ある爺さんの スナップ写真とボヤキ3

趣味もなく酒も飲めず・・・・・つまらない爺さん生活を、何気ないスナップ写真と、フッと感じたボヤキをアップしています

目に負担が

2022-10-29 | *小ネタ

今日29日(土)は、仕事で・・・・・・


職場はB1Fなんだけど、ある面が崖側なんで、
シャッターを開けると、目隠し植栽の上に、わずかだけど空が見えるんです


とてもいい天気でしたネ

帰宅時間には、もうすっかり暗くなっていたんですが
晴れて、暖かくなっていた事は判りました

 

PCを使って報告書を作っているんですけど
突然に、右目が悪くなったんで、目が疲れてしまって・・・・

目の前に、黒いものがチラつくんですけど
前髪が垂れてジャマしてると勘違いして
思わず、髪の毛をかき分ける仕草をしてしまいます

数年前、せっかく白内障の手術をしたんだけど
右目は、かつてのように、黒い画像部分がグレーっぽく、見えてしまいます


長時間のPC作業は、かなり負担になるようです・・・・


手当たり次第で、支離滅裂

2022-10-28 | *小ネタ

本日28日(金)、家から一歩も出ませんでした


昨日は三浦半島の方の施設に行ってたんですが

今日から、その報告書作りに取り掛かっているんです


まぁ・・・ちょっと忙しいんですが、
こんな時に限って、いろいろと起こるんですネ


長い事、待たされていた図書館の予約本
これが準備出来ましたって、メールが入ったんです
正直なところ、もうちょっと先かなぁ~ なんて思っていたんです
人気の本なんで、先延ばしできません

今借りている本が、4冊、あるんです
が、2冊目の途中なんです
残り2冊、読み切れなくなりそうなんで、延長手続きしようとしたら・・・
次の予約が入っているんで、延長できないマークがついているし

読みたい本が手に入ったり、手元に届きそうなんだけど
こんな時に限って、忙しくて・・・・読まずに返却する本も出ちゃうんだから

TVも見ていないんで、録画可能時間がなくなりそうで・・・・
何か、消さなくちゃ・・・・なんて、思っています

明日29日(土)は、仕事に行く日です

三浦半島の報告書は、県の立入検査もあったので、
いつも以上に、作成に時間が掛かりそうで・・・・・

フィットネス・クラブも、初月は無料な事もあり、
もっと行きたいんだけど・・・・それも、ままになっていません
現実的に、思っていた以上に、行けないもんですネ

「横浜音祭り2022」も佳境で、来週のチケットを、3枚も買ってしまっているし
帆船日本丸の、本年度最後となる総帆展帆もあるし・・・


取りあえず、報告書は10月分なんで、
遅れても、11月1日(火)の夕方には、会社に提出したい・・・・と思っているんだけど

 

はっきり言って、もう・・・・支離滅裂なんだぁ~


当分、マシントレーニングもサウナも、お預けだなぁ~ ・・・・・


緑がたくさん残っている

2022-10-27 | *小ネタ

今日27日(木)は、三浦半島に行っていました


ビル管の仕事で、月一、行っているんですが、
いつもと違うのは、午後から、県の立入検査が入ること

いつもだと、午前中に、早く終わらせ、三浦半島の名所っぽいところに行くんですが
今回は違います

そのためかどうか知りませんが、会社のその建物(施設)担当者さんが、一緒に来ました
その人が、車で往復、私を乗せてくれたんです

県と建物(施設)との立入検査なんで、私は立合うだけのはずなんですが
設備の技術面とか、点検頻度・方法など、私の方が詳しいので
一緒に対応するようになってしまったようです

 

午前中は、いつもの仕事に加え
許認可を持つ業者さんの報告書を、確認~整理したり、結構、忙しかったんです

お昼は、カミに作ってもらったおにぎりと、
コンビニのきんぴらごぼう(常温保存が可)と小さなサバ煮カンズメ(プルトップ)を準備しました
施設の近くには、飲食店もコンビニもないんですので・・・・・

午前の作業が終わったのは、12時20分頃・・・・
担当者さんは、車に乗って、食事に行っていました

今日は、稜線を下って、海側に降りてみました
穏やかな天気だったんで、海を見ながらの昼飯にしたんです

一帯は、神奈川県の保安林だそうです

そんなに高くはありませんが、丘陵のやや上側に施設はあります
ちょっと上って丘上に上がれば、平になって、畑がたくさんあります
いつもは、丘の上を通って行き、バス通りに下ります

