ある爺さんの スナップ写真とボヤキ3

趣味もなく酒も飲めず・・・・・つまらない爺さん生活を、何気ないスナップ写真と、フッと感じたボヤキをアップしています

雨の日の桜

2013-03-27 | うんちく・小ネタ

■暖かい日が続き、横浜では一気に桜が咲きました。
満開宣言の後、涼しくなり桜の見ごろは長引いてきました。雨もあるのですが、そんなに散っていません。そして今日は一気に冬に戻ったような「桜冷え」の雨模様です。このまま涼しければ、今週末まで桜は持つかもしれません。

Dscf24741
【写真上:古い横浜の桜並木には一般的な「染井吉野」が多いが、新しい街や公園などには「横浜緋桜」がずいぶんとと増えた。写真は病院近くの本牧神社前の公園で撮ったが、近くの本牧山には「横浜緋桜」の原木がある。将来、横浜の桜はピンク色が常識になるかもしれない。】

■朝から雨の今日は、水溜りに浮かぶ桜の花びら写真がいいかなと思っていました。
写真を撮りにいくのもいいなと思っていましたが、思うほど雨は降らず、思うように花びらは散っていませんでした。
■ふと気づき勤務カレンダーを見直したら、明日から私は9日連続勤務になっていました。
全く知りませんでした。何かメチャクチャ疲れそうな気がします。そんなことなら、一日有給休暇を組み込んでもらえば良かった・・・・・ 今から一抹の不安を感じています。

Dscf24701

■そんな訳でもありませんが、今日は久々にお医者さんに行って来ました。
2ヶ月ごとに悪くなっていないかの確認通院なのですが、この頃サボっていて、4ヶ月ぶりの診療になりました。薬も勝ってに飲んだり止めたりしています。ちょっと注意されました。勝ってに薬を止めないようにと。

Dscf24821

■そして便の様子を常に観察するよう言われました。
胆管ガンなら白っぽい便になる、胃から出血があると黒い便、汚れた紅(くれない)色の便なら大腸からの出血、便の軟らかさにも気をつける・・・・・・と言った調子です。でもこの症状が出ていたら、かなり悪くなっていると思うのですが・・・・・・

Dscf24841
【写真上:公園横の桜並木に、1本の木から、色が異なる枝をつけた桜があった。】

■午後からは、花咲町まで出て銀行の振込みに行きました。
三井住友銀行が近くにないのです。花咲町(関内駅近く)まで出ました。バス代を払ってまで行っても、近い銀行から振込みするより手数料が安くなります。都市銀行の統廃合があるたびに、身近に銀行がなくなったような気がします。

Dscf24831

■来月、学生時代の研究室の先生を囲む会が開かれます。
この会費の振込みです。新宿の超高層ホテルで開かれるのですが、中華料理で8000円です。横浜に住んでいる私にとっては、中華料理は珍しくも魅力的でもありません。8000円のコースっていったら、かなり豪華でたっぷりすぎる量が出て来ますが、かなり残すことになりそうです。もったいないナァ~~~・・・・・


スプリング フェスティバル

2013-03-24 | まち歩き

■桜満開の日曜日です。
数日前からの天気予報は、曇り後雨。それが雨雲が太平洋上を通過しそうで、所によっては雨に変わりました。てな訳で、お花見散歩です。

Dscf2431

Dscf24561 ■場所は横須賀のアメリカ海軍横須賀基地。
「Spring Festival(スプリング フェスティバル)」と称して、基地の一部を開放して日米親善お花見大会になるのです。春の今頃、各地のアメリカ軍基地は一般開放されるのですが、横須賀基地に行くのは初めてです。家から比較的近い根岸の「根岸フレンドシップディ」が、今年は何故だか中止ということもあり、ちょっと足を延ばした次第です。【実際の会場のメイン部分は、右の写真のように人だらけでした。】

Dscf24511

■根岸と比べ規模が大きいので、多少の混雑は予想していたのですが、大違いの混雑でした。
旅行会社がツアーバスを仕立てて来ているのは驚きです。入場するまで50分近い行列で、やっと入れました。皆さんの出足は、早いんですネ。

