ある爺さんの スナップ写真とボヤキ3

趣味もなく酒も飲めず・・・・・つまらない爺さん生活を、何気ないスナップ写真と、フッと感じたボヤキをアップしています

新な品不足

2020-02-29 | *うんちく・小ネタ
今日の写真は、本日2月29日(土)11時頃、横浜の、我が家近くのドラッグストア店頭の写真

いつもは、店頭にティッシュとかトイレットペーパが山積みされているんだけど、ひとつもないんだ

そう言えば、昨夜28日(金)の夕食時、カミさんが娘にぶつくさ言っていたんだ

スーパのちらしに、ティッシュペーパの安売りが出ていたそうで、開店ちょい前に行ったそうなんだ

と、言うのは、カミさんも娘も花粉症がひどくて、ここのところティッシュの消費量が進んでいる
そこで補充・・・・・のつもりが、開店時には売り切れて買えなかった・・・・と言う

開店前に、爺ちゃん・婆ちゃん、そして主婦たちの行列になっていて、
その人たちが、4セットとか6セット買うもんだから、
いっぱいあった特売品も、開店時間すぐに売り切れてしまった・・・・・という話し

早々に、自転車のカゴいっぱいに、トイレットペーパやティッシュペーパを載せて帰る人ばっかしだったと言う

金曜日の朝、某全国放送の、連ドラ後の情報番組で、トイレットペーパとティッシュペーパが品薄になっている・・・
と、やったらしいのだ
単に、買い占めとか必要以上の大量購入は止めましょう、という話しだったらしい

以上、カミさんの話しなんで、事実は知らないが、結果的に、逆になってしまった
カミさんは、そんな報道をすると大げさになるんで、しないで欲しい・・・・と憤慨している

何か、中国でのマスク製造で、トレットペーパやティッシュペーパの原材料が無くなり、品物が無くなる・・・・
と言う、まことしやかな噂が出回っているらしい



元印刷会社に勤めていたんで、紙の事はちょっと勉強していた

そもそも、マスクに使う不織布の原材料は化学繊維である
その繊維を糸撚(よ)りせず、(乱暴な言い方すれば)和紙のように漉(す)いたものが不織布

一方、トイレットペーパやティッシュペーパは、主に樹の繊維パルプを漉(す)いたもので、マスクとは材料が異なる
テッィッシュには、バージンパルプなどを使い、繊維の長さが長い
トイレットペーパの多くは、新聞紙や雑誌などの古紙を使っており、繊維の長さが短いのである

トイレットペーパは、日本での生産量が多く、ほとんど自国産で間に合うし、
ティッシュや板紙になるパルプの輸入先は、アメリカや豪州、ベトナム、チリなどが主要国で、
中国には依存していない

まぁ、中国旅行に行った人に、中国のトイレットペーパ事情を聞けば、一目瞭然(りょうぜん)であろう

何でこんなにトイレットペーパやティッシュの買い占めに走るのかって・・・・何となく判るような気もする

マスクは、一時、不足したけど、現在はフル生産が続き、十分な生産量がある・・・・と言うが
我が家近くのドラッグストアには、未(いま)だ、棚は空だし、いつ入荷するか不明と書かれている

やっぱし目に見える形でないと、信じられないのだ
過去のオイルショックの時は、トイレットペーパの出し惜しみを経験しているし・・・・

朝早くからスーパに並んだ爺ちゃんや婆ちゃん、そして主婦の皆さんは、
決して転売して儲けようなんて、これっぽっちも思っていないだろう
子どもや孫が困らないように・・・・って、ちょっと頑張ってしまう優しい気持ちなんだろうけどネ

花粉症のひどいカミさんは、娘の分を含め、隣のドラッグストアで、
大変お高いティッシュパーパを、やむなく買って帰ったって・・・・・・

突然の発表

2020-02-29 | *うんちく・小ネタ
突然の発表に、ちょっと驚いていてしまった

安部首相による「全国一斉休校」の話ではなく、帆船日本丸関連施設の「突然」の休館である

まぁ、私だけの個人的な感想話しではあるが・・・・・

それを知ったのは、2月28日(金)の夜の事だった

横浜市による帆船日本丸の大規模修繕は、2月28日(金)に完工予定だった

それに伴い、帆船日本丸記念財団は、2月29日(土)のリニューアルオープンを発表していた
それが、2月28日(金)に、発表当日から3月16日(月)まで、
「横浜みなと博物館」を含む全館休館を発表したのである

これは、新型コロナウィルス感染防止の目的での、横浜市要請に伴う実施なのである

私は、早くから、リニューアルした帆船日本丸内部を、
2月29日(土)、写真を撮りに行く予定にしていたのであった
それが2週間半先に延びてしまった

おそらく本船内は、工事終了後の清掃が間に合わなくて、
休館になって良かったなと、喜んでいる人たちがいるだろうと、勝手に邪推している私がいる



それにしても急だネェ

安部首相による「全国一斉休校」と北海道鈴木知事による「緊急事態宣言」「土日の外出自粛要請」

私には、大して違わない「急な話し」「一律実施」に見えたが、
その後のイメージとか、市民生活への影響などには大きな違いがあると思った
比較する事に、かなり無理はあるけど
極論的に言ってしまえば、「安部首相の負け」「鈴木知事の勝ち」かな?

同じように、科学的根拠が全くない話しなのだけども・・・・・・
人々の「理解度」、「協力できるな意識」に大きな差が出たのである

保育児や小学生を持つパート勤務のひとり母親を始めとする、多種多様な、悲痛な声が聞こえてくる
週末や、近々、結婚披露宴を予定しているカップルの、キャンセル料負担も気の毒になる
何か「しょうがないや」で済ましきれないものを感じる
救済処置は、何かないものだろうか

いずれの話しの「いい、悪い」は、後々に「結果論」として出てくることだろう

「見えない感染者」「症状が現れない感染者」がいて、「感染経路が不明」・・・・
判らない事だらけの新型コロナウィルス
形として見えない事が、不安を煽(あお)ってしまうのである

職場での部下たちにも、いろいろ気を使っている
マスク着用、手洗い励行、うがい励行、アルコール系消毒薬、加湿器・・・・
そして無理のない仕事、疲れないように、と
ウィルスに対する抵抗力が落ちないよう、各自の治癒力が落ちないよう・・・・にって

取りあえず私は、この土日、外出を控えようと思っている・・・・・・これ幸いと(引き籠りの私には好都合です)

誰でも失敗なく作れる冷凍餃子

2020-02-27 | *うんちく・小ネタ
よくTVの番組で登場する

謳(うた)い文句は、「油・水なしで 誰が調理しても・・・・・パリパリの羽つき餃子ができる」

そう、味の素の冷凍餃子の話しである
簡単に失敗なしで作れるとの評判で、売り上げも伸びている商品らしい

過日、この餃子を、昼ごはんのおかずにしたんだけど・・・・・

カミさんも娘も外出で、息子も不在
寝たきり義母のめんどうをみながら留守番していた
私一人だけだったら、昼食は弁当か外食してしまうんだけど、
義母にたべさせなければいけないので、作ったのだ・・・・形だけは

