観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

シーサイドパークナゴヤ1日目

2021-10-30 19:43:52 | 秋の藤前干潟

【来館時のお願い】

名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。

来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。

詳細はこちらをご覧ください。

---------------------------------------------------

藤前干潟

今日の干潮時間 6時56分 潮位 95cm

今日の満潮時間14時15分 潮位198cm

 

今日はレゴランドの横にあるメイカーズピアで行われる「シーサイドパークナゴヤ」の1日目の出展でした。

お天気が良く、暖かだったこと、さらには明日がハロウィーンということで、レゴランドへ向かうコスプレをした親子連れがとても多かったです。

私たちが出展していた「あおなみ線沿線活性化協議会」のブースも非常に盛況で、人が絶えることがありませんでした。

ブースでは、藤前干潟の紹介展示やワークショップ(カモのミニ模型の色塗り、藤前干潟の生きもののペーパーキャップ作り)の他、あおなみ線(名古屋臨海高速鉄道)のグッズ販売も行われました。

藤前干潟の生きものの他、漂着ごみについて興味をもってくださった方もいました。

非常にたくさんの方にカモのミニ模型の色塗りを楽しんでもらえました。

シーサイドパークナゴヤでは、この他キッチンカーや様々な出展ブースがあり、子供が遊べるおもちゃが設置されたり、アクティビティが行われているところもありました。

シーサイドパークナゴヤは明日も行われ、あおなみ線沿線活性化協議会のブースも出展します。

明日は何とかお天気がもちそうです。

感染対策も行われますので、足を運ばれた際はご協力をお願いします。

10月30日(土)・31日(日)「シーサイドパークナゴヤ」への出展協力@メイカーズピア(出展はあおなみ線沿線活性化協議会)→詳細はこちら

 

 

今日観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ55、カワウ3,330、ダイサギ7、コサギ28、アオサギ14、マガモ5、カルガモ7、コガモ139、オナガガモ536、キンクロハジロ12、スズガモ18、ミサゴ21、トビ2、オオタカ1、オオバン4、ハジロコチドリ1、シロチドリ24、ダイゼン44、ハマシギ1,013、コアオアシシギ11,アオアシシギ1、イソシギ1、セグロカモメ7、オオセグロカモメ1、ウミネコ162

ハクセキレイ、ヒヨドリ、ジョウビタキ(♂)、ウグイス

 

明日の干潮時間 8時12分 潮位 86cm

明日の満潮時間15時06分 潮位212cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の来館団体

2021-10-29 21:54:23 | 観察機材

【来館時のお願い】

名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。

来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。

詳細はこちらをご覧ください。

---------------------------------------------------

藤前干潟

今日の干潮時間 5時14分 潮位 95cm

今日の満潮時間12時38分 潮位188cm

 

今日は青空が広がり、気持ちの良いお天気でした。

稲永ビジターセンターと野鳥観察館には、名古屋市外からはるばる藤前干潟の学習、野鳥観察をするために小学生(約60人)が来館していました。

野鳥観察館では、ミサゴやハマシギの飛翔、カワウの大群などを見てもらうことができました。

日頃から野鳥観察をしているそうで、とても熱心に野鳥観察してくれていて、さらには普段あまり見ることのないという干潟の野鳥に大喜びしてくれていました。

 

学習と観察後の、川沿いでの芝生でお昼ご飯タイム↓。藤前干潟を満喫してくれたようで、良かったです。

 

さて、今週末もイベントがあります。

明日、明後日は、レゴランドの横にあるメイカーズピアで行われる「シーサイドパークナゴヤ」というイベントへ出展協力します。

あおなみ線沿線活性化協議会というブースの中で、藤前干潟の紹介展示やワークショップ(カモのミニ模型の色塗り、藤前干潟の生きもののペーパーキャップ作り)などを行います。

とても久しぶりのイベント出展のように思います。

感染対策も行われますので、足を運ばれた際はご協力をお願いします。

 

10月30日(土)・31日(日)「シーサイドパークナゴヤ」への出展協力@メイカーズピア(出展はあおなみ線沿線活性化協議会)→詳細はこちら

 