Dscf24531

■混むととイヤなので、まず艦船公開に行きました。
基地内を遠路はるばる歩くのです。ドックを過ぎ西ピア(埠頭)まで遠いこと遠いこと・・・・。会場近くに着き、また行列にびっくり。2時間待ちとの話しもあり諦めました。

Dscf24331

■来場者は・・・・と言えば、老若男女様々。
ドッグや埠頭側に行くと、いかにもその手のオタクが多いのですが、屋台が並ぶエリアでは、子ども連れの軍属家族を含め、日本側もバギー連れの若い夫婦やお年より夫婦の姿も多数いました。

Dscf24291
【お昼に食べたのは「チリホットドッグ」。アメリカの水付きで850円。比較のために千円札を置いたが、とにかくでかい。ソーセージの径は3.5cmはある。但し、味は大味だった。】

■食べ物や雑貨、帽子・Tシャツのなど多くの屋台がありました。
ターキやホットドック、チキン、ステーキ、ハンバーガーなどのサイズが大きいこと、また調理が大まかなのには驚かされます。グリルでものを焼く係は男の役目なのでしょうか、多くのアメリカのお父さんが焼いています。

Img_30741
【私がゲットしたのが基地内消防署員が着ているフリース。8cmのエンブレム(刺繍)で、総ウラ付き。左二の腕部分にファスナーのついたチケット入れがついている。これで2500円。】

■これらの屋台の多くは、ボランティアグループやサークルのメンバーが出しているようです。
お昼近くになると、各所のステージ演奏が始まり、軍属家族の姿も増えました。スプリング フェスタって季節が良くなった春の、お祭りみたいなものなのでしょうか。


娘のためにカミさんは

2013-03-23 | うんちく・小ネタ

■先の金曜日、研修会がありました。
その時 大阪から来た人が「イコカが東京メトロの改札口で使えない・・・・」と言っていました。いかにも大阪の人らしいですネ 大阪のモノが全国どこでも使えると思っているのです。
■そんな折、今日から交通カード系の共通使用が可能になりました。
大阪のイコカが東京の電車でもバスでも使えるのです。写真は記念に発売された「スイカ」です。今朝、カミさんが6時半ころ家を出て、3時間半並んで買ったのでした。
■金曜日の夜、千葉の北西部の街にいる娘から電話がありました。
「スイカの記念カードが出るんだけど、朝起きられない・・・・・」ってな電話だったらしいんです。娘の仕事は昼過ぎから夜遅くの仕事で、夜型生活です。本日朝8時発売の記念カードが欲しかったらしいのです。起きられない娘の代わりに、カミさんが横浜駅に買いに行ったのでした。
■記念カードの発売数は3万枚もの数ですが、11県31箇所に渡っていました。
神奈川県内は、横浜、川崎、大船、小田原の4箇所だけです。行列は凄かったらしいのですが、カミさんの後ろ50人くらいの所で「並んでも買えるかわかりません」プラカードが出たそうです。カミさんの苦労が報われて、本当に良かったのでした。

Img_30691

■話しは変わりますが、私のブログの写真は、主に富士フィルム製のコンパクトデジカメの写真です。
どんなカメラを使っているの? ってな話しがありましたが、たいしたカメラではありません。ポケットに入れられるような小さなカメラです。帆船日本丸の写真だけは、キャノンのデジタル一眼レフを主に使っていますが、こちらもKiss4という入門機で、たいしたカメラではありません。
■コンパクトデジカメは、毎日持ち歩いています。
歩きながら、ふと気づいた時、デジカメを取り出すのです。16MGですが実際に使っているのは、その半分の8MGです。自動で明るくきれいに撮れるカメラですが、私の好みに合わず、プログラムか絞り優先で、露光を2/3アンダーにして使っています。全自動機能を使って撮ると、明るくきれいな写真(女子カメラブームのようなハイキーな写真)になってしまうのです。高性能な機能を使ってないなんて、なんて宝の持ち腐れなのでしょう。