稜線っぽい遊歩道を降りていくんですが、
周囲は、あたかも原生林のような、緑深い歩道でした

折れたり枯れたりした樹々も、そのまま・・・・ まるで原生林みたいでした

あまり時間に余裕がないんで、波打ち際まではいきませんでした
イスとテーブルを拡げ、釣りをしている家族とか、
タープを広げ、イスに座って、海を見つめている夫婦らしき人
自転車を止め、じっと、海を見つめるおじいさん
空を見上げれば、トンビが鳴きながら、旋回をしています


何でしょネ
実に、非日常的な、いい風景でした

時間がもっとあれば、私もボケ~っとしていたんでしょうけど・・・・


いやぁ~  いい所ですネ・・・・三浦半島西海岸って


でも、今日は疲れたなぁ・・・・・今は、何もする気が起きません!!


実り秋ですなぁ~

2022-10-27 | *小ネタ

この秋は、小鳥たちの出足が早いようです


私の家には、柿の木があるんですが、まだ熟していないんです

・・・が、小鳥たちが、たくさん、集まってきているんです

カミさん曰(いわ)く、
ここらばかりでなく、周辺の丘も、住宅ばっかしになって
鳥たちの食べ物がなくなっているんじゃないか・・・・って、申しております


まだ固い実を、くちばしでつっついて、傷をつけると、
そこから、柔らかくなり、甘くなるんです
それを知っているように、まだ色が浅い実に、傷をつけていきます

私も食べるを楽しみにしているんですけど、
小鳥たちに、どんどん食べられ、傷だらけの実を取るようになりそうです


仕事先は、樹林帯の中にあります

ここにつくまでの、車が制限されている道路には、
いろいろな形、いろいろな大きさの、椎の実(どんぐり)たくさん落ちています

写真の材料にしようと、拾い始めたんですが・・・・
虫食いの穴が・・・・・
なんなんでしょうか?
小さな芋虫みたいなヤツなんですが、
固い殻に、1mmくらいの小さな穴がついているんです
穴のついてない椎の実は・・・・・ひとつもありませんでした

散歩やらジョギングの人やら、プールのお迎えの人やらに踏まれて
道路上には、白い粉状のものが、いっぱいあるんです

親の木も、さぞかし、残念がっている事でしょう・・・・・


突然に起きた

2022-10-26 | *小ネタ

朝一で、クリニックに行ってきました

まだ霞んだような情景しか見えず、憂鬱(ゆううつ)な気持ちです


昨日25日(火)は、仕事の日だったんです
休館日でしたので、非常用発電機や消火栓ポンプを回しての点検で、忙しかったんです

昼食後、突然に、右目がおかしくなったんです
水面に、墨を垂らしたような模様が動いていたり
白い面を見ると、細かな泡粒が一面にあるんです

本日の写真3点は、日本眼科医会ホームページより撮ったものです

どうしゃったんだか、焦(あせ)りましたネェ
ここらが、独り勤務のつらさと危険性ですよネ


おかしいまま、夕方まで仕事を続けていました
夕食後、ネットで調べると「飛蚊症(ひぶんしょう)」だろうと、見当がつきました

朝一で、かつて白内障手術をした眼科クリニックに行きました
未だ霞んだような情景が見えるのは、瞳孔を開く薬を注(さ)したからです
それも、効(き)きが悪くて、追加でたっぷり注(さ)された事があるんでしょう

細かく眼内写真を撮った検査をしました

やはり「飛蚊症」との診断でした


高齢化に伴う「自然現象」で、「硝子体(しょうしたい)」と呼ばれる目玉部分と、
網膜の間に水がある状態・・・・・
画像焦点が合う視神経部が剥がれて、お玉じゃくしのような形で切れている
眼底出血が起こった形跡も認められる・・・との説明

自然なもんで、特に治療方法も無いという
「まぁ、頭がおかしくなったら、手術も考えるけど・・・」とも言い、
症状と上手に付き合っていくしかない・・・・と言う


まだ霞んだ情景しか見えないけど、薬が切れた時に、どう見えるんだろうか?

