ある爺さんの スナップ写真とボヤキ3

趣味もなく酒も飲めず・・・・・つまらない爺さん生活を、何気ないスナップ写真と、フッと感じたボヤキをアップしています

妻がいない

2010-11-30 | うんちく・小ネタ

■今日は妻がいません。
娘と1泊2日で京都に行っています。ほぼ丸2日間、紅葉が楽しめるように、朝早くの新幹線に乗り、夜遅くの新幹線で帰る予定です。平日・乗客が少ない時間帯の新幹線~、安いパック料金になっているようです。

Img_64941

■そんなことで、この2日間+αは、ほぼ外食予定です。
まず今日の昼食は、同僚達が食べています仕出し弁当を追加してもらいました。おかずが、結構、入っていました。外見上、ご飯が少なめかと思っていましたが、全体を食べてみますと、十分な量でした。
■ネットを見てみますと、京都の紅葉はほぼ終わり近くになっているようです。
ネットの写真を見ますと、とてもきれいな紅葉で、また、夜もライティングされていて、多くの時間、楽しめるようです。妻や娘には、そんな秋の京都を、いっぱい楽しんできてほしいものです。

Img_65031

■写真は、職場ビルにある森のカエデかモミジです(実はこの違いがわかりません)。
真っ赤になる前に、散ってしまっている葉も多く、また、キズついている葉の多いのには驚きました。暑い夏の影響でしょうか? ビル風の影響でしょうか?

Img_65001_2

■職場ビルの森の秋は、つまらないです。
何故か物足りない感じがあったのですが、考えてみると、落ち葉を踏みしめる「音」がありません。地面に広がる黄色やオレンジ色、赤色の「色」がありません。1日に2回も3回も掃除をしています。地面に落ち葉がないのです。きれいすぎる地面って、つまらないものです。


リバンド?

2010-11-29 | 

■この夏、すごく痩(や)せました。
コットンパンツは、ベルトの穴1つ分ゆるくなったのですが、ベルトにはその下がないので、もしかしたらそれ以上だったかもしれません。太いときに買ったコットンパンツは腰パン状態で、裾(すそ)は完全に地面を引きずっていました。中高年の私には、腰パンはさすがに履けません。その代わり、痩せていた頃のパンツが履けるようになり、復活したのでした。
Img_06771

■痩せた理由は、ダイエットした訳ではありません。
暑さのせいか、食欲が落ちたのです。ジュースなどの飲みすぎで、ご飯が食べられなくなったわけでもありません。過去の経験から見ても、水分は決して多くはなく、おそらく少ないものだったと思います。
Img_06611

■ここ1ヶ月ほど、とても涼しく(寒く?)なり、食欲が戻ってきました。
とても食べるようになりました。58年の人生の中で、数ヶ月単位の食欲の増減は、経験したことがありませんでした。ひょっとして、これが「リバウンド」っていうやつなのでしょうか・・・・・・・


気持ちよくすごせたらいい

2010-11-27 | うんちく・小ネタ

■海から吹く風は、ほんの少しだけ冷たいだけで、アンベンディング作業にはうってつけの日でした。
多くのベテランメンバーに混じって、新人さんも入り、1日目の予定は順調に進みました。私にとっての今年最後の作業は、昨夜の飲み会での少々の体調不良はあったものの、傷を作ることなく無事終えることができました。14時20分の解散~16時からのご苦労さん会となり、皆の姿も見えなくなりました。時間をつぶすあてもなく、皆との挨拶もできず、私も早めの帰宅となりました。
Img_06671

■昨日、退社直後、連絡をいただきました。
おめでとうございます。心より祈っていました知り合いさんに、採用連絡が来たのです。週明けに雇用条件の提示があるそうです。正社員募集でしたので、むちゃくちゃな条件提示はないと思いますが、最後の関門になります。
Img_06511

■昨日、職場の人が最後の勤務でした。
12月に忘年会を兼ねた送別会があるのですが、帰りがけ直前、飲みに行こうと誘われ3人で行きました。この人はグループの人や責任者たちと、飲みに行くつもりでいたようでしたが、誘ってもこなかったようです。私も翌日のアンベンディングがあったので、少しだけで先に帰らせてもらう、ということで行ったのですが、結局、最後まで行ってしまいました。他人を批判し強く固まっているかのような職場のグループですが、結構、脆い(もろい)ものなのかも知れません・・・・・
Img_06841

■アンベンディングの作業は、いろいろなマストの人たちが集まった混合チームで、作業をすることになります。
マストに登って作業をする人は、大まかな分類で積極的な人たちです。今回は特に高いヤードに登る機会に恵まれ、個性的な積極的な人たちに囲まれました。いい面もちょっと~と思う面も見えました。自分もこうなってしまうのだろうか、と思うと、ちょっと考えさせられます。

Img_06641

■いろいろな考えや力を持った不特定多数の人たちの中で、協力して作業が気持ちよくできるようにしたいものです。
一人だけ活躍して独走しても、困ることもあります。それを気づかない人間にはなりたくない・・・・と思っています。


明日は いい日でありますように

2010-11-25 | うんちく・小ネタ

■夜8時頃からポツポツ降り始めた雨は、9時頃には本格的に降っています。
今のうち、たっぷり降っておいて、土日は晴れて欲しいものです。
Img_06121

■帆船日本丸の「アンベンディングセイル」に、土曜日のみ参加することになりました。
今のところ土曜日も日曜日も、天気は良さそうです。このまま、予想通りのいい天気であって欲しいものです。マスト上に、長いこと載っていることになります。もちろん暖かいアンダーウエアーを着込んで、防寒対策はしてくつもりですが、冷たい北風や東風が吹かないで欲しいものです。
■「アンベンディング」って、船の艤装(ぎそう)を外す作業です。
具体的には私たちボランティアは、帆や滑車・帆につながるロープ類などを、船体から取り外します。その後、約3ヶ月かけて甲板員さんや専門業者の人たちが、点検と船体整備・塗装などを行います。
Img_06071

■デジタル一眼レフって、電子機器そのものなんですネ
キャノンから、ローカル・バージョン・アップを促すメール連絡がありました。購入時はVersion1.0.6でした。その後すぐ、Version1.0.7にローカル・バージョン・アップがありましたが、まだやっていません。今回の連絡は、Version1.0.8です。あるケースの一部に見られたトーンジャンプが、改善されているようです。写真の調子も、カメラが持つソフトウェアーによって、左右するのですネ!
Img_06331

■明日は、良い日でありますよう、心より祈っています。
ブログや写真の仲間が、再就職の最終選考発表があります。話しからは、最終選考に残っていた人たちと比べ、豊かな経験による対応力が大きいのですが、その反面、年齢がハンディになるような気がします。後は祈るのみで、本気でそう思っています。


シャワーヘッド

2010-11-24 | うんちく・小ネタ

■今朝、英語講座を聞き終え、出社しようとしていたら、妻が来た。
「シャワーヘッドが壊れた」と言っている。風呂場に見に行くと、シャワーヘッド部の硬質プラスチックが、根元から折れていました。
Img_05931

■職場のある品川には、飲食店やホテルはたくさんあるが、商店街にあるようなお店は全くないのです。
Img_06051_2 帰りがけ横浜駅で降りて、トーキューハンズで買って来る、と約束して家を出ました。品川の臨海周辺の、高級マンションに住んでいる人たちは、日常用品をいったいどこで買ってくるのでしょうか?
■結婚してから一度だけ、シャワーヘッドを交換したことがあります。
この時は、ホース部が短く感じていたので、長いホースのついたものに換えました。この時、判ったのですが、メーカによってコネクター部のネジ径が違うのです。我が家のものは、マイナーメーカーのものがつけられていて、改めて、ネジ径を合わせるコネクターを買ってこなければならなかったのでした。
■帰りに横浜のトーキューハンズに行きました。
売り場には、いろいろな機能や装置のついたもの、カラフルな色違いなどたくさんありました。けど、ほとんどがホース付きのものでした。我が家のメーカで、ヘッド部のみのものは、最もシンプルな構造のもので、2種類しかありません。私は、そのうちの節水タイプというものを買いました。本体が白で水が出てくる部分がミントグリーンのもので、お値段は819円です。もう一方は、普通タイプで黒い色をしていました。こちらは何か、衛生用具の清潔さが感じられません。確かに格段に安いのですが、選択の余地が全くなく、実に残念です。
■夕食後、夕刊を読んで、風呂に入る直前に作業をしました。
交換は、ほんの少しだけ苦労で済みました。飾り金属ネジ部の中に、折れた硬質プラスチックが残っています。これがこびりついている状態で回らず、抜け難かったのです。
Img_06111

■節水タイプって、何が違うのかな~って思っていました。
使ってみて判りました。水が出る穴径が細く、その数が少ないだけなのです。蛇口を大きく開ければ、水は勢い良く出てきます。あまり勢いが強すぎても、快くありません。水量が少なめで、ちょっと物足りないような気もします。


きな臭い動き

2010-11-23 | うんちく・小ネタ

■朝まで雨が残った休日でした。
さて、今日は何の祭日だったか。新聞も夕刊が休刊日なこと以外、普通の日の新聞と変わらず何の日か判らない。

Img_05861

■再就職してから、NHKの英語講座を聞着始めています。
1年と9ヶ月になりますが、今日、初めて講座を聞き忘れました。土日のみ講座がありませんが、何を勘違いしたか、今朝はすっかり忘れていました。布団から出た時点で、もう放送は始まっており、気がついたのはお昼頃でした。今夜の再放送を聴くつもりです。
■天気が悪かったこともありますが、今日1日は、写真のカラープリントを作っていました。
先日行った「三渓園」を中心に、総帆展帆の写真やスナップを、L判約50枚くらい作りました。新しいカメラについてきたRAW画像用ソフトを使って、JPEG画像を処理しています。JPEG画像専用ソフトより、いろいろな加工が1度にまとめてできます。RAW画像は撮っていませんが、慣れるようにしたいこともあり、極力、こちらを使っています。

Img_06081

■夕方6時前、北朝鮮が韓国に砲撃をしたニュースを聞きました。
2時半ころ勃発したようですが、写真に没頭していて、ニュースに気づきませんでした。きな臭い話しで、ことが大きくならないことを望んでいます。中国が大事な役割を演じることになりますが、中国の最近の動向は、自国の世界地位確立に向け、ややおかしな言動も感じることもあります。
立場変われば、考え方も全く違いますが、世界万民が納得できる行動を願いたいものです。
■小さな世界に戻って、わが職場もきな臭い状況です。派閥情勢が変わりつつ、面倒なことになっています。年明け早々に、2名退社します。今年2月に2人が退社していますが、退社させられたと言っている人もいます。今回もまだ嘱託として勤められ人が、本人側から断っています。困ったものです。皆が気持ちよく仕事ができる環境がいいのですが・・・・・・・。

Img_05871

■一匹オオカミのつもりの私は、例の暴力沙汰事件の後処理をきっかけに、責任者グループと完全に距離ができてしまいました。
責任者グループからは、他グループの牽制話しが頻繁にあります。副責任者からは「もっと大人の行動を取るように」と言われています。退社するかつての一匹オオカミさんからは「もっとうまく立ち回るようにしろ」と言われました。他グループからは、さかんにお酒の席に誘われます。さてさて困ったものです・・・・・・・


紅葉を撮りに行く

2010-11-21 | うんちく・小ネタ

■今日2度目のアップになります。
PCに向かってやりたい作業は2~3あるのですが、お天気がいいものと思い、紅葉の写真を撮りに行きました。夕方頃から曇り、所により雨・・・・・・のはずだったのですが、昼前から雲が増え、その後、ずう~っと曇っていました。
Img_05811

Img_05701 ■行ったのは「鎌倉」ではなく、横浜の「三渓園」です。
今日の写真は、三渓園の代表的な風景です。
■まあ~すごい混みようでした。空いていると甘くみていました。大型観光バスが入り、駐車場へは道路上で順番待ちが続いていました。
展示場では、有料でお茶を点ててくれます。普段はお茶の師範さん交代で、お客さんの前でお釜を使い点ててくれるのですが、今日は屏風のウラで、次々と運びだしていました。お土産コーナには地元本牧の和菓子屋さんが、運搬用プラ箱を使って、自家の和菓子を売りさばいていました。三渓園は静かなところなのですが、行楽の季節なのですネ。写真に、人を入れないようにするのに一苦労でした。
■園内には紅葉する木々が植えられているようですが、園内にたくさん植えられているカエデやモミジは、少しだけ色づき始めたところでした。
もう少し後の方がいいのでしょうが、一方、今盛りの葉は、その頃には終わっているでしょう。
タイミングが難しいですネ。 

■今日は混雑で、お茶や和菓子も食べれなかったし、お茶屋さんの団子も食べれませんでした。
人が多すぎて、思ったような構図もとれませんでした。でも、ゆっくりと新しいデジ一眼レフを、いじくり回せたので、満足度の高い一日となりました。
■新しいデジ一眼レフもだいぶ慣れてきて、少しづつ判ってきました。
今日のような薄曇りの日が、得意ではないようです。写真一般的には、曇り日の写真は「色みがなく」「全体に暗く」写ります。私の持っているキャノンのコンデジもデジ一眼も、ほぼ同じ現象があります。ひとつは「ホワイトバランス」の問題。明るい曇りの日に「曇りマーク」を使用しますと、妙にオレンジ色っぽく仕上がります。

Img_05911

■もうひとつは「ハイライトポイント」の取り方でしょうか。
「全自動」又は「晴れマーク」のホワイトバランスを使いますと、明るくなり過ぎ「しらっちゃけた(白っぽく浅い調子)」仕上がりになります。ハイライトポイントを、少し暗めの濃度で取るのでしょう。いずれもPC上で修正してやればいいことですが、作業に慣れていない人には、負担になります。おそらく失敗写真として「ゴミ箱」行きになるのでしょう。
■それでもこのデジカメやデジ一眼は、更に撮影条件が悪くなると、思ってもみなかったきれいな写真を作ってくれるのです。
私の想像ですが、基本的に、お母さんが赤ちゃんや子どものスナップ写真を、きれいに撮れるように設計されているのでしょう。このカメラの主ユーザにあった作りです。それはそれとして良いことで、中級以上のカメラと比較すること自体、間違いなのでしょう。
Img_06441

■今日の三渓園には、りっぱなカメラや三脚を構えた人たちが、いっぱいいました。
おじさん趣味の代表でした「カメラ・写真」も、今やおばさん世代を巻き込み、最近では若い「カメラ女子」も当たり前に見かけます。キャノンのエントリー機(入門機)「Kiss X4」って、いろいろな写真調整ができるし、大ヒット商品で売れていますけど、皆さん、それを使いこなしているのでしょうか? 中高年の私は、購入5ヶ月経っていますけど、まだモタモタしていて、シャッターチャンスを逃すことが、ままあります。エントリー機でこのていらくです。アナログオジンを、まだまだ脱することができません。


昨日は、ちょっと ついてない日

2010-11-21 | うんちく・小ネタ

■穏やかないい日です。
月曜日の出社をはさみ、小さな3連休になります。休み前は、天気をの様子を見ながら鎌倉辺りに、行こうかとも思っていましたが、今の様子を見ていますと行きそうもありません。鎌倉の和菓子を食べ歩きしながら、紅葉と街中の軒下をかすめて走る江ノ電を撮りたい気があったのですが・・・・・・
Img_6487

今年は、近辺の平地でも紅葉がきれいに感じます。新聞には国営昭和記念公園(立川)の写真が載っていました。画面一面がイチョウのまっ黄色でした。家の周辺では、イチョウは少し早く、桜の紅葉が終りちかくです。
■また引きこもりになりそうな気がして、連休初日、それも午前中に外出しておきました。
プリンターの予備インキが、なくなっているのです。先週3600円チョイしてたのですが、以前、ホームセンター広告で3200円チョイが載っていたのを思い出し、買いませんでした。なんと、売り場に行ってみると4200円チョイの値札です。年賀状作成需要期に入り、値上げしているのでしょうか? 前から思っていますが、プリンターインキって、もっと安くならないものでしょうかネ。
■早い時間の外出は、ちょっとついていませんでした。
ちょっと前から、お習字を始めたいと思っています。小学生の頃、楷書~行書くらいまで習っていました。今はその面影の片鱗すらないのですが・・・・・・  ネットで調べた書道具屋さんに行きましたが、やっと見つけた店の開店時間が遅く、諦めて帰りました。墨や硯(すずり)そして半紙まで含め、書道具は初級者向け価格のモノがないのにも困ったものです。小学校高学年用の「お習字セット」から、一気に本格的なものになってしまいます。
Img_05261

■有隣堂(横浜の老舗本屋)で、ブラブラしながら立ち読みしていました。
買い置きの文庫本がなくなったので、買いにも行くのですが、実際に買うのはBOOK OFFです。たっぷり時間をかけ、年末分までたくさん選びました。レジで清算を済ますと、「明日から2日間、特売をしますので・・・・・」と言われました。105円の文庫本が、全品80円だそうです。判るように店内表示していてくれれば・・・・・・・・
■妻や娘が、午後外出します。
宅配便の荷物が届くので、午後はいてくれ・・・・と頼まれていました。妻と娘2人して、来週平日に京都1泊旅行に行くそうです。そのチケットが届くそうです。少し遅くなったのですが1時頃には家に帰り、宅配便を待っていました。その宅配便が届いたのは、4時を大きく回っていました。待っていると、時間は長く感じるものです・・・・・・ 【写真下:関内から家まで約30分くらい。よく歩いて往復する。写真は伊勢佐木町商店街の左側位置するバス通り。この前後は短い間隔で信号機があり、ほぼ同時に色が変わる。】

Img_64901

■妻と娘の京都旅行を会社で話しをしました。
皆が食べている仕出し弁当を、当日追加してもらうためです。皆が「休んでいいから、一緒に行ってこい」と勧めるのです。私はその気になって、その夜、妻に何気なく話したのですが、乗ってきません。妻はダンナより子供と行きたいようです・・・・・・


首が痛い

2010-11-18 | うんちく・小ネタ

■「スタバ」のインスタントコーヒー。
朝の通勤途中、品川駅の港南口でサンプルを配っていました。透明な袋に、かき混ぜる棒までついた一式セットで、2回分入っていました。
■昼食後、飲んでみました。
私の感想は、「お! 結構、やるね!」といったところ。職場では、3人がもらっていて、4人が飲みました。3人は「おいしい」との感想。他一人は「大したことないよ」、もっともこの人が「おいしい!」って言ったことを聞いた事がありませんが・・・・・・
■スティック状の袋に入って、12袋1、200円。いろいろな原産地・ブレンドがあるようです。
おそらく、サンプルのような紙カップや砂糖・ポーチドミルクなどつかないと思われます。一杯分のレギュラーコーヒーと比べれば、安いけど、インスタントコーヒーとしてみると、高い。

Img_6484

■本日の作業で、頭を2回打ちました。
ヘルメットの上からですが、おでこ上部をコンクリート製「梁(はり)」の角に、思いっきりぶつけました。最初はクラクラしましたが、2度目はもっと強烈で、尻もちをつき、しばらく立てませんでした。首に違和感があり、少し痛く首がよく回せません。中高年の私は、明日以降、首が痛くなってきそうです。
■B1FとB2Fの間に、機械室があります。
こういう階は、何て呼ぶのか知りません。ここが「ファンルーム」になっており、大量の空調ポンプやダクト、パイプ類がたくさん設備されています。天井の高さは、普通家の天井くらいですが、所々にコンクリートの大きな梁があります。天井に蛍光灯はついているのですが、ダクトや梁の影になって薄暗い場所になってしまいます。頭をぶつけぬよう、かがんで抜けようとするのですが、コンクリートの色が同系色で、足元を気をつけていて、頭側をぶつけてしまいます。本日は、このフロアーや設備の掃除をしていた1日でした。

Img_05361


家の近くで、APECの影響

2010-11-14 | まち歩き

Img_64731

■私も外出しようかなっと考えていた午前10時過ぎ、先に家を出た娘から電話が入りました。
「ジョナサン付近に、警察の装甲車が7台くらい止まっていて、いつもと違っておかしい・・・・・」というものでした。APECの警備で、オモテの鎌倉街道で、警察車両の巡回が目立った感じはあるのの、今まで主だった影響はありません。影響といえば、常に上空を飛び回るヘリコプターのやかましさくらいでしょうか。
Img_64791

■私の家は、APEC会場のパシフィコからは、直線距離で4.5kmほど離れています。
空港や大使館、首都高や東名高速・主要幹線道路などとは、逆方向や離れている位置にあるため、警察官の姿はあまり目立ちません。鎌倉街道に止まっていたのは、窓ガラスにアミが付けられた機動隊用バスでした。街道沿いには警察車両が多数止まっており、数えきれません。
■公園を抜けて駅に行くのですが、その頃はいつもの休日のように、幼子を遊ばすお母さんや家族連れ、友達どうしで遊ぶ小中学生がいっぱいいました。それが、いつもと空気とちょっと違っていました。デイパックやショルダーバックを持ったおじさんたちが、たむろしているのです。バックからは、無線機の黒いアンテナが出ていました。 【写真下:大岡川にも小型パトロール艇がいた。水深がなくカッターくらいのボートしか入れない場所です。】
Img_64711

■京浜急行の駅は、小さな地方の駅です。
電車に乗る人や家路に向かう人が、さ~っと通りすぎる何もない駅で、電車が着いた時だけ人の姿があります。それが今日は、入口や改札口前・事務所入口・ホームにも、警察官がいました。

Img_64761

■外出から戻るときの公園は、いつもの休日の感じは、全くありませんでした。
小さな集会が開かれていました。その周りには、完全防備の機動隊員や、制服姿の警察官・私服姿の警察官・私服にお揃いジャンパーを羽織った警察官がいっぱいいました。機動隊や制服姿の警官は大阪府警です。私服姿の多くはマスクをつけて固まっており、不気味です。
お揃いジャンバーは最もくだけており、あたかも地元警察暑内勤者が、動員されたような感じです(事実は判りませんが)。 【写真下:奥にいる警察官達が不気味。青い神奈川県警はまじめに仕事している警察官です。くだけた警察の人達の写真はありません。】

Img_64771_3

■後数時間もすれば、APECの警備も解かれるのではないでしょか。
これで静かな横浜の空に戻ることでしょう。
1ヶ月近く前から、各ポイントにいた全国の警察官の皆さんも、やっと故郷の家に帰れることでしょう。お疲れさまでした。ゆっくりお休みください。


11月13日、土曜日

2010-11-13 | ブログ

■思ったほどいい天気ではなかった一日でした。
朝から絶え間なくヘリコプターが飛び回り、幾分、うるさいと感じる土曜日です。APECも首脳会議が始まり、佳境に入っているようです。
今日辺りまでは、まだ陽が射すと思っていましたが、昼頃、陽射しが見られた程度で、一日中、曇っていました。季節外れの「黄砂」が飛んでいるらしいですが、外に出ることもなく、様子はわかりません。はるか離れた中央アジアの、タクラマン砂漠やゴビ砂漠から飛んでくるのですが、驚きそのものです。
Img_64661

■私が働いていますビルは、地上約145mあります。
お台場から見て西側に位置し、東京港の運河を渡った先の埠頭方向になります。運河から約1.5km内側になります。この屋上の排水溝にも「砂」が溜まります。分量はそれ程多くありません。風に運ばれて来るのでしょうが、いったいどこの砂なのでしょうか?  こちらの砂は「黄砂」とは異なり、もっと大粒の砂です。小さな砂は雨水に流されたり、さらに風に乗って飛んで行き、砂浜程度の砂が残るのでしょう。
■今日は、仕事で使うタイムスケジュールを作り、昼過ぎからは片付けものをしていました。
毎週月曜日に、トイレ排水槽の硫化水素ガス濃度を測っています。全部で7つの廃水槽が有りますが、それぞれ2分程度ポンプをまわして外部マンホール直前で、そのガス濃度を測ります。基準値を越しますと、その廃水槽のガス濃度を下げる算段を担当部署にお願いします。
Img_64581

■片付けものは、夏に使った扇風機を片付けたり、新聞・雑誌や文庫本をまとめました。
明日は地元子ども会の廃品回収があります。
先月は出していなかったので、結構、分量がありました。整理しながらおもしろかった本は、ちょっと読み返したりもしてしまいます。逆にどんな内容だったか、思い出せない本もありました。小さな文庫本も、溜まれば分量があります。
もうちょっと経てば、寒い冬が来るし、年末の掃除も来ます。年々片づけが億劫になり散らかっていますが、片付け~処分が必要なものがたくさんあり、少し憂鬱です。

Img_05251

■夕方は、11月7日実施の帆船日本丸の総帆展帆を捜し、ネットサーフィンをしていました。
登檣礼や総帆展帆を話題にしたブログが、結構ありました。動画が思った以上にあり、ひとつの変化を感じます。ブロガーの皆さんは、珍しいものを見れたと喜んでくれていました。これらを読みますと、当日のボランティアの1/100として、やはりうれしくなります。
これからも横浜らしい姿を見ていただくために、この活動は次の世代に引き継いで行きたいものです。


平日に取ったお休み

2010-11-10 | うんちく・小ネタ

Img_64472

■風が強かった昨日とは、うって変わった穏やかな日でした。
今日は会社を休んで、3週間前の上部内視鏡検査の結果を聞きに行きました。水曜日にしか来ない担当医のため、先週は「文化の日」で休み・・・・・・・、結果を聞くまで少し時間がかかりました。胃の上部に、新たな赤い膨らみが見つかりました。「胃炎」との旨、しばらく経過観察をしましょう・・・・・とのこと。たいしたことないでしょう。
■その後、突然思いつき、インフルエンザ予防接種ができるか確認しました。
接種料金はいくらか聞いた上、注射をしてもらいました。自由診療の予防接種料金って、結構、バラつきがあります。前に自宅付近で確認してみると、3、000円・3、500円と4、000円といったところでした。この診療所では、3、000円ということで予防接種をしてもらいました。でも、受付~担当部署が異なるため、改めて待たされて午前中の時間が、潰れてしまいました。別の医院に行っても、待たされることに変わりありません。

Img_05041_3

■親の駐車場を見に行きました。
9月中に行って、草刈りをしなければならなかったのですが、行けませんでした。気にはなっていたのですが、ついに今日になってしまいました。年老いた父親がやったのでしょうか、とてもきれいに片付いていました。年老いた身には、さぞかし大変な作業だったでしょう。

■20歳の頃まで、山の上に住んでいました。
横須賀街道から、鎌倉街道に抜ける峠の上です。この峠が区境で、1.5mほの山道を挟んだお隣さんは、隣の区の住所でした。付近の家はまばらで、小学校へは歩いて30分、中学校へは電車を一駅乗って60分くらいかかって通学していました。付近には、同世代の子供は全くおらず、友達と遊ぶことのない子供時代でした。
Img_6448

■そこから東京湾側を臨んだのが、上の写真です。
造船所(IHI)が見えます。家もまばらな海苔漁村に、海を埋め立てて造船所ができ、工場で働く多くの人があふれ、いつの間にかとても静かな町に戻っていました。冬の晴れた日には、房総半島も見えるところでした。この付近まで、今では家がたくさん建っています。変われば変わるものだと、しみじみ感じていました。いつかこの付近を、歩きまわってみたいと思っています。


本年度最後の総帆展帆

2010-11-07 | 帆船日本丸

Img_05051

■ついに終わりました。
帆船日本丸、本年度の最終総帆展帆でした。APEC首脳会議開催という、ちょっと異常な雰囲気の中で、歓迎の登檣礼をも行いました。警察官の姿は、たくさん見かけますが、やっぱり、と言おうか、ちょっと少な目の観客の中での実施でした。今日は、ちょっとだけ感傷的に、本年度の総帆展帆をやり終えました。
Img_64361■本日のボランティア・カモメは90数名の参加、フォアマストは今年最高の28名の参加です。
何よりもうれしいのは、普段見られない顔があったことです。結婚をして久しぶりの人、子供をダンナに預け参加した人、また子供を連れて参加した人もいました。きっとダンナに子供に、そしてシュウトメやシュウトに、気を使って調整して参加した人たちでしょう。うれしくもあり、ありがたいものでもあります。
■登檣礼では、フォアマストの人がチアリーダをしました。
立候補者がない中で、ちょっと無理無理にやってもらえるよう仕組んだようなところもあり、無事終えて感謝の気持ちがいっぱいです。何か、気持ちよく終えられた本年度の総帆展帆でした。
■後は、11月末にあるアンベンディングセールです。
一応参加表明をしていますが、ちょっと未定の部分があります。義母が高尾山薬王院への参拝と、大護摩焚きに行くことを希望しているのです。また、皆さんに会える日を楽しみにしています。

Img_05341

■最後に、いろいろと気を配ってくださった無免許電気工事士さん、ありがとう。
助っ人に来てくれているNさん、ありがとう。
これからも、よろしく!


明日は 本年最後の総帆展帆

2010-11-06 | 世の中

■目に見えて、木々の色が変わっています。
今年の黄葉(紅葉)は、移り変わりが速いので、楽しめます。
Img_6426

■風呂から出た後、またいつもの習慣で爪を切りました。
まだ長く伸びていなくても、短めに切りそろえるのが、総帆展帆前日の習慣になっています。でも、この爪きりも今回で最後です。明日で、本年度の総帆展帆は終了です。そして、APEC首脳会議を歓迎し「登檣礼」を行います。明日の天気は、曇りがちのようですが、雨・風は大丈夫のようです。
Img_32011

■午後あたりから、ヘリコプターの音が盛んにしています。
京都でのAPECが終わり、明日からは、APEC首脳会議の主要日程が始まります。尖閣諸島中国漁船衝突ビデオ流出もあり、にわかに緊張感がましてきました。期間中は、港内のシーバスや観光船は運休、周辺のバス路線には運休・迂回のお知らせがありました。帆船日本丸横の「さくら通り」は、通行止めになるようです。
■付近のショッピングモールは、通常通り営業するようですが、休日の行事・催事は全て中止だそうです。
そんな中での帆船日本丸は、登檣礼を含む総帆展帆を行います。今更ながら、よく実施までこぎ着けたものだと、感心しています。アリーナでの吹奏楽演奏もないようです。明日はきっと、お巡りさんは目立つものの、観客が少ない静かな総帆展帆になることでしょう。
Img_64111■この2週間くらいで、PCに入っている写真データを、随分と処分しました。
2年8ヶ月前に、初めてデジカメを買い、毎日、持ち歩いていました。この6月には、1800Gのデジ一眼レフを買いました。デジカメのメリットか? はたまたデメリットであろうか、写真すうが膨大な数量になっています。
■整理しはじめたのは、こんど「RAW画像」を扱い始めよおうとして、不都合が出始めたからです。
主に、私の「RAW現像プログラムソフト」の加工処理ミスに他ならないのですが・・・・・。同じカメラメーカの、同じプログラムソフトが、PCの異なる場所に、ダブって入っています。そして、写真データの置き場所も、それぞれ異なる場所にあります。同じ写真データなのに、使うプログラムソフトによって、加工処理が反映されてなかったり、調子が異なって見えるのです。これを1つのプログラムソフトと、1つの写真データ保管場所にしようとしています。まず、第1段階として、膨大になった写真データをスリムにさせています。
■それと、まだ「RAW撮影」を始めていませんが、この頃、必要ないかな・・・・とも思っています。
コンテスト写真を、撮ろうとしているわけでもありません。せいぜいカラープリントや、ブログの写真程度です。全く必要はありません。今まで通り「JPEG」で十分です。ただ「RAW現像」用プログラムソフトは、JPEGにも使用できます。JPEG用プログラムソフトより、加工内容が格段に充実しており、且つ、まとめて処理できるので、画像の痛みが少なくなります。これだけは、このまま使えるようになろうと思っています。カラープリントではその差が判りますが、ブログでの写真では、その差って判るのかな・・・・・・

Img_63881

PS:明日の総帆展帆休憩時間に食べるお菓子を、夕方、車で買いに行ったら、バッテリーが上がってしまいました。16号沿いで、車はビュンビュン通るし、携帯電話は持って出なかったし・・・・・・  旧道沿いのバイク屋さんに助けを求めたら、バッテリーを持って駆けつけてくれました。お代は受け取りませんでした。感謝です!!