Img_30721

■最近、気がついたのです。
カメラ雑誌に各メーカの撮影比較ってのがありますが、どの機種を見ても富士フィルムのデジカメ写真は「明るい」のです。このデジカメを選んだ私が、そもそものミスなのでした。レンズカバーがちょっとした拍子に開いてしまいます。レンズが汚れやすく、中心部近くにキズが入ってしまいました。壊れたら普通のデジカメにするのでしょうが、どうも壊れそうにもありません・・・・・・


世間知らず

2013-03-17 | うんちく・小ネタ

■昔から私は「世間知らず」で有名でした。
昔働いていて会社の営業勤務時代、お得意さまに自社情報を聞かれ「へぇ~、そうなんですか」てな調子でした。逆にお得意さまから自社の情報を聞いていたのでした。
Img_30641
【写真上:桜の開花宣言がニュースになりましたが、カミさんから「ウチの桜は木曜日から咲いている」と言われました。見ると満開。強い風で一片(ひとひら)二片(ふたひら)と花びらが散り始めていました。】

■営業所の近所に酒屋さんがあり、立ち飲みをやっていました。
夕方になると、そこに管理職の人たちが三々五々、自然と集まり、一杯やりながら情報交換や根回しの場となっていました。ダラダラと長々とグチグチとお酒を飲むのが一般的りっぱな姿で、お酒が飲めることがステータスで、りっぱな企業戦士の姿であった時代・社会でした。お酒を飲めない私には、そこは苦痛の場でしかなく、当然、自社の情報や仲間意識からも遠ざかるのでした。
Img_30651
【写真上:穏やかな航海の日。初めて帆船に乗った人を、マストの一番上まで連れていったりもしました。】

■何故、こんな事を思ったからかと言うと、ついさっき「あこがれ」の事業が終わるということを知ったからです。
「あこがれ」とは、大阪市が作りセイルトレーニング事業を運営していました帆船「あこがれ」です。大阪市の市長さんが、TVによく登場します市長さんに代わり、事業継続について「廃止」を決めたようです。昨年末で運航は終了。「あこがれ」は売却に決まり、現在は整理業務を行っているようです。
Img_30681_2
【写真上:穏やかな日より大時化(しけ)の方が思い出深いようです。篤志家が募られ、乗組員さんとペアでマストに登り暴風雨の中、帆を畳んだことや、帆のバタツキを見ながら船尾の舵輪を操作したことなど、思い出となっています。】

■私も何度かの乗船や横浜港に来た際、見学にも行っていました。
みなとみらいで行ったセイリング公開(帆を張ったり絞ったりするのを見せる)の際には、ボランティアカモメの立場で作業に参加した事もありました。何年か前の横須賀開国祭では「あこがれ」担当で、見学者の整理ボランティアで参加しました。帆船日本丸の展帆ボランティアさんの中には、「あこがれ」のワッチリーダ(航海中のトレーニングリーダ)をやっている人もいます。そんな環境の中で、今日の今日まで事業終了を知らなかったのでした。相変わらずの世間知らずです。
Img_30671
【写真上:右が「あこがれ」、左は「海星」という帆船です。昔は「海星」とか「咸臨丸」とかあったけど、今はどうしているのでしょうか?】

■子どもたちが自立したら、ゆっくりともう一度、乗船~航海に参加したいなと思っていました。
一時、海外旅行を手がける会社との売却話しがあったようですが、現時点では売却先は決まっていないようです。今では「あこがれ」が日本に残れて、一般航海が再開できるといいですネ・・・・・・・・・


今日の写真

2013-03-16 | デジタル

■東京で桜が咲いたと、TVのニュースでやっていました。
いわゆる「桜の開花宣言」です。基準としている桜の木に、数輪の花が咲いだけのものです。それにしてもついこの間まで、あんなに寒かったのに、早いものです。

Dscf23961
【今日の写真:育ちすぎた葉牡丹。もうすぐ花がさきます。】
■桜の花って、温かい冬だと咲くのが早いかっていうと、そうではないそうです。
寒い日を記録してから暖かくなると、開花準備が始まります。寒さがスイッチで、その後の暖かさが蕾の生長を早める役目をしているそうです。このまま暖かければ、ニュースで報道されてた日より、早い満開になりそうです。
Dscf23941_2
【今日の写真:日の出すぎに、職場ビルの屋上に上ってみました。中央のビル群が品川駅。その向こうがお台場になります。】