そこで思い出したのが「誰でも、失敗なく作れる餃子」



ところが、見事に失敗したのである

餃子の皮がなべ底にくっついて破れ、肉餡が見事に露出していた

台所で、目先にあった浅底の中華鍋を使った
説明書通り、鍋が冷たい状態で並べ、フタして、中火で焼いたんだけど・・・・・

油とか水とか羽の素となる部分が溶けて、中央に集まっちゃたんだ・・・・・中華鍋だったから
ある程度、水がなくなるのを待っていたら、なべ底にしっかり着いちゃって・・・焦げてはいなかったけど
周辺部の餃子には羽はつかないし、中央部の餃子はベチャベチャだったし

できるだけきれいな餃子を集めて、義母のお皿に並べ、食べてもらった

その他は、レトルトパックのご飯、インスタントみそ汁、
ヒジキ、きんぴらごぼう、根菜中心の煮物・・・・・・これらは、全て、調理済みの小パックもの
こちらは、小皿・小鉢に盛っただけ

「誰でも、失敗なく作れる餃子」を失敗するのは、私ぐらいなんだろうなぁ~

今日も特に無し

2020-02-24 | *帆船日本丸
連休3日目、今日も家から一歩も出ず、皮革細工の続きをしていた

とっても穏やかで暖かな日で・・・・・絶好の外出日和(びより)だったけど
別段、新型コロナウィルスを考えて外出しない・・・・とかではなく、元来、引き籠(こも)りの人なんである

何か手作業でモノを作るのが好きなのである

でも、家庭大工では大きすぎるし、模型作りだと小さすぎるし・・・・・
今やっている帆船日本丸募金グッズ作りが、ちょうどいいサイズなのである

新たなグッズを作り始めたけど、皮厚が厚すぎてダメってな事が判って、どうしようかと考えていたんだけど
クラフト工具に、一種の「カンナ」がある事を知った

新たに購入しようとネットで捜していたんだけど、小さいカンナを持っている事を思い出した
木工用なんだけど、同じようなモノと思って使ってみた

ユーチューブだと綺麗に削れているけど、細かなクズが出るだけでダメだった
そこで革を濡らしてみて、削ってみた
やはり同じだけど、埃っぽくなくなるだけが良かった


木工用の小さなカンナ。水を使ったんで、本体木部の乾燥と刃にサビ防止にC-RCを薄く塗った。
新作は失敗やらなにかで、形になりそうなのは5本だけしか残らなかった


そこでコツコツと削ってみたんだけど、これも皮革に依(よ)ることが判った
引っ張られて延びたり、変形してしまうモノが出てきた
レザークラフトの本を読んでも、カンナで厚みを変えるのは難しくて、勧めていなかった

この作業の後は、ただひたすら絵筆を使って、トコフィニッシュを塗り、ひたすら磨いていた

コバ(切り口面)とトコ面(皮革のウラ面)を仕上げていたのだったが
何せ、数が多いので、ひたすら耐えるだけの単純作業である


おやつに「桜餅(道明寺)」をもらった。我家では、関東風ではなく関西風(道明寺)が好きだ。
小田和正と一青窈のアルバムを片っ端からかけ、ひたすらルーチンワークをこなした


レザークラフトって、工程が多くて、面倒で、時間がかかるだけで・・・・・・
こんなに時間をかけていても、まだ完成したものがないんだから

とりわけ、今日も面白い話しは無しなのでした(いつもか!!)
こんなつまらない話ししか無いと、10数人の読者さんも、いつしか去って行くんだろうな・・・・・

本日、特に話題なし

2020-02-23 | *うんちく・小ネタ
朝のうちは、冷たい北風が吹いていたが、午後を廻る頃になって、実に穏やかな春のような天候になった

空には雲もないし・・・・・帆船日本丸に行くなら、今日だったかなぁ~ 何て思ったりして・・・・

今日のブログアップは、特に話題がなくて・・・・・どうでもいい話しばかりです


朝一でまた、横浜駅の東急ハンズに行った

またって言うのは、実は、昨日も行っていたからである
帆船日本丸募金グッズの皮革工作をしているんだけど、平行して、新作(改作)も作っている

その作業で、進むたびに「これは無理がある」とか「(新しい)道具が必要だ」なんて事で、買い物にいっているのだ
誰かに教わっているわけでもないので、何が必要とか、無理とか、行き当たりばったりだったり
どうしていいか判らないとか状態で、無駄な事が多いのだ
まぁ、こちゃこちゃ手作業するのはいいんだけど、そのたびに東急ハンズに行くのは面倒なんだ・・・・・

すご~くガッカリするのが「失敗」である

今日なんて、刻印作業で2本だめにした
順番に作業を進めてきて、この段になって打ち方を間違えると、もう自己嫌悪(けんお)しか浮かんでこない
まして、新作用として数少ないモノを、2本も失敗すると、やり切れないんだ・・・・・・
なんでもっと慎重にしなかったんだ・・・・って
皮革細工って、やり直しが利かないのが良くないなぁ~
失敗すると、単に損金になるだけなんだから、悔しい



土日と東急ハンズに行ったんだけど、マスクをして、人混みには長居をしていない
気のせいか、人の出が気持ち少ないし、マスクを掛けている人の姿も多い

横浜にはクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」が停泊している
感染者は、当初は、専用の車・バスで運ばれ、感染対応設備を持つ病院に入院した
感染が認められていない人は、準備された施設に入り、経過観察されている
そこらの時点では、そう心配ではなかった

その後、感染経路が不明、症状が出ていなくても感染しているケースがある・・・・・・
ここらが不安を助長している原因なんだけどなぁ~

その後、感染者が増え、専門施設が足りなくなり、
他県や神奈川県内でも、他患者との隔離ができ、かつ、トイレのついた個室病室を持つ病院にも入院している
神奈川県内には、昨日(22日)現在、42病院・183人の患者が入院している


昨日22日(土)の帆船日本丸

過剰に反応するわけではないが、何せ、よく判らないのだから、困ってしまう
いつ罹ってもおかしくないし、家族や周囲に、知らずにうつしてしまう事もあり得るのである

世界各地のお医者さんが、今、一生懸命、調べ、簡易検査やワクチン、そして治療薬を捜している

早く、解明し、治療薬や方法が判るといいんだけど・・・・・・・

間に合うの?