今朝までは、視線を動かすと、墨模様が伴って動き、鬱陶(うっとう)しい事、他ならない
特に、かつて「画像」を仕事にしてきた私にとっては、
細かな泡粒が一面にある事は、画像品質が落ちたもので、気になっている事、間違い無し・・・・


年齢を重ね、高齢者になるって・・・・イヤですネ

取りあえず、今日の所はフィットネスジムに行くのも、止めておきます

 

明日は、いつもの三浦半島での仕事と、午後からは、お役所の立入検査に立合う予定です
時間がかかり、美味しいものを食べに行く時間も無さそうです

今日の所は、おとなしくしていて、知識準備でもして・・・・・・・


来週末にある帆船日本丸「アンベンディング」が終わるまで、忙しい日の連続になりそうです


良くて・・・お得感半端ない

2022-10-24 | *小ネタ

先週の21日(金)の夜、小さめのコンサート・ホールに行っていました


タイトルは「おとなJAZZ」・・・・・

今、横浜では、3年に一度の「横浜音祭り2022」が催されていますけど
その一環のプログラムかと思ったんですが、どうやら違うようでした
このコンサートを知ったのは、「横浜JAZZ PROMENAO 2022」のパンフです

主催者は、横浜市神奈川区民文化センターの指定管理者なんです
言わば、公の施設でのコンサートです
そのためか、チケットも1、000円と格安・・・・


私の頭の中での感想は、「儲けもんだったコンサート・・・・」

つまり・・・・「良かった!!」 と率直に喜んでいます

勤務日程発表が遅いんで、今回も座席指定に出遅れた。たまたま残っていた前3列目中央付近を購入

ちょっと近すぎだけど、演奏者の表情がよく判り、それなりに楽しめた席だった


実は、ジャズの事、よく知らない私なのです

高校生の頃から、しばらく、野毛のジャズ喫茶に出入りしました
「ダウンビート」とか「ちぐさ」っていう名前なんですが
「ダウンビート」って、今でもあるんでしょうか?
「ちぐさ」は、今ある場所ではありませんでしたが、どこって聞かれると判りません
何せ、50年近くの昔の話しですから・・・・

 

帆船日本丸のボランティアを始めてから、
あるボランティアさんの奥さんが、ジャズシンガーだったんで、聴きに行くようになりました
でも、5年前、そのボランティアさんが亡くなってから、辞めてしまったんです
そして、その後、毎月、歌っていたお店も閉店してしまったんです
他に、繁華街の裏道にあるようなライブ店は、正直、怖くて、行けないので、絶えているんです

 

また、別のボランティアさんがビックバンドで活動しているんで、年1回、演奏会に行くくらい
その演奏会も、コロナ感染流行で、この2年ほど、行っていません

最近では、NHKのJAZZ公開生放送に行ったくらいです

そんな、実にローカルな、小さなジャズ視聴歴しかない私です

 

コンサートホールでのジャズ演奏は、今回、初めての経験でした

公のホールで、チケット代1、000円、演奏者の名前も知らないし
・・・・と言う事で、正直に言って、大して期待していなかったんです

ところがどっこい・・・・
300名定員のホールは、満席?の混み合い(当日券はあったけど)
熱気に満ちていたんです


構成は、ドラム、ピアノ、ベース、トランペット、サックスとフルートのクインテット
メインはドラムとピアノでしょうか・・・・メジャーなジャズシャンと仕事していた人でした
また、他の演奏者も実力者のようです
演奏では、ソロパートの時は、バックは静かな音ながら、ソロを盛り上げているし
何よりも、全体にしっかりと聞かせる「曲」に、仕上げているのは良かったんです