■昨日は宿直で、今日帰ってきました。
皆が帰って独り勤務になってから、トラブルが2件ありました。1件はある扉の警備システムの「端末通信異常」の警報発報です。セキュリティが効かなくなりました。2件目は動いていない空調機器が、BA(遠隔操作による集中操作監視システム)で動いている表示を示していたこと。
■原因追求~解決を試みたのですが、いずれも解決できませんでした。
1件目は、今朝、電気技術者さんが来て調べてくれました。扉に設置されたカードリーダー内のコネクタが外れかけていたそうです。2件目は来週木曜日に、専門技術者がきます。寝不足、疲れ(精神的にも)、気落ち・・・・ちょっと残念な日です。今夜ぐっすり眠れば、すっきりさっぱり解決でしょう。

Dscf23851
【今日の写真:恥ずかしげもなく失敗写真を載せてしまいました。街中でハっとして、ディパックからケースに入ったカメラを出して、起動ボタンを押して、レイアウトを決めてシャッターを押す。ピントが合っていない、手ブレがある・・・・・・。こういう写真が好きなんですが、技術がないんですネ。 シャッターチャンスは止まって待っていてくれません。】

■週明け月曜日から2日間、竹橋のビルに研修に行きます。
長いことお客さまの対応から遠ざかったいるので、お客さま対応の実習となったしだいです。皇居の近くだし、ちょっと行けば神保町ですので、おもしろそうです。でもそんな時間はないか・・・・・・  写真を撮りにいくとか、街散歩ならいいのですがネ  その後の「春分の日」は、宿直。また勤務日程が詰まった月末を迎えます。


急ぐ春? おかしい気候

2013-03-12 | 天候・気象

■気持ちのいい日を迎えています。
と、言うのも昨日の月曜日は、睡眠不足と何か気温の変動について行けなかったのでしょうか? ちょっと体調不良でした。
Dscf23771

■ここ数日、天候と言うか気象と言うか、おかしいですネ。
日曜日は記録的暖かさ(というより暑さでした)で、真夏日を記録しました。夕方近くから急激に冷え込んで、その温度差は15℃近くにも及びました。防災センターでデスクワークしていたのですが、足元はスースー寒いのですが、自動で動くエアコンはフル運転で暖房していたのでした。
■部屋を温めておいて仮眠に入ったのですが、寒くて何度も目を覚まし熟睡できませんでした。
途中で起きだし、仮眠室のエアコンを点(つ)け、暖房しながら寝ました。翌朝は、暑かった前日の服装で、寒い中、帰宅についたのでした。その夜は早めに暖かな布団に入りました。当たり前のことですが、気持ちよくグッスリと寝た翌日は、やっぱり気分爽快です。
Dscf23841

■最近、おいしいと思ったカップ麺の話しです。
商品を紹介するとやらせと思われると困るのですが、やらせではありません。送料・梱包費を負担すると商品サンプルをくれるWebがあり、2月末に2種類x5個いただきましたものひとつです。3月4日発売の若い女性をターゲットにした商品だそうで、勤め先の若い女性にもシェアしました。この娘(こ)も、友達に写メして勧めるほど美味しかったと言っていました。
■メーカにとっては残念な話しですが、この娘(こ)は商品名を言わず「黄色いヤツ」と呼んでいます。
商品名は「hanauta」といい、近くに「はなうた」と小さく書かれています。「ココロやすらぐカモミールソルトヌードル」と「緑の野菜たっぷり」とのリード(短文の紹介文)がつけられています。と、言うより「かやく」は緑野菜だけしか入っていません。。
Img_30621

■カップ麺を食べるのは久しぶりです。
カミさんが弁当を作ってくれますし、味の濃さや塩味が強すぎるので全く食べなくなりました。
お湯を入れて4分待つ麺は少し太く、今はやりのモチモチがあり、最後まで伸びた麺になりませんでした。チキンベースの塩野菜スープの塩味は、もう少し弱い方が好みですが、以前より抑えられています。ハーブの香りがとても爽やかです。カップ麺らしくないし、なんと言っても外見も中身も「おしゃれ」です。
■これだったら、自分でお金を出して買ってもいいかなと思っています。
勤め先にいる娘(こ)も気に入ったらしいのですが、「どこで売っているの?」って聞いてきました。どうやら近くのコンビニやスーパには出回っていないようなのです。