2020-02-22 | *帆船日本丸
昨日までの天気予報では、今日22日(土)の横浜は、雨が降って天気が悪い予報だった

今、午後3時頃なんだけど、雲はあるものの、晴れたいい?天気である
ただ、風が強くて強くて・・・・「春一番」だと、ネットニュースでは言っている

このブログにアップされている帆船日本丸の写真って、
実は、今日22日(土)に撮影したもんなんだけど、空は雲っている写真だ


本日10時頃の帆船日本丸

朝、雨は上がったばっかしだし、空には雲一つなかったんだ

いろんなモノは、濡れていると、色が綺麗に強く出る
空もあまりにも綺麗なんで、帆船日本丸の写真を撮りに出たんだ

地元駅までは、まだ晴れていて、穏やかな風が薫っているようで、気持ち良かった
それが、電車を降りると、雲が出始めて、風が強くなってきて・・・・・
帆船日本丸に着く頃には、写真のような空になってしまったのだ

本日の帆船日本丸は、相変わらず工事が行われている

見ての通り、相変わらずの養生(ようじょう)だらけだし、フォアとメインのロアーゲルンには、新たな足場が組まれている
2月28日(金)で、横浜市による大規模修繕が完工し、29日(土)には一般公開が再開される予定なんだ・・・・けど


新たにヤード2か所に、足場が組まれている

相変わらず発電機は唸っているし、グラインダーをかける音がしているし、
周囲のドック外には、細かな木屑(きくず)が散らばってるし・・・・・
船内は入れないので、状況は判らないけど、過日、船内に入った際には、ゴミや埃(ほこり)だらけだった
足場や仮作業小屋、養生(ようじょう)をはずしても、船内や甲板上を、一日や二日で掃除できるような状況ではなかった

あと一週間・・・・・・間に合うのかネェ~


フォアマスト、ポートサイド側ロアーゲルン・ヤード。ヤードのひび部分に、鉄製カバーがつけられた(左舷後方より写真撮影)


ところで、PCの不調の件なんだけど・・・・・

私のキャノンのデジカメデータは、Wi-Fi経由でPC本体に送信されている
それが、今日は送信できない

最初、デスクトップにあったショートカット・アイコンを削除したせいかな? なんて思っていたんだ・・・・・
カメラ側送信アプリを開くと、Wi-Fiにつながっていない・・・・・
そして、PC側の「Internaet Explorea」も、画面表示していないのも発見

Wi-Fi機の故障と判断し、光ケーブル側ルータより、直接ネットケーブルによる有線Lanにした

PCの「設定」ー「ネットワークとインターネット」ー「ネットワークの状態」を見ると
「イーサネット」を表示・・・・・つまり有線Lan接続で、無線Lan(Wi-Fi)接続ではない
おかしいのは「Outlook」で、未(いま)だ「送受信エラー」を起こしているのだ

スマホは、Wi-Fi接続している表示なのが、よく判らない
スマホが、Wi-Fi機経由でデータやり取りしているか、携帯4Gでやり取りしているかは、不明

デジカメは、データ送信をしないまま・・・・・なんで、Wi-Fi機が故障と思っている
が、正直なところ、よく判らないのだ


メインマスト、スターボードサイド側ロアーゲルン・ヤード。ヒビ部分に鉄製カバーが巻かれた。(右舷後方より写真撮影)

今後、どうしようか迷っている

新しい「Wi-Fi機」を購入するか?
それとも、デジカメデータ用接続コードを購入し、有線でデータを送るか?

おそらくWi-Fi機の故障だろうが、何か、もうひとつ、おかしなところがありそうな気がする
正直なところ、原因がハッキリしていないので、困っているところなんだ

あなろぐオジンは、困ったもんだ・・・・・・・

人身事故の電車に乗っていると

2020-02-19 | *うんちく・小ネタ
いやぁ~ それにしても、よく休んでいる

1月27日(月)から、今日2月19日(水)まで、建国記念日を除き、稼働日は17日間あった
そのうち休んだのは9日間だから、半分以上、休んでいるのである
土日の休みを入れたら、26日間あって、仕事に行ったのは、たった8日間しかない
連続してブログアップができるわけである

今日も術後検査のため、休んで、眼科クリニックに行っていた
「左目(効き目側)の眼圧が、高くなっているのが気になる」と言いつつ、
「もうしばらく、様子を見ましょうか」なんての診断
仕事に行けば、危険な作業もあり、立場上、あちこち目を動かしっぱなしだからしょうがない
目は疲れている
休めるものなら、割り切って、休んだ方がいいのである



この後の話しは、爺さんが滅多に経験する事のないその時の、実況話しになります
あまり気持ちのいい話しではありませんので、悪しからず


昨日18日(火)の仕事帰り、乗っていた特急電車での話しになります

京急川崎駅を出てしばらく経ったら、ブレーキがかかった
録音された女性の声で「急ブレーキです」「急ブレーキです」自動アナウンスがかかったのでした
その直後、車掌さんの声で
「急ブレーキがかかっています。お近く手すり・吊り革におつかまりください」を繰り返した

感覚的には急ブレーキっぽさはなかったんだけど、停止の瞬間、大きくカラダが動いた
瞬間的な急な停まり方で、いつもの優しい停まりかたではなかった

直後、「この電車で、人身事故が発生しました」と繰返し、「しばらく、この場で停車します」との旨

「乗務員は、しばらく電車を離れます」

スマホの地図アプリで、現在位置を確認した
「八丁畷(はっちょうなわて)駅」を少し出た場所だった
近くには、京浜東北線の駅などはなかった

「只今、駅員とレスキューが状況を確認しています」

真っ暗な暗闇の中、ドア窓下には、出動服姿の消防・警察の人が歩いているのが見える

酒が入っているのか、ひとり、年のいった労働者が、ぶつくさ声を出している
全体には静かで、誰一人として動く気配がなく、やり切れない緊張感が漂っている
時折、連絡する電話の声が聞こえるくらい

ぶつくさ言う老人が、私のすぐ近くに来たが、無視していた
声をかけたい・・・・感が、ひしひしと伝わってくる
一緒になってぶつくさいう気もないし、静かにしているよう、たしなめる気も起きなかった

「警察の実況確認ができました。運転指令所の許可が出ましたら、発車します」

「この電車は、神奈川新町駅止まりに、変更になりました」

だいぶ経ってから電車は動きだした
50分ほどの、現場停車だった

「現在、神奈川新町駅と京急川崎駅間で、運転を見合わせています」

「JRほか、私鉄各線に振替輸送を委託しています。振替輸送をご利用ください」

「この電車は、京浜鶴見駅に臨時停車します。終点神奈川新町駅近くには、JRの駅はございません。
京浜鶴見駅で降り、JRに振替ることをおすすめします」

京浜鶴見駅につくと、多くの人が降りた
しばらく発車しなかった電車に、私は残っていたが、その後、


今までスマホのメリットを感じていなかった。今回、便利さを実感した
地図アプリでの現在位置確認。電車位置アプリでの、運行状況確認。この2つが活躍した

「運転区間でも、ダイヤは混乱しています。神奈川新町-横浜間も運転休止しています」

このアナウンスで、残っていた人ほとんどが降り、残っている人はほんのわずかだった」

JR鶴見駅は、改札を通る人たちが階段まで続き、ホームも人で溢(あふ)れていた
到着した電車は、降りる人は僅(わず)かで、そこにホームの人がどっと押し入り、超満員
積み残しの人がいるし、電車のドアは閉まらず