演奏者と観客で、作り上げたコンサート・・・・てな感じ

演奏者写真は、みな若い!! 実際はナイスミドル・・・てな年期を感じさせる人たちでした


後で知ったんですけど、このコンサートは「60分プログラム」だそうです
結果的に、アンコール1曲を含め、1時間45分ものコンサートになったんです

「おとなJAZZ」って、おかしな名称ですけど

別プログラムに「こどもJAZZ」っていうのがあるそうです
それに対して大人向けってなことで「おとなJAZZ」って呼ばれているようです

ちいさめのコンサート・ホールですけど、
その場内いっぱいにサウンドを響かせていた演奏者さんたち・・・・・

いいものを聞かせてもらったという気持ちと、

1000円チケットで・・・・こりゃ 儲けもんだったなぁ~ って、つくづく・・・・・


いい日和の展帆

2022-10-23 | *帆船日本丸

事前の、週間天気予報から想像していたのとは、全く、違った天気になりました

今日23日(日)の、帆船日本丸・展帆日にしては、良かったんです

結構、陽射しが強くて、動くと暑いくらいなんですが、
さすがに10月も中旬すぎ・・・・・夏の暑さと比べれば、とても楽だったんです


本日の参加者数は、朝時点で71名の出席

今シーズン一番の参加者数と、言っていました
フォアマストは、バウスピット担当合わせて、19名の参加でした
こちらも、久しぶりに多くの方がいたんです


それと73期新かもめさん7名のうち、2名の方がデビューしました

 

本日も、私はデッキマン登録です


でも、甲板上での配置確認で、トップヤードに入るよう指示がありました
各3名づつのメンバーがいたんですが、
久しぶりの方や、最近、ボランティアになった方がいたためです
甲板員さんと私を入れ、トップヤードは各4名づつ体制で行われました

 

本日の展帆ですが、横帆は、全てを展帆
メイン、ミズン、ジガーの上側縦帆は展かず、
あと、ジガーのガフ・トップスルも展かずでの、合計25枚でした


風も穏やかで、東寄りの風から南風になるとの説明で
ポートタックのスクウェアヤード
作業的には、楽でしたが、見た目は、帆が膨らまないような天候でした

午後を回ってから、空気中の湿度が上がったのか? 逆光気味の写真位置で撮ると、モヤがかかったような写真になりました

本日、私が気が付いた事ですが、

アッパトップのヤードが上がりきらなかったんです
これは、アッパートップシートのフートロープ中央付近が、
ロアーヤード取付部に引っ掛かってしまったもの・・・・
甲板員さんが登って、引っ掛かりを外したのでした

 

アウタージブを上げた際、ヘッド部リングが不自然な格好していた事
ハリヤードを引ききれなかったのか?
よく判りませんが、甲板員さんやチョフサーは気づいていましたが
ボランティアさんは、ほとんど人が気づいてないものと思われます

おかしい箇所って、判ります。言われれば判るかも・・・ 普通の人は気づかないと思います

畳帆終了間際で、甲板上でヤードを眺めていた人たちが、
ハーバーガスケットが綺麗でなく、笑っていたものが、いくつかある事を指摘・・・
ロアートップのヤーダムにいた私も、作業ミス?や確認モレがあったのでした

まぁ~ ボランテイアの皆さん、よく不具合を見つけるもんですよネ


てなような、秋の天候に恵まれた展帆でした

今シーズンの展帆は、残すところ11月3日(文化の日)
あと1回を残すところにまでなりました


その直後の、週末土日には、すぐにアンベンディングに入ります

なんだかんだ・・・・あぁ~っという間のシーズンでしたよネ・・・・・


明日も 空がきれいだといいな

2022-10-22 | *帆船日本丸

今日22日(土)は、仕事です・・・・


昨日午後から夜にかけて、いずれも横浜市内なんだけど、外出していました

空が、雲が、きれいだったんで、思わずスマホでパシャリ・・・

 


明日23日(日)は、帆船日本丸の総帆展帆日なんです

今年度の予定で、ラス前・・・・そして、3週連続展帆の最終回

あぁ~っという間の、シーズン終了になりそうですなぁ~


週間天気予報では、雲多めの予報で、
太陽も雲間から見えるような天気・・・・だったんですが

今朝の天気予報を見ると、雲が少なくなっています

写真のような、空が、雲がきれいな日になるといいなぁ~

さぁ~て、仕事に行こう・・・・・


ちょっとやばくなってきた

2022-10-21 | *小ネタ

ちょっと・・・やばい・・・なぁ~

 

 

見たいと思っている番組はあるんで、TVのハードディスクに録画しているんです

元々、その日その時間に見る事は、全くなくて

ヒマ見つけて、録画で見る人なんですが・・・・

この頃、あんまし、その録画も見ていないんです

11月上旬辺りまで、ちょっと忙しくなりそうな私なんですが

 

さらに、フィットネス・ジムにも行き始めちゃったもんで

 

                    

 


このペースで行くと、

TVのハードディスク容量がなくなるのが、目に見えてきたんです


さてさて・・・どうにかしなくちゃ~ ・・・・・って思っても・・・・・・


初利用は

2022-10-20 | *小ネタ

先週、内覧会に行ったフィットネス・ジムに、今日、行ってきました

 

つまり、会員契約したのです


このフィットネス・ジムですが、
平日、朝11時から21時までが、スタッフがいる有人営業です
但し、土日・祝日は、19時までです
その他の時間は、スタッフがいない無人営業というもの
プールとかサウナ・風呂、ラウンジなどは、無人の時は使えません
そして、火曜日は休館日

 

今日は、午後2時頃から、4時半頃までいました


取りあえず、マシンジムで慣れていこうとしています
使い方は、全く想像もつかないマシンなんですけど、スタッフが丁寧に教えてくれます
取りあえず、初級者向けマシンを使っています
サポートが必要な上級マシンは・・・・おそらく、使う事はないでしょう

大型スポーツ用品チェーン店の女店員さんが選んでくれたシューズ。軽くて、足にフィットして使いやすい

椎間板狭窄症の私に、クッション性能のいいジョギングシューズを選んでくれました。トレーニング用シューズ(ナイキ)は甲がきつかった

まぁ、面白かったですネ
カラダがついて行かないんで、負荷を一番軽くして使いました
いろいろな筋肉を鍛える、いろんなマシンがあるんですネ

ランニングマシンは、飽きないような装置がついているんです
スピードはもちろん、坂道角度設定までできるんですから驚きです
正面についたディスプレーには、きれいな風景の道が出てくるし
TVやインターネット、ネトフリなんかも見れるんですから・・・・

1時間半くらいマシンで運動していました
利用者の人たちは、平日と時間帯の関係でしょうか
家庭にいる女性で、子どもに手が掛からない年代・・・若いか中年以上・・・が多かったようです
それと、リタイアした男性たちでしょうか
結構、賑わっていましたが、私が帰ろうとした4時半頃になると、かなり空いていました

マスクは必須なんです。人混みが少ない場所用に使っていたミズノのアスリート用マスク(今はマウスガードという名称に変わっている)が役に立ちました

内側にしっかりした化学繊維製布がついているが、呼吸は楽です。通常は不織布マスクを使っていますが、運動の場合、ちょっとキツイかな・・・


後半は、サウナと風呂に入っていました

サウナは、実に3年ぶりになります
久方ぶりのサウナでは、ジワ~っと、脂っぽい汗が出ましたネ
以前、スポーツジムで水泳教室に通った時にも、
サウナはありましたが、サウナ室は狭く、温度も低め・・・・
それを考えると、今回のサウナは当たりです

これから、来月上旬にかけて忙しくなるけど、
できるだけ時間を都合つけ、通おうと思っています


運動してサウナに入って・・・・今夜はぐっすりと眠れそうです・・・・


他人事には思えない事故

2022-10-19 | *小ネタ

昨日18日(火)、夕食後、メールをチェックしていたら・・・・


横浜みなとみらいホール主催の、コンサート中止連絡だったんです

 

横浜みなとみらいホールは、リニューアルのため、2021年1月から閉館していたんです
そのリニューアルが終わり、今週21日(金)に、
リニューアルオープン記念式典とコンサートが予定されていたんです


私への連絡は、26日実施の別催事中止連絡でした

オーケストラ団員が座る各イスに、スピーカーを設置し、
各パート音源を流すという、模擬オーケストラによるコンサートだったんです
演奏?の予定の中に、私の好きな交響曲第5番ハ短調「運命」作品67(ベートヴェン)があったんで
申込み、当たったんで、喜んでいたんです
ちょっと実験的な面もあり、楽しみにしていた私なんですが・・・・・残念!
まぁ、しょうがないですよネ

 

