ある爺さんの スナップ写真とボヤキ3

趣味もなく酒も飲めず・・・・・つまらない爺さん生活を、何気ないスナップ写真と、フッと感じたボヤキをアップしています

聴いて良し 見ても良しだった

2024-09-30 | *うんちく・小ネタ

1週間ちょい前になるんですが・・・・

ピアニスト「河村尚子ピアノリサイタル」に行きました


とても印象に残る演奏だったんで、本日のアップはその話しです

 


横浜市北部にある客席500人の小音楽ホール・・・

東急田園都市線青葉台駅にあり、私の家からは、ちょっと遠いし時間も掛かるんですが
興味あるクラシックプログラムが多く、割とよく行くホールなんです


ここで、日本デビュー20周年記念と銘打っての全国ツアーが、ここでもあったんです
以前から、ちょっと気になるピアニストさんだったんで、早くからチケットを買っていました


「日本デビュー20周年」って何か、おかしなタイトルなんですが・・・

 

写真は公式ホームページより撮ったものです

 

Wikipediaやプログラムのプロフィール紹介を見ますと

ピアニスト河村尚子さんは、1981年兵庫県生まれ
逆算すると、今年43歳になるんでしょうか
5歳でドイツに渡り、ピアノの勉強をしていて、
現在は、ドイツの芸術大学の教授の傍(かたわ)ら
ヨーロッパ、ロシア、そして日本で演奏活動をしているって書かれています
推測するところ、日常の生活~活動圏はドイツなんでしょうかネ


プログラムは
バロック派バッハ~現代日本人作曲家~二十世紀派ロシア作曲家の近代音楽
そして前期ロマン派ショパンを2曲という構成でした
至ってヘビイ・マニアック的?な曲ばかりでした
ただ、河村尚子さんは多弁ではありませんが、
曲に対する思いや適切な解説をしてくれたのが良かったですネ

私個人の印象なんですが・・・至って技巧派な演奏でして

決して鍵盤を叩きつける事は無いんですが、大きな音が出せるんです
小さな音をきれいに出せる奏者って、大きな音が効果的に表現できるっていうか・・・
簡単に言えば、メリハリある演奏でした

それと(おそらく)譜面通りの演奏では無い・・・ような気がして・・・
間の摂り方が絶妙でして・・・余韻を感じていました

近代音楽の特徴として、不協和音や韻(いん)のふみ方が不自然な所が、多々、あるんです
言って見れば「不快感」を感じさせるんで、私はあまり好きではありません
おそらく奏者にとっても「間違えて弾いてしまった感」ってある?? かな ??
全て暗譜で奏でているんですけど・・・・プロ奏者の凄さを感じさせますネ

 

中央前ブロックでのやや左側、前から7列目で、ピアノ演奏を見るにはとてもいい席が取れたんです

 

鍵盤上を撫でるような動きがあったり、
ビブラートをかけるような動きをするんです(効果あるんでしょうか?)
足元のペダルも、ONーOFFだけではなく半ペダルも多用して・・・忙しそう・・・

河村さんのクセでしょうか?
休符の所で、腕を顔の高さくらいまで上げるんです
柔らかい動きの肘(ひじ)や手首や指が美しくて・・・妖艶とでも言うんでしょうか?
技巧的な演奏なんですが、余裕を感じさせ緊張や不安感は無しで・・・・

演奏に乗っているんですが(声は聞こえませんが)
口を動かして、あたかも歌いながら演奏していたんです


この日のアンコールは・・・・4曲もあったんです
ホールに来ていたお客さんも、大喜びでして・・・拍手が鳴り止まなかったんです
河村さんご本人も、とても嬉しそうにしていました

 

ファンの方たちとおしゃべりしながらサイン会をしていました。写真を撮る人もたくさんいました

 

河村さんにとって、このホールは思い出深いホールとも言っていました
初めて関東地方に出て来て、演奏したのが26年前のこのホールだとか・・・
計算すると17歳の時ってなるんだけど・・・それも日本デビューの6年前なんだけど・・・
よく判りませんネ・・・・・

ホール・ホワイエでは、デビュー20周年記念CDの販売~サイン会がありましたが
ファンの方たちと楽しそうにお話ししながらサインをしていました

 

まぁ、何となくまとまりなくなりましたが

要は「聴いて良し、見ても良し」の、とても楽しめたリサイタルでしたネ

また近くでリサタルがあるなら、行ってしまたいピアニストさんでした・・・・・


ついに重い腰を上げた

2024-09-29 | *うんちく・小ネタ

トイレの修理をしました


私の住んでいる家って、少なくとも40年以上前に建てられたものでして・・・

作られた時に設置されてトイレ便器を、一度も更新する事無く使っているんです

 

水洗トイレって、最も古いのが、天井近くに水タンクがあって、チェーンが垂れ下がっているもの
その次に古いのが、トイレ室の角に設置するタイプで
高さ的には、便座に座った時、手が届く位置にレバーがあるタイプ
我が家の水洗トイレは、これなんです


長年使っているもんで、水洗水がチョロチョロと流れていたんですが
この正月明け早々に、水タンク内のボールタップシステムを
最新形式のものに、ユニット全交換しました

その後なんですが、チョロチョロは止まりましたけど
使っていない時にでもタンク内で、シュウシュウと小さな音がする事が、多々、あったんです
チョロチョロが完全に止まっておらず、わずかに流れているのが原因でして・・・

知ってはいたんです
水が流れるパイプに密着して、水を止めるゴムフロートの不良って事を・・・
交換用ゴムフロートは、ネットで購入してはいましたが、交換作業はしていなかったんです