やっと横浜駅に着き、京急のアプリで電車位置を確認
本数が少ないので、市営地下鉄にまわるが・・・・・こちらもホームは人でいっぱいだった

それでも家に着いたのは、いつもより1時間半遅れくらいで済んだ
品川~横浜間は、複数の線路が走っているので、振替えが効くので便利だ
私の乗っていた電車は、すぐ動いたが、不通区間は依然と続いていたし、開通後も夜遅くまでダイヤは乱れた

実は、この日の朝、出勤の際、駅で電車に乗ったら
「只今、京急鶴見駅で人身事故が発生しました」との車内放送があり
「しばらく当駅に停車します。この先、行き先変更が発生します」だったのだ

少し遅れたが、電車は横浜駅まで行けた
JR東海道線ホームに振替えたが、この時も人が一杯で、1本目の電車には乗れなかった

ホームの放送は
「京急線と相鉄線との振替え輸送受託で、ホームが大変混雑しております・・・・」と言っていた

次の電車に乗れたが、もちろん、大混雑
後で知ったが、人身事故は、京急は6時45分発生、相鉄は6時50分の発生
私は、発生後、そう時間が経っていなかったので、まだましだったらしい
その後のJR横浜駅ホームは、通勤時間のピークを迎え、大混雑だったらしい

それにしても「人身事故」の多さには、驚く

同じ18日(火)には、小田急江ノ島線でも、西武池袋線でも、人身事故があった
私は、この日、朝と夕に人身事故を経験したのだった
私の職場では、中央線と京浜東北線を使っている人がいるが、人身事故による電車遅延で、よく遅れてくる

もうどうしようもなくて、そこから解放されたい、楽になる・・・・・という気持ち、私には経験がない

それだけ、悩んでいる人や苦しんでいる人が多いのだろうが・・・・・どうにか救済できないのだろうか

募金グッズ作りで、楽しかった

2020-02-16 | *うんちく・小ネタ
そぼ降る雨の一日でした

今日も一日中、一歩も家から出る事はありませんでした

生来の引き籠(こも)りの私ですので、何ら、苦痛はありません
何をやっていたかと言うと、皮革細工をしていました
帆船日本丸修繕募金用の手作りグッズを、一日中、作っていたんです
PCも録画済みTV番組を見ることもありませんでした

当初の予定では、調子悪いPCのメンテをするつもりだったんですが、
目の疲れがひどいんで・・・・・PC対応への乗り気も失い気味だった事もありますが
無意味な先延ばしだって、判っているんですがネ・・・・・・


完成までは、まだまだ先になります。シーズンインには間に合わせるつもりです

手術後、目の様子が落ち着いてくると、手術前との違いが判ってきます

両目の水晶体を人工レンズに替える手術なんですが、眼科医から詳しい説明はありませんでした
人工レンズって、単焦点レンズになんで、焦点距離によってピントの合う場所が限られます
眼科医は「手術前の状態に近いようにする・・・・・」程度の話しを
不審がる私に、一言、言っただけでした

術後検査~診察の際、あまり患者と話したがらない?先生に聞いて見たんです
「・・・・単焦点レンズなんですが、私の目に入れた人工レンズの焦点距離は、何cmなんですか?」って

「一応、30cm・・・・・」との返事です

単焦点の人工レンズって、30cmから70cmまでで、10cm間隔であります
一番短いヤツなんです
これって、近くはよく見えるけど、ちょっと離れると、中~遠両用メガネが必要になります
簡潔に言ってしまえば、強い近眼状態ですかね

それが・・・・・・本当に30cmなんです

PCも、本も新聞も、そんなに近くに寄せて、読んではいませんでした
今まで通りの位置で、PCやら操作すると、ピントがちょっと合っていないのです
30cm位まで近づけると、確かにピントは合います
が、あまりもの近すぎます

手術前は、いろいろな検査結果して調べると、私の目は30cmピントだったのでしょう
今までは、年老いて機能が下がっていたとはいえ、
水晶体の厚みを調整して、ピントを合わせる力は、残っていたのです
人工単焦点レンズに代って、その機能がなくなって、
初めてどういう事か判り、実感したわけです

写真をやっている事もあるんでしょう・・・・
一生懸命、ピントを合わせようとしているのです・・・・・変わらないのにネ
目が? 脳が?  どこか判らないけど、疲れるんです

まぁ、慣れてくるのを待つしかないんでしょうネ

手術前の生活に近いように・・・・・
今まで使っていたメガネも、できれば新たに作り直さなくてもいいように・・・・・
と、配慮してくれているんでしょうけど・・・・・

もうちょっと焦点距離が長いほうが(40cmくらいかな)良かったかなぁ

「時、既に遅し」・・・・・・です

病人扱いなし

2020-02-15 | *うんちく・小ネタ
木曜・金曜と、久しぶりに仕事に行った2日間・・・・・・・

最初から、モロ、フル作業だった

まぁ、かなりのお休みをもらってしまって、皆には迷惑かけているけどネ
特に、現場で副責任者役をやってもらっている人には、かなり負担をかけた

でも、もう少しだけでも病人扱いをして欲しかったなぁ
「鳩サブレ」を1まいづつ配った程度では、ダメだったのかなぁ

細かな土埃が舞う立体地下駐車場の、底部作業だけは勘弁してもらったが
他は、全てフル作業だった
事務処理も残っていたんで、かなりハード勤務になった2日間
この2日間出勤でかなり疲れぎみの私である
長期に渡るカラダを動かさない休みすぎが、モロ、影響している


花屋さんの店先がきれいだったんで、スマホでパシャリ。ちょっとピントが甘いなぁ

左目術後が1週間が過ぎ、シャンプーOKが出たんで、昨日の夜、思いっきりシャンプーした
やっぱりシャワーでバシャバシャ洗えるのって、気持ちが良かった
ドライシャンプーを使ったが、どこか脂っぽさは抜けなかった
さっぱり感が違う

ただ、薄まったシャンプーを含むお湯が、固くつむっていた目の中に入ったようで、その後、違和感がある
風呂から出てから、すぐ点眼薬をさしたが、今朝もちょっと目に違和感が残っている
目の疲れも相まって、まだ何もする気が起きていない
肩も凝っている