・・・・それにしてもどうしゃったんでしょうネ

原因調査に務める・・・って、横浜市は言っていますけど、
関連業者さんは、今頃、大騒ぎでしょうネ

写真は横浜市ホームページより撮ったものです。横浜市の発表は18日(火)にありました

スプリンクラー設置施行業者さんは、もちろん、
誤発報・誤動作した時に、直接、水止め対処する設備管理会社・警備会社も・・・・

新聞報道では、完全に天井からの漏水が止まったのは、2時間後と報じています
この2時間って・・・・ちょっと長すぎるような気もしますが・・・・

写真は、19日付朝日新聞より撮ったものです。17日(月)の事故を、19日(水)に伝えています


私は、ビル設備管理の仕事をしていますのです

スプリンクラーは、エリアごとに細分化されています
どこのアラーム弁が発報したかは、建物内の防災センターですぐ判ります

火事でない事が確認できたら、スプリンクラーの水をすぐ止めなくちゃならないのです
水が出っ放しですと、水損事故(水による被害)がどんどん広がるからです

ポンプはすぐに停止できないので(配管内圧力が高くならないと止まらない)、
スプリンクラー制御弁室に、すっとんで行き、
アラーム弁の「メインバルブ」を閉め、「ドレンバルブ」を開ける操作をします
送られてくる水を、バイパス配管を通して、貯水槽に戻すのです
これで、現場への水放出が止められます

スプリンクラーや地下駐車場などの泡消火装置が作動してしまった時、
いかに、早く止められるか・・・・で、その後の被害拡大が違ってくるんです


17日(月)に、TVや新聞、ネットニュースなどで
静岡県裾野市での、スプリンクラー事故による、
オーケストラ楽器の破損・修理代などの補償について、報じていました

写真は、TV朝日ネットニュースより撮ったものです

辛くも、その数日後に起こった、横浜みなとみらいホールのスプリンクラー事故です

幸いにも、楽器などの破損はなかったにしろ、
濡れた1階60~70席の座席は、どうにか都合つけられるだろうけど、
白い天井・壁などは、時間が経つにつれ、シミ・汚れが出てくるし
水を被った天井照明器具類や電気配線など、交換が必要になりそうだし・・・
それに、音楽ホールです
水を吸った吸音材とか反響板などの被害も、想像できます

横浜みなとみらいホールの舞台部分の写真。1階席のどの部分に漏水被害があったかは、広報されていない

自分が関わった事故ではありませんが、決して人ごとのようには思えないのです

 

実は私、年末までに、横浜みなとみらいホールのチケットを5件、買っているんです

どうなるんでしょうネェ~ ・・・・・・


内覧会に行ったんだ

2022-10-18 | *小ネタ

今日18日(火)は、仕事の日でした

今日は18日・・・

 


実は、先週の平日に、フィットネス・ジムの見学に行ったんです

私たち高齢者はスポーツ・クラブって言うんですが、今はフィットネス・・・って言うそうです

以前のブログで、2つの事で、ちょっとお金を使う予定・・・・ってアップしたけど
そのうちのひとつが、フィットネスジムなんです
(ちなみに、もうひとつはPCの更新)

まぁ、わざわざお金を払ってまでしなくても、運動はできる・・・・ってな意見もあります
でも、私、できないんです
何か、追っかけられるか、義務感が無いと・・・・
昨年の初夏頃まで、家で体操を、近くの大きめな公園で、ジョギングをしていたんですけど
暑い真夏になり、ジョギングを控えたら・・・・
その後、涼しくなっても復活しませんで、今日に至ってしまってるんです

ジム内、撮影禁止だったんだけど、人がいない所で、そぉ~っと、スマホで撮ってしまいました

 

どうも、最近、カラダが富に固くなっているんです
帆船日本丸で、マストからヤードに渡る時、以前ほど、楽に渡れなくて・・・・・

会費払っているから、行かなくちゃ・・・・てな、追いかけられる状況を作りたくて

まぁ、そればっかしではなく、サウナにも入りたいし・・・・


電車を使って行くジムではなく、辛(かろ)うじて歩いて行けるジムに
先週、内覧会があったんで、見学に行ってきました

そんな広くはありませんが、マシンやプールや、スタジオがあって
それと、お風呂・サウナなど、一応、揃っているんです

 

近々、通い始めようと思っています

この歳になって、初めて行くフィットネス・ジムです

いつか、カラダが慣れてきたら、スタジオプログラムにも挑戦したいなぁ~ ・・・・・


まだ読んでない人がいたら

2022-10-17 | *帆船日本丸

帆船好きな人なら、もう読んだことと思いますが・・・・・

 