 

右下が新品ゴムフロート、左上が古いもの。かなり凹んでいたし、パイプ接触面はザラザラになっていた。手洗いを兼ねる上蓋を外すに

柄の短いスパナが必要だが、何故だか私は持っています


何故、直ぐに交換しなかったかって言うと・・・・
ゴムが劣化していて、触ると、手や指が黒く汚れるんです
爪の中にも入り込み、洗っても、その汚れが取れないんですヨ
それがイヤだったもんで・・・・


昨日28日(土)、意を決して、ついに交換作業をしました

ゴムフロートのパイプ接触面は、本来、平らでなくてはなりません
使っていたゴムフロートは、かなり凹んでいましたし、
パイプ口に接する所は、ザラザラ状態でした
まぁ~ これでは水漏れは止まりませんよネェ~

ゴムフロートにつているボールチェーン長さを調整するんですが
これにちょっと時間を要してしまいました

この調整がうまく行ってないと、
「小」を流した時に、タンク内水全てが流れてしまうし
逆に「大」を流したいのに、「小」量の水しか流れない事が起きます

何せ、狭まっ苦しい水タンク内での調整です
ボールチェーンから留め金具を、外したり留めたりするのが固くて・・・

 

取り合えず、交換修理はできましたが・・・

予想通り、指先は真っ黒になり、爪の中の汚れは取れていませんネ・・・・・


老舗料理店も大変なんだ

2024-09-28 | *小ネタ

ちょっと前に、横浜駅東口にある大きなデパートに行ったとアップしました

 

何しに行ったか・・・って言うと、仕出し弁当の下見と予約しに行ったんです

数は多くないんですが、ちょっとした事で必要になったんです
結果的には、仕出し弁当は予約せずに帰ってきたんです
本日28日(土)のアップは、そこらの話しになります


仕出し弁当は、老舗割烹料理系の店で予約するつもりでした

何度か使った事もあったし、まぁ~ぱっと見、華やかで見栄えもいいし・・・
・・・と思っていたんです


行ってみたら、以前とはちょっと状況は変わっているんですネ

 

 

店員さんと、開店早々で忙しい中、ちょっと雑談する事が出来たんです

主な原因は、コロナ感染流行と昨今の原材料費の高騰のようです


デパ地下のお店には、小さな3つ折りチラシしかなかったんです

店員さんと話しをしていると、チラシ全ての弁当は入荷していない・・・って言うんです
売れ筋の6品程度しか入荷しないんで、もし必要なら事前相談して欲しい・・・との旨でした

この老舗割烹店は、大きなホテルやらに、よく入っているんです
近隣ホテルの板前さんが作って、デパートに卸していると思っていたんですが・・・
違うんですネ
食品工場で作って、朝の開店時間までにデパートに配送するそうです

 

 


コロナ感染流行が始まってから、人が集まって会食をする事が無くなったそうです
それは、私の経験からも判ります
コロナ騒ぎのさなか、私の身内・親戚関係で3人なくなりましたが
葬儀はいずれも、家族葬になりました
コロナ感染流行が下火になった昨今でも、
家族葬は下火にならず、葬儀の主流になってしまったようです


それと原材料の高騰もあるようですネ

いずれのお店の品揃えの構成は、
一般の人がちょっと贅沢して買えるような売れ筋金額のものと
冠婚葬祭などで使うようなお値段が張るもの
この二極化なんですネ
但し、お値段が張るものは、パンフレットかサンプルによる完全予約制でしたけどネ

食品工場としても、販売数量や売上金額が見込めないような製品材料は、
在庫として持てないのでしょう

実際と所、私がその日、デパ地下で見た実店舗でのお弁当の種類、数量は
開店早々なんですけど、そう多くありませんでした

 

割烹のお弁当も大変な時代なんですネ

その分、正月のおせち料理のサンプルや豪華パンフレットが、たくさん並んでいました

今は、おせち料理の予約取りに、チカラを入れる時季なんでしょうか?


こんな所からも秋が

2024-09-27 | *小ネタ

公園の草刈りが始まったようです

草丈が50cmは越していたでしょうか

よちよち歩きの幼子が入ったら、その背丈より高い草が茂っていたんです

 


周囲のベンチでは、朝早くから、お年寄りが、日長(ひなが)、座っています

周回路には、ジョギングやウォーキングする人がいて
ラジオ体操の時間になれば、周辺の人たちが集まっていて
その頃から、駅に向かう勤め人の通勤経路になります

一段落した頃に、幼子を連れたお母さんが遊ばせています

昼前には、周辺にいくつかある保育園の子どもたちが、保母さんと遊んでいるんです

午後になると、犬を連れたお母さんたちが集まります
仲良し犬仲間があるようで、時間帯によって、集まる人・犬が違うんです

そのうち、指導員に連れられた学童保育の子どもたちが、ボール遊びを始めます
夕方近くになると、近所の中学生たちも集まり
バスケやサッカー、キャッチボールを、時にはテニスも・・・

そして、帰路につくお勤めの人の姿が目立ち始めます

 

草むらに飛び込み、行方不明になっていたボールが次々出てきます。草刈り機の刃に削らえたボールの姿も・・・・

 

土日・祝日には、草地の上に、テントやシートを張った家族やグループが
遊ばせている子ども見ながらおしゃべりし、お弁当を広げています
日本人だけではなく、外国の方のグループも少なからずいます

 