春がやってきた

2013-03-09 | うんちく・小ネタ

■それにしても・・・・・・
一気に春です。水曜日からの暖かさ・・・・・。急に暖かくなりました。職場ビルの木々や草花が、花を咲かせたり、木の芽が急に膨らんでいます。もうちょっと順を追って変わってくれませんと、私のカラダはついて行けません。
Dscf23701

■東京地方の天気予報では、明日の最高気温はさらに上がって25℃。
ところが月曜日はと言うと、うって変わって最高気温11℃です。明日の日曜日は出勤で宿直です。薄手の装いで出社し、月曜日にはブルブル震えて帰ってくることになりそうです。
■暖かくなって、気分がよかったのでしょうか。
急に免許の更新に行ったり、ホワイトデーのチョコを買いに行ったり、本屋やヨドバシカメラをぶらついたり、外に出る機会が増えました。引き篭もりがちな私が・・・・・です。自分でもちょっと驚いています。
■3月に入って、職場に新しい人が来ました。
31歳の若い人です。話しを聞いてみると、2年間再就職先が見つからなかったそうです。思えば5年前は、私も就職浪人になったばかりの時期でした。2月20日付で退職。その後、会社からのハローワーク提出書類到着を待ち、再就職ができないという確認期間2週間を経てやっと雇用保険の手続きができました。ちょうど今頃時期、ちょっと不安を感じ始めていました。そしてその後、絶望的な気持ちへと移って行ったのでした。
■辞めることになった当初、もっと簡単に再就職できると思っていました。
給料もそれなりに取れると思っていました。全てが甘い考えでした。給料は大学生の初任給より少ないし、それ以前に再就職できるどころではありませんでした。
Dscf23691

■思えばその頃、有り余る時間を使ってブログを始めたのでした。
「コメント」という短いお便りが、孤立感を和らげてくれたり、自分ではどうしようもない焦燥感を和らげてくれました。今は60歳を越し、固定給という安い給料になってしまいましたが、正社員・再雇用制度にのったポジションにいます。いつ仕事がなくなるか判らない有期雇用者の人たちと比べれば、その不安がない分、恵まれているのでしょう。
■息子のような年齢の彼、協力会社から派遣されて来ています。
国民健康保険の保険料が払えず、病気になっても、ただただひたすら寝ていたそうです。私以上の状態のようです。職場のビルは、コンビニの開店や5月中旬にはテナント入居も始まり、本格運用で忙しくなりそうです。何も問題がなければ、長いこと働けると思います。ちょっと疲れやすいところが見受けられますが、ビルの設備管理の知識・経験はとても豊かな人そうです。早く元気になって欲しいものです。


春よ 早くこい!

2013-03-03 | 天候・気象

■3月に入り、今日3日は「桃の節句」。
「雛祭(ひなまつり)」の日です。今年はお雛さまを飾らないのかなと思っていたら、妻は昨日、お内裏(だいり)さまだけを飾りました。そしてデパートに行き、春の和菓子を買ってきてお供えしていました。この季節、いろいろな和菓子が出てきて、春をいっそう感じさせてくれます。

Img_30581

■横浜では春らしい陽気になってきましたが、北国ではまだ、冬が猛威をふるっているようです。
秋田県では秋田新幹線が、脱線しました。時速20kmくらいのスピードで走っていたそうですが、その6分前には列車が通過していたそうです。車掌さんの直後のアナウンスは「雪だまりに突っ込んだ」との旨、猛吹雪の威力は凄かったようです。
■北海道では、父親が小学3年生の娘を抱え込むようにし、雪に埋もれて死んでいたそうです。雪に立ち往生し、車から降り脱出したものの、吹雪で方向が判らなくなってしまったようです。娘さんは意識があるようですが、痛ましくて言葉が見つかりません。北国にも早く春が訪れるといいですネ・・・・・・・・