昨夜、気づいたんだけど、PC不調に対し、ブログを見た方よりアドバイス(コメント)をいただいていた

私のブログには、コメントって、ほぼ、全く来ないんだけど、心配してくださる方の声が嬉しいかった
早めにアドバイスを参考に、対応しようと思っているけど、取りあえず、今日は静かにしていようと思っている

昨夜、寝る前に、ウィルススキャンをかけておいた
定期的な「クィックスキャン」ではなく、「コンピューター全体のスキャン」を実施した

ブログを訪問してくださる方たちに、迷惑をかけられないので、「ウィルス」対策にはずいぶんと気を使っている
ファイアウォールを始め、各設定は「高」を選んでいるし、ちょっとでも怪しいサイトには接続をしていない

今朝4時すぎ確認したら、スパイウェア1件の削除報告画面が出ていた



「ウィルス」と違い「スパイウェア」は、増殖とか他人のPCに感染するものではないので、
ブログ読者の方に迷惑をかけないので、ちょっと「ホッ」としています

そう言えば最近、ネットで買い物をしたり、調べた関係の広告ばかりが
トップ画面内広告欄に出てきたり、広告画像が激しく入れ変わる表示をする
私の「ネット履歴」が、知らぬ間に送信されていて、関連広告だけが頻発に登場していた

それにしても、いつダウンロードされてたのか?

私のPC使用は、主に「買い物」と「調べもの」、「写真データ管理と修整」、「音楽を聞く」、
「ユーチューブを見る」、「他人のブログを見る」といったところです
フリープログラムは、絶対、ダウンロードしないし、Hな動画を見るような年齢でもない

気になるのが「自動更新」設定

たまにPC起動すると、「Outlook」と「Internet Explorer」が自動起動する事がある
また、「Outlook」は一つしか入っていないのに「警告表示」が出ることがある
これって、私の知らないところで「自動更新」が悪さしているのか・・・・なんて疑ったりもする



取りあえず、「インターネット一時ファイル」とか「サイトファイル」「WEBデータ」
「履歴」などの設定変更実施、
「お気に入り」も最小限化した

7年8か月も使い放題で、何もメンテしていないPC

さてさて、この先どうなるのやら・・・・・・・アナログおじんには、負担が重たいようです

いい歳したジジイが

2020-02-12 | *うんちく・小ネタ
今日も仕事を休んでいた

眼科クリニックからの指示で、術後検査と治り具合診療・・・・という事で
明日から出社するが、また来週水曜日に休まなければならない

朝食前から調子悪いPCの操作をしていた

写真画像ファイルの、HDへの移動は行わず、「VAIO care」というアプリでPCのチェックを始めた
今まで使った事のないアプリで、今朝、PCが勝手に「VAIO care」を使う表示を、
ディスプレーに出して来たんだ

これはいいアプリだと思う
PC不調の時、行うチェック項目が、全部、列挙され、そこから必要なスキャンが、クリックひとつでできる
パフォーマンスでは、ディスクのデフラグもクリーンアップも、レジストリーデフラグもチェックした
PCを構成しているパーツ・・・・
プロセッサーやストレージ(HDD+フラッシュメモリー)、メインメモリーなど、
故障・不都合をチェックし、修正をしてくれる優れものだった
ネットとの接続状況まで、チェックしてくれるんだから

今までいろいろな会社のPCを使っていたが、こんな便利なアプリは備わってなかった
不調な時は自分で調べ、操作を探って、チェック~修正を行っていたので、実に大変だったのだ

ただ、1TBあるストレージ(HDD+フラッシュメモリー)の、
記録状況チェックと機器そのもののチェックには、ものすごい時間を要した
つまり、朝食中も、通院中も、明日、職場に持って行く「鳩サブレー」を買いに行っている間も・・・・・・
午後になって、昼食時も・・・・・ずぅ~っとかかっていたんだ

今日のブログに、アニメ画を載せているのは、実は、PCのスキャン中に見ていたので・・・・・

と言う事で、前振りが長くなったが、今日見たアニメの話しですが・・・・・

タイトルは「君の名は。」



68歳の爺さんが、見るようなものではないけど、昨年6月にTV放映したものを、恥ずかしながら、見ていたんです

結論として、面白(おもしろ)かった!!

2016年の作品で、今頃になって、いい爺が、高校生ものアニメを見るなんて、ホント、恥ずかしいよネェ~

心とカラダが入れ替わるんですけど、何故、瀧くんと三葉なのか、未(いま)だ、理解ができていないんです



が、それはそれとして、入れ替わった事で、他人の自分が、いつの間にか、相手のために役立っていく
いつの間にか、他人のカラダを使って、活躍し、高め合っていくんですネ・・・・・
それでいて、瀧くんと三葉は、合う事がないんですから・・・・・不思議ですネェ~

それと、全編に渡って出てくる「すれ違い」のもどかしさ・・・ですかね



いろんな仕掛けがあったと思うんですけど、一番は、教室での「万葉集」の授業ですかネ

「黄昏(たそがれ)時」を解説しているんですけど、

先生は、『昼でも夜でもない時間。世界の輪郭がボヤケて、人ならざる者に出合うかもしれない時間。』
と説明しています

そして、いろいろな『「たそがれ」時』表記を、黒板に書いているんです
そのひとつひとつが、意味深ですネ

「逢魔が時」、「誰そ彼時」(語源だそうで)、「彼誰(かれた)そ時」、「彼は誰(かわたれ)時」と・・・・・



「組紐(くみひも)」の謂(い)われも、ひっかかるし・・・・・

三葉が、「神に仕える女の子」っていうのも、何か、大きなポイントかも知れないし・・・・・


最後のすれ違いは、神社の階段なのだが・・・・

終わりの頃になって、実は、3年前に、三葉が住む町が、全滅してしまっている事が判って・・・・・・
じゃあ~、入れ替わっていたカラダと心って、実態がないものなの? 
何なのよ~・・・・てな疑問も出てきます

よく判らないけど、心とカラダが入れ替わっての生活をしていた事で、
お互い、言葉にはしないけど、好き合っているらしくって、助けたい・・・・
てな、大きな気持ちになって、駆けずりまわって、ついに、歴史まで変えちゃうんだから・・・・



PCスキャンの様子を見ながらの、録画見なんで、きっと、かなり見落としている事があると思う

「君の名は。」は、録画をまだ消去していないんだ

また、時間がある時、じっくりと見て、隠されているポイントを見つけようと思っているのだ



PS:いろいろとアプリを使って調べて、修正すべき所はなおしたけど、PC本体は「正常」「良好」なんだ
   だったら、どこが悪いの?
   もひとつ判ったのが、写真画像をたくさん入れっぱなしなんだけど、
   1TBのうち、24%しか使ってないという事実も

ちょっくら 目疲れ

2020-02-11 | *うんちく・小ネタ
昨日のブログは長編で、準備~アップするのも大変だった

そして今日も、一日中、PCに向かっていた

どうにもこうにもPCのパフォーマンスが悪いのだ・・・・・・

無線Wi-Fi機の不具合は、どうやらPCには関係なさそうな気配

Webを見ていても、相変わらず調子悪い
周囲に出てくるポップアップ調の広告に、追いついていないんじゃないかと思っている
コロコロ変わる広告に、黒い筋やらダウンロードできてない黒い部分が出て来る
そして、ついにディスプレー全面を黒い画面にしてしまうのだ

メールでは、立ち上がり、「受信エラー」を繰り返し、新規メールを受信できないのだ
また、通常、求めて来ないOutlookのパスワードを求めてきたりもする

さてさて・・・・・困ったのは、そのパスワードの記録が見つからないのだ

今使っているPCの、メールPWを捜していたら、購入日が2013年10月という事が判った
もう7年8か月も、使っているのだなぁ~
トラブルらしいトラブルも無かったんだけど、ここに来て調子悪い

そこで、朝から、PC内の不要物を片づけ始めたんだけども・・・・・
これがうまく行かない
いや、不要物がおおすぎるのかなぁ~、作業が追い付かないのだ

今まで「ディスクのデフラグ」とか「ディスクのクリーンアップ」は、一度もやった事がない

まず。デスクトップをきれいにした
メールの受信ボックスが、2万通までは行かないまでも、それに届こうとしている数量だ
読まないメールニュース配信を止め始めたが、
敵もさるもの、なかなか配信停止までが判り難(にく)くて、爺さんは、四苦八苦、大変だ
配信停止手続きしても、未だ送られてくるのもある
不要な受信メールニュースを、ゴミ箱に移し始めたが、これがなかなか進まず、途中でギブアップ

写真データをたくさん持っているんで、いらないものをゴミ箱に移した
かなりの量、処分したのである



白内障手術後で、目を酷使してはいけないのだけど、思いっきり酷使している
術後保護メガネをかけて作業していたけど、見づらいんで、途中から外(はづ)してしまっている

それだけ頑張っても、今日は、デフラグをかけるところまで到達しなかった

明日以降、時間作って、たくさんある帆船日本丸の写真を、外付けHDに移すつもりでいるのだけども・・・・・

目の手術てな事で、仕事を休んでいるんだけど、
考えてみたら、埃っぽい工作したり、PC漬けだったり、とっても目を酷使している

こんなので、いいのだろうか・・・・・・・心配だ

PS:そういやぁ~ この2週間半、出勤した4日間以外は、眼科クリニックに通院した程度だけで
   あとは、家に引き籠っているのだぁ~~

思い出があふれ出て

2020-02-10 | *うんちく・小ネタ
やぁ~ 驚いたねぇ~ たまたま見たアニメに出てきた風景が、見覚えある場所だったんで・・・・・

昨日・日曜日の午後、録画していたTV番組を見ていたんです

昨年7月、TV放映のあった「未来のミライ」っていうアニメ・・・・・ずぅ~と放置していたんですけど

その中で、丘の上からの遠景シーン、
遠くに、みなとみらいのランドマークランドマークタワーらしきものが見えたんです
ここでハっとして、それからというもの、風景シーンを意識し始めてしまいました・・・・・・


右下にある工場が、くうちゃんのひいじいじ(曾祖父)さんが働いていた飛行機会社(現・日本飛行機横浜製作所)になる

今日になって、Webで調べて見ると、製作段階から「横浜市の磯子~金沢あたり」って公表されていたんですネ
私自身が、あまりアニメに興味を持っていないもんですので・・・・・
2018年公開アニメ映画なんですが、驚きが昨日・2020年2月になってしまいました
この時間のズレ・・・・・爺さんは困ったもんですネ

ここからは、今年68歳になる私の思い出話しになります
もう、懐かしさが先立っちゃって、想像話しも含め、ちょっと長い話しになると思います

まず、くんちゃんが住んでいる場所なんですが、

左側に京浜急行の線路、トンネルを挟んで、上から右下側への道路は横須賀街道(国道16号)
富岡隧道というトンネルで、入口右手前に変電所があります



ここから、くんちゃんの家は、金沢区富岡町板橋で、今の住所表記で言うと、金沢区富岡西1丁目■■番地
(路地などで詳しく判るけど、ここらに住んでいる人たちは、アニメ公開された時、驚いたでしょうネ)
因(ちな)みに私は、38年くらい前、大学生時代~社会人になるまでの4年間くらい、
ちょっと山側に入った富岡西4丁目に住んでいました

次に、くんちゃんが自転車を練習する公園ですが、これは根岸競馬場跡(現・根岸森林公園)ですネ

ここは横浜市中区になります
建物の向きから根岸側ではなく、山元町5丁目側から入って右側の、芝生広場ですか



この奥には、近々、返還される「米軍根岸住宅」があり、
近くには、米軍家族関係者用のシアターやお店なんかもあったりして、ファミリーの方が多かった場所です
でも、くんちゃんの自宅からは、ちょっと遠く、気軽に来れる距離ではないんですけどネ・・・・・・
小田和正さんが通っていた聖光学院は、この旧・競馬場跡の東側にあります
眼下にある「根岸駅」を出た根岸線は、丘陵に沿ってトンネルに入り、「山手駅」に出るのです

次に、青年とオートバイで走るシーンです

海きわを、道路と路面電車が走る場所は、「屏風ヶ浦」から「白旗(しらはた)付近の短い場所しかありません


左側に石の橋が見えます。屏風浦駅入口付近と白旗付近にドブ川がありました。どちらかでしょうが、特定できません
潮が満潮になると、コンクリートの道路に、波しぶきがよくかかっていました

京浜急行に「屏風浦駅」がありますが、「屏風ヶ浦」は地名で、住所表示にはありません
磯子区森町(現・森3丁目)から、間坂あたり、そして屏風ヶ浦小学校付近に切り立った段丘がありました
海から見ると、山が屏風のように海岸きわに立っていたので、この名がついていました
道路は横須賀街道(国道16号)で、路面電車は「市電」で、それもちょっと古い時代のものです
その山々は海の埋立に使われ、屏風のような山も、道路きわの海も、市電も、今では、もちろん、残っていません

私は、森町の山側で生まれ、大学生の頃までに住んでいました
横須賀街道沿いに、今でも立つ「屏風ヶ浦小学校」は私の出身校です
海は遠浅の砂浜だったので、浅利(あさり)がたくさん採れました
夏は海水浴場として、冬は海苔を育てる網が拡がる・・・・思い出深い海です


青年(ひい爺さん:曾祖父)に、くんちゃんをオートバイに乗せるシーンが出てきます
オートバイは、杉田の飛行機会社(現・日本飛行機横浜製作所)にあってそこから出発するんですが・・・・
ちょっと、方向的というか位置的に、よく判らない箇所となります


右下側の工場が青年(曾祖父)が働いていた飛行機会社。
くうちゃんの家は、逆Y字形、やや左下に続く道先にトンネルがあり、抜けたところになる
さらに先に進むと、軍港のある横須賀とか造船所がある浦賀へとつながる

一方、市電が走る海べりの道部分は、画面やや左寄りの中央やや上付近にある。オートバイで進む道順が、ちょっとおかしい


オートバイは、くんちゃん家近くの富岡隧道(トンネル)に入るのですが、出口が富岡隧道と異なります
右下に「湘南電車」が走っていますが、トンネル出口の風景は、一気に横須賀近くに飛んでしまっています



横須賀街道のトンネルは、横須賀市田浦・船腰近くまで出て来ませんので、一気にワープしているんです
工場やらハンマークレーンが多数出てくるんで、横須賀基地近くか浦賀の造船所近くの風景だと思われます
その後ののどかな風景は、海岸線沿いの馬堀海岸~走水(はしりみず)や、
三浦半島の、なだらかな馬の背部の畑風景と推測しています

「湘南電車」とは、湘南電鉄が横浜で京急電鉄と結びつく前、
黄金町(こがねちょう)駅から浦賀駅をつないでいた頃までの、「湘南電鉄」呼び名なんです
私の両親や年寄りたちは、京急電鉄になってもしばらく「湘南電車」と言っていました
戦後、JR東海道線を「湘南電車」と呼ぶようになり、京急側の呼び名「湘南電車」は消えていくのでした


行き先表示に「新杉田」駅名が表示されているので、1970年以降の磯子駅の行き先案内板です



私の小さな頃には、京浜東北線延長工事での桜木町駅-大船駅間は「桜大(おうだい)線」と呼んでいました
1964年に磯子駅まで先行開通し、「根岸線」と呼ばれるようになりました
洋光台駅まで延びたのは1970年、最終的に大船駅につながったのは1973年になります
磯子駅には広い操車場があり、本牧からの貨物線列車が、多数、合流していた大きな駅でしたが
周辺には商店街などの賑(にぎ)やかなものはなく、工場地帯にある駅といった所でした

「磯子駅」が終点だった頃、私は磯子駅から根岸線を使って「山手駅」にある高校に通学していました
43年前の話しになります
こげ茶色の電車もまだ走っていて、電車内は木製床で、油が敷かれていて臭かったのを覚えています

駅名の向きから、駅看板後側は海岸段丘(かがんだんきゅう)が連なる高い崖で、
アニメのような平地ではありません
この段丘の上に、旧東伏見宮(ひがしふしみのみや)別邸を利用した、横浜プリンスホテルが立っていたのです
私の生まれた屏風ヶ浦の山側からは、延々と連なる低山や畑がプリンスホテルまで続き、
ホテルまで遊びに行くのが、大冒険でもありました
途中の低山や畑は、今では、汐見台団地という大きな団地に変わっています


今の磯子駅の操車場なんでしょうけど、ここまで広くはないし、赤茶色のバラスト石ではありません
付近一帯は、一面の灰色の世界で、先奥には工場地帯で、それを抜けると岸壁になるのでした
磯子駅や根岸駅では、確かに貨物列車が走るのは、よく見かけたました



昔の磯子駅風景も、ずいぶんと、いえ、全く違っており、磯子駅は開通したから、りっぱな大きな橋上駅舎でした
寂(さび)れた小さな待合室しかない磯子駅で、くんちゃんは、未来の自分の忠告を聞かず、
京浜東北線の最新型電車E233系に乗ってしまうのでした

品川駅付近で「山手線」や「横須賀線」「貨物線」「東海道線」「東海道新幹線」が並ぶのではあるが、
並び順は、皆さんも知っての通りで、おもわず、突っ込みを入れたくなってしまう
まして、横須賀線から大崎駅を経て新宿駅に向かう「湘南新宿ライン」は出て来るはずがないのである

映画全般に電車はよく登場しています
くーちゃんのTシャツにもオレンジ色の中央線がついているし、おもちゃも電車が多いし、
ミライちゃんをたたくのも電車・・・・・何か電車に意味を持たせているんでしょうか?

それとも、細田守監督は鉄道好きなのだろうか? 登場する電車は、かなり正確に描かれていると思います


この風景写真ってどこだか考えてしまいます



遠い先に、小さくポツンと見えるのが、旧・根岸競馬場の観覧席というストーリーですが、
磯子駅付近の河岸段丘が終わって、高度が少し下がってくる間坂(まさか)付近の、
丘上からの風景に見えます
ここには、海沿いの横須賀街道の浜マーケット付近から、少し山側に登り離れていく「磯子旧道」があります
その旧道と仮定するなら、写真の湾奥は八幡橋で、
左側へ進めば「お三宮(おさんのみや)日枝神社」へつながる道となります
結婚後の私は、「お三宮」からちょっと行った所の、鎌倉街道近くに住んで30数年になります

たまたま見た「未来のミライ」で、子供の頃の思い出が蘇(よみがえ)ったのでした
まぁ、とにかく長ったらしい、つまらない思い出話しをしてしまいました

それにしても横浜って、ずいぶんと変わったんだなぁ・・・・・

ここまで飽きずに読んでくださった人がいるなら、ただただ、感謝、感謝です

凄い発見 それは明日

2020-02-09 | *うんちく・小ネタ
明日も休むとなると、とても気楽な日曜日の夜である

いつもの日曜日となると、午後3時すぎ頃から、明日の仕事の事、考え始め
風呂から出ると、もう明日モードになっている
朝バタバタしないよう、着るシャツや履(は)く靴下など、全て揃(そろ)えておいて置くのだ
今夜は、それが無いのだ

午前中、無線Wi-Fi機の不具合が判って、全て解決したように見えていたが、
「Outlook」は、またエラーが出ている・・・・・頻度は少なくなったかも?

まだどこか、おかしいのだろう・・・・・どこだろうネ

今日はその後、皮革を切り始めた

帆船日本丸の、募金していただく手作りグッズ用である
カッターナイフで、切断していくんだけど、細かなゴミが、結構、出る
過日の木工細工ほどではないが、術後保護メガネの表面が白くなる

取りあえず、形に切るところで止(や)めた
切り口を整える事すると、やっぱ、手術後の目に悪そうだ
切るところを、集中してじっと見ているのも、目に悪そうだ
続きは、もっと時間が経ってからにしよう思う



その後、TV録画してあったものを見たんだけど、凄(すご)い事を発見した

私としては、ちょっと興奮ものなんだけど、これを今日のブログにまとめられる時間はなさそうだ
できれば明日のアップにしようと思っている

てなわけで、今日はこのテキストファイルをまとめ、ブログにして寝る事にしました

おやすみなさい・・・・・・

爺さんは 四苦八苦

2020-02-09 | *うんちく・小ネタ
おかしいとは思っていたんだけど、何となく、先延ばしにしていた

使っているPCとスマホで、ここしばらく、不都合が生じていた

全く別の不都合と思っていて、それらの原因が判らず、困っていたんだ
結果的に、それらが全て、無線LAN機にあったなんて・・・・・・

偶然にも電源アダプターが外れてしまって、入れ直したら解決につながったというもの
何ら、客観的な原因追及や分析によって解決したわけじゃない
たまたま偶然で、再起動せざるを得なくて、それで解決したんだ

全(まった)く・・・・・アナログ爺さんはどうしようもない

まず、スマホの不都合とは、

ネットワーク接続やインターネットへの接続には、Wi-Fiを使っていた
その接続ができなくなってしまった・・・・・・Wi-Fiマークに✖印がついていた
「設定」を開くと「インターネットに接続されていません」と出てくる



京急電鉄には、無料Wi-Fiが設備されている
その「KEIKYU FREE Wi-Fi」を使おうとして、
「Japan Wi-Fi auto-connect」アプリをダウンロードしたのだった

スマホが自宅Wi-Fiにつながらなくなったのが、奇(く)しくも、その時期の頃だった
そのため、新アプリが原因と考え、そのセッティングを触っていたが、解決しなかった
原因~対応がわからず、放置・・・・・

次にPCの不都合だけど、2つあった

メールソフトは「Outlook」を使っている
最近、よく接続エラー表示が出て、送受信ができない事がよくあった
ただ、常に送受信エラーが生じるわけだはなく、何度か起動を繰り返すと、送受信する
原因~対応判らず、放置・・・・・

インターネットには「Intaernet Explorer」を使っている
トップページからネットニュースに入り、ニュースをよく読んでいる

ニュース画面には、広告が入っていて、繁盛に画面が変わる
この広告が表示ミスを起こし、おかしな表示になったり、ニュース画面全面が黒くなったりする
しょうもなく「Intaernet Explorer」を再起動していた
また、よく画面が消えて「新しくタブを開きなおしました」表示が出て、復帰することもある
ポップアップ広告を禁止設定しているんで、これが繁盛に替わる広告に悪さしているかもっても思った
結局、原因~対応判らず、放置・・・・・

無線LAN機は、スマホを買った時に導入した

通信代節約を目的にしたものだった
PCへの接続は、有線LANの方が通信スピード早かったんだけど、
せっかく買ったんだからと、無線LAN接続してみただけだった

今朝、スマホの不都合をどうにかしようした

スマホを買った時に渡された「最初にすること」の小冊子を読み返した
確認していた時、無線Wi-Fi機の「INTERNET」表示ランプが消えている事に気付いた



そこで、「光データを変換する機器」から「NTTルータ」、「無線LAN機」間の接続を確認していた
接続には、抜け落ち防止装置がついているんで、しっかりと差し込まれていた
チェックしている際、偶然にも1台の電源アダプターが外れてしまったのだった

その電源アダプターが、無線LAN機のものだった
アダプターをさし直しても、今まで通りのランプ表示にならないので、電源スイッチを入り切りした
しばらくして復帰し、そして消えていた「INTERNET」表示ランプも点灯したのだった

これで、スマホもPCも、全て解決した
スマホとPC、不都合の関連性が共通のモノとは思いもしていなかったし、
何が原因でそうなったとか、全く判らずして解決してしまったのだ
今年68歳になるアナログ爺さんには困ったもんだ・・・・デジタル対応ができない!!

電源アダプターが、偶然にも外れなかったら・・・・・いつまでも解決しなかったろう

色の基準が変わるか?

2020-02-08 | *うんちく・小ネタ
左右の目の手術という事で、休み始めてだいぶ経つ

1月24日(金)を最後に、今日2月8日(土)に至る間は15日あり、うち仕事に行ったのは4日のみ

そして、今日現在、2月12日(水)まで通院する事になったんで、
19日間となり15日間も休む事になった

今までのフル勤務の私にとって、ひじょうに長い休みとなり、かなり退屈をしている
「いろんな事ができるだろう」と思いきや、そうでもない
検査やらで瞳孔を開く薬を点眼されるんで、最低6時間は霞がかったボヤンとした見え方になってしまう
見えにくく、集中力が削(そ)がれ、何かする気も起きないのだ

ただ、時間を持て余している事だけは、確かなんだ

右目だけ手術が済んだ頃には、左右の見え方の違いが、ハッキリと判かった
両目となると、その差異は判らなくなった
ただ、朝の起き抜け、白っぽいものを見ると、あぁ~、青白いなぁって感じるのだ
それも、もう少し経つと、何も気にも感じなくなる

リストラされる前は、印刷会社に勤めており、長い事、色の仕事をしてきていた

私は、どちらかと言えば、暖色系の色仕立てにするのが好きなようで、
どちらかと言えば、ヨーロッパ調の色味仕立てだと思っている

ちょっと暖色系の白、つまり赤味や黄味をほんのり感じる白や灰色
そして黒は「赤黒(あかぐろ)」と呼ばれる黒は、ヨーロッパ調と言っていた
青や緑も、それほど強くもハデでもない

それに対し、青っぽい白とか、青っぽい灰色、そして、「青黒(あいぐろ)」と呼ばれる黒は、アメリカ調と読んでいた
どちらかと言えば、クールな感じ・・・・よく聞く言葉で言えば「寒色系」なのだ
緑とか青が、イヤ、色全体がハデで強い色をしている
インキで言えば、「パントーン」のインキである

好みとは別に、私が使っているノートPCはSONY「VAIO」というシリーズなんだけど
ディスプレーは、とても青っぽい白画面である
色空間のカラーマネジメントは「sRGB」というものを使っている
色幅数の大きい(広い)「Apple RGB」や「Adobe RGB」も使えるが、メンテが面倒・・・
いや、メンテする基準が、私には、あってないようなもんなんで、意味をなしていないんで、
買った時の状態「sRGB」をそのまま使っているだけなんだ


私が使っているキャノンの、入門クラスのミラーレスカメラも、青っぽく写る。


私の好み方向に、主に白バランスを変えている

好みの問題なんだろけど、VAIOのディスプレー発色は好きでなく、
ブログアップする写真は、白系バランスはよく調整している

今回の手術で人工レンズを入れた結果、私の目は、全体に青っぽく見えるようになった
こうなると、私の色基準がすっかり変わる事になる
写真修整の傾向が変わるのだろうか? って、考える事が増えた

どうなんだろうネ・・・・・

手術直後の今は、青っぽく見えるって感じる事もあるけど、
そのうち、何も感じなくなるだろうことは、目に見えているんだけど・・・・