今日17日(月)のブログは、「乗りものニュース」にアップされたレポートの紹介です

 

日本の現役帆船船「日本丸」「海王丸」の事が書かれているんです

帆船好きな私は、このニュースを興味深く読んだ事は、間違いありません

まぁ、どうのこうのって言う事はありませんが・・・・・
こんなレポートが流れているよ、てな程度の話しになります

 

写真は「乗りものニュース」に掲載されたレポートの冒頭部分を撮ったものです。「乗りものニュース」で全文を読んでください


きっと、「日本丸」「海王丸」の、行く末を案じてくださっての話しになるんでしょうけど
私のブログでは、不備だらけですんで、
ぜひ「乗りものニュース」に掲載された全文を読んでいただきたい・・・と、思っています

 

いつの頃か忘れましたが、帆船乗船が資格取得の条件になっている事に、
疑問が呈された事がありました

もう帆船の時代じゃない・・・・てな事が、根本にあったのでしょうけど
その後、その論議は、いつの間にか聞かれなくなりました

この時期と同じくして、何の根拠もありませんが、
「日本丸」「海王丸」の売却うわさ話しもありました

当時、海員育成の技術支援をしていたインドネシアに売却・・・・てなうわさが、
まことしやかに、流れていた事を思い出しました

この話しも、いつの間にか聞かれなくなりました

 

写真は「乗りものニュース」に掲載されたレポートの末尾部分を撮ったものです。「乗りものニュース」で全文を読んでください


私自身は、船員育成やら若い人の育成に利用し、
希望する人誰しもが、帆船の乗船経験を持てると、いいなぁ~ ・・・・と思っています


そのためには、帆船を国が直接支援する事が必須になるんでしょうけど

そのような話しは、とんと、聞こえてきません

 

9月上旬に来日した、ノルウェーの帆船「スターツロード・レムクル」のように・・・・・


知る人が見れば判る

2022-10-17 | *帆船日本丸

今朝のNHKのニュースを見ていたら、各地の祭の様子を伝えていました

そろそろ収穫期も終えたり、冬場の漁準備前だったりで
祭が多い時期なのかもしれません
季節も良くなる時季でもあるでしょうネ

そんな全国の祭の様子なんだけど、
何れも「3年ぶりの・・・・」という現地の人々の
喜びのコメントがあるのに目を引きました

 


昨日16日(日)に、帆船日本丸の総帆展帆が催されました

 

昨日のレイアウトに「ポートタック、3ポイント」とのオーダーがありました
キャプテンの風向説明もありましたが、
「ヤードをポートタックに切るのは、3年ぶり・・・・・」とのコメントがあったんです

コロナ感染流行ピークを迎え、中止になった総帆展帆もあったし、
ボランティアさんを使わない展帆もありました
狭い箇所で、大きな声を出して、チカラを合わせてロープを引くのは、正に「3蜜」そのもの
キャプテン判断で、タック作業を控えていたのは、容易に想像がつきます・・・

コロナ感染が落ち着いてきた今日(こんにち)ですが、

それでも、昨日の作業では、しっかりとマスクをつけてのチカラ仕事をしていました

 

そのヤードを切る作業なんですが、
もしかして、私は間違った事をしたのかもしれない・・・・と、後で思っているんです

終わってしまった事だけど、

その中での私の失敗が気になってしょうがないんです

この日の作業では、ヤードを大まかに切り、
その後、降りていたヤードを上げ、帆を張る作業をして
最後に、ヤードを揃えるトリムヤードする手順です

ヤードを切る作業に入る時、既にロイヤルヤードのみが、切られているのに気づきました
でも、その理由は知りませんでした

知っている人が見れば、すぐに判りますよネ


ロイヤル・ヤードを上げた時です

フォアのロイヤルヤードは、上げると、
いつもの事ですが、ブレースのロープは張ってくるはずが、どういうわけか、緩んでくるんです

緩んだロープのことと、ロイヤルだけが、既に大きく切れていたこともあり
ポート側ブレースを操っていた私は、ブレースを引き込み、他のブレース位置に近づけたんです


他ヤードに近づけた事を、相対するスターボード側ブレース担当者に伝えると
「3ポイントの目標位置にあった・・・・」と伝えられました

「あっ!!」っと思った私でした

良かれと思って引き込んだブレースですが・・・・間違いをしたのでしょう


その後、トリムヤードをしたんですが、何事もなく、3本だけのヤード調整だけで済みました
もし、私が近づけていなければ、下5本のブレース調整が必要でした
その点では、作業は楽になったんでしょうが、
「3ポイント」オーダーからみれば、その要求に満たしていない事になります


その後、キャプテンからもチョフサーからも、

ボランティアメンバーからも、何も指摘はありません

 

でも、その事が気になってしょうがない私がいるんです・・・・・


追加の総帆展帆は

2022-10-16 | *帆船日本丸

まぁ、いい天気の中、帆船日本丸の総帆展帆が実施されました


アリーナや博物館上、桜道、そして歩く歩道上など、数多くの観客がいました

季節も良くなったからでしょうか?
コロナ感染流行が、収束したわけではありませんが
 それなりの新規患者数で、推移しているからでしょうか?
「全国旅行支援政策」が進んでいるからでしょうか?
研修センターから見える汽車道の人出も、すごく多かったのです

私たち展帆ボランティアも、何故だか、明るい気持ちで展帆作業ができます

朝9時15分頃の帆船日本丸

 

本日16日(日)の帆船日本丸では、
当初、予定されていなかった総帆展帆がありました
いわば、「追加公演」っていう所でしょうか
今年の展帆は、あまりいいお天気に恵まれていないイメージがありますが
今日は、全く、その心配はありませんでした
陽射しが出ると暑く感じました
ちょっと湿度が高いのでしょうか?


本日の展帆は、総帆展帆・・・・
北から東に変わる風を考慮し、「3ポイントのポートタック」とのキャプテン判断でした
説明では、3年ぶりのポートタックと言う事です
という事は、コロナ感染流行が始まってから、ヤードの旋回はなかったんでしょうか
また、今シーズンオフの作業に向けた確認作業とも言っていました


ボランティア参加者数は、朝時点で60名
フォア(バウスピットを含む)は、19名か20名だったかと思います
いつもはメインマストにいる大ベテランボランティアさんが、
フォアに入り、ロイアヤルに登ってくださっていました
他にも、いつもと異なるお顔が何名かいました

私は、いつものようにデッキマン登録で、
午前の解帆作業では、ヤードに上がりませんでした

ポートタックのヤード回しですが、解帆後、全員でヤードを切りました
ライトブレースを回した後、ヘビーブレースを、
その後、ライトブレースを、さらに追加で切る・・・・という順です
ヤードをほぼの位置にして、帆を張り、仕上げのトリムヤードと進みました

9月24日(土)天候の悪かった午後からの展帆で、ヤードを切っているんですが
私は、直前欠席しています
ですので、私にとって、ヤードを切る作業は、久しぶりになります
結構、チカラを使い、疲れますネ・・・・・

昼13時頃の帆船日本丸

 

天候も良かったこともあり、午後の畳帆は定例時間より始まりました


ジガーマストのスパンカーを畳む人が一人しかいない・・・てな事で
ゲルンヤード担当者さんが、引っ張られました
配置確認の時、ゲルンのポート側が一人しかいない・・・てな事で、私が入りました
その後、トップに2人来たので、トップからもう一人加わり、片舷3人づつ作業となりました
私にとっては、昨シーズンぶりのゲルン作業となりました

長い事、担当していたゲルンの高さは、懐かしいさを感じたと共に
(ヤードが細いので)独りで作業が完結できるのがも、楽だ!・・・と、改めて思ったんです
懐かしい人たちとの作業も、楽しかったんです

 

てなことで・・・・
いい天気の元での総帆展帆
3年ぶりと言われるポートタック
昨シーズンぶりのゲルンヤード
懐かしい人たちとの作業

久しぶりが、いろいろとあった総帆展帆でした・・・・・

午後4時15分頃の帆船日本丸


追加展帆が加わり、3週続けての展帆ですが、

私の予定を言えば、どうやら週後半辺りから、23日(日)の総帆展帆、
そして、11月の第1週のアンベンディングにかけて、
平日を含め、忙しい日が続きそうなんです


まぁ、ボチボチと、うまく流せるといいんですが・・・・・