ある爺さんの スナップ写真とボヤキ3

趣味もなく酒も飲めず・・・・・つまらない爺さん生活を、何気ないスナップ写真と、フッと感じたボヤキをアップしています

外出したくなかったけども

2022-07-30 | *小ネタ
横浜では、今朝5時には「熱中症警戒アラートが出ていました


横浜の「最高暑さ指数(WBGT)」は「31」で、これは「危険」レベルで、
「予想最高気温」は34℃・・・・・

暑いですネ・・・・もうイヤになっています



昨日29日(金)は、午後3時頃、外出したんです

昨日も暑くて不快指数も高かったんですが、
4回目のコロナワクチン予約日だったし、
予約していた本が、準備できているメールが来て、しばらく経っているんで
図書館に、取りに行ったんです




でも、正直に言って、できるものなら、外出したくなかったですネェ・・・・・

しょうがなくて、ちょっと早めに出かけて、
ワクチン接種会場には、ちょっと早めについて、
汗を引かせてから、会場に入りました


会場は、比較的に落ちついている感じ・・・・・
書類チェックなども、15~20分前から始まりました




久しぶりに、みなとみらいに行ったんで、
帆船日本丸にも、顔だそうとも思いましたけど、
歩いていて、そんな気持ちは吹っ飛んでいました

とにかくも、陽射しが強すぎて・・・強すぎて・・・


ワクチン接種後の昨夜、ちょっと熱がでました

と、言っても、体温36.8℃くらいですけどネ
ただ、寝ていて、注射した左肩を下にすると、当たって痛いんです

今朝は36.5℃と平熱でしたが、注射跡の痛みは、拡がってきています
このテキストファイルを作っていると、36.9℃・・・・・熱っぽくなってきました
私としては、高い体温です
ワクチンのせいか気温が高いでいか、よく判りませんが・・・・



カミさんや娘・息子と比べれば、副作用は少ない私です

皆は、解熱剤を飲むんですけど、特に、カミさんはひどいようです

接種当日はもちろん、2~3日、寝込みます
高熱と筋肉痛・関節痛、そして、ダルさのようです

私は、3回目接種後、37.5℃という初記録を打ち立てましたが、
ちょっと熱っぽいなぁ~ 程度で、生活には支障ありませんでした

4回目ワクチンを接種したこの夏・・・・

運動不足の私で、ちょっと体力的に自信がなくなりつつあります
これから、明日のかけて、もうちょっと副作用が出そうな気がします


第7波の感染流行が無かったら、もっと涼しい秋口に接種したかったですネ・・・・・

本の善し悪しが・・・

2022-07-29 | *小ネタ
今、読んでいる文庫本を読むのに、どうも時間が掛かっています


最初、表紙を開いた瞬間、文字サイズが小さいなぁ~ とは思ったんです

この本、文字数が多い文庫になるのでしょうけど、
どうもそれだけの原因ではないようです

今、手元には、同じ作家さんの文庫本が3冊あるんですけど、
版元(出版社)が、みな違っているんです
文庫本の束(つか、厚みのこと)は、同じようなものなんですけど・・・
有名な作家さんともなると、数多くの版元から文庫が出ているようです


読むのに、時間が掛かっている文庫本は
紙の斤量(重さ、紙の「厚み」は、決められたサイズ・枚数の「重さ」で表わします)が軽く
紙表面がツルツルしていて、
淡いクリーム色なんですけど、紙表面の反射率が高いようなんです



一般的に、「書籍」と呼ばれる文字を読ませる本には、「書籍用紙」が使われます
長時間、本を読んでいても、目が疲れないように・・・と考えられた紙なんです

 紙の白色度が高くなく(白すぎず)、
 紙表面の反射率が小さい(紙表面が光っていない)くて
 裏ページの文字が透けて見えない(紙の厚みと不透明土の含有量)

そして、
文字のフォント(書体)、ポイント数(大きさ)、
字間(次の文字との間隔)、行間(文字列の間隔)
など、配慮して読みやすい本にするんです

たまたま、手元にある3冊の文庫は、
「書籍系版元」2冊、「雑誌系版元」1冊なんですけど
読むのに時間が掛かっている文庫は、「書籍系版元」のもの
ただ、発足は近年の会社で、手広く雑誌も発行している版元
・・・・まぁ、乱暴な言い方をすれば、合理的なんでしょうか?


印刷会社に長いこと勤めていた私です

出版社の制作部や編集部への出入りも少なくなく、造本にも関わった事もあります
その頃は、フォントとか紙の銘柄とか・・・
あまり変わらないよ・・・とか思っていました


でも、70歳を越え、目の水晶体も人工レンズに替わったりして、
本を読む事で、判ってきたことが増えました

健常者では気が付かないこと、目の弱者になって初めて判ったこと・・・・・

版元さんって、読みやすい造本を一生懸命、考えていたんですネェ・・・・・
(その割には、報われていないですけど)

青空と雲がきれいだ

2022-07-28 | *小ネタ
今日28日(木)の、横浜の天気予報は曇りの一日でした


朝、青い空と白い雲がきれいに流れていました

こういう空って、好きです



昼近くになって、雲の量は減ってきて、太陽が強く射しています

これから夕方にかけて、雲が出てくるんでしょか?

関東内陸部とか北関東は、雷と大雨の予報が出ていますけど・・・・

感染大流行だけど・・・冷静

2022-07-28 | *小ネタ
今日28日(木)の朝刊には、1万6、554人と報じられています


神奈川県の、昨日27日(水)の、新規コロナ感染者数です
うち横浜市の新規感染者数は、6、999人

軽症とか症状のない感染者で、「自由自宅療養者」登録した人は3、268人
合わせれば、1万9、822人にも及ぶのです


明日29日(金)夕方に、第4回目の接種に行きます

やはり大規模接種会場「ハンマーヘッド」なんですけどもネ



1回目・2回目接種予約が取れなくて、
2回目接種ができたのは、昨年7月25日でした
政府・官房や横浜市が、「希望者全員の接種終了できる」と、
謳(うた)っていた7月末ギリギリでした

3回目は順調に予約できました
それでも、4回目接種可能日は、最初の遅れが影響し、遅めなんです


接種券は、予約可能日より、早めに届いていました
でも、私は開封もせず、放置していたんです

何でしょうね?

コロナ慣れでしょうか?
重症化率や志望死亡者数が小さくなっているからでしょうか?



感染者数が増えているとか、第7波の報道とかで、
7月15日に、封を開き、すぐ予約を入れたのでした



しばらくの間、接種券の封を開かなかったのは、予約が簡単になったことが大きいですネ
以前のように、子どもたちとか孫など動員して、
スマホやPCを、何度もたたく必要がないんですから

いつでの予約状況を見る事ができて、接種券とマイページを持っていれば
その場ですぐ、予約ができるのですから・・・・・

また、郵便局や区役所で、予約を代行してくれるのも、大きな進歩です

あの頃、横浜市で、少しでもこんな考えがあれば・・・・
あんな混乱や不評を買わなかったのに・・・・って、今さらに思う私です




三浦半島での日焼けをきっかけに、ちょっと体調を崩した私です


感染したなら、先週20日(水)、
小さな公共ホールであった弦楽五重奏コンサートが、感染源でしょう

腕と腕が触れ合いそうな小さめの座席に、会場いっぱいに人が入れられてたんですから

それにしても・・・・・・これって、慣れなんでしょうかネ


一時、体調を崩したけど、今のところ、コロナ感染なしの私です・・・・

暑いし・・・ストレスもあるし

2022-07-27 | *小ネタ

いい天気でしたネェ~ ・・・・今日27日(水)は



まぁ、とにかく、暑い生活を送ってる・・・・てなことで・・・・・





PCが調子悪くて、インターネットを経由した、時間がかかるやり取りがうまく行きません

長いテキストファイルを作っても、ブログを作れません

プライムビデオも、途中で止まり、動かなくなります

NHK+(プラス)も、画像が止まったまま音がしないとか、
真っ黒な画面になってしまいます



スマホとPCを見比べて見ていると、2つのケースが判るんです

(1)両方ともにWi-Fiマークが出てこないケース → ケーブルTVのネット環境不良

(2)スマホにはWI-Fiマークがあるけど、PCにはマークがない
    → PC不良。ネットからのデータを、PCが受け取れない


誤魔化し誤魔化し使っているんだけど、

本当に使いたい時に、使えないって、本当に困るよネ


大きな虫の 緊急避難

2022-07-26 | *小ネタ
横浜の私が住むエリアでは、明け方から、激しい雨風が吹いていました


午前中には、雷鳴も聞こえました

昼近くになって、空は明るみを帯びてきましたが、
それでも、大粒の雨が降ったり収まったりもしています

つい先日までの天気予報では、そんな予報は出ていなかったんですけどネ


気が付いたら、網戸に大きな虫が避難して来ていました



頭から、お尻先の針のようなもの含まず、4cmくらいあるでしょうか
結構、大きい虫です
虫の足や、触角、カラダには水滴がついています
その虫が、ずぅ~っと動かず、じぃ~っとしています

家内からは、金属線入りガラス、日除けハーフミラーフィルム、そして網戸があります
その網戸の外側に虫がいて、簾(すだれ)が掛かっています



何という名の虫でしょうか?

Googleレンズで調べると、水性昆虫が出てきましたが、違う事は確か

まぁ、雨がやみ、カラダが乾いた頃には、どこか飛んで行くんでしょう・・・


調子よくない

2022-07-25 | *小ネタ
調子良くないんです・・・・・・



カラダの暑さ負け? と、PCとネット環境が・・・・・


机廻りの気温は、36.4℃だった


お客様に提出するレポートは作り上げたけど・・・・

今は、やる気が失せているんです

PCは・・・・どうにかならないかな?

買い換えかな?

近いけど 違うんだ

2022-07-22 | *小ネタ
天気予報では、神奈川県の場合、東部(横浜)と西部(小田原)で表示されます


昨日21日(木)、訪れていた三浦半島は、東部に属するんですが
横浜と三浦半島では、天気の違いを感じた1日でした
上大岡駅と三崎口駅、京急の特急に乗って50分
割と近いけど、天気は違うんだネ


右の道先に2人のいます。男女のトレッカーのようで、すれ違いに挨拶されました。とても珍しいです
以前、社会見学の小学生と会ったくらいで、特に暑い昼間は人の姿は、全く無し・・・
丘の上にある農道を歩くのが好きです。現場撮影用カメラで撮ったんで、日付が入っています。ご勘弁を


と、言うのは、日焼けしてしまって、
熱っぽいし、ちょっとヒリつくし・・・メチャ、疲れを感じているんです

出発した横浜は、曇り空で、
午後遅めの時間には、折り畳み傘マークがついた天気予報でした
リュックには、折り畳み傘を入れて出かけたし、
帰ってきた横浜は、夕方には、雨が降ったんです

訪問先の三浦半島は、ピーカンではありませんが、雲間からは陽射しも見れたんです
仕事が終わって、施設を出る頃には、雲間も広めになりました
薄く雲がある晴れ・・・てなところでしょうか

三崎港に行ったんです
滞在時間は、2時間は切っていたんですが・・・・

メチャクチャ、日焼けしてしまったんです

半袖先のから出ている腕部分、首筋、もちろん、顔も・・・・


スイカ畑には、猛禽類の形をした「たこ」が動き回っていました
スイカを食べにくる鳥類って何ですかネ? それとも地上の獣を追い払っているんですかネ?


三浦半島って、空気がきれいなんでしょうネ
横浜と違って、空気中のゴミや埃など少なくて、
エアコンから吐き出される水分も少なくて・・・・

空に雲があっても、
空気がきれいな分、紫外線が強くて拡散されないんでしょう


スイカには、白い粉が掛けられています。これって何なんでしょうか?
道端の野菜直売所には、大きなスイカが1個1000円。中サイズで2個1000円で並んでいました


滞在中は、水分補給として、
お茶ぺっとボトル600ml、キャップ付ブラックコーヒーボトル350ml飲んでいるんです
昼食時には、食事時には、水を飲まない私なんですけど
お店が出してくれた氷の入った水2杯飲みました


トウモロコシ畑に、狩猟罠ケージが仕掛けられていました。割と小さ目なんですけど、捕獲対象は何でしょうかネ?
横浜にもハクビシン、鎌倉にはアライグマなんぞいるそうですが・・・・


汗はかいていたんですけど、驚くほどではなく普通にだったんです

家に帰ってから、低アルコール缶ビールを、時間をあけて2本飲んでいるんですけど
昨日から~今朝にかけて、おしっこの量が極端に少なくて・・・


地置き栽培のメロン。三崎港の産直売場に「三浦メロン」と書かれて売っていました。三浦半島には、メロンもあるんですネ
メロンって、温室で育てるものと思っていました。三浦半島って、フルーツ半島でもあるんですネ


もしかして、爺さんは、熱中症にかかりかけていた・・・・・?
なんて・・・・思ったりもします


70歳のジジイです

水分補給と日焼け止めは、心がけなくちゃいけないナァ~

特に、空気のきれいな三浦半島に行く時には・・・・・

美味しかった!!

2022-07-21 | *食
今日21日(木)、仕事で三浦半島に行ってきました



12時直前に、仕事先をお暇(いとま)し、
いつものように、丘の上の畑の中を歩き、バス停に行きました

これまでのケースですと、三崎口駅に戻り、立食いソバ屋さんで昼食となるんですが
今日は、ちょっと先の、三崎港に行ってみました

まぁ、何と言うか、先月、三崎口駅近くで食べたマグロ丼のリベンジ・・・・とでも言うんでしょうか



結論から先に言ってしまえば・・・・・・美味しかった!!・・・・さすが三崎港


今日は、京急の「みさきまぐろきっぷ」のパンフレットを持っていなかったんです

終点「三崎港」でバスを降りると、目の前に交番があって、そこで聞いたんです
捜すのとか選ぶのが面倒だったもんで・・・・

中年と若いお巡りさん2人がいました

「仕事で来たんだけど、せっかく来たんで、マグロを食べて帰りたい・・・」
「どこかお勧めのお店を、教えてうださい」・・・・と

先に答えてくれたのが、中年のおまわりさんで
「どこでも同じですヨ。皆んな組合に入っているんで・・・・」との旨
粗悪なマグロとか暴利を得るお店はない・・・・と、言いたかったようです

後から答えてくれたのが若いお巡りさん
「地元の人たちがよく行くお店は「くろば亭」・・・・」


本日の写真、現場用カメラで撮ったんで、日付が入っています。悪しからず

私は「そこ、行きます」と返事すると、若いお巡りさんは、交番口まで出て来て、
「そこに銀行が見えるけど、その先を左に曲がって、ちょっと行った所・・・・」との旨


「ちょっと行った所」って、甘かったですネ

横浜の感覚で「ちょっと行っても」無いんですヨ
スマホの地図アプリで、「くろば亭」を入力し、道案内モードにして歩いたんですが・・・・
地図精度が良くなくて、漁港特有の細くて入り組んだ道が多くて、
なかなか到着できなかったんです

何のことないんです
「ちょっと行った所」って、バス停2つ先なんですから
私は、すぐそこ感覚なんですが・・・・・ネ


お店はちょっと小さ目の飲み屋さん風でした
1時頃になってしまったんですが、若い観光客の人たちで、ちょっと順番待ちでした




30分は待たなかったけど・・・・・並んで食べるのが嫌いな私には、長く感じました

注文したのは「マグロ刺身定食」2、200円(税込み)

赤身から大トロまで4種類のマグロが、舟に載って出てきました


美味しい「赤身」って、うれしいですいネ

いやぁ~ 何の種類のマグロか、私には判りませんが
いずれも、トロ~っとした舌ざわり・・・・パサつき、ガサつき、全くなし
水っぽさ、全く無し! 大根のツマが、最後まで、全く汚れていません

お店を出ると、やはり順番待ちの人たちがいました
ドライブで来た人たちと、京急の「みさきまぐろきっぷ」で来た人も、結構、いました

2200円の昼食は、私の昼食代では、至って高いものですが
大いに満足できたマグロでした

先月のマグロ丼のリベンジ・・・・無事にできました

コンサートに行ってみけれど

2022-07-20 | *小ネタ
凄い暑さでした・・・


陽射しが強くて蒸し暑くて・・・・それに風が無いし・・・・

夜8時回ったんですが、机上にある目覚し時計の温度表示は、32.1℃を示しています
そうなんです
私のいる部屋には、クーラーが無いんです


そんな日の午後、吉野町プラザに行ってきました

市営地下鉄「吉野町駅」か京急電鉄「南太田駅」から、ちょっと歩いたところです

7月に入ってから見つけたんですが、「横浜18区コンサート」っていうのがあって
吉野町プラザ会場のチケットを買ったんです
残席は7席しかなくって、前から3番目の右壁近くの席でした


会場ロビーからの外風景。たまに遠出散歩する「ゆずの木」は、正面首都高上の丘の、鉄塔近くです

別段、演奏者を知っていて、聞きたいとかではなくて、
6月末に、ピアノ屋さんであった
ピアノとバイオリンとの室内楽演奏が、とても良かったもんで
そのノリだけで、チケットを買った・・・・というもの

午後3時から始まって、
オーケストラメンバー5人による、短めの弦楽五重奏曲を2曲
メインのバイオリニストを加わり、演奏を3曲
そして、アンコールは短めのソロ曲を1曲弾いて終了です
午後4時5分には、会場を後にしたんです

うぅう~ん・・・・なんでしょうかネ



音楽の話しとか、全く無くて、9月にコンサートします的なPR話しだけでした
お客さんも、聞きたくて来た人ばっかしではないような・・・・感じ
会場も狭くて、スペースに余裕ないし、
小さな講演会とか式典をするような多目的会場で
座席も狭くて、フルに入れているんで、コロナ感染を心配だし・・・・
決して、音楽を聞くような会場でなくて・・・・


演奏者たちも、笑顔とかお話しが無くて、淡々とこなしている様な感じ
アンコールを求める拍手にも、
ソリストやコンマスが、演奏者に退場を促すような仕草(しぐさ)を出すし
観客もすぐ立ち上がり、退場し始めていました

正直な気持ち・・・・がっかりかなぁ・・・・
チケット代は3、000円だから、こんなもんかなぁ・・・・って割り切ろう
まぁ、あくまでも、私個人の感想ですんで・・・・気にしないでください


開演前のステージ風景

6月末に行ったピアノ屋さんでのコンサートが、良すぎたんですネ
これが、頭の中に残っちゃっているんです

ピアニストは、コロナでコンサートができなくて、
やっとできて、うれしくてしょうがない・・・・って言って、ニコニコ笑って話しをするし
お客さんは、聞きたくて来たような人が多い感じだったし
コンサートが終わっても、なかなか立たないで、会場に残っていたし・・・・

いいコンサートって、演奏者だけでなく、
お客さんが一緒になって作られるもんだなぁって・・・・・思いましたネェ!


ピアノの展示会場でもいいんで、

そんなサロンコンサートに、また巡り合いたいです・・・・・

今の雑感

2022-07-19 | *小ネタ

外出の行きがけ、蝉(せみ)の抜け殻があり、

思わずスマホで撮ってしまいました



横浜の旧市街地に住んでいるんですが、

まず、蝉の鳴き声なんてものはありません



それが・・・・ここで生まれたんですネ・・・・信じられません


ましてや、今は、戻り梅雨のような雨降りがちな天候です

夏らしさは、どうしゃったんだか?


次の写真は、夜7時頃の、西の空

どうやら明日は晴れるようですけど、明後日は、雨模様



最近、週間天気予報って、外ればっかしです

それだけ、予報が難しいのでしょうか?

明後日21日(木)は、三浦半島の方に行くんで、晴れてほしいけどなぁ・・・・・


まぁ、取りあえず、今日は早く寝ようっと・・・・・


登檣礼があった

2022-07-18 | *帆船日本丸
私は、あまり気付いていないんですが、今日は3連休の最終日・・・・


帆船日本丸では、「海の日」を祝い、
帆船の儀礼式典「登檣礼(とうしょうれい)」が実施されました

昨日17日(日)に、本年度7回目の展帆があったんで、
一般のボランティアさんは、3連休なのに2日連続で参加する事になりました


朝、訓練センターに到着する頃には、既に、満船飾が飾られていました

これって、すごい事ですよネ
3連休の2日間を、帆船日本丸のボランティアに費やすなんて・・・・
かくゆう私は、普段から、2連休または3連休のパート勤務なんで、
全く、おかまいなしです
ボランテイアかもめのみなさん、お疲れ様でした


それにしても天気予報は曇りだったんですけど
よくまぁ 晴れましたよネ
蒸し暑いし、日焼けはするし・・・・・今でも、何か、熱っぽい感じです


最近、ちょっとしたロープ絵を見かけます。誰が作っているんでしょうか?

2022年の登檣礼・・・・

例年と異なるのは、総帆展帆と切り離して、単独で実施されたこと
そのため、実施時間も、正午の汽笛吹鳴直前に、ヤード上にて待機
汽笛直後に、チアリング実施となりました

展帆があると、満船飾を降ろさなくてはならないのですが、
展帆がないので、満船飾が飾られたままの実施
これは、華やかさが増して、いいですよネ

ヤードに上がって、待機していたんですけど、
正直言って、待ち時間がやたら長くて・・・・・
フートロープ上の足裏が痛くなってしょうがありませんでした
ふらふら動けないの、辛かったです

私のポジションは、フォアの一番下のヤードなんで
最後に登ったで、それでも待ち時間は短かったんですけど
最初に登った第一登檣員さんたちは、さぞかし大変だった事でしょう

整然と並んで待機していたんで、観光などで通った人たちが
何事かと、歩みを止めて、見入っていました
上から、とても多くの人たちの姿が見えて、正直、嬉しかったのでした



指導部に聞いたところ、配置ポジションは65ヶ所だそうです
ヤードに登らず登舷礼になった人は、フォアのフォックスルで3人?
何人かは、受付が遅れて、ポジションが得られなかったようです

当日配置決めと聞いていましたが、ほぼ、受付申告順になっていました
ヤードに登れなかった人は、さぞかし、残念だった事でしょう

私の隣は、今年、ボランティアになった女性でした
メインマストで活動しているようで、
初めての登檣礼と、行った事のないフォアマストという事で
よく判らない・・・・と心配顔でした
メインのベテランさんが、事前に、連絡と紹介をしてくださいました
てな事で、一緒に登り下りしたんです



何処でも同じようなものと、思っていた私ですけど
終わってから聞くと、メインとはずいぶんと違う・・・とのこと
かなり心細かったようです
事前に、連絡をもらっていて良かったようです
これに懲りずに、ボランティア活動を続けてくれる、いいのですけど・・・・

できれば、今度はフォアに来てネ
歓迎したします


「軽食が提供される・・・」って聞いていましたが、お弁当でした

12時半には終了していた登檣礼
着替えを済ませ、今日に限り出たお弁当をいただき、家路につきました

シャワーを浴びて、さっぱりして、ゆっくりしています

早めに帰れるボランティアもいいもんですネ

何か・・・・クセになりそう・・・・・

「登檣礼」の日の朝

2022-07-18 | *帆船日本丸
今日18日は「海の日」


朝、目覚め、窓外を覗くと、空が綺麗だったもんで、カメラを持ち出してしまいました

7時ちょっとすぎ、ブログにアップしようとしたら
何のこともない、一面、曇り空に変わってしまっていました


本日、帆船日本丸では、儀礼式典「登檣礼(とうしょうれい)」・・・・・



総帆展帆を行わず、儀礼式典だけの実施は、
私がボランティアをしていた31年間では、初めてのことです

昨日は、本年度7回目の展帆があったんですが、
今日は、何か、落ち着いた気持ちで、未だ、何の準備もしていません


練習日に、チアリングリーダをする人の、写真を撮ってあげようと思っていたんです
タイミングが合わず、撮れませんでした
近年、写真を撮り、修正しプリントしてあげているんですが、とても喜ばれていました
今年のチアリングリーダは、
同じヤードで、よく一緒に作業をしている方の娘さんなんです
もう少し、事前に話しておけば良かった・・・・と、後悔しています
おそらく、一生に一度しかできないのでしょうから


事前に、人数確認がしっかりと行われています
その人数で、不自然なく、マスト配置やヤード配置が準備されている事でしょう

梅雨っぽい雨間の中で、ぽっかりと空いた晴れ間・・・・
明日からまたしばらく、天候が悪い予報が出ています
晴れ間の中、登檣礼ができて、良かったです


今日を終えると、8月下旬まで展帆はありません
1ヵ月と10日ですか・・・・こんなに間隔が開く事も、
今までにはありませんでした



しばらくの、お休みに入るんですネ・・・・・