そして・・・何も変わらないのが、日長(ひなが)、周辺のベンチに座るお年寄りの姿・・・


とても暑かった今年の夏・・・・

陽射しが強くて温度が高くなり、人の姿が極端に少なくなっていたんです
それに伴って、草地の背丈が高くなっていたんですネ


ちょっと涼しくなり始めて、公園を利用する人が増えたんでしょうか・・・・

半自走式の草刈り機が入り、草刈りを始めているんです

小さな子供の背丈ほどになった草が刈られ、青臭い臭いがしています

 

 

また、いつもの公園を楽しむ家族の人たちの姿が、戻り始めるんでしょうネ

とてもいい、空間ですよネ~ ・・・・・


記録的な数字だぁ~

2024-09-26 | *小ネタ

本日26日(木)

TV天気予報で報じていましたけど、

朝晩は気温は低いけど、昼間は気温が上がり暑くなる・・・って

正に、その通りでしたネ

何せ、陽射しが強くて・・・ちょっと外出していたんですが、

空はピーカンでして、暑くて暑くて・・・・

その上、私、長袖シャツを着こんでいたもんだから・・・薄手のシャツですけどもネ

明日の横浜は、朝から傘マークがついていますヨ

 

 

先日・・・平日だけど、開店早々の横浜東口にある大きなデパートに行ったんです

ちょっとした用事で行ったんですが、デパートに行くって歩くんですネェ~

 

本日のタイトルにある記録的数字って、その時の歩数計の数字の事なんです


午前中にデパートの地下食料品街を見て、昼からはフィットネスジムに行ったんです
ですんで、純粋にデパートだけの歩数ではないんですけども・・・

 

 

ジムでランニングマシンで速歩しているんですが、
日常生活の歩きを含め、ジムで速歩すると、大体、1万歩ちょい越えくらいが常です

そこから考えて、いつもと違う約9千歩弱は、デパートに行っていた歩数になるんわけです

これって、凄い数字ですよネ


以前は「健康のために、一日一万歩・・・」なんて言っていましたけど
現在では「一万歩は必要なし。足腰のためには一日8千歩程度・・・」と言われています


横浜東口のデパートって、フロアー面積が広いデパートなんですけど
地下食料品街しか行っていないのです
それも、10時開店から11時半頃、家に帰るまでの90分程度で歩いてしまったんですから

デパートに行くだけで、大きな歩数を稼げる・・・って判りましたネ
女性客が大勢いますけど、デパートに行くって、
いいダイエットと買い物でストレス解消になるんですネ


取り合えずまぁ~、

この記録的な歩数は、そう簡単には破られないことでしょう・・・・・


総括には まだ早い?

2024-09-25 | *小ネタ

いやぁ~ 急に気温が下がりすぎて、ついて行けない私です


一昨日までは、エアコンをつけて寝ていた私ですが・・・・

 


サラ~とした布地で冷感のある敷パッドと肌掛けで寝ているんですが
昨夜は、毛布2枚プラスして寝ました
涼しすぎて・・・まだ秋の準備を何もしていなかった私なんです


今朝は、綿Tシャツに薄手の長袖シャツ、薄手コットンの長パンツを着込みました
曇っている事もあるんですが、
太平洋側側にある低気圧が、大陸の乾いた涼しい風を呼び込んでいるそうで
冷たい北寄りの風が、やや強めに吹いている今日25日(水)です


朝のTV天気予報では、今日はかなり涼しいと言っていますけど、
明日からまた、気温は高くなる・・・って報じていました
でも陽射しはあまり出ないようなんで、今までのほどの暑さにならないかも・・・・

 

写真はNHKニュースより撮ったものです

 

この夏の前半頃まで・・・・

やたら疲れたり、微熱が出る事が多かったんです

途中から気づきだしたんです・・・カラダの水分が足りないんじゃないかって・・・
意識的に水分補給するようにしましたら、疲れたり微熱が出る事も減りました
まぁ、暑さに慣れた事もあるかもしれませんけども
昨年までの夏には、こんな事、無かった私です
「かつての大丈夫だった・・・」とか「(水分不足を)自分は大丈夫だ・・・」とか
これも、「高齢者あるある・・・」なんでしょう
専門家たちのアドバイスを聞く耳は持つようにしておきたいもんです


その後のお世話になったのが写真のドリンクでして
毎日1本づつは飲んでいましたし、ヘタすりゃ追加もありまして・・・
それに、フィットネスジムに行った時には、必ず、別のスポ・ドリンクは飲み切っていました
メーカやドラッグストアの売上に、ずいぶん貢献したことでしょう

 


その他に、この夏、お世話になったもんですが

氷菓の「パピコ」・・・

いつもの「チョココーヒー」に加え、
コンビニやスーパーの冷凍ケースには、マスカットと梨のものが並んでいました
毎日、食べましたネ~ ・・・下手すりゃ2本もありで・・・
スーパーでは、よく売れているらしくて、
遅い時間になると、冷凍ケースが空きスペースになる事もありました

 

 

夏になると「夏痩(やせ」する私なんです

この夏、体重は58キロ台に、脂肪率は13%きった事もあるんですが
ここの所、体重は60キロ弱に、脂肪率は13%越え状態に戻っています
夏後半、暑さに負け、外出が極端に減りました
家でジィ~っとしていて、お菓子を食べる事が増えたせいでしょう

かつては、ウエストMAX85cmあったんですが、今や78cmでして・・・
体形にあったパンツやベルトが無くなっているんですが、新たには買っていません
おそらく、徐々にまた太ってくることでしょう
これも「高齢者のあるある・・・」でして、
やたらぶかぶかのパンツを履いているお爺ちゃんをよく見かけますもんネ