今日観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ18、カワウ664、ダイサギ18、コサギ9、アオサギ27、マガモ10、カルガモ25、コガモ138、ヒドリガモ12、オナガガモ520、ハシビロガモ17、ホシハジロ10、キンクロハジロ24、スズガモ240、ミサゴ19、トビ2、シロチドリ15、ダイゼン30、トウネン66、ハマシギ686、アオアシシギ7、セグロカモメ5、ウミネコ155

ハクセキレイ、ジョウビタキ、スズメ、キジバト、ヒヨドリ、ハシボソガラス

 

明日の干潮時間 6時56分 潮位 95cm

明日の満潮時間14時15分 潮位198cm

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラムサール条約登録20周年プレ・イヤーイベントのご案内

2021-10-28 18:29:29 | 秋の藤前干潟

【来館時のお願い】

名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。

来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。

詳細はこちらをご覧ください。

---------------------------------------------------

藤前干潟

今日の満潮時間10時56分 潮位192cm

今日の干潮時間15時56分 潮位158cm

 

緊急事態宣言が明け、イベントや来館者が増えて嬉しい反面、近頃は時間に追われ、あまり風景を楽しむ余裕もありませんでしたが、

気が付けば、稲永公園のプラタナス、ケヤキ、ナンキンハゼなどの葉が赤や黄色に色づいていました。

間もなく、11月です。

2002年11月18日に国際条約であるラムサール条約に登録された藤前干潟。

来年はラムサール条約登録から20周年を迎えます。

そして、今年はそのプレ・イヤーということで、今年の11月・12月は藤前干潟ふれあい事業

スタンプラリーや、野鳥観察&カモの模型の色塗り、オンライン講座などが開催されます。

 

 

【藤前干潟ラムサール条約登録20周年プレ・イヤーイベント】

→詳細はこちら(藤前干潟ふれあい事業)、もしくはチラシ(PDF)をご覧ください

★11月2日(火)~11月30日(火)「藤前干潟ラムサール条約登録20周年プレ・イヤースタンプラリー!」

★11月2日(火)~11月30日(火)マンスリー展示「藤前干潟ラムサール条約登録20周年プレ・イヤー展 in エコパルなごや」@エコパルなごや

★11月2日(火)~12月24日(金)「藤前干潟ラムサール条約登録20周年プレ・イヤー展」@メイカーズピア MPギャラリー

★11月20日(土)「ひがたにくるトリ、どんなトリ?」@名古屋市野鳥観察館・稲永ビジターセンター

★11月27日(土)藤前干潟ラムサール条約登録20周年プレ・イヤーオンライン講座 第2回「バーチャルガタツアー in 藤前干潟 オンライン干潟観察会」

★12月5日(日曜日)藤前干潟ラムサール条約登録20周年 プレ・イヤーオンライン講座 第3回「カモって面白いカモよ?初心者向けカモの見分け方講座」

 

多くの方のご参加をお待ちしています。

 

今日観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ22、カワウ3,060、ダイサギ12、コサギ22、アオサギ24、マガモ10、カルガモ52、コガモ28、ヒドリガモ4、オナガガモ647、ハシビロガモ1、ホシハジロ3、キンクロハジロ23、スズガモ37、ミサゴ16、シロチドリ3、メダイチドリ2、ダイゼン36、トウネン7、ハマシギ903、アオアシシギ6、イソシギ1、セグロカモメ2、オオセグロカモメ1、ウミネコ104

ハクセキレイ、スズメ、ハシブトガラス

 

明日の干潮時間 5時14分 潮位 95cm

明日の満潮時間12時38分 潮位188cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシドリ飛来

2021-10-27 23:02:08 | 秋の藤前干潟

【来館時のお願い】

名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。

来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。

詳細はこちらをご覧ください。

---------------------------------------------------

藤前干潟

今日の満潮時間 9時51分 潮位204cm

今日の干潮時間14時57分 潮位145cm

 

今日は、干潟にオシドリ3羽が飛来しました。

オシドリが藤前干潟で観察されるのは、比較的珍しいです。

3羽のうち、1羽はすでに随分とイチョウ羽が立派なきれいな繁殖羽をした雄で、もう1羽はまだ繁殖羽にあまり換羽が進んでいない雄のようでした。

 

さて、先日、藤前干潟ふれあい事業のYoutubeチャンネルが開設されました。

そして、初めてアップされたのが、今年の夏休みに開催した「干潟を音であそぼ!」のために作成した動画です。

講師のtacobowさんをはじめ、様々な方に協力を得て、作成されました。

音楽とともに干潟の生きものを知ることができる動画になっています。ぜひご覧ください。

 

 

 

今日観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ23、カワウ3,346、ダイサギ35、コサギ14、アオサギ41、オシドリ3、マガモ13、カルガモ11、コガモ131、ヒドリガモ10、ホシハジロ2、オナガガモ578、ハシビロガモ4、スズガモ163、ミサゴ21、シロチドリ8、ダイゼン25、トウネン55、ハマシギ499、アオアシシギ9、オオソリハシシギ1、セグロカモメ4、オオセグロカモメ1、ウミネコ92

ジョウビタキ、スズメ

 

明日の満潮時間10時56分 潮位192cm

明日の干潮時間15時56分 潮位158cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサギマダラとジョウビタキ

2021-10-26 23:30:50 | 秋の藤前干潟

【来館時のお願い】

名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。

来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。

詳細はこちらをご覧ください。

---------------------------------------------------

藤前干潟

今日の満潮時間 9時04分 潮位217cm

今日の干潮時間14時22分 潮位133cm

 

この半年、準備を続けてきた10月23日(土)の藤前干潟クリーン大作戦に多くの参加をいただき、さらに無事終わって、ほっとしていると同時に少々疲れが出ています。

気候の変化も激しいので、みなさんも体調にはくれぐれもお気をつけください。

 

今日は、渡りをするチョウ「アサギマダラ」が野鳥観察館の周りのアベリアにとまっているのが観察できました。

 

さらには、冬鳥であるジョビオ(ジョウビタキの雄の通称)も稲永公園内で観察され、もうすぐ冬が来るなぁと感じます。

 

ジョビオと言えば、文一総合出版さんの新刊「今日からはじめる ばーどらいふ!」(一日一種著、2021年10月5日発売)には、ジョビオが登場します。

ジョビオの他、バードウォッチングを始めるのに適した冬鳥などについても紹介がありますので、これからバードウォッチングをしたいという方にはぜひぜひご覧いただきたいです。

文一総合出版とのコラボ企画展【今日からはじめる ばーどらいふ展!】

期間:2021年10月16日(土)~2022年1月10日(月・祝)

場所:名古屋市野鳥観察館

開館時間:9時00分~16時30分

休館日:毎週月曜日(祝日の場合翌平日)・第三水曜日(祝日の場合第四水曜日)・年末年始(12/29~1/3)

入館料:無料

内容:

★新刊「今日からはじめる ばーどらいふ!」の漫画ページの特大パネル展示

★人気図鑑「野鳥手帳」(叶内拓哉 文・写真/水谷高英 イラスト)のイラスト等の展示

★新刊「今日からはじめる ばーどらいふ!」の一日一種さんのサイン入り書籍の販売【1,320円(税込)】(※数に限りあり)

★一日一種さんの作品が掲載された月刊誌「BIRDER」のバックナンバーなどの販売

 

 

土曜日(10月23日)に観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ4、カワウ3,560、ダイサギ13、コサギ2、アオサギ10、マガモ8、カルガモ19、コガモ262、ヒドリガモ5、オナガガモ746、ハシビロガモ3、スズガモ5、ミサゴ19、トビ1、ノスリ1、シロチドリ7、ダイゼン22、ハマシギ1,314、アオアシシギ3、イソシギ1、セグロカモメ13、オオセグロカモメ1、ウミネコ453

ハクセキレイ、ハシブトガラス

 

明日の満潮時間 9時51分 潮位204cm

明日の干潮時間14時57分 潮位145cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする