ある爺さんの スナップ写真とボヤキ3

趣味もなく酒も飲めず・・・・・つまらない爺さん生活を、何気ないスナップ写真と、フッと感じたボヤキをアップしています

昨日は 総帆展帆だった

2019-09-30 | *帆船日本丸
これだけ天気予報の精度が上がっている昨今なんだけど・・・・・・

天気予報が当たらない

昨日29日(日)は、帆船日本丸の総帆展帆であった
当日朝7時の、横浜の天気予報は、曇り
土曜日夜7時の天気予報は雨であったが、雨を降らしている雲が思ったほど上がってこないで、太平洋上にあった

合羽(かっぱ)は持たず、雲っているんで、カメラのレンズは単焦点1本のみ、もちろん日焼け止めもなし
それで家を出たんだけど、霧雨が降り始めて来たんだ・・・・・ミーティング終わっても止(や)まず・・・・
船の合羽を着るほどではないが、霧雨が恨めしい



てな訳で、昼休みに撮った写真は曇り空

それが、もうすぐ畳帆っていう時に、太陽が顔を出して
日焼け止めも準備していない顔は、火照(ほて)って暑い!!
畳帆終わり近くは、曇りで、夕方になって、本格的に晴れ出した

雨の時はカメラが濡れるのがイヤなんで、撮らない
曇り空は、色が出ないし、白い帆船日本丸は、暗く濃い目のグレーになるんで、少ししか撮らない
晴れ間が出た時には、時間が無いんで、慌(あわ)ててちょっとだけ写真を撮った
そんな一日であった



本日のボランティア総数69名・・・・・少ない!!
前回の雨で懲りたのか、今回は少ない
でもフォアには25名もいて、ちょっとおかしい
メインは少ないし、ミズンはもっと少なく10ケタ代の数字である
これは、かつて長い年月の参加者数から見ても、おかしい!!
狂い咲きである
まぁ、フォアはヤードに登らない人が多めなんで、実質はそう多くないけどネ

オーダは、ポートタックでのフルセイル、スクウアーヤードでの総帆展帆だった

そんなフォアに、ミズンマストで活躍する大ベテランさんが来てくれていた
かもめ会の会長なんで、ちょっといつもと違った緊張感が流れていた
手薄であったトップヤードに入ってくれて、若い期の人たちを指導してくれていたのは嬉しい



いつもの顔ぶれが見れなくて残念だけど、こんな日に集まってくれる顔顔は頼もしい
幸いな事に、畳帆の頃には、濡れていた帆が乾き、上げるのに重たくてしょうがない・・・・てな事もなかった

総帆展帆も、あと残すところ4回になってしまった
早いもんだ

ゲルンに来てくれている最近の期の人たちは、勉強熱心で・・・・・
楽しんでくれているかは、ちょっと心配だけど、もう一丁前(いっちょまえ)に働いてくれている

残った回で、楽しめる展帆・畳帆を体験できるようにしたい・・・・・・これからの人たちに!!

明日は 帆船日本丸

2019-09-28 | *帆船日本丸
イヤァ~~!!  驚きだネ

誰しもが勝つとは思っていなかったんだけど、アイルランドに勝ってしまった

世界ランキング第2位のアイルランドにだ!!
大きな番狂わせだぜ
2015年に、あの南アフリカに勝ってしまったのも驚きだったけど
今回は、もっと衝撃的だ
誰しもが、勝つなんて夢にも思っていなかったんだから

スポーツはあまり得意ではない
中学生時代、バスケをちょっとやったくらいで、高校・大学では全くなし
それが何故だか、前の会社の頃、社会人ラグビーをやっていた
今もあるのかな? 出版リーグっていうリーグがあって、そこで定期戦なんてやっていた
成績は・・・・・いつも下位の方だったけど・・・・・・
引退してから、それほど見には行かないけど、気にはなる

勝ってしまったけど、これからの予選リーグ、研究されて簡単には勝たせてくれなさそうだ



話しは変わって・・・・

最初の写真、今朝6時頃の東の空
すっかり秋の雲で、朝焼けが綺麗だった
明日が、こんないい日だったら良かったんだけど、そうは問屋が卸さないようです

2枚目の写真は、午後7時直前の天気予報
明日の、午前10時頃の雨雲の予想
みなとみらい辺りには、黄色エリア・・・やや強い雨・・・・があるんだ



今年の総帆展帆って、天気に恵まれないネ
もしかして中止もあり得そう
ただ南風は弱いようだから、合羽(かっぱ)を着て、実施するかも
もし、実施メールが来たら、今回はレインウェアーを持って行こう

今、あるボランティアさんに「フェンダー」の作り方を教えているんだけど
末端処理の仕方を教えて欲しいような事を、前回、言っていた

そんな事もあって、久しぶりに4色カラーひもを使って作ってみた
2色カラーと比べ、末端が倍になり8か所処理しなければならない
練習とは言え、やっぱ、面倒だネ



ここのところ、フェンダーも皮革キーホルダーも作っていなかった
今日、横浜駅に出たんで、東急ハンズに行ってきた
曲線の針を買ったり、両面カシメがなくなっていたし・・・・・

そろそろ手縫いの皮革クラフトをやってみよう思っている
頭の中にはデザインが浮かんでいるんだけど、取り合えず練習用の薄手の皮革端材をかったけど
これが、結構、高かった
1500円で袋詰めされているけど、大した分量入っていない
「栃木レザー」って書かれているけど、「栃木レザー」って、なんかのブランドなのかなぁ?



本年度のシーズンオフまど、あと1ヵ月ちょい
それまでに、サンプルくらいは出しておきたいなぁ~

とにかく、明日は帆船日本丸の総帆展帆

明日も、楽しい展帆ができるといいネ!!

お尻がいたい

2019-09-26 | *うんちく・小ネタ
今日は、初めて「JR東北線」に乗った

あ! 正確に言えば、宇都宮を越していないから「JR宇都宮線」っていうのかな?

67歳の私、東北新幹線には乗っているけど、東北線はなかったのだ

今日は仕事を休んで、親族のお葬式に行った

葬儀屋さんに会場問合せ電話したんだけど、「〇〇葬〇〇 こが」って言われたんだけど
「こが」の漢字は、「古賀」くらいしか思い浮かばなかった
ネットで調べたら「古河」って書いて「こが」と読む事が判った

東北に「白河」っていう地名があり「しらかわ」と読む
私なんか「古河」って書かれても、「ふるかわ」って読んでしまう



横浜から古河まで、従来なら上野駅に出て、JR東北線に乗り換えて行く事になる
ずいぶん、遠くのイメージになってしまう
今は「湘南新宿ライン」っていうのがあって、横浜からは、おおよそ1時間40分で着いてしまう
時間距離は、かなり近い

今日乗った電車、扉近くに「ドア開閉ボタン」がある
停車時間が短いと、ドアの開閉は車掌さんがしてくれるんだけど、
途中、停車時間が長い駅では、自分でボタンを押してドア開け、閉めていた
関東地方の主要路線にもあるとは知らなかった
自分でドア操作するなんて、なんだか楽しそうで、押して開け閉めしてみたかったが、
周囲の人の目があって、できなかった



1時間40分の乗車は、それほど長くはないけど
お尻が、ちょっと痛くなり、もぞもぞとカラダを動かしていた

横浜に帰り、京急に乗り替えたら、シートがとってもふわふわなんでびっくりした
毎日、乗っているんだけど、こんな楽なシートとは気が付かなかった

過日、藤沢市に行った

いつもはブルーラインに乗り、直接、湘南台に出る
この日は、いったん横浜駅に出た
横浜駅近くのデパートで、つまみにする惣菜を買いたかったのである

そこからJR東海道線で藤沢に出るつもりで、路線・乗換検索したら
相鉄・いずみ野線というのが表示されてきた

そんなのがあるんだ~~  知らなかった!!

特急に乗れば時間も短いし、料金も安いではないか

それで、初めて乗る事にしたのだった

乗った特急電車は、濃い紺色の電車
後で調べてみると、2016年にデビューした「9000系リニューアル車輛」とある
紺色は「ヨコハマネイビーブルー」と銘打っており、東京乗り入れ用に使われる色だそうだ



土曜日午前10時45分発特急なんだけど、「横浜」を出ると「二俣川」、
いずみ野線に入り、一駅停まり、次が終点「湘南台」なのである
まぁ~ とにかく早い!
早いけど、お客さんの乗り降りが少ない!!

この「9000系リニューアル」の座席も固かったなぁ~
それと、一種独特の走行音
たまたまモーターの載った動力車輛なのだろうけど、
音量は高いし、快いとは言えないモーター音であった
まぁ、ここらは好みが分かれるところなんだろうけど・・・・少なくとも私の好みではなかった



「ヨコハマネービーブルー」・・・・・名前はかっこいいけど・・・・
写真に撮っても、ちょっと色の華やかさが出てこない・・・・・・難しい色だ
細かなディテェールも出て来ない

初めて乗る電車や路線に乗るのは楽しいけど、シートは、やっぱ、柔らか目が好きな私である

とても悔しい思い

2019-09-24 | *うんちく・小ネタ
トップの写真は、家から西方向の空を撮ったもの

西っていうと「夕日」を思い浮かべるけど、撮った時間は、朝5時半頃

息子が家に帰っていて、今朝は自宅から出勤した

カミさんが、その息子に朝食を食べさせ、弁当を持たせるため、ちょっと早起きしたんだ
私も、ついでに起きてしまい、空を見たら綺麗だったんで、写真にした
日の出からちょっと経っているけど、西側の雲に色が映(は)えていた・・・・というわけ

早めから見始めらえたら、きっと幻想的だったかもしれない




ちょうど1週間前が発表日だった

とてもワクワクしていたんだけど、すぐにガッカリに変わってしまった

「観艦式 令和元年」の当選発表の日が、先の連休明けの17日(火)だった

観艦式の申込みで使う登録ページ「マイページ」には
ちゃんと必要項目も、顔認証の顔写真も、緊急連絡先も・・・・・・ちゃんと登録されているんだけど
「申し込み状況・履歴」がないんだぁ~~



3年ごとに催されている観艦式
最近、富に人気が上がっていて、ここ数回、当選していないのであった

映画の中でしか見れない護衛艦の隊列・・・・・・
実に非日常的風景で、好きであり、3年ごとに乗船していたが
最近の、ここ何回かは、落選ばっかしだった

今年はPCなど電子機器での申し込みになって、
重複申込みは取り消しになるって聞いていたもんで、確率がよくなるかなぁ~
って、淡い期待をしていたんだ

どこで間違えたのかなぁ~

ちゃっと第3候補まで入れたし、キャンセル待ちも入れたし・・・・・

申込みされていないらしい・・・・・・・

自分では、ちゃんと最後まで進んでいるものと思っていた
確かに時間はかかっていたんで・・・・・タイムアウトしたのかなぁ

そんな事いってたら、年齢の行っている人は、誰も申し込めなくなっちゃうぜ!!

当選・落選といった抽選の問題以前の問題だから、よけいに悔(くや)しい・・・・・

引き籠り生活の一端

2019-09-23 | *うんちく・小ネタ
朝8時・・・・人は起き出して活動を始める頃なんだけど、メチャ眠たい!!

昨夜は、中々、寝つかれず、長い時間、布団の上でゴロゴロ位置を変えていた
明け方も5時すぎに目が覚(さ)め、起きてしまった
陽が高くなってから眠たくなっているのである

一昨日は、帆船日本丸仲間と長い時間、おしゃべりや飲み食いで楽しい時であったが
うって変わって、昨日は家を一歩も出なかった


そういやお彼岸なんだネ。和菓子屋さんの「きな粉のおはぎ」は、中につぶ餡が入っていた。

昨日は、持ち帰った仕事でPCに向かっていたし、
録(と)り貯めてあったTV番組を長い時間、見てすごしていた

仕事は終わってはいないが、それなりに捗(はかど)っているし
録画してあったTV番組は、面白かった
決してフラストレーションは、無いと思う

目のまわりがうっとおしい

もしかしてこれが、俗に言うディスプレーから出ているブルーライト波の影響なのかとも思ったりする
PCにはタイマーで、このブルー系の短波長を排し、少し暗めの暖色系に替える設定もあるが
ブログ写真用で、写真の色修整を繁盛に行う私は、その設定をOFFにしている
使った方がいいにかなぁ~、とも思ったリもする



仕事先のPCは、データを外部メモリーに記録する事が完全に出来なくった仕様になった
職場で仕事を完結すればいい・・・・と一時は喜んだ
人の数が減り、休憩時間も仕事している事も増え、それでも終わらない事もある
特にPC廻りの仕事で・・・・・・
データを持ち出せないので、自宅に持って帰っても、余計な時間や手間暇がかかって効率悪い
こなせる範囲で仕事していればいいんだろうけど、それができない
準備が悪くて、モタモタしたり、バタバタしたり、効率が悪くなるのが一番イヤなんだ
過日辞めた副責任者さんは「〇×△は、完全を持ちすぎる・・・・」と、
よく言っていたが、なかなか直せない・・・・・・爺さんは困ったもんだ


次の日曜日は、帆船日本丸の総帆展帆の日である

気象庁の週間天気予報を見てみると、雲と傘マークが並んで、降水確率は60%
この時季の天気は直前まで判らない事が多いが、すっきりとした気分にならない



例年、その年の日本丸写真でカレンダーを作っているけど
今年も、多くの総帆展帆が恵まれていない



そう言えば、今年のカレンダーを作る時も、そんな事言っていた
その年のいい写真がなくて、製作代が大幅に値上がって・・・・・中止にしたんだけど
年を越してちょっと経ったら、ちょっとだけ値段が下がった
ちょっと手遅れだったけど、前年写真に拘(こだわ)らずに選んで、数部だけ作った
吹雪の日本丸や、乾ドックの日本丸、日本丸の写真を撮っている娘、観覧車バックのベンディング写真など
これが、結構、好評だった・・・・・・欲しいって言ってくれた人たちがいたけど、モノが無かった

製作代も値上がっている事もあり、完全に止(や)める潮時かもしれない

楽しい時だった

2019-09-22 | *うんちく・小ネタ
いやぁ~ 昨日は楽しかったよ~

画伯さん宅に集まっての、送別会? 食事会? 飲み会? があった

直接は、ある帆船日本丸ボランティアさんが、故郷に帰るんだけど、
一度、画伯さんにご挨拶しておきたい・・・・・と言うもの

当初は9月8日(日)に予定されていたものなんだけど、
ご存知のように台風15号接近に伴い、延期されていたもの

昼直前、とある私鉄線の改札口集合、5名で訪問した
いずれも帆船日本丸のボランティアかもめのメンバーである

現役日本丸1/20模型修復に携(たずさ)わった4名と、奥さんが希望した1名
模型修復は、Y元船長と画伯さんが中心に進んで、故郷に帰る事になるご本人も参加していた
奥さんの希望は2名いたんだけど、一人は忙しくて来れなかった



各自、飲み物と酒肴をちょっとづつ持参・・・・って、連絡していた
奥さんは、ちらし寿司とちょっとのカレーを作ってくれると言っていた
簡単な持ち寄り飲み会のつもりだったんだけど・・・・・

奥さんは、たくさんのちらし寿司とサラダ、天婦羅、唐揚げを作ってくれていたし
メンバーは、各種チーズ+クラッカー、各種ソーセージ、餃子など惣菜類数種
酒のつまみにぴったしの蛍烏賊(ほたるいか)・小イワシの干物、豆菓子・・・・・

お酒に至っては、ドイツ・ブレーメン市役所でしか買えないという白ワインとスパークリングワイン
(これが円(まろ)やかで、美味しかった)
沖縄の泡盛(画伯さんが好きだったので、沖縄のアンテナショップに買いに行ったそうだ)
鹿児島の焼酎(お父さんの故郷・鹿児島という人が持ってきた逸品)
岩手のお酒(出張のおり、造酒屋で買ったという逸品)
奥さんはビールをたくさん冷やしていてくれた
私は、例のお酒で造ったお酒を、話題のタネとして持っていっただけだった

12時頃からスタートしたんだけど、解散したのは夕方6時ちょっと前
この間、ひたすらおしゃべりして、飲み続けたんだから驚きである


すっかり写真を取り忘れていた。これは最初のつまみが無くなり始めた頃。

かもめ1期1名、3期2名(画伯さんも3期)、18期2名
一人を除き、奥さんを含めこのメンバーで飲むのって、模型修復解散会で顔を合わせた事がある
飲み会は、ほぼ初めてなんだろうけど、あまりにも話しが途切れないんで、驚きであった
「そろそろ、おいとましましょうか・・・・・」と声掛けができなかったのである

話していて判ったんだけど、まぁ~皆さん、知識や経験がメチャ豊富で・・・・・
技術屋さんたちで、小さな隠れ鉄っちゃんたちってな事も判明
画伯さんも立派な隠れ鉄っちゃんだったし、結構、理論派だったし
うるさかっただろうけど、きっと画伯さんも喜んでくれたと、勝ってに思っている

場所と機会を与えてくれた画伯さんと奥さん
準備と片付けで忙しかっただろうし、散財もさせてしまった


懐かしいトミカも飾られていた

いつも小粋なお花が飾ってあった画伯さん宅
あれから、一度訪れた時には、その花が無かった
自分なりの生活が戻っているようだ
「湘南の歌姫」が地元湘南で、ちょっとだけだけどライブステージにも立った

講習を終えた今、心神障碍者支援のボランティア活動を始めている
各地に飛び跳ねて飛び跳ねる話しも聞き、大いに喜んでいる

画伯さんが繋(つな)いだ日本丸ボランティアかもめたちとの交流・・・・・

いつまでも繋がっているよう願っている私である

雨の総帆展帆

2019-09-16 | *帆船日本丸
一番初めの写真を見ると、とってもいい日のように見えるけど・・・・・

それは夕方からの事、夕焼けが綺麗であった



こんなに天気予報が外れた事は無いだろう・・・・・

TVを含め、本日朝の天気予報は、朝方雨、午前中早めに雨は止み、曇り空で推移する
昨夜の時点では、昼過ぎから晴れ間も出て暑くなると言い、熱中症注意報まで出ていたのだ

本日、帆船日本丸の総帆展帆があった

午前8時の開催有無のメールは、1時間遅れで開始を知らせるメールであった
雨の上がりは、若干遅れるが、11時スタートの頃には上がっていると指導部は見ていたのだろう


スタート時間を遅らせるのは、珍しい

ところがどっこい、展帆になっても雨は上がらないどころか
展帆が終了した12時半頃にも降っていたし、昼食を食べ、写真を撮った1時半頃も降っていた

カメラは短焦点側のズームのみ、それも雨のあたらない所で、ちょっとだけ撮った
それはカメラを濡らしたくないからであった

本日の総帆展帆・・・・・合羽(かっぱ)を着なかった私は、濡れたのである
それもしっかりと

止むことを予想していた私は、雨具を持参しなかったし、
展帆開始前にも、本船の合羽(かっぱ)を着なかった
それは、雨はすぐにでも止むと思っていたからである



まぁ、こういう特別な総帆展帆も、後々になってみれば楽しい思い出になり、嫌いではないけど
展帆後、昼食の時も、クーラの効いている控室では涼しく、濡れていた上作業着を脱ぐ気にもなれなかった
多くの人たちと同様に、濡れた作業着を着たまま乾かしたのであった
これで風邪でも引いたら、目も当てられない

そんな日の総帆展帆には、多くの善男善女のボランティアかもめが集まった
正確な人数は忘れたが、総員78名?くらい
フォアマストには19名のボランティアがいた
レイアウトは、ポートタックでのスクウアー、風がちょっと強めなので、最上部の帆は張らないオーダである

私が行くポジション・ゲルンは、ポート側・スターボード側各3名づつ、
経験の浅い人を真ん中に挟んで作業をした
ゲルンを終えてから、トップマストへ入り、手伝いをする

重いアッパートップマストを上げる時には、他のマストからの応援が来た



一方、午後3時からの畳帆の頃には、雨は止んだが曇り空のまま
一部メンバーは変わったものの、フォアには19名参加

午前同様に、経験の浅い人を挟んでの作業
ゲルン終了後に、トップヤードに、そしてその後、ロアーヤードに入った
それにしても、濡れたフォース(ロアーヤードの帆)は、重たかった
取りあえず仮止めするんだけど、重たくて上げられない
経験の浅い女の娘(こ)たちも、一生懸命、頑張っていたなぁ~・・・・お疲れさま
(反省会で、いっぱいビールを飲んでくれたかなぁ~?)



経験の浅いボランティアさんたちには、大変な総帆展帆だったけど、
それなりに楽しんでくれたかろうか?

これに懲りずに、また来てくれるといいんだけど・・・・・

何か楽しい事がなくちゃ、ボランティアなんて続かないからね・・・・・・

明日の総帆展帆は?

2019-09-15 | *帆船日本丸
マラソンのオリンピック代表選手男女各2名を決めるMGC、面白かったですね

かねてより評判悪かった陸連の代表選手選考ですが、
基準をクリアしたスター選手が集まり、そろっての一発勝負、実にクリアな方法で決まりました

コース沿いに集まった観客の多さ、NHKとTBSという大きなTV局での放映、豊かな解説など・・・・・
日曜午前の代表選考会としては、多くの人たちが見ていました

他のどの競技団体主催の大会よりメジャーとなり、陸連としても大成功の興行だったのではないでしょうか
・・・・と、実に不謹慎な事を考えながら、TV中継を見ていた私です
(性格悪いよネェ~)
選手の皆さん、応援していた皆さん、ごめんなさい

残り1名は、決められた数大会の結果を持って選考されるんですけど
こちらも、誰しもが納得のいくクリアな決定を期待しています


明日の総帆展帆って、こんな感じかなぁ?

これから今夜にかけて雨が降るようです

台風15号の被災者さんたちには、とても気の毒です

私自身は、今日もホームセンターに行き、我家の微々たる復興や、水道栓からの水漏れを対応していました
作業が終わる前に、ディケアから義母が戻ってきました
午後には、やっと介護ベット周辺作業も終わり、
対処的作業根本解決ではないにしろ、ちょっとほっとしています



3連休最終日の明日は、帆船日本丸の総帆展帆に参加予定です
前線は思ったほど上がってこないようで
朝方、雨が残るくらいで、曇り空の中での展帆じゃないかと想像しています

北風がやや強く吹くようですので、帆はよく膨らんでいいんでしょうが
一部、解帆しない帆があるかもしれません
気温・湿度も上がるようなんで、汗びっしょりでしょうなぁ・・・・・・



副責任者さんがいなくなった新体制も、考えていないし・・・・・

週明け出社が、ちょっと憂鬱です

明日の総帆展帆が中止だったら、ゆっくり考えよ~~う

我家の台風対応

2019-09-14 | *うんちく・小ネタ
昨夜は、独りでビールを飲みながら、弁当屋の弁当を食べていた

カミさんと娘はTDLに行っている

義母は「ディケア」でお泊り・・・・・
カミさんにとっては、束(つか)の間の息抜きでもある

風邪をひいたのであろうか?
今朝から、喉が痛い


正月明けに、私とカミさんがインフルエンザに罹(かか)った

寝たきりの義母にうつっしゃいけないのだが、ディケアとか病院に避難させることができなかった
「ディケア」を契約していなかったのである

その後、契約はしたものの、使う事はなかったんだけど、
実績を作るために、この週末にかけてお泊りと相成ったのである
泊まり申し込みしたのは、4月だというが、イザという時、使えるのか????疑問ではある


9月の別の日。天気が良ければ、写真がきれいだ


台風15号通過後の、最初の休みである

千葉県南部では、風被害がひどく、特に停電している地域では、大変な生活を強いられている
通過当初、あまりTV・新聞には出てこなかったが、
横浜でも、金沢区の工業団地で、高潮被害がひどかったようだ
護岸は高波で壊され、場所によっては2階まで波が押し寄せたとか・・・・
工場の操業が普段通りになるには、相当かかるとTVのニュースでは言っている

我が家では、寝たきり義母のベットが、雨漏りでびしょびしょになった被害があった

最初の休みの今日、雨漏り箇所を捜すが、それらしき所が見つけられなかった
合板が剥がれかけているんで、昨日今日の雨漏りではなさそう
気が付かなかっただけであるが、その上部の2階部屋には、雨漏りの形跡がない
壁に吹き付けた雨が、1階天井(てんじょう)の雨漏りになったのだろう




ホームセンターに行ってきた

コーキング剤や透明シート、フック、リングなど購入
リフター設置の介護ベットは移動できないので、
雨漏りした時は、天井(てんじょう)から滴る雨水を集めてしまおう・・・・・との対応である
要は、鉄道会社の地下通路なんかで、よく見かける透明シートと同じ考えである

普段はみっともないので、天井にフックだけはつけておき
いざとなったら、簡単に取り付けられるよう、金属金具を透明シートに両辺に着けた

介護用エアーマットに乗っての作業だが、板を敷き、チカラが1点に集中しないようにし
ぐらつきながら加工を施した
作業に1日を費やす事になってしまった

至って原始的な対処療法なんで、不満はあるけど・・・・・私にできる精一杯はここまでである

明日と明後日の天気は「雨」予想

コーキング剤も買ってきたが、壁や庇(ひさし)の怪しい部分へのシール留めは、次の3連休にする事になる

愚痴っちゃうぜ

2019-09-14 | *うんちく・小ネタ
どうにかならないかなぁ~

PCがさくさく動かない・・・・・再起動したら、ちょっとだけ良くなった?

明後日16日(敬老の日)は、帆船日本丸の総帆展帆の日

何か、天気悪そう
15日(日)から、多めの雨が降るみたい
一応、ポカリスエット2本、買ってきたし、指先の爪は短か目にそろえて、準備はしているけど
どうなるかな?

雨の中、実施が決まったら、あちきは行くぜ!!


昨年9月最初のの総帆展帆は、雨上がりだった


話しは変わって、昨日の夕方

仕事からの帰宅時、小声で「あぁ~ 疲れたなぁ~」って何度もささやきながら帰ってきた
足元も、ちょっとふらつき気味
よくブログで「疲れた!」って書くけど、
歩きながら「疲れたぁ~」って言いながら帰るのは初めてだ

台風が通過した月曜日の午後、3つのビルの屋上を、2人で巡回した
2人しかいなかったんだ!  
ほかのメンバーは、通勤できないって電話してきて休みを取ってしまったんだ

屋上に植栽が作られているんだけど、
この日、屋上の排水口は地上の植栽の葉っぱで、ほぼ詰まっている状態
よっぽど風が強かったんだ!!
このまま詰まってしまい水が溢(あふ)れ出ると、お客さまフロアーに漏水・・・・なんてこともあり得るんで
2人して、夕方までかかって、詰まっている葉っぱを取り除いた
あの台風通過後の、灼熱の太陽の下で・・・・・休憩も無しで・・・・・
45Lの大袋が、4袋にもなった


一緒に働いた人が水曜日頃から調子悪くなって、木曜日午前、お医者さんに行ったんだけど

診断は・・・・・・「帯状疱疹」

「過労」で、普段は隠れて押さえつけられていたウィルスが、
弱ったカラダに、ここぞと元気に動き出した・・・・・との説明だったらしい
金曜日には、左半身のそちこちで水泡ができて、指が曲がりにくくなってしまった



それでもこの人、出勤してくるんだから・・・・・

さすがにウィルスが感染して、広まると拙(まず)いんで、帰ってもらったけど・・・・・


今週から副責任者さんは退職でいないし、有給休暇をとる若い人もいるし
作業は、人数が少なくてもできる作業に切り替えているんだけど、それが全然、進まない

あぁ~ 思いっきり愚痴ってしまった!!

台風通過後の鉄道大混雑

2019-09-10 | *うんちく・小ネタ
台風通過後の月曜日

私の職場では、4名が出社し、4名が当日連絡の有給休暇を連絡してきた

1名は他職場に派遣している人、
もう1名は、この日が最後の勤務になる副責任者さん、この日は挨拶廻りに時間を取っている
実際に作業ができるのは、私ともう一人の2名だけであった

この人、品川から一駅先に住んでいる
当日は、止まっているJRや各会社線をしり目に、都バスで遅刻もせず職場に入った

私に「誰も来ない・・・・」ってメールを送って来たのは
京急が少しづつ部分開通した8時45分頃
改札入場規制していた大混雑していた広場の中であった

今回、私の職場入りは午前10時47分
上部組織の職場から見ても、早い時間の到着であった

乗客の混雑・混乱防止のために、計画運行停止を発表していた各社
運転再開時間を、朝8時頃と発表している鉄道会社が多かった


帆船日本丸は台風による被害は少なく、16日(敬老の日)の総帆展帆は予定通り実施のメールが届いた

この時間発表が、今回の大混乱の最大原因になっているような気がする

利用者の思い込みがあって、
8時になれば、いつも使っているように、どんどん電車が来る・・・・って思ってしまったのではないか

各鉄道会社は、そんな気は全くなく、徐々に本数を増やして行きます・・・・・程度の考えであったし
実際は、線路や架線上に吹き飛ばされたモノがあったり、樹木が倒れ込んでいたり・・・・・
で、一気に電車を走らせられる状態ではなかった

私は京急駅のうち、特急電車が停まらない駅を使っている
横浜駅で、各駅停車の電車から特急電車に乗り換え、品川に向かうのである

この日、早く会社に着けたのは、娘のひとアドバイスがあったおかげである

京急と並行して走っている東海道線や横須賀線、京浜東北線
止まっているんで、京急に集中し、横浜駅での乗り換えなんて、到底無理・・・・・

特急電車停車駅で、横浜駅の一つ手前駅「上大岡駅」に行き、直接、特急電車に乗れ・・・・とのアドバイス
幸いにも横浜市営地下鉄は、既に運転を始めていた

地下鉄の駅は、横浜駅方面は大行列を作っていたが、逆方向はスムーズに入れた
上大岡駅で改札入場規制になっていて、だいぶ待たされ、ホームに上がれても電車はなかなか来ない

混んだ特急電車が来たが、乗る事はできた
横浜駅に着くと、降りる人がいて、電車扉近くから少し入った壁沿いの場所に入る事ができた

ここから先の駅が大変であった
横浜駅では少しの人しか乗れないし、その先々の駅では、ホームに人が溢れているけど、全く乗れない状態
車内はメチャクチャの大混雑であったが、壁沿いの場所は、比較的楽であった

最近、横浜駅では、雷や大雨による入場規制や、踏切脱線事故が続き
電車の乗り換えやらで、私も娘もずいぶんと苦労をしてきた

そんな苦労の経験が、こんなところで役に立つとは思っても見なかった



仕事柄、台風通過後の復旧を急ぐのは、私の仕事でも、いや、私の仕事では大事である

出勤を諦め、有給休暇連絡をしてきた人は多かったが、
遅くなっても回り道しても、出社した人への信頼は増したような気がする

鉄道会社は、計画運休を試行錯誤して精度を高めて行かなければならないが
利用者サイドの会社も、不要不急の仕事をしている人への、計画休みを行う必要がありそな気がする
が、そんな事を考えてくれる会社はあるのだろうか?

因(ち)みに、娘の会社(会計事務所)は、最初は始業時間を10時に延ばす連絡が、
その後、会社はお休みにするとの連絡が入ったそうだ

本日、出社して来た人に、回り道した交通費を全額出すので、申請するよう連絡が来たのであった

これって、前進なんだか後退なんだか、私にはよく判らないんだけど・・・・・どうなんですか?

やはり避難所へは行けない

2019-09-09 | *うんちく・小ネタ
やたらスマホが鳴動するんで・・・・・・

台風が気になるんで、そのたびに見てしまうんで・・・・・寝不足!!

今朝午前3時頃、横浜の我家は、台風15号の暴風雨で揺れるんですよ

スマホを見ると、気象庁午前2時発表では、台風15号は横須賀市に上陸とあった
この暴風雨って、台風がものすごく近い場所を通過しているんじゃないか?
隣家にいる義母から電話が入った
寸時のところで切れてしまったんだけど、すぐ燐家に急行

介護ベットに寝ている義母の左肩横が、びしょびしょなんです
よく見ると、雨漏りしているんです

介護ベットをズラしうとしたんですが、
義母を吊り上げるリフターが、固定設置されているもんだから動かせないのです

こりゃやばい~ってな事で、畳に毛布を敷き、カミさんと2人で持ち上げ移動させたんです

床ずれ防止装置がないし、体位変換もできなくなるし
一番の問題点は、おしっこのパイプと袋が、カラダとほぼ同位置になってしまい、
自然な流れ出しができなくなってしまう事でした

気が付きませんでした
避難所に避難しようとしても、大きな専用車椅子や介護ベットの持ち込みはできないし・・・・・・

このバタバタが、午前3時頃~4時近くまで
その後、エリアメールの緊急避難情報がガンガン入ってきたり・・・・・・寝不足になりますはなぁ~



天候が落ち着いた朝8時頃、雨漏りも落ち着き止まったようなんで
朝食を食べさせるため、介護ベットに義母を戻そうとしたんだけど
畳高さ位置から、カミさんと2人では、持ち上げられないんです

そう言えば、病院では介護士3人掛かりで移動させていました事を思い出しました
やはり我家では、台風とか地震とかで避難所の避難するって、出来ないなぁ

後で、台風15号中心部の通過コースを見ると、我家の近くを通過していた事が判った

仕事から帰ってきて、テキストファイルを作っているけど、眠くて眠くてしょうがないんです・・・・・

突然に警報が続々入電

2019-09-08 | *うんちく・小ネタ
それにしても暑いよネ

私の住む横浜では、昼過ぎに、急に大粒の土砂降りになったりして
でも、空全体で見ると晴れているんだから・・・・・



窓を開け放せないんで、暑くてしょうがないんだ
湿度も高いんで、一応、クーラ付けているけど、効果が薄くて

天気予報を見てみると、明日午前3時頃には、藤沢近辺上陸予想が出ている
横浜の中でも、私が住む所と藤沢は、約20キロ弱なんだけど
台風進行速度が30キロ/Hなんで、4時には通過している計算になる



京急の始発時間には通過しているけど、台風に強い京急の評判があるけど・・・・・・
線路点検なんかあって、遅れるだろうな



本日、食べた和菓子「柚衣(ゆずころも)」

島根県松江の和菓子なんですけど
これがメチャクチャ美味しくて、香りが良くて・・・・・

蜜漬けした小さ目の柚子(ゆず)の中に、白っぽい皮剥き小豆から作った柚子餡が詰められている
その中には、きれいな形の鹿の子(かのこ、大納言)が、5~6粒



お茶がなくて、コーヒーで味わった私ですが、これは、絶対、濃い茶だったなぁ~

石川県輪島にも似たものがあって、「丸柚餅子(まるゆべし)」っていう・・・・

そちらはもっと粒がでかくて、中に糯米(もちごめ)を詰め、
半年近くかけ、何度も蒸す~乾かすを繰り返して作る銘菓
ひとつ2000~3000円くらいする
「柚衣」はお手軽で、それでも378円する

とのかく柚子の香りが良くて良くて・・・・・



そんな事、テキストファイルにしていたら、スマホにどんどん情報が入って来た



「警戒レベル3」:お年よりの避難開始連絡や、大雨警報やら次々入って来る・・・・・
明日のJR東日本は始発から午前8時までの運休を決めた情報も



先週の大雨と停電の時、判ったんだけど
私の家には、下半身不随の義母がいるけど、避難できないんだ・・・・・って
以前は被災地の映像を見て、何で早く非難行動しないんだって思っていた
でも判ったんだ
お年寄りとか、避難できない人もいるんだって・・・・・・

カラダを支えておける専用の介護ベットはないし、自動的に体位を変えるマットレスもない
おしっこを回収する専用袋も、吊るしておくキャスター付棒もない
雨の中、それを移動~セッティングする事はできないし、たくさんのコンセントもない
水が出ない事をただ祈って、自宅で義母を守るしかない・・・・って



未だ、そういう緊急時に遭遇したことがないのは、とても幸いだ
でも、いざという時、どうするかは考えておかなくちゃ・・・・・

取りあえず、ライトだけは手元に置いておこう

憂鬱な気分

2019-09-07 | *うんちく・小ネタ
昨日に続き、真夏の酷暑が戻ってきている

天気予報では明日8日の夕方頃から、台風15号の影響が出始め、
東海~関東辺りに上陸・・・・・とみているようだ
今の天気を見ている限り、そんな気配は全くない

先週の横浜は、雷を伴うエリア集中の大雨と、京浜急行脱線事故で話しが持ちきりだった

私も京急の不通区間を使っており、大きな影響を受けている
横浜まではJRで振替できる
乗ったJR東海道線は、若干、混んでいるようだったが、めちゃ混みではなかった
問題は、その後の横浜市営地下鉄だった
地下3Fのホーム、地下2Fの改札口周囲の広めの場所には人が溢れ、
続く地下1Fの地下商店街までに、長い行列ができていた

以前、何らかの理由で京急が止まった時も、こういう状況があった
想像していたから、別段、驚きもしなかったが、
横浜市営地下鉄の誘導が機能していなくて、
列途中から入り込めるもんだから、人々のイラツキは増幅するばかりである
横浜市営地下鉄職員の、災害時訓練をしっかりやって欲しいもんだ

いつもなら、この話題でブログアップしていただろうけど
この日は、日曜日のランチ会(送別会?)の、台風15号影響による中止相談メールが入っていたが
本人と直接、話しができないで、メチャクチャ時間がかかった

夜は夜で、生命保険会社のセールスが、やたら電話かけてきて、時間をとられてしまった
突然、電話してきて「判(はん)が欲しい」ので私宅を訪問したい・・・・は、ないよね!!

とにかく、決定までやたら時間がかかってしまう自分がイヤになってしまう



ランチ会では、本人抜きにして、見切りで変更可能日を調べ、可能性を示唆するメールを各メンバーに発信した
ただひとりのランチ会メンバーへの連絡が遅れて・・・・・・
メルアド知らないとか、別の送別会を仕切っていて酔っぱらっていたんで・・・・・
その方には気分を害する事になってしまったと思われるし、会場提供してくれる人にも迷惑かけてしまった

こんな風に、言いわけしている自分もイヤになる

もっとスマートに事をまとめられるいいんだけど・・・・・・

送別会

2019-09-07 | *うんちく・小ネタ
昨夜は、副責任者さんの送別会をやっていた

来週月曜日が、職場に顔を出す最終日となる

リストラ後、新しく入った職場で、私がどうにか楽しく仕事できたのも
私をサポートしてくれたこの人がいたおかげである
感謝しても感謝しきれない人なのである

本人の強い希望もあり、職場としての送別会はなし
この日は個人的な送別会として、本人含め3人で集まった


これが一番好評だった。海鞘(ほや)、鰊(にしん)塩辛、つぶ貝、山山葵(わさび)などの珍味。

本人曰(いわ)く、「何でも食べる・・・」って言ってるけど、かなり食べないモノがある

静かに積もる話しもしたいんで、捜しに捜して「北海道郷土料理」屋の「個室」を選択した
どちらかと言えば、刺身とか魚介類には、よく箸を出す人であった
まったく初めてのお店で、若干の不安はあったが、もう一人の人は小樽出身なんで、
彼の解説話しも聞けるだろうし・・・・との魂胆もあった


お造り5品。生シラスがあったが、臭みはなかったけどネチってしていて。北海道でも採れるとは知らなかった


アスパラと帆立のサラダ。黒粒はキャビアっぽかったけど・・・。透明で固めの春雨っぽいものは何か聞いたが、運んできた男は答えられなかった。

個室・・・・・って、もうちょっと広い部屋と思っていた
4人用なんだけど、きちきちぎみで椅子も大きく動かせない
要は、広い部屋をスライディングウォールで仕切った小空間である
ホテルなんかの小部屋を思い浮かべていたが、似ても似つかない代物(しろもの)である
隣客の姿は見えないけど、話し声は聞こえる
まぁ~でも、周囲の様子が見えないので、それなりに落ち着く事は落ち着いた


雲丹(うに)に見立てたクリームコロッケ。頂部に小さく生雲丹が載っているけど。

乾杯の生ビール後は、好きに飲んで欲しかったが、いつもの気配りをされてしまった
主賓の好きなお酒「飛露喜」「獺祭」なんかもあったんだけど・・・・・
「黒霧島」をボトルで求め、「水割り」で注文
水は飲めない私用で、オンザロックでぐいぐい飲んだ2人の3時間であった


イクラ飯。お茶漬けドンブリにご飯てんこ盛り。そこに醤油漬けイクラを載せていく。
皿にこぼれるイクラのパフォーマンスなんだろけど、不評。しょっぱくて食べきれなかった。


料理は全14品
写真の他に、鮭、ホッケ、ズワイガニ(タラバか毛蟹が欲しかった)、クリームチーズの醤油漬、漬物などあり
料理は期待していたほどではないが、料理店ではなく飲み屋なんでこんなもんなのだろうか
今度、こういう機会があったら「料理店」にしようと思った


最後まで気を使わせてしまった

いつも一緒に飲む3人であったが、それも今日で最後になってしまった
何かとても寂しさを感じてしまうが、それもしょうがない事であろう

火曜日からは、ちょっと寂しい職場になってしまうのだ・・・・・・