 

写真はNHKニュースより撮ったものです

 

何だか、夏の総括っぽい事をアップしてしまいました

TVの天気予報では、涼しいのは今日だけで、また30℃近い気温の日が続くようです

そして、10月も例年の平均気温より高いようです

まだまだ夏用のモノは片付けられませんネ・・・・・


世間知らず

2024-09-24 | *小ネタ

連休も終わって、本日から出勤しています


とても涼しくて・・・まだ半そでシャツなんですが、

朝の出勤時は、長袖が欲しくなるような気温です

 


本日24日(火)のアップは、ちょっと前の話しになるうんだけど・・・

 

ふとっ! 気が付いたんだけど・・・こんなに高くなっているとは知りませんでした

 

私、カミさん名義の軽自動車に乗っています

正確に言うと、たまぁ~に乗っていますと言う程度でして

ただ、カミさんや娘、息子は、全く、乗りません(免許は持っています)

 


先日、車を使おうとしたら、バッテリーがあがっていて、セルが回りませんでした

その程度しか、使っていないんです


ですので、一度、10リッターくらい給油すると、しばらく給油しません

一番最近、いつ給油したんだか、記憶がないくらいです

その程度ですんで、ガソリンスタンドのレギュラー価格なんて、全く、気にしていません

それが・・・何気なく看板を見上げたら・・・このお値段です

 

写真手前のスタンドの価格と、奥に店を構えるスタンドも、価格は全く一緒です


バス通りに、セルフ式ガソリンスタンドが、2店並んでいます

値段が同じなんで、行く時は、写真奥の出光ガソリンに行っています

別段、どちらでもいいんですが、車の出入りが楽なんです


リッター当り155円~163円程度と思っていたんですが・・・・

しばらくの日々、看板を見ていたんですが、170円をきる事はありません


いつから、こんな高値安定になったんですか? ・・・・・・・・


風のチカラを感じた

2024-09-23 | *帆船日本丸

9月にある3連休の、後半に当たる連休の最終日です

明日から、また仕事が始まります


横浜では、明け方から雨が降っていました

前線が太平洋上に下がり、横浜は前線の北側・・・大陸からの涼しい空気の中にあります
気温は26℃を切っています
昨日までの30℃越えから見ると、えらく涼しく感じます
朝もまだうすっ暗くて・・・・これが本来の、初秋の季節感なのかも知れません


昨日の帆船日本丸での展帆ですが、
フォアのジブセイル3枚と、メイン、ミズン、ジガーの下側ジブセイル各1枚づつのみでした
風が強くカミナリの危険性下での、縮帆展帆だったんです

この日は、船上にいても外から見ていても、船が揺れているのがよく判ったんです
たった6枚の帆だけで大きな船体が、これほどまでに影響を受けているなんて・・・
この日乗船した観光客の皆さんは、帆の枚数は少なかったけども
揺れる帆船に乗船したという貴重な体験ができたんで、良かった事でしょう

 

今日のアップは、その「風のチカラ」を実感しました・・・という話し

 

フォアのジブ3枚が裏帆になっているのが判ります

昨日の展帆にはデジカメを持って行きませんでした。スマホで少々撮っただけで、同じような写真でスイマセン


フォアのジブは、強い風のなか、風向きがコロコロと変わるんで、
奇麗に膨らんだり裏帆になったりでして、ブロック(シートの滑車)が暴れていました

暴れるブロック対策として、3か所のブロック(滑車)にロープを通し、そのロープを船体に固定しました
それに加え、3本あるダンホールのロープを一括(ひとくく)りに絞り込み、船体に固定していたんです

作業直前にチョフサーから、ブロックが暴れているんで、十分注意して作業するようにと話しがあり
「ベテランっぽい」ボランティアを、シートロープに余分に付けるよう甲板員さんに指示していました

畳帆作業開始の時、ブロックを固定していたロープを外したんですが
インナージブのブロックに掛けたロープが外れませんでした
ブロックの隙間に食い込んでしまったんです
チカラ尽(ず)くで外そうとしても・・・
アンカー台上で背伸びしての作業で落下危険もあり、甲板員さんと変わりました

「バラさなきゃダメかなぁ~?」って言っていた甲板員さんを支えていたんですが抜けません
甲板員さんはやり方を替え、ロープ一端を引っ掛かっている穴に通し、引き抜きました
両端を持って引いていたのを、片方1本にして引くチカラの向きを変えたんです


実感しましたネェ~ 帆にかかる風のチカラって・・・本当に凄(すご)い! って
一番下のインナージブでしたが、ジブ3枚の内で掛かるチカラは一番少ないのでしょうけど


題名は忘れましたけど、昔、読んだマンガを思い出しました
明治時代の話しだったかと思うんですが、
軍艦(帆船)が嵐にあい、畳帆作業をしようというシーンでした
若い水兵が、不用意にロープ中に足を入れてしまっていたんです
突風が吹いた瞬間にロープが足に掛かり、大時化(しけ)の海に放り出された・・・というもの
その後、放り出された水兵は描かれていませんでした・・・

読んだ時は非現実的な話し・・・だと思っていたんです
でも・・・昨日の強い風を見ていると、有り得ない話しでもないなぁ~ ・・・って思ったんです

 


昨日の畳帆作業で、シートロープ周りの作業は、
いつものメンバーにベテラン甲板員さんが加わり、
大きな声を出せる女性が伝令役として加わりました
ゆっくりシートロープを引き出していたんで、
私にでも、シートロープを本コイルしながらの作業ができました


横浜にある旧ドックヤードに係留された帆船日本丸です
それでも指導部や甲板員さんたちは、ボランティアに対し、安全最優先にしています
太平洋上とかの大海原では、想像もできないような危険な事があるんでしょうネ

昨日の畳帆作業では、
そんな想像もできない一端の話しが聞けたり、体感をする事ができた日でした


とにかく風が強かった

2024-09-22 | *帆船日本丸

本日22日(日)、帆船日本丸で今年度7回目の展帆がありました


まぁ、事前にご存知のように、台風14号崩れの、前線を伴った低気圧が通過するってなことで

悪天候予想は出ていたんです・・・・が、中止にはなりませんでした

私、心のどこかで中止を願ってはいたんですけども・・・

 

午前の作業終了後、昼食休憩に入る頃の空です。風はメチャクチャ強かったです

 

本日の展帆作業参加にあたって、必要だったもの

雨具、スポーツ飲料、日焼け止め・・・・そんな所だったでしょうか?

何せ、天候が不安定でして

 

朝ミーティングで、本日の最終予約人数72名、うち出席者数69名とキャプテンがおっしゃっていました
悪天候による雨具着用での作業・・・・
もっと人数が少ないと思っていたんですけど、集まるもんですネ
それでも、前日にキャンセルは、結構、あったらしいのですが・・・・

展帆は、スターボードタックで
ファオのジブセイル3枚全てと、各マストの下の縦帆1枚づつで、合計6枚

強風とカミナリ予報が出ているんで、マスト、ヤードに登る作業は無し・・・との説明でした
また、カミナリ発生~接近時には、作業の一時中断~船内待機との対応注意もありました

時間が余るんで、ハンドレールなどビレイピンを留めている木製部を磨く・・・との説明もありました

 

 

私が桜木町駅に着いた直後、大粒の雨が激しく降り出したんです


これでは中止かな?って思いながら研修センターに行くと、何事もなく受付をしていました
指導部では、もう覚悟というか意思統一はできていたんですネ

 

朝ミーティングが終わり、乗船の頃には小ぶりになったんですが
多くの人は、雨具を着込んで乗船・・・
しかし、準備体操を終える頃には、多くの人は雨具を脱ぎだしましたネ
暑くて堪(たま)らないんです
雨小降りとはいえ、気温は30℃越えしているんですから・・・

 

お昼近くには、完全に雨は止みました
ただ、風はかなり強く、日本丸上空はゴウゴウと唸(うな)りをあげている状態


メインマスト以下の縦帆は、奇麗に膨らんでいるんですが
フォアの3枚の縦帆は、膨らんだり裏帆になったり・・・
船首側は、地形やらビルの関係で、風が舞っているんですネ
シートのブロック(滑車)が凄い勢いで、暴れまくっていました
一般公開では、危険防止のため立入制限のトラロープが張られ、安全確保されました

 

同じ日の写真とは思えないような陽射しが出る事もありました


昼休み後、1時から多くのボランティアさんが集まり、
メインとイズンのハンドレールなどを磨く作業が行われました
強制ではなく希望者だけ・・・との話しでしたが、ほとんど方が作業に参加していたようです
私は・・・研修センターで休憩をしていましたけどもネ・・・・

 

休憩後、早めに乗船したんですが、
磨かれた部分は、まだ濡れていたんで、きれいになっているのは確認できませんでした
晴れ間が出て木が乾くと、白く奇麗になっているのがよく判る事でしょう

皆さん、お疲れ様でした

 

ハンドレールはまだ濡れているんで、どれくらい木地色が出て綺麗になったか判りません。次回の総帆展帆で確認してみます

 


午後の畳帆も作業量が少ないんで、早い時間に終える事できました
反省会も早めに始まるようでしたが、
いつものように、私は欠席・・・早めに自宅に着きました


3連休の中日で、観光の人たちはそれなりにいたんですが
やはり、悪天候と言う事もあり、連休としては少な目な帆船日本丸でした

 


次は、10月の2週目6日(日)です

この日を含め3週連続の総帆展帆が予定されています

秋空の元、爽やかな総帆展帆ができるといいですネ

その頃には、新しいボランティアさんの研修も終えて、デビューするのですから・・・・


思ってもいないものが入っていた

2024-09-22 | *小ネタ

昨日21日(土)の夕刊に、「号外」が挟み込まれていました

 

20日(金)に出された大谷選手「50-50」記録達成のものでした

TVのニュースでは、有楽町駅前で配布されている様子とインタビューが流されていましたが

その時のモノのようです

各家庭まで配布・・・となると、それだけ大きな偉業なんでしょうネ

その記録も既に「52-52」に至っていますけど・・・・・

 

 


私の家では、新聞を読んでいるのは、私一人です

娘・息子は、始めっからスマホ派だったし(何かの疑問時、検索がメチャ早い!)

カミさんも読んでいたんですが、ここ1年くらいで、タブレット生活に替わってしまいました

この「号外」、朝食の時、持って行こうと思っているんですが・・・・

 


ところで・・・・

今日22日(秋分の日)は、帆船日本丸の本年度7回目の総帆展帆予定日です

既に、帆は縦帆のみの「展帆」で実施って、先日、連絡があったんです

当日の最終決定メールは、まだありません


実は・・・

今日の展帆は「中止」を決め込んでいまして、最低限必要なものを出しておいただけで

何も準備していません


朝の様子は、明るい曇り空でして・・・・7時頃、陽がさし始めました

風は西風で、家周辺では弱いんです

こりゃ~準備を始めなくちゃ・・・なんて思い始めています


まぁ~ いつもはポットに入れてのホットコーヒーは無し、デジカメも無し・・・

日焼け止めは必要なような感じ・・・

雨具と余分なタオルだけは・・・程度にしようと思っています

 

最終連絡メールは、午前8時です

まだ、心のどこかに「本日は中止」てな思いがある私なんですが・・・・


思いもよらぬ台風の進路によって

2024-09-21 | *帆船日本丸

「秋分の日」を絡めた3連休が始まります

本日21日(土)、横浜の私の住むエリアは、またしても朝焼けが見れました

空気中の水分が多いこと、そして、適当量の雲があると朝焼けになります
つまり・・・天候はいい天気とは逆方向にあるんですネ

 

その後、晴れているんですが雲多めの空に変わりました。蒸し暑い日ですが、風が強いんですこしはマシでしょうか

 

9月に2回ある3連休の後半になるんですが、お天気は下り坂のようです


東北や一部北海道に大雨を降らせている「秋雨前線」が、降りてくるんですが
それに、中国大陸に入った台風14号が方向を変え、日本海を進んでいます
風が弱まり、低気圧に変わる予想なんですが、秋雨前線と合体し
今後、日本各地に悪さをしそうな様相を示しています

22日(日)に帆船日本丸の総帆展帆が予定されているんで
横浜の天気予報には注目していたんですが、
22日(日)の傘マークは、とうとう変わらずで、開催日を迎えるようです

 

22日(秋分の日)天気予想図。写真は「tenki.jp」より撮ったものです。

 

19日(木)昼に、帆船日本丸からメールが届きました
「展帆は予定通り実施します・・・」というもの
ちょっと驚きましたネ
前線による雨予報が出ていたんで、
「雨、風、が予想される中、実施する」なんて、強気だなぁ~ なんて思いました
ただ「展帆作業を欠席される方は出来るだけ早く指導部まで連絡を・・・」
という一文もありましたけどもネ・・・・

その後、20日(金)昼前に、またメールが届きました
「・・・荒天(強風)の予報が出ており・・・一部の帆(縦帆)を展帆する見込み・・・」
「実施・中止の最終決定は当日の朝になる場合があり・・・」との一文も
余った時間には整備が計画されている・・・との連絡も

 

今日明日の天気予報。写真は横浜地方気象台ホームページより撮ったものです

 

状況が変わったのは、台風14号の予想外の動きなんでしょうネ
一度中国大陸に上陸したんですが、勢力の強い高気圧が前進を阻み
高気圧の縁に沿って、日本海を進む事になってしまったこと
そして、秋雨前線と合体して、日本列島に悪さしそうになっていること・・・でしょうか

私の住むエリアでは、既に、雲い多め、強めの風が吹いている連休初日になっています

 

まぁ~ 気象という自然現象なんで、どうしようもないですけどもネ

帆船日本丸の指導部やらお弁当屋さんは、気が気でないでしょうネ

ずぅ~っと暑い晴れの日が続いていたんですが

よりによって総帆展帆開催日に、雨風が強くなるなんて・・・・・


季節は移ろいでいる

2024-09-20 | *小ネタ

本日20日(金)、本日の写真は朝焼けです


最近よく、朝焼けを見る事ができます

季節がかわるにつれ、日の出時間が、私の起きる時間と合致しているんです

 

起きると、まずカーテンを開け空を見ます

そして、雲の形やら朝焼けが出ていると、スマホを持ち出して写真を撮る私です

ときおり、北隣りのマンションに人が、私を怪訝(けげん)そうに見ています


太陽が出る東側には、マンションが立ち塞(ふさ)がり、日の出そのものは見る事ができません

空に雲があると、朝日の色が雲に反射していて、その色が街中を暖色系に染めるんです

きれいですネェ~

 


今朝の朝焼け空には、西側の雲に、虹もかかっていたんです

ちょっとぼやけた色分けでした

スマホで撮っていたんですが、はっきり色分けが判る写真はひとつもありませんでした

周囲の雲の紅みが強くて、その影響を受けちゃっているんです

そうこうしていたら、陽が昇り、朝焼けの色も薄くなって行きました

 

西側の雲には虹が出ていました。できるだけ虹っぽくなるよう修正していたんですが・・・・ダメでした。左側には、小さな丸い月も見えています

 

朝焼け・・・

私がこれを見れるのも、もうすぐ終わりです

少し経てば、日の出時間が遅くなり、外は真っ暗闇です

今朝が晴なのか曇りなのか、雨が降りそうなのか、さっぱり判りません

 


昼間は、まだまだ暑い日が続いていますが

季節の移ろいは、確実に進んでいるんですネ・・・・・


最近 外でたべたもの(その5)

2024-09-19 | *食

本日19日(木)、朝は曇っていたんですが、蒸し暑くて・・・

 

陽射しは無いけど、気温そのものは高くて、その上、湿度が高いもんだから・・・

昼近くになって、陽射しが照り付け始めたもんだから・・・何を書こうとしているかわかりますでしょ!

 


本日のアップは、「最近 外で食べたもの」(その5)です


先にスマホ写真を修整していたんだけど、何だか・・・・
本当にイヤになりますネ、高齢者は

食べるものが、本当に偏っているのが判るんです
普段、食べないものを食べて、アップに彩りを付けようとする気持ちはあるんですが
私の枠の外にはみ出せないんです
本当に頑固な高齢者なんですネ・・・・

 

まずは、新橋の海鮮丼を食べさせるお店の「本日のランチ」税込み860円?だったかな?
いろんな海鮮丼っぽいものがあるお店なんですが、
何が違うかって言うと、通常は丼1品なんですが
「本日のランチ」になると、「あおさ」の味噌汁と小鉢2品が付いているんです
ただそれだけで、お値段はちょっと高めになるんです
ふつう「ランチ」って言うと、安くなるもんですけどもネ・・・・・

 

 

私、おかずが、種類や量がいっぱい・・・が好きなんですが
途中から、丼のご飯をどうやって食べるか・・・持て余してしまいました
丼ものは、どうも苦手な私でして・・・・

 

次なるものは、街中華の昼ランチセットから選んだ
「青椒肉絲(チンジャオロース)セット」税込み1100円です

小鉢には、豆腐、ワカメ、4ッ割りのゆで卵、ご飯は最初から量を減らしてもらっています
写真から見るとラーメンがメインのように見えてしまいますが
「半ラーメン付き」なんです・・・が、どう見ても通常サイズでしたネ

横浜の北側にある青葉台駅近くで食べました
この街には、お洒落な飲食店がたくさんあるんですが
お客さんは、女性がとても多くて、店構えもお洒落でして・・・爺さんが独りで入りづらいんです
私、入る勇気が無いんで、どうしても街中華を捜してしまいます

 

 

自宅では、カミさんがたまに「タンメン」とか「(野菜の入った)醤油ラーメン」とか
「冷やし中華」とか、昼食に作るんですが
私は、外で「ラーメン」の類を注文する事はありません
そう・・・たまにはいつもと違ったものを・・・って意識した結果が、これなんです

お味の方は・・・どうってな事ありませんでした
お客さんは、結構、入ってくるんです
「タンメン」を頼む人が多いんで、このお店の看板商品なんでしょうネ
ちなみ、麺類を注文すると、りっぱな量の「ライス」がついて来るんです
私の「青椒肉絲(チンジャオロース)セット」は、何だか割高のような気持ちになりました

 

本日最後の昼食は「ソバ定食(三色丼付き)」税込み1209円

横浜駅西口というか鶴屋町にある呑み屋さんのランチです
お店は、海産物を看板にしていました

「お蕎麦」って、私は、やっぱ外で食べる事はありません
そうなんです・・・いつも違ったもんにしよう・・・って考え考え、捜したんですが
無難なもんに成っちゃったんですヨ・・・高齢者枠から抜け出せんませんネ

 

 

右上の揚げ物は、マグロの竜田揚げが3個・・・マグロは「血合い」でしたけど・・・
中央のグリーンの小鉢は、デザートの抹茶ゼリー
メニュー写真では「三色丼」は、おまけにつく半サイズの丼だったんですが、
ちょっと小さ目程度の丼サイズでして、ご飯量が多くて・・・
これだけで一人前弱くらいですし、ソバもソバとしては多めでして
私、完食するに、ちょっと大変でした
量は高齢者向けランチではありませんでしたネ

 


ちょっと前になるんですが、藤沢に行ったんです

その時、歌姫さんが私を、湘南台にあるイタリア料理店に連れて行ったんです
私、洋食モノって、自分では手を出さない人なんです
でも・・・・そこで食べた「岩ノリとワサビのピッツァ」が美味しかったんです
また行く機会があったら、真っ先に注文してしまうでしょう

 

おそらく、普段、食べつけていないもんでも、美味しいものってあると思うんです

ただ・・・・食べつけないお店に入れないのが、高齢者であり私でもあるんです

どうにかしたいですネェ~ ・・・・・・


チケットはどうやって買っている?

2024-09-18 | *うんちく・小ネタ

私がクラシック音楽を聞くようになって、ほぼ2年が経ちます

きっかけは「横浜音祭り2022」

 


2022年9月~11月にかけ、ありとあらゆる分野の音楽を、
街頭・音楽ホールを問わず、集中的に開催した催しものに触れてからです

3年に一度開催されるものらしくて、それまで触れる事の無い音楽に触れたんです
それまでは、ライブハウスのジャズか吹奏楽程度だったんですが、
能楽堂やら音楽ホール、野毛の街頭ジャズなど・・・に行き
結局、私に残ったのがクラシックなんですネ


何に魅かれたか・・・って言うと、「生音で一番きれいなもの」が残ったんでしょうか

 

 

あれから2年
コンサートチケットを、ずいぶんと買い求めました

 

本日のアップは、チケットをどこで買えばいいのか・・・をテーマにしてみました

横浜でのクラシックコンサートで、経験の浅い方に参考になれば・・・と
私の拙(つたな)い経験をアップしました
まぁ、結論を言ってしまえば、ケースバイケースだよネ・・・てな所でしすけどもネ

 

クラシックのチケットを買うには、一般的には

 音楽ホールのチケット売り場にて買う
 開催団体のチケット販売(ネット)にて買う
 チケット販売会社で買う
 コンビニにある券販売機器で、コンサート番号入力して買う

 

 

横浜に住む私の場合ですが

当初は、「チケットぴあ」とか「カンフェティ」など使っていたんです
チケットはチケット販売会社で買うもの・・・という先入観が私にあったんですネ
販売日直後は、良席もありますが、日時が経ってしまうと、売残り席感が漂います
開催日がもうすぐだけど、どうしても行きたい・・・なら、覗いてみるのもいいかもしれません


その後、音楽ホールで買うようになりました

方法は、
 ホールチケット売場に行く
  これは面倒でして、1回だけしかありませんネ(小ホールでの石田泰尚氏のソロコンサートでした)
 ホールの会員になって、ネットで予約~クレジット支払いし、コンビニでチケット出力
  このネット会員が、現在、私の購入方法の中心になっています
 電話予約し、振り込み~チケット受取もありますが、使った件数は少なく、今は使っていません
  何せ、金融機関に振り込みに行くのが、面倒なもんで・・・・


開催団体での購入とは

横浜に「神奈川芸術協会」というクラシック中心に開催する有限会社があるんです
ここの企画催事が、横浜の公立音楽ホールで実施される事が多いのです
セット販売とネットでのやり取りは気軽なんで、必然的に購入も多くなります

 

 

2年間の経験から、判ったことなんですが、以下の2点に尽きると思います

 コンサートの事前情報をいかに掴むこと
 会員になって、いかに先行販売を利用することができるか

その他に考慮する事は、演奏者の人気度・・・購入方法を工夫し、いかに良席を確保するか!


ホールとか開催団体の会員になると、
 コンサート情報やチケット販売開始日・時間が事前にネットニュースで届きます
 そして大事なのは、主催催事では、販売開始順番が明記されているんです

販売開始順番の一例なんですが(全てこの順とは限らない)

 横浜市民優待販売(価格も安いが席数は少ない)
 ホール窓口販売
 Line販売
 ホール・主催団体会員の優先販売
 インターネット販売
 一般販売(チケット販売会社)


私がわりと行く公立の小音楽ホールでは
窓口販売やLine販売の数量制限がなく、これで売切れたら、
その後の窓口販売や電話予約販売はありません・・・と断り書きあるホールがあります

大きなホールでは、会員優先販売~一般販売~チケット会社の順のケ-スが多く
それぞれに扱い席数を割り当てているのが普通です
どこが扱い量が多いか・・・その情報を掴めれば、慌てることありません

 

 


大まかに言って、会員優先販売は(良席ばかりではなく)席数は多くはありません
私自身、販売開始時間にネットにつないだんですが、
良席が既になく妥協したケースは、少なからずあるんです
その後、一般販売日にチェックしたら良席が残っていて、がっかりするのが常・・・
買ってしまったチケットは、キャンセルできませんので、諦めているんです
どちらの販売順を選ぶかは、奏者の人気度次第ですネ

 

今年の石田組年末感謝祭2024を「横浜市民優先席」販売にて買いましたが、その後の「会員優先」販売の方が良席がたくさんありました。

残念でした!


開催団体での販売では「シーズンチケット」とか「シリーズチケット」というのがあります
半年分とかコンチェルトシリーズとか、4~6枚程度、先行してまとめ売りするのがあります
これで売り切れなかった席を、ばら売り用として一般販売するんです

まぁ言ってみれば、人気奏者と抱き合わせて販売する方法なんでしょう
セット販売という事で、お安い金額にはなっています
シリーズで、同じ良席を確保できる・・・そんなメリットもあります

この販売方法も、最近では人気で、最初のコンサート日に全チケットと引き換えるんですが
混み合って開演時間に間に合わなくなる危険性があり、
事前郵送受取り手続きを勧めるメールが来ることがよくあります

開催当日、「チケット完売」看板が出るんですが、
人気ある奏者以外では、空席が目立つ事も、少なからずあります
私もこの販売を利用していますが、興味が少な目でも、コンサートには行っていますヨ

 

本日は、私の拙い経験を、長ったらしいテキストを作ってしまいました
あんまし、面白い話しではありませんでしたネ


たいていの場合、会員優先発売日の発売時間直前から準備していて
発売時間にネットをつなげているんですが、
私の好きな席は・・・・思うように取れていません
他の人の素早さには、いつも驚いています
良席に座っている皆さんは、どうやって確保しているんでしょうかネ?

 

 

ちなみに、私が座りたい席は

オーケストラでは、15~20列のやや左側から中央部
コンチェルト(協奏曲)では、10~15列のやや左から中央部
室内楽やリサイタルでは、7~15列くらいで、
ピアノなら中央ブロックの左寄り側、ヴァイオリンなら中央ブロックの中央付近


いずれにしてもS席になるんです

音を聴くだけでなく、奏者の顔の表情が見える席が好きなんですが・・・

いかがなもんでしょうか?・・・・・・


もう 笑っちゃうしかないね

2024-09-18 | *小ネタ

いやぁ~ もう笑っちゃうしかありませんネ・・・この天気

横浜の私の住むエリアでは、今日もいいお天気、そして高温でして・・・

夕方近くになって雲が出てきています・・・でも蒸し暑いヨォ~

 

本日の空も夏空だよネェ~

 

東京や埼玉辺りでは、カミナリを伴う短時間の大雨予報が・・・なんて報じていますが

横浜まで降りて来るでしょうか?

 

TVの天気予報では、この暑さは金曜日頃まで続くと申しております

日曜日になると、前線が下がって来て関東南部も雨・・・

その後、秋雨前線の影響で涼しくなる・・・って

あと数日、頑張ればいいんですかネ?

 

写真は、NHKの天気予報を撮ったものです

 

ところで、雨予想の22日(日)

帆船日本丸の本年度7回目の総帆展帆が予定されています


涼しくなるのはいいんですが、

高所のヤードは滑りやすいんで、別の心配も起きてきます

このごろ、展帆が無かったんで、

高所に慣れていない所に、雨具を着込んでの展帆作業はやりたくないでしょうネ


あと数日あるんで、天気が良い方向に変わってくれるといいですネ・・・