 9時20分 潮位117cm
27日(火)の満潮時間14時51分 潮位181cm

※28日(水)は振替休館日です。ご注意ください。
28日(水)の干潮時間10時13分 潮位 95cm
28日(水)の満潮時間15時57分 潮位202cm

29日(木)の干潮時間10時55分 潮位 74cm
29日(木)の満潮時間16時47分 潮位221cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春本番までもう少し

2018-03-23 23:26:59 | 春の藤前干潟

藤前干潟

今日の満潮時間 9時04分 潮位205cm
今日の干潮時間15時47分 潮位 47cm

 

今日も風が強い日で、暖かな日とは言えませんでした。

でも、稲永公園のサクラはまた少し開花が進みました。 

稲永公園では、2羽のシジュウカラが連れ立って行動しているのが観察でき、どうも巣材を探している様子でした。

今週は寒かったですが、来週は一気に暖かくなりそうとのこと。

春本番までもう少しでしょうか。

 

なお、今日観察できたシギ・チドリは、コチドリ1、シロチドリ14、メダイチドリ2、ハマシギ200±、イソシギ2、ダイシャクシギ1 でした。

潮が悪いこともあり、シギ・チドリが観察しづらい日でした。

 

 

さて、今日は毎週金曜日に野跡コミュニティセンターで開催されている「野跡ふれあいサロン」で、稲永ビジターセンターのスタッフと一緒にお話しをしてきました。

野跡ふれあいサロンは、地域住民のボランティアの方が、地域の住民の方の健康づくりや生きがいづくりを目的として、毎週金曜日の午後に行っているサロンで、地域の方がたくさん集まる場となっています。

前回にお邪魔した際は秋だったので、「どんぐりと松ぼっくり」のお話と「松ぼっくりのクリスマスツリー」作りを行いましたが(→2017年11月17日の日記)、

今回はちょうどカモが北へ帰る時期なので、「カモのパタパタ鳥」という工作を行いました。

最初に藤前干潟に飛来するカモの紹介↓。今日は40名近い方が参加してみえました。

続いて、カモの形に切った紙に色を塗った後、これにストロー2本を取り付け、ストローを上下に動かすとカモの翼が連動してパタパタと動くものを作りました。 

みなさん、思い思いのカモのパタパタ鳥ができました。 

 

明日の満潮時間 9時43分 潮位190cm
明日の干潮時間16時53分 潮位 59cm

3月28日(水)は振替休館日となりますのでご